旧関東新築分譲マンション掲示板「 ・・●大森プロストシティ その4●・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3.  ・・●大森プロストシティ その4●・・

広告を掲載

  • 掲示板
APC [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよ新生活!前スレはこちら。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39459/

[スレ作成日時]2005-04-22 11:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

 ・・●大森プロストシティ その4●・・

  1. 2 東北

    ◆『ゲストルームB』を使いました。

    ▼私は月末入居者ですが、部屋の下準備のために、母と泊まりました。
    ▼「備品」は案内書に説明されていますが、ホテルと違い、ほとんどありません。
    その「案内書」がわかりづらいので経験を元に補足します。
    ▼「寝間着・バスマット」は重要です。
    ▼あとは通常の旅行小物「歯磨きセット・石けん・タオル」など。
    ▼居住者が来訪者をもてなすためのものでしょうから、
    申込者は気を付けて準備しないと、来訪者に不自由を掛けるなと思いました。
    ▼居住者が、そのお部屋で来訪者をもてなしたあと、
    来訪者には、ほんとに「寝るだけのつもり」でのご利用がお奨めです。
    ▼それにしてもすばらしいお部屋です。
    朝目覚めたとき、清花公園の新緑がカーテン越しに望め、
    リゾート地かと思うくらいでした。
    ▼希望としては、
    「別料金でもバスマット(簡易なもので可)と寝間着をレンタル」
    してくれたらと思いました。

    以上、感想まで。

  2. 3 匿名さん

    今日、ベランダから富士山が見えました。

  3. 4 APC

    前スレがまだ大丈夫でした。向こうでお願いします。すみません。

  4. 5 匿名さん

    そろそろこのスレの出番かな?

  5. 6 匿名さん

    ヨーカ堂とOPCの間の通路に門がありますが、あれは夜になると閉まってしまうのでしょうか?
    通り抜けることはできないのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  6. 7 匿名さん

    479さん

    ビデオショップ情報ありがとうございました。

  7. 8 匿名さん

    06さん
    閉まりますよ!
    閉店後はOPC住民しか通れないのですよ。
    鍵で開きますよ。

  8. 9 匿名さん

    08さん、ありがとうございます。鍵で開くのですか・・・知りませんでした。まだ、OPCで遅い帰宅を経験していないの
    で・・・やっぱりお尋ねして良かったです。

  9. 10 匿名さん

    お役に立ててよかたです。

  10. 11 M

    皆さんのご意見をお聞きしたいと思い、投稿してみます。
    今日の午後4時半ごろにサンクンカフェを利用したのですが、サンクンガーデンで、7、8人の小学生男子が
    鬼ごっこをしたり、サッカーボール(ひとつは割とやわらかそうなものでしたが)や野球ボールくらいの
    大きさのボールを使って遊んだりしていました。
    カフェに入る前に、彼らがスケートボードを持って入ってきて、「やっていいのかな?」という声がしたので、
    「ダメだと思うよ。傷つくしね」と声をかけてはおいたのですが、ボール遊び等はカフェに入ってからだったので、
    特に注意はしませんでした。

    私個人としては、騒がしいし、特にボールは人やガラスに当たると危ないほか、壁に当たっても汚れなどが気になるので、
    やめて欲しいなあと感じたのですが、じゃあ、サンクンガーデンで遊んじゃいけないのだろうかと考えると、
    それがダメなら何のための場所だろう…という気もするし…。
    ボールが汚いなら、走り回ってる彼らの靴だって汚いんだろうなあ…とか、いろいろ考えると、
    何が良くて何がダメなのかって、結構難しくないでしょうか?
    公共スペースでのルールがあったほうが、子供たちへの注意もしやすいかもしれないですね。

    ここでとやかく言っても仕方ないというのはわかっているのですが、皆さんはどう思われますか?

  11. 12 匿名さん

    すごい風ですね。
    前に網戸が移動すると読みましたが、ホントに網戸が左から右に飛んでいくように移動するのを見ました。

  12. 13 匿名さん

    ・強風で網戸が動く話ですが、風のあたり具合によるんですね。うちは、洗濯物は確かに片方に偏ってましたが、
     網戸は何も動いていませんね・・・マンションの中に、自転車に乗ったまま入ってくる人を目撃しました。

  13. 14 匿名さん

    乗ったまま?
    いくらなんでも凄すぎ!

  14. 15 匿名

    Mさんへ

    あくまでも私個人に意見ですが・・・
    鬼ごっこは○
    サッカーやキャッチボールなどは×
    ですね。
    ボール遊びなどは表の公園でやるべきですね。(3歳くらいまでの幼児がするのは別だと思います。)
    綺麗、汚いが判断基準ではないと思います。
    そこを通る人など周りに迷惑がかかるか、かからないかが問題でしょう。
    そう言う意味ではマンションに自転車に乗ったまま入ってくる人も同様に×でしょう。

  15. 16 風キライ

    以前、網戸が風で移動したと書いたものです。
    あの時、特に皆様からの同意見がなかったので、もしかして錯覚だったのかなあと
    ちょっと思ってましたが、12さんが移動するのを見られたというご意見を見て、
    やはりこのマンションの網戸は強風で動くのだっと確信しました。
    今後、台風でも来たら、網戸が吹き飛ぶ、壊れるなんてことはないかしらと
    ちょっと心配です。
    ところで、13さんの自転者目撃の件ですが、乗ったままというのは1Fにですか?
    どちらのドアなのでしょう?
    さすがにコンシェルジュの前のドアではないでしょうけど。
    よければ、どのような方か教えていただけますか?たとえば、年齢層とか性別とか。
    以後、気をつけて見たいと思いますので。
    まったく、どういう神経の方なのでしょうね?常識を疑いますね。

  16. 17 479です

    07さん、どういたしまして。

    ところでサンクンガーデンでボール遊びですか? それはびっくりですね。
    あそこは周りをガラスで囲まれているので万が一ボールが当たってガラスが
    割れたら大変です。 お子さんをお持ちの方には是非あそこではボール遊びを
    しないようひとことお子さんに伝えて欲しいですね。

    まだ総会が開かれていないせいか全てのことが野放し(失礼!)というか
    無法状態(失礼!その2)になってる気がします。 近々にライブラリーの使い方、
    サンクンガーデンのルールなど、文書で全戸に配布すべきではないでしょうか?

  17. 18 自転車でエレベータ

    私は2・3日前に堂々と自転車でエレベータに乗ってくる方と同乗しました。
    50代ぐらいの女性で決して新品ではないマウンテンバイク風の自転車に買い物袋を提げて
    私の後から乗ってこられました。
    よっぽど言おうと思ったのですが、
    17さんのおっしゃるとおり、
    自転車乗り込み禁止と何かにはっきり書いてあった記憶と自信がなかったので、何も言えず
    ただ非常識だとは思ったので、思いっきりいやな顔は見せつつ自分の階で降りました。
    その方は上層階の方でした。
    17さんのおっしゃるとおり早く総会ではっきりとした
    こまごまとしたルール作りが必要ですね。
    そうしないと、まわりはみんな非常識みたいな悪感情ばかり
    が生まれてしまいそうです。

  18. 19 匿名さん

    自転車の人を見かけたのは、ヨーカドー側に近いほうからの入り口です。自分の部屋まで持って行きたい気持ちはわかりますが、
    せめて、押していけばいいのに。ただもう唖然としました。そういえば、少し前に、自転車を1Fの入り口付近においてる人もみかけました。
    いましたね。
    網戸が動くほどの風、すごいですね。何階くらいの方ですか?

  19. 20 匿名さん

    マンションの管理組合の集まりの通知が、そろそろ出てもいいころですよね?みんなで決めるべきことが
    いろいろあるように思います。まだ早いのかな?今月末くらいにあるのでしょうか?

  20. 21 匿名さん

    管理組合、議題をwebからでも提案できればいいのに。共用施設の
    仮予約機能より簡単なような。
    ところで登記のお金はもう返ってきたのでしょうか?
    権利書と一緒なんでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸