旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★4★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

[スレ作成日時]2004-11-03 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★4★

  1. 382 utZa

    俺の友達も、俺もキャンセルしたからまだ望みあるよ 

  2. 383 まー

    うちはもう昨日の時点でやめました。もう気持ちは住宅地です。欲しい人はまだまだ希望捨てないほうがいいですよ。キャンセルあるよ。いろんな掲示板の流れみると・・・。

  3. 384 匿名さん

    抽選会に行き、目の前で結果を確かめました。
    SW5の4倍の部屋を申し込みましたが残念ながら外れました(ToT)/~~~
    抽選方法は、棟と、低層・中層・高層階で数箇所の会場に分かれており、
    会場ごとに倍率順の抽選でした
    まず1倍(抽選無し)の発表、次に2倍の低層階の部屋から抽選、
    次に3倍、4倍、、、と各部屋ごとに抽選していきました
    1部屋ごとに、抽選の玉を全部出し入れしていくので、
    2倍の部屋は「2」が全部当たり、という事ではなく、部屋毎に当選の番号は違います
    が!、まわし方なのか、玉の重さなのか知りませんが、
    妙に2倍の部屋は「2」、3倍の部屋は「3」の玉が良く出てました
    実際、私の申し込みした部屋は「3」が当選しました。
    5・6回連続で同じ番号の玉が当選すると、
    いくら正当な抽選と目の前で見て分かっていても悔しかったです。

  4. 385 匿名さん

    ということは、1番で登録した人の落選が、おおかったのですね。
    あ---。キャンセルたくさんでるかな?でてほしいなぁ。

  5. 386 匿名さん

    まー様
    掲示板どこですか?アドレス教えてください。
    よその掲示板みたいです。

  6. 387 まー

    コットン 掲示板で探せるよー

  7. 388 匿名さん

    まーさん、にせものだたぁ。

  8. 389 匿名さん

    384さんの通りなら、野村、大失敗で、あわててるんじないの?
    だって、1番当たってないんでしょ?

  9. 390 匿名さん

    1番の人は初日に登録に行った、本気で買いたい人が多いはず。
    その人たちを外してどう考えてもシーより人気の出ない
    ベイに流れさせる方法では?

  10. 391 匿名さん

    SE希望だったけど、
    SE希望者は、BW、BEは絶対買わない。ってうちではいってるよ。
    げんに、みんな、ここみてないじゃん。
    残念だね、390さん。
    私はのんでないけど、絶対、BE,BWはいや!

  11. 392 匿名さん

    落選の電話が来たときに営業に「今週いっぱい待ってみてください」
    言われました。
    そのときは、とりあえず「そーですね」とだけ伝えました。
    少し前の登録時に営業が渋い顔したので、同じ部屋の希望者に相当手堅い
    購入者がいるのかな?と感じました。

  12. 393 匿名さん

    確かに、BE、BWの後発販売の棟は
    いやだね〜。
    BWの高層階以外はつらいよね。

  13. 394 匿名さん

    我が家では、
    始めは
    「早めに着てください」
    といっていたので、経験上は早く行くほうが有利と思っていました。
    でも、392さんのコメントをみると、野村は、方針を変えたのかなぁ、と感じてしまいました。
    公明正大に。
    それが、何故今、今回なのって思ってしまう自分です。

  14. 395 匿名さん

    394さん
    「早めに着てください」という野村のアドバイスは全く今回
    意味がありませんでした。
    まぎらわしいことを営業が言ったのは、ただ早く埋めたかっただけ?
    なのかと残念ですが、勘ぐってしまいました。

  15. 396 394

    そんなこと知らない。
    ただ、もうほんとに、誰もいないよ、こんな時間、買いたいと思っていた人は。
    そう思わない?あなた。

  16. 397 匿名さん

    竣工が待ち遠しい!

  17. 398 匿名さん

    397さん
    掲示板みてて、当たった人はそんなこと書かかないよ。
    ・・・書けないよ。
    いい結果が出るように、祈ってます。

  18. 399 匿名さん

    キャンセルの情報を確実に捕まえたいですね。
    こういう場合って、どうすればよいのでしょうか?

  19. 400 匿名さん

    >398さん
    何故書けないの?

    >399さん
    担当の方に頼み込みましょう。

  20. 401 匿名さん

    私は、「そんなに早く来なくていいですよ。早く来られても
    待ち時間が長くなるかもしれないので・・・」と言われたのにも
    かかわらず、「いえ、早く行きます」といって、早く登録会場に
    行った者です。倍率は7倍でしたが、無事当選できました。
    抽選番号は「1」ではありませんでした。

  21. 402 匿名さん

    誰あんた?何者?どの立場?
    きっと、いろいろ考えてこたえるんだろうね。

  22. 403 402

    400さんにいったの。

  23. 404 匿名さん

    401さん
    そうでしょ。

  24. 405 匿名さん

    誰あんた?←先に名乗ってね。
    何者?   ←あなたは何様?
    どの立場?←意味不明

  25. 406 402

    405様へ
    購入希望者はね、そんなこと聞かないよ。

  26. 407 匿名さん

    >406
    でしょうな。他人の喜ぶ姿に脊髄反射しちゃう方々でしょう。

  27. 408 匿名さん

    >399
    営業に頼み込むというのは、誰でもすると思います。
    もっとよい方法は、当選者の営業担当をしている人間を辿り、
    次点・次々点の次に案内してもらうようネゴっておくことでしょう。
    その前に、事前審査のレベルを上げておき、それをきちんと野村側に
    伝えておくことも大事だと思います。

  28. 409 匿名さん

    >408さん
    確かに。営業毎に担当している顧客情報を
    握っているっていうことですね。
    ありがとうございます。
    おやすみなさい。

  29. 410 匿名さん

    購入希望者ではなく、確定者の書き込みが増えそうですね。
    オプション会が楽しみですね^^

  30. 411 匿名さん

    410さん、

      今日から始まる、重要事項説明会もどんな人達が来ているのか
    楽しみです。もちろん契約会も。ただ、「重要事項説明会」できかされる
    内容によっては、ドン底に突き落とされるハメになるかも。
    書きこみ、BW・BEの検討者も増えそう。

  31. 412 匿名さん

    >411さん
    そうですね^^
    うちは主人が乗り気じゃなかったので、10年ぐらいしたら引っ越すぞ!
    と条件付けられて購入するんです。余りにも酷い説明会だったら主人がキャンセルしてしまうかも・・
    それだけが心配です^^;
    良い方向になるよう、お互い頑張りましょう。

  32. 413 411

    >>412さん
     そうですね。難しいかもしれませんが、10年後
    ご主人も動きたがらない街になってるといいですね。
    うちは、主人の方が乗り気です。あの眺望にやられた
    ようです。フロアも最上階にこだわってました。私は、前に
    建つ建物とのかねあいで、必ずしも最上階である必要は
    ないといって、階数は若干下げてもらいましたが。

  33. 414 匿名さん

    キャンセル情報きた人いますか?

  34. 415 ケン

    昨日の午後(夕方)連絡があり、当たることが出来ました。
    かなりイライラして待機してたんで、グッタリして喜びとかなかったな。

    外れたらBEを狙うつもり(オレはSEだったし)でした。
    竣工時期がSWと同時期なんで、年明けにも募集されるだろうし。
    週末の説明会には同階の人たちもいるだろうから
    緊張します。

    購入意欲あった方、BE,BWで当たればいいですね。

  35. 416 匿名さん

    全て完売したのかな?

  36. 417 匿名さん

     キャンセルが出だすのは、契約会直前辺りからじゃないかな。
    当選したはいいけど迷ってる人もいるだろうし、決断はぎりぎり
    お金の支払い期限までひっぱる人が多いdしょう。

  37. 418 匿名さん

    多分、契約会前後が1回目のキャンセルのピークですね。
    多少返事を粘って、契約会の日程をおす人もいるような気がします。

  38. 419 ケン

    購入意欲ある人、借り入れ計画等で万全な人は大丈夫ですよ。

    営業さんからぶっちゃけで聞いたのですが、借り入れ計画が無謀だったり、
    銀行審査の結果すら出てない人が強引に申し込む場合もあって、
    手付金の振込み前に断念する場合があるそうです。
    そこらへんも十分分かってるそうですよ。だから意欲満々で資金計画に
    問題ない人同士を同室にはめ込んで抽選にならないように振り分ける
    そうです。結果的には抽選で落選しても次点で繰り上がり当選・・・
    ってパターンが多いそうです。
    コットンに限らず、資金計画とかで後々断念するってパターンの人は
    必ずいるので、そこら辺も計算してると言ってました。

  39. 420 匿名さん

    ぶっちゃけて言うと審査落ち経験者とつみたて君等は篩い分けされとる。
    一括組にはこう言います。

        「お任せください」  とね。

    購入意欲云々もそうだけど、支払い能力の危うい人と安全だと判断した人を担当に持ったら
    やはり確実な客に熱が篭るのは当然な訳ですよ。

    まあこんな体質だからこの業界は油断ならないと言われ続けてるんだけどね。

  40. 421 匿名さん

    一括予定だったけど、落選した。
    これは?

  41. 422 匿名さん

    単に運が無かっただけじゃないかな。
    でも敗者復活も無いって、確定したんですか?

  42. 423 匿名さん

    わからん。

  43. 424 匿名さん

    一括予定で落選するなんてレアケースですね。
    相当倍率高いとこだったでしょうね

  44. 425 匿名さん

    購入希望者でローンの審査に問題ない方は、営業にもう一度、購入希望であると
    強く言った方がいいかと思います。家は昨日落選の電話をもらった時
    「なんとかしたいので少し待って欲しい」と営業に言われました。
    キャンセルの部屋については営業の力次第なのかな?って思いました。
    希望する人は しつこく言って見た方がいいですよ。
    ちなみに家に電話があったのはゆうべ9時近くでしたよ。

  45. 426 匿名さん

    キャンセル待組こそ、調整の宝庫!

      ところで、今日から「重要事項説明会」始まりましたよね。
     うちは明日参加ですが、今日いかれた方、様子を教えて
     いただけるとありがたいのすが・・・。

  46. 427 匿名さん

    先週から『TVのチカラ』を見ていました。http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/
    昨日も東神奈川がTVで出ていました。
    もしかしたら来週も写るかも知れませんから見てください。
    SW当選したがなんかもやもやしている・・・・・・・。

  47. 428 重要事項説明会参加

    本日 19:00の部行ってきました。
    なんと、2時間以上もかけて説明を受け、実印押してきました。
    MRで見かけた 20代のカップルはおらず、
    やはり 年収の高そうな世代ばかりが当たった匂いがしました。

  48. 429 匿名さん

    私も行ってきました。結構、年齢層が高かったような気がしました。
    しっかりした人達が住人になって、ちゃんとした街づくりができると
    良いですね。
    でもMRのパーツはやっぱりしょぼいのでまだ悩んでいます。。。

  49. 430 匿名さん

    金融公庫の決まりだかなんだか知らないが、なんで抽選形式なんて
    やり方をするのだろう。
    頭金の額や安定した年収とかを基準にしてデベが勝手に決めれば
    良いと思う。
    売る側はその方が良いに決まっているし、買うほうだって無理して買って
    管理費払いが滞る・・ような輩を排除できるからそのほうが良いんじゃ
    ない?

  50. 431

    辞退しました。当選した方オメデトウございます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸