旧関東新築分譲マンション掲示板「久我山ガーデンヒルズ★★Part2★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 久我山ガーデンヒルズ★★Part2★★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新規でたてられたスレッドはスレ名がなんですので。。。
こちらで改めてはじめましょう。

すでに契約された方、現在検討中の方、その他久我山GHについて
知りたいことがある方、どうぞおこしください。

[スレ作成日時]2004-11-27 22:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

久我山ガーデンヒルズ★★Part2★★

  1. 362 匿名さん

    昨日もう引っ越している方を見かけました。

  2. 363 匿名さん

    引き渡し終了しました
    なんだか高い買い物の割にはあっさり終了した感じもありましたが(笑)

    すでに引っ越しされてる方もいらっしゃるのですね
    各部屋用の駐車場に停まっている車もありましたし
    オプション関係でしょうか?荷物の積み込みもあちこちで見かけました

    コミュニティマートにはすでに物資も搬入されていて
    営業も開始してました
    こぶりなコンビニと言ったところでしょうか?
    焼きたてのクロワッサンもあるようです
    (味はど〜なんだろうか?(笑)

    それと以前話題にも出てましたが
    南側の道路を久我山病院方面にちょっと行った所に
    かわいいコーヒー屋さんがありました
    ネコのマークのお店です

  3. 364 匿名さん

    ネコのマークのお店ありますね。豆をハンドピッキング(ひとつひとつ豆を
    選別して、品質的に悪そうなものははじいている)しているお店ですね。
    また、焙煎も装置を持っていますね。
    手作業分 値は少しはりますが、種類もそろえており色々試すのも
    よさそうです。
    自分は妻と二人で一度飲みにいきました。

  4. 365 匿名さん

    http://www.k3.dion.ne.jp/〜coco-guy/index.html

    猫のマークのお店
    ここですね〜

  5. 366 匿名さん

    http://www.k3.dion.ne.jp/〜coco-guy/

    すみません リンクがうまくいってない・・・
    もう一度

  6. 367 匿名さん

    ひゃ〜ごめんなさい なんか「〜」がうまく入力されない(笑)

    http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/iroiro/food/food4.html

    こちらのCoCo&Guyというお店です〜
    スレ汚しすんませ〜〜ん

  7. 368 匿名さん

    まだ引越し準備中ですが、クロワッサン食べました

    焼きたての時間に合わせては買えませんでしたが、
    冷めていてもまぁまぁだったですよ。
    焼きたてはおいしいと思います。(想像)
    いまならキャンペーン価格?100円。次回は焼きたて
    が食べられるといいなぁと思います。

    ホットがコーヒーしかないのがちょっと・・・。
    一番管理しやすいからだと思いますけど、せめて紅茶。
    欲を言えば緑茶が欲しいかなと思います。

    コーヒー党でないので味や香りに関してはわかりませんが
    ブレンドとアメリカンの2種類。ありました。

  8. 369 匿名さん

    引っ越し第一弾完了しました
    来週明け引っ越し第二弾が待っています

    コミュニティマートのパン
    焼きたてのチョコパン?を食べました
    モチモチしててかなりおいしかったです
    ただ店の開いている時間が少ないなぁ
    18:00には閉店しちゃうのが寂しいです

    近所のスーパーさえきはかなり品揃えが充実していて
    「OK」な感じです

  9. 370 匿名さん

    皆さんお引越が遅いようですね。
    明かりの点いている部屋がほとんどなくて、
    なんだか寂しい感じです。
    今週末の方が多いのでしょうか?

  10. 371 匿名さん

    オプションをたくさん頼んだわけではないですが
    鍵引渡しから工事完了まで、1週間程度かかると言われていたので、
    みなさんそういう予定を組まれていたのではないですか?

    我が家はそう説明を受けましたので、加味して予定を組みました。
    結局工事そのものに要したひにちは1日くらい。
    なーんだ、もっとはやく引っ越せたのにと家で話したくらいです。
    お子さんの予定にもあわせている方も多いと思いますので、
    春休みに入った今週は引越しがおおいかもしれませんね。

    今週末引っ越します。
    よろしくお願いします。

  11. 372 匿名さん

    三多摩るたさんがこちらの購入検討していると
    某掲示板で見たのですが、
    その後どうなったのでしょうか?

  12. 373 匿名さん

    誰ですか?その人

  13. 374 入居済み

    入居して10日経ちますが、 なんか気がぬけたようにガラガラですね。
    せいぜい3分の1程度にみうけます。  どうなっているんでしょうね。
    これから4月5日くらいまでに、いくぶん入居しても半分は売れ残ったのかなあ・・

    フロントの女の子に聞いても 上からなにも話すなと言われているみたいだし
    自分は気に入って買ったので ま どうでもいいけどさ
    やっぱりマンションは過剰気味なのかな? 

  14. 375 匿名さん

    ここって本当の意味で完売したのですか?

  15. 376 匿名さん

    >375さん
    まだ完売してませよ。HPにもある通り1番館は販売中です。

  16. 377 匿名さん

    入居者です。本当にまだ入居している人は少ないですね。
    一体どのくらい販売済みなのでしょうか。
    ここの販売は、本当に秘密主義ですね。
    なぜ、そんなに隠す必要があるのでしょうか?

  17. 378 匿名さん

    入居者に成りすました荒らしは謝罪したのかな?訴訟の準備されてるんじゃなかったっけ?

  18. 379 匿名さん

    管理組合が結成できないほど、売れていないのでしょうか?

  19. 380 通行人

    公表値は、残り20戸とのことです。

  20. 381 匿名さん

    >380さん
    公表値ってどこで発表されているものなのですか。
    お教え頂ければ幸いです。

  21. 382 匿名さん

    どなたかがもうゲストルームを使われてましたね
    私も一度あそこ使ってみたいなぁ(笑)

  22. 383 380です。

    以下のHPにのっていました。ご参考:http://peacewld.at.infoseek.co.jp/souba.htm

  23. 384 381

    >380さん
    ありがとうございました。

  24. 385 入居済み

     公表値20戸とは最終販売数のことであって、半年以前から販売したものは
    完売していたとは現状の入居状態からすると、到底考えられません。

    マンション住まいは初めてなのでよくわかりませんが、購入してから入居するまで
    それなりの日数をおくものなのでしょうか。
    私の場合は 引越し日を楽しみにしていたので 即入居しましたが・・・

    去年からモデルルームはそれなりに賑わっていたので、販売は順調なんだとおもっていましたが
    入居状態を考えますと間違いなく半分しか売れていませんね。

    この先 管理費等 どうなるんでしょうね。
    住友さん頑張ってネ

  25. 386 匿名さん

    また入居者(購入者)の成りすましですか。あきれますね・・。

  26. 387 匿名さん

    「このプロジェクトは成功」。住友の方はこう信じているらしいです。というか、そう言わないと自身の社内の立場が悪くなるということらしいです。
    ただ、まもなく、そうした言い訳もできない時期が近づいてきそうだとのこと。
    385お方が指摘していたように、管理費は入居者が支払うもの。住友が、当面支払ったとしても、長くは続きませんよね。
    見栄を張り続けられる資金余裕がある時期はいいですが、あと数ヶ月もすればたたき売りが始まるのではないでしょうか?あくまで外野の意見ですが。

  27. 388 匿名さん

    わざわざ10時間以上も経過した「下のほうに」あるスレッドでしたが、外野といいながら張り付いて
    ネガティブキャンペーンをはりたがる人がこの板にいますね。
    入居済みといってる成りすましと思しき人といい、何かあったのでしょうかね。ずっとROMしてると
    かなり不可解なレスの入り方ですよ。煽りたがる人、荒らしたい人しかいないのでしょうかね。

  28. 389 匿名さん

    388
    匿名版の特徴なので、過剰反応ではないかと。スルーして違う話題でレスするが適当。
    スルーできないご自分のレス自体が粘着質。。。
    鼻息荒くしていないで、スルーw

  29. 390 匿名さん

    でも本当に大丈夫でしょうか?
    駅から遠いのに高級感を打ち出して、失敗した深沢ハウスのようにならないか危惧しています。

    でも住友は、簡単に値下げしませんよ。
    ブランドイメージを大事にするところですから。入居者にも配慮しているのでは。
    それに竣工時に完売となる物件は、今年は少ないです。

    残りの戸数はネット上で公表している以上にあるでしょう。
    住友は、他の物件でも一部の部屋しか乗せていません。

  30. 391 匿名さん

    8〜10番館はかなり埋まってきましたね
    5〜6番も半分くらいは行ってるか?
    どうも販売順も関係しているようです
    今日も引っ越し屋さん結構いたし・・・・
    1番館は現在売り出し中だから誰もいません(笑)

    ちなみにゲストルームの予約は週末はもう大部先まで埋まってますね

  31. 392 入居済み

    386へ
    ”また入居者のなりすましですね あきれます”
    冗談じゃないよ れっきとした購入者だよ なんなら名前を書いてもかまわないよ。

    ほんとのこと書いてなんであきれるんだよ。
    バカヤロー

  32. 393 匿名さん

    3月末の入居は思ったより少なかったかなというのが印象です。
    大規模ですので分散したほうがいいと思いますが少し寂しいですね。

    先日、担当販売さんが敷地内を歩いていたので話を振ったら、
    茶を濁されました。
    (確立だけの話ですが)既販売棟でもキャンセルや売れ残りは、
    当然でると思います。これだけの大型物件ですからね、すべて
    完売してます。なんていわれたらかえって疑います。

    個人的には、隠さなくてもいいのにと思ってしまいますが・・。
    今は情報網が発達していますので、変に噂されるのを嫌うから
    なのかなと思いました。
    で、その話は時期がくればわかるでしょうし、販売さんには今後
    もがんばっていただきましょう。

    そこで思うのは、これから購入を考える方に、ここはよさそうだ
    ぞ。と思ってもらえるような空気が作れればいいかなーと思います。

    さて、今一番気になるのは、東側の桜です。
    いつごろが見ごろでしょうか?週末あたり満開だといいですね。

  33. 394 匿名さん

    ここは、万人に人気が出る、という物件ではないので、
    難しい点はありますね。
    それだけに、ここを気に入る人は好みが近いのか、
    入居後の挨拶回りでも、皆感じのいい方々ばかりで、
    とても安心しました。

    これから桜も咲き、緑も出てくると、
    もっとここの良さを感じてもらえるのではないかと思います。

  34. 395 匿名さん

    購入者同士の空気が・・・
    ネガティブ発言に過剰に反応せずスルーしていただきたいですね。
    いい事ばかり書く発言も、営業マン?と思ってしまうので。

  35. 396 匿名さん

    久我山ガーデンヒルズで生活を始めて二週間近く経過しました。
    予想以上の快適さと、やはり住民の方々の感じの良さに非常に
    満足しています。

    実際に、色々と見えてくるには三ヶ月位経過してからになると
    思いますが、今のところはとても良い感じですね。

    少々危惧していた駅までの距離も、道中ほぼ歩行者専用みたい
    な道なのでこれまた快適です。自転車通勤もかなりグーです。

    後は入居・販売が進んで、明かりのついた部屋が増えていくの
    を待つばかり。でも、そうすると共用施設の独り占めが出来な
    くなってしまいますね(笑)

    今日も帰るのが楽しみだ♪

    ※最後に読み返したら、営業マンの自作自演みたいだな(汗)
     ⇒れっきとした入居者です!

  36. 397 匿名さん

    なぜだか解らないけど、「匿名さん」のところの色が、他と違って濃い方がいませんか?
    そう見えてしまうのは自分だけでしょうか。ブラウザのいたずら?
    たとえば、>>367 >>369 >>378 >>382 >>386 >>388 >>391 >>396

    共通してるのはネガティブ発言に過剰反応で、いい事を過剰報告。
    内容からして、一人の方が書いてるのでしょう。非常に一生懸命さを感じるのですが
    「OK」な感じ、埋まってます、良い感じ、非常に満足、グー、楽しみだ♪
    ・・・と並べられると逆に引いてしまいますよ。

    入居者でも営業マンでもどちらでもいいですが、逆効果では。プライドもあるのでしょうが・・・
    たとえ売れ残っていても、このご時世。何も恥ずかしい事じゃないんですよ。

  37. 398 匿名さん

    こちらも入居から早2週間たちました。

    まだ「自分の家に暮らしている」というよりも「どこか郊外の
    静かなコンドミニアムに泊まっている」という感じがしてます。
    (決して、言い過ぎではないんですよ。)

    やはり、この静かさ・環境の良さは、私達が求めていたものでした。
    このためなら多少歩いてもOKだと思っています。
    そのように考えている皆さんが集まっているんですね。やっぱり。
    まぁ、このあと入居が進めば、賑やかにもなってくると思いますが。

    東側の桜、今日でかなり咲きましたね。
    うー、週末までちゃんともってね。

  38. 399 匿名さん

    >397
    本当にその濃くなっている意味を知らないのかどうか解らないけど笑える。
    あなたみたいな人がいるから掲示板一覧の上の方に表示されて、荒らしが
    来るのだよ!!
    天然**もいいかげんにしないといいかげん怒るよ。こいつのフォローを
    誰かよろしく!

  39. 400 匿名さん

    サゲを今時知らない人がいるのか・・・・・オソロ視野久我山ガーデンヒルズ。

  40. 401 匿名さん

    >>399
    そこまで興奮しなくてもね。。。w

  41. 402 匿名さん

    しかし過剰反応が続くスレだな
    ヒステリックな入居者がいるって事か。

  42. 403 匿名さん

    393デス
    今日は久我山駅から帰ってこなかったので、桜は確認しませんでした。
    日中の気温が高いので、ぐっと咲いたのかもしれませんね。
    明日も気温高そうですが、週末までがんばってもらわないと!ですね。

  43. 404 匿名さん

    桜、もう身頃ですね。ケヤキの芽も吹き出して、これから緑に包まれてくると思います。

  44. 405 匿名さん

    396です。

    この掲示板もそろそろ卒業するかなぁ。後は、今住んでいる久我山で
    Face to Faceのリアルなコミュニケーションを取るのが一番ですし。

    皆さん、本当に有意義な情報を沢山有難うございました。縁があれば
    またどこかでお会い出来ると思っています。それでは、ごきげんよう。

  45. 406 匿名さん

    マンション南の岩崎寮の桜は見事ですね。
    (屋上庭園からの眺めもいいですよ)
    東側の桜並木といい、新居入居初の春をとても彩ってくれています。

  46. 407 匿名さん

    桜や新芽に包まれた気持ちいい時間を楽しんでいます。
    落ち着いたゆったりとした雰囲気にとても満足しています。
    いろんな意味で、これから育っていくマンションだと思います。

  47. 408 匿名さん

    岩崎寮のサクラは見事です
    なので奥さんと一緒に見学に行ったのですが
    私有地と言うことで中には入れず
    岩崎寮の壁伝いに外からサクラを垣間見るお花見になってしまいました(笑)
    寺町通りには他にも見事なサクラを有するお寺がいろいろあって
    楽しい散歩をさせて頂きました

  48. 409 匿名さん

    そうですね。その手がありましたか。確かに寺町通りは雰囲気いいですもんね。
    自分らは、自転車で免許住所変更しに府中免許センターまで行ってきました。
    大通りでしたが、それなりに桜も楽しめました。

  49. 410 匿名さん

    屋上庭園というのがあったのを忘れてました(笑)
    引っ越してからというもの、引越し片付けと会社の往復で
    今年の桜をゆっくり見る余裕はありませんでした。
    しかし、407さんがおっしゃるように、落ち着いた雰囲気
    楽しんでいます。
    岩崎の桜もきれいでしたね。風が強いのも手伝って桜吹雪が
    舞ってきれいでした。(掃除する方は大変なんですが・・・ね)

  50. 411 匿名さん

    私も岩崎学生寮の桜、堪能しました。
    本当に見事ですね。
    ところで、岩崎学生寮って、売却されたのですか?
    噂なので真相の程は??ですが、ちょっと小耳に挟んだもので。
    この静かな風景が、ずっと続くのか心配です。
    灯りがともっている部屋が、予想より少ないのも気になりますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸