旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

初代スレッド▼は満杯になってしまったので新しく作りました♪
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39828/
アルバムもどうぞ〜http://www.kiyosenomori.jp/album/index.html

[スレ作成日時]2004-10-22 02:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・パークス清瀬の森 〜2本目のクスノ木〜

  1. 451 匿名さん

    コーテイングなんかしたら、床をボロボロにされるよ。
    尋ね業者=悪徳業者 だと思わないと。
    都内の一軒屋に居た時は、図鑑だの教材だの散々買わされた。

  2. 452 匿名さん

    隣のベランダで煙草吸う人がいるのですが
    注意してよいですか?

  3. 453 “

    よいと思います。
    ベランダは専有部分ではありませんので、禁煙のはずです。
    吸殻を外に捨てる輩もいるようなので、私もやめてもらいたいです。

  4. 454 匿名さん

    駐輪場にも煙草を吸いながら、出かける奴が多数いる。
    なんとかしてくれ。

  5. 455 匿名さん

    ↑お前が注意しろよ

  6. 456 匿名さん

    ↑そういうあんたもちゅういしましょう
     大人なんだから、もう少し言葉に気をつけましょう(^−^)にっこり

  7. 457 匿名さん

    階段に煙草を踏み消した後があった。
    ベランダで吸うよりいいけど、なんだかなあ。
    換気扇の下じゃダメ?

  8. 458 匿名さん

    階段も共有部分です。
    ベランダで吸うより良いというこはございません。

    ここのマンション購入者のモラルがないのか?
    団体生活の中で、自分だけよければ〜の思想なのか?

    駄目マンションのレッテル貼られる前に、
    皆で考えていかなければならないと思います。

  9. 459 匿名さん

    管理組合がずっと前を見すぎていて、足元が見えてない。

  10. 460 匿名さん

    いつ(何時?)、どこの階段の、何階部分にタバコがあったのか?
    457は信用に値しない。

  11. 461 匿名さん

    >460
    お前は誰だ?名を名乗れ。
    460は信用に値しない。

  12. 462 匿名さん

    ↑大人なんだから、もう少し言葉に気をつけましょう(^−^)にっこり

  13. 463 匿名さん

    >461
    ははは。自分が匿名のくせにナマイキだな。

  14. 464 匿名さん

    公園の横の住宅でまた虐待が始まった。
    暫くなかったんだけどね。

  15. 465 匿名

    朝 早く怒鳴っていますね 聞いていても悲しくなりました。
    お父さんですよね?怖いです

  16. 466 匿名さん

    当スレッドは満杯になってしまったので新しく▼作りました♪
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

  17. 467 匿名さん

    糞スレ立てるなよ (藁

  18. 468 匿名さん

    >>465
    「お前要らないんだよ」とヒステリックなお父上で。
    虐待110番に通報します。

  19. 469 匿名さん

    ベランダ側にキッチンがあるお宅は、換気扇の煙がベランダ側に排気されている。
    秋刀魚なんて焼いた日には、御近所の洗濯物はみんなあの香りだよ。

  20. 470 匿名さん

    話は全然違うけど、竹丘銀座商店会の肉の「むさしや」
    質がいいし、揚げ物・チャーシューなど美味しかったよ。
    チャーシューは結構争奪らしい。

  21. 471 匿名さん

    私も竹丘商店街ファン!
    むさしやの揚げ物を食べたら、駅前商店街の食べれなくなるよ。真っ黒で。
    豚コマ(100g100円)なんかシャブシャブ用の肉みたい!毎週買っている。
    塩焼き鳥、メンチ、コロッケがお勧め。

    前の魚屋の刺身は絶品!高いすし屋で食べるのと変わらない。
    煮魚お勧め。

    隣の八百屋は安くて新鮮。
    バナナ、卵がお勧め。

    和菓子屋のカラクリ爺ちゃんが作る羊羹も絶品!

    銭湯も味があるよ!

    ここの商店街の人達は、駅前とは違って、自分達が食べていける分だけ稼げればいいというスタンスなので、
    とても良心的です。

    なべきちも行ってみてね!

  22. 472 匿名さん

    なべきちは竹丘商店街ではないがの、地元では有名なうどん屋でおじゃ。

  23. 473 匿名さん

    471だけど、私の行っている肉屋は名前が違いました。
    470さんが言っている商店街とは違うようです。バス通りの方かなあ?

  24. 474 匿名さん

    むさしやがあるのは清瀬銀座会です。松山だし。
    竹丘商店街の肉屋は、肉のまつだでした。

  25. 475 匿名さん

    電車から見える清瀬駅南口の線路沿いにある歯医者に行ったのですが
    受付けそして院長の対応が横柄で信頼出来なかったでした。
    引っ越してから初めてこの町の歯医者に通おうと行ったところでしたが残念ながらはずれでした。
    どうやら歯周病みたいなのですがどこかおすすめの歯医者があれば教えて下さい。

  26. 476 匿名さん

    >475
    それって小幡歯科?
    線路沿いに移転する前から小幡歯科にお世話になっているけど
    受付の対応も親切だし、先生の治療も丁寧できちんと毎回治療内容を
    説明してくれるので信頼しています。(院長先生ではないけど)
    清瀬では評判の良い歯医者ですよ。

  27. 477 匿名さん

    そろそろ移りますか?(^−^)にっこり

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

  28. 478 匿名さん

    昨日の9時半ごろに、西棟玄関から60CMぐらいの雑種犬を連れた中年の女性が、
    そのまま階段を上っていった。
    なんか竹丘団地みたい。

  29. 479 匿名さん

    >478
    どうせ雑種だから注射も打ってないでしょうに。
    子供が噛まれたら大変なので、飼うのを辞めるか、引っ越して貰いましょう!

  30. 480 匿名さん

    >>478
    私も見ました。明らかにお座敷犬ではないです。
    60センチ以上あると思いますが・・・。

  31. 481 匿名さん

    見たら注意しましょう

  32. 482 匿名さん

    かなり以前から気になっていたのですが、なぜに入居後のマンションにもかかわらず
    新築マンション板を使って、自分の住んでるマンションの恥ずかしい内容を
    曝しているのでしょうか。

  33. 483 匿名さん

    じゃお前がHP作れよ!!!

  34. 484 匿名さん

    ほんとうに恥ずかしい。

  35. 485 匿名さん

    ここの住人…**が多い証拠でしょうね!

  36. 486 匿名さん

    ここのマンションの状況をみて、色々と勉強させてもらっています。

  37. 487 匿名さん

    すれば

  38. 488 匿名さん

    KDDIの光プラスとBフレッツ比較した場合。
    ネットとIP電話の契約だとBフレッツの方が基本料金は高いの?

    実際のところ変更する価値あるのでしょうか?

  39. 489 匿名さん

    >>488
    以前にあった説明会では、KDDIの対応に不満をもっている人がかなりいる
    みたいでしたよ。
    また、DION以外のプロバイダーを使いたい場合は、変更すればいいと思います。

  40. 490 匿名さん

    個人的にはメリットは無いです。

  41. 491 匿名さん

    うちはKDDIでなんの不都合もないです。

    パソコンのパの字も知らないような人達が、
    的外れな質問をして、逆ギレしているんじゃないでしょうか。

  42. 492 匿名さん

    KDDIに文句を言う前に、まずパソコンを最新式に買い変えて、
    パソコン教室に行く事をお勧めします。

  43. 493 “489

    機器の故障で、マンションの一部で電話も含めて、全く使用できなく
    なったようなことがあったそうです。その時のKDDIの対応が、
    悪かった(遅かった)そうです。
    うちも、とりあえずKDDIで問題ありませんので、変えないつもりです。
    将来的には、プロバイダーのサービスの違いによって判断しようと思います。


  44. 494 匿名さん

    KDDIでとりあえず不都合はないのすが、越してきた当初に比べると
    ずいぶんアクセススピードが遅くなりましたね。
    現状のKDDIは光ケーブルを引いているけど最終端末で100Mbpsを
    484戸でsharesしているのでかなり遅くなるという説明でしたね。
    Bフレッツの場合は100Mbpsを最大16戸でsharesするということでした。
    料金が一緒ならBフレッツを選択しますが・・・料金はどうなんでしょうね?

  45. 495 匿名さん

    だから遅いのか。
    同じ値段なら、
    Bフレッツの方がいいね!

  46. 496 匿名さん

    そもそも480世帯超の大規模マンションなのに
    KDDIは光ファイバーを1本しか敷設していない。
    おまけに480世帯分を全部まとめて100Mに
    ぶら下げて光ファイバーとはLANケーブル1本で接続

    今現在どの程度の世帯がKDDIと契約してるか知らんが
    既に光ファイバーのメリットないだろ?

  47. 497 匿名さん

    管理組合役員の書き込みは、無視するに限るよ!
    見え見えじゃん・・・ぷっ!

  48. 498 匿名さん

    KDDIと契約している人が、Bフレッツに流れれば、
    KDDIも今より早くなるんでしょ。

  49. 499 匿名さん

    Bフレッツはどうですか?
    KDDIから乗り換えるメリットありそうですか?

  50. 500 匿名さん

    500です!

    次スレに移動しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40377/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸