旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ジェイパーク南町田

広告を掲載

  • 掲示板
さる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=ジョイントコーポレーションについて教えてください778910

[スレ作成日時]2004-08-04 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク南町田

  1. 551 匿名さん

    え〜〜ショックです!このJパーク車上嵐にあったのですか??
    たしかに駐車場は他人も入れますものね・。。
    防犯カメラとかつけてほしいですね・・

  2. 552 x

    そういえば・;
    夜中?に平日
    車の音がなってましたよ・、。
    警告音みたいな。。風の強い日でした

  3. 553 m(__)m

    私も掲示板を先ほど見て、驚きました。車上荒しは許せませんね。
    駐車場には防犯カメラやセキュリティは無いんですね。
    組合が始まったら、是非警備会社に連携されるような手配をするように協議して頂きたい
    ですね。

  4. 554 m(__)m

    そうそう、八王子街道沿いのつるかめランドと言うスーパーは肉も野菜も魚も結構新鮮で
    いいですね。金額もそれほど高くはないのかなぁ!?相場がわからないですが、結構
    お気に入りです。あの通り(笑)  情報まで。。。

  5. 555 匿名さん

    つるかめ!って
    初めてみましたが
    新鮮でよいですよね〜
    有名らしいですが・・
    主婦にはうれしいです!
    私もよくいきますよ〜
    今日は渋滞に巻き込まれて大変でした;・;

    アウトレットも大盛況ですねえ〜
    明日は晴れですね〜
    車上あらしは許しません!!
    本当怖いですね気をつけましょう!
    こえ掛けもするとよいですよね
    南町田の町はなんとなく暗いですね
    夜道など。。
    私が以前住んでいたところは防犯に力いれていて
    明るかったです町全体が・
    南町田も明るくなるとよいですなあ・・

  6. 556 匿名さん

    そうなんですよ。
    生まれも育ちも近場なのでわかるのですが、
    ここら辺は治安がよくないんですよね。
    派出所もありませんし。(近いうちに駅前あたりにできるようですが。。。)

    購入する際に最後まで悩んだのが、治安でした。
    早急にセキュリティー対策をほどこして、
    安心して生活できる環境になればよいですね。


  7. 557 匿名さん

    車上荒らし、金目の物を車内に置かないのが一番ですかね。

    境川はきちんと柵がしてあるのですが、川に流れ込む小学校脇の側溝に
    うちの子供が落ちました。普段は涸れているのですが、雨の日は増水
    していて、冗談ではなく子供も助けに入った自分も危なかったです。
    初めての土地は、注意する点もまだわからず危ないことだらけです。
    ほんと、気をつけたほうがいいですよ。

  8. 558 匿名さん

    今また車の警報音が長時間鳴っていましたね。!!
    大丈夫なのでしょうか。

  9. 559 匿名さん

    セキュリテイは本当お金出してでも
    きちんと対策したいですね!!
    とにかく外灯が暗すぎるよ・・この町・・
    グランベリーはイチゴのマークでかわいいけど。。
    治安悪いんですか・・ちょっと不安ですね・・川も子供は要注意ですね!

  10. 560 匿名さん

    そういえば、、警察。。そばにないですね。。派出所位早く作ってほしい!ですね!!
    看板も空き巣逮捕
    ご協力に感謝とかかいてありますがね。。。
    高級品は車にいれないに限るが・・ガラスわられたりされて
    壊されるのも腹立たしい!!
    パトロールとかしてくれないんでしょうか???警察も・・

  11. 561 匿名さん

    ごみですが・・
    ごみ捨て場に有料家電も平気で燃えないごみに捨ててあったのですが。。
    マナーは守ったほうがよいですよね・・
    ジテンシャも駐輪場にいれないで・・
    レーンにいれないで屋根下に3台くらい
    置いてある方も少数見かけましたが・・
    みんなもやってるから!の感覚はやめたほうがよいですよね。。そのうち問題になるとおもいますが。。
    1台は無料で2台目は200円だし・・・・・

  12. 562 匿名さん

    ほんとうにそうですね。
    このマンションの価値がさがるようなことは
    お互いに慎みたいものですね。

  13. 563 匿名さん

    きれいにすみましょうね〜みんなで協力しましょう♪
    マナーは大切です★
    洗濯物も風が強い日は
    落下に気をつけましょう
    今日は新聞屋の勧誘がひつこく・・参りました・・玄関だったので
    凄い嫌でした・・・

  14. 564 匿名さん

    境川ぞいは天気が良いといいですねぇ。桜は咲かないのかな?
    桜と言えば、マンションのすぐしたにありましたね。

    557さん>
    小学校脇の側溝危なかったですねぇ。。
    しかし、あそこは、柵の中ではないでしょうか?
    境川みたいに網こそ張ってはありませんが・・
    たいしたこと無くて良かったですね。

  15. 565 匿名さん

    境川に
    凄い鯉??がいっぱいいました
    えさをやる人がいるらしく
    話し声で集まってきますよー
    マンションの桜楽しみですね〜
    そうそう。。マンション内の滝??みたいなの。。いつもウッドがビショビショになってません?
    カビとかへいきなのかしら・・

  16. 566

    半年点検が待ち遠しいです。。内覧会ではきがつかなかった箇所発見してしまったのです・・
    ガーンです・・・・・
    もう皆さんは引越し完了されましたでしょうか??

    風が今日強いですね.

    洗濯もの飛ばないように気をつけないと.......
    ですっ!

  17. 567 (^−^)

    こんにちは。
    初めてここへ遊びにきました
    宜しくお願いします
    小学校がそばでうれしい限りです
    桜楽しみですよね
    快適にジェイパークマンション生活を過ごしてます

  18. 568 匿名さん

    表札買われた方・・教えてください
    前から気になったのですが

    お金はもう払いましたか?
    うちは請求書が着てないのですが・・
    いつ表札代払えばよいのかわからないのですが・・・教えてください

  19. 569 匿名さん

    境川なんかショベルカーみたいなのが入って工事してますね。ちょっと泥をかき混ぜてるのか臭いです。
    そうそう、境川には大きな鯉(中には緋鯉も)がいますね。そういえば町田の駅周辺にも居ますね。あんな大きいのが沢山いるけど餌はあるんでしょうかねぇ?台風の時とかは何処にいたんでしょう?気になって夜も眠れません。

  20. 570 Jパー子

    連休の中日に町田まで車で買い物に行きました。お昼前くらいの時間帯だったんですが、行きは道も知らないのに20分そこそこで行くことが出来ましたが、
    帰りは、町田街道は大変なことになっちゃっていて、途中で裏道に適当に入ってなんとか八王子街道側に抜けて帰ってきました。それでも結構混んでました。
    休みの日(特に連休)の日中の車での移動は要注意ですね。痛感しました。大和オークシティ方面も買い物の時間帯はやばいみたいですね。

  21. 571

    うちも3連休は車で移動しましたが昼間
    渋滞に巻き込まれ悲惨でした。。近場ならバイクか自転車が一番ですね。
    宅配BOXの利用方法わかりましたか?
    クリーニングもできるので感激してます〜

  22. 572 匿名さん

    今日掲示板みたら・・マンション内の。。
    夜の足音騒音についてかいてありましたね・。
    うちはぜんぜん気にならないですが
    やはり気をつけて生活しないといけませんね・。。
    子供がいるとかなり神経質になってしまいますが・・
    トラブルにならないことを祈るばかりです・・・・

  23. 573 匿名さん

    568さん>
    私も気になっていたのですが、
    請求書は昨日郵送されてきましたよー。

  24. 574 匿名さん

    773さんへ・・
    本日表札の請求書が無事届きました
    お騒がせしました!!スミマセン!

  25. 575 匿名さん

    この前も
    有料ごみが
    燃えないごみにおいてありました・・
    町田市はごみやサンは・・甘いのかなあ_?照明のカサとか
    衣装ケース炊飯器..

    燃えないごみでよいんでしょうか?

  26. 576 ×

    教えてください
    免許の住所変更したいのですが
    一番そばの警察はマチダでしょうか?

  27. 577 匿名さん

    回覧板ってまわらないんでしょうか??
    町内会費とか。。あるのでしょうか?どなたかご教示ください

  28. 578 246

    私も質問があります!この辺で小児科ですがどこが良いですか?
    ミナミマチダ病院は
    こんでますよね・・予防接種をしたいのですが
    一般と一緒でちょっと嫌なのですが・・受付して結構時間がかかりました

    休日の小児科どなかた
    よいとこ教えてください
    耳鼻科等も子供がいけそうなとこありませんか?

  29. 579 匿名さん

    小川の「しのはら小児クリニック」http://shinohara-cc.jp/が私のイチオシです。
    いつもすごく混んでいますが、携帯webで受付ができて、今現在何人待ちかもわかるので、ちょうどいい時間を見計らって出掛けることができますし、日曜日も午前中は診療しています。
    先生も穏やかで感じがよく、特に薬については懇切丁寧に説明して下さいますよ。

  30. 580 匿名さん

    凄い雨ですね・・

  31. 581 匿名さん

    >576
    そうだと思いますよ そこいきましたよ

    美容室どこ行こうか悩んでいるのですが どこかしりませんか?

  32. 582 (^−^)

    私も美容院探してます女性用・・あまり

    ないですよね。。
    良いトコ教えてください〜子供のカットも良いとこしてますか?
    カルフールの10分千円。。いかがですか?笑
    あそこは子供よいんでしょうかね・・・??

  33. 583 246

    郵便局南町田前駅の
    美容院はいかがでしょうか??いつもこんでますよね・・
    1900円かっとですが・・
    いったことある方いますか?

  34. 584 匿名さん

    今日もまた先ほどJPM?ジェイピーエム??とかいう
    下水水道の説明に来たと・・管理組合から委託されたといってますが・・


    結構です!!と断ると
    いいんですか?ってかんじで当たり前のようにいわれたんですが
    そんな話ないですよね?

  35. 585 匿名さん

    >584
    ないです。
    ちなみに家には着てないです。

    >583
    予約受付はしていないです。行って待つしかなかったです。1時間ぐらいかな
    http://www.taya.co.jp/tww/sp/salon/spd_120.html

  36. 586 匿名さん

    周辺情報は、ここを見て下さい。過去ログもね。
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1098272467&LAST...
    あとは、ココ、
    http://www.denen.com/d/index2.htm

  37. 587 匿名さん

    美容院に関しては中央林間までくればいやってぐらいありますよ。
    (中央林間在住者です)
    20〜30軒はあります。とはいっても有名どころはありませんが。

  38. 588 匿名さん

    グランベリーの映画館 来年3月完成予定らしいですね うれしいかも!

  39. 589 匿名さん

    グランベリーの中の美容院シャンプーとかいうとこ・・
    9時からみんな座ってまってますね。。気合ですね。。。
    安いから人気ありですね子供が1300円がうれしいけど。。
    待つのがつらいかも・・・

  40. 590 匿名さん

    今日もグランベリー^こみこみ・・・・・
    お祭りでしたね・・

  41. 591 Jパー子

    日曜日駅前で「人間ジュークBOX]なるものを発見しました。
    かなり笑いました。

  42. 592 匿名さん

    マンションのベランダでガーデニングを試みてましたが・・
    風がつよく・・大変です
    アドバイス教えてください

  43. 593 匿名さん

    最近ペンキや壁紙の業者さんを良く見かけますが、
    入居後に不具合等ありましたか?
    ウチはいろいろありましたが。。。

    アリさんの養生はかなりぼろぼろになってきましたね。
    いつ撤去されるのでしょうね。

  44. 594 匿名さん

    入居後に不具合等ありましたか?
    ウチはいろいろありましたが。。。
    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

    もしよかったら教えてください。。それって直すときは・・実費なのですか??
    共同玄関の木の枠が傷が付いてましたよ〜ショック!そこはアリさんの養成は付いてなかったのですが
    かけてましたよ〜管理人さんの窓の入り口の窓枠です・・ぶつかっちゃったのでしょうかね・・
    入居後
    壁紙のズレなどに気がつきました・・ビスがなかったり。。半年点検でなおしてもらえるの?

  45. 595 匿名さん

    >594
    実費かどうかはわかりませんが、いつからそのような状況であったかが重要と思いますので、見つけた時点で伝えておく方が良いと思います。
    マンション内の掲示版に、アフターサービスの連絡先が書いてありますので、現状を伝えると、必要なものについては業者が状況の確認に来ると思います。
    高い買物です。言うべき事は言ってもいいのでは?

    うちは、エアコンを取り付ける時にトラブルありました。
    先行配管をされている住戸の方には、付けられるエアコンのサイズが限定されてしまう場所があったのではないでしょうか。
    室内のパイプとドレンの位置等、将来的に水漏れの可能性があるかもしれないと、エアコンの業者に言われ、
    先行配管の高さの調整を配管をした業者来てもらいました。
    一番小さいサイズのエアコンにのみ対応している設計になっていました。
    その為、購入したエアコンを現在販売されている一番小さいものに交換しました。
    マンション内の掲示板に書いてありますので、気になる方は連絡してみて。

    各住戸だけの事と、他の住戸に関連するものまでありますので、
    気になる事は早めに伝えておいた方が良いかと思います。

    また、共用部分等は、皆で大切にしなければいけませんよね。

  46. 596 匿名さん

    595さんへ
    どうもありがとうございます
    早速私も連絡してみます!共用部分は本当に大切に使いたいですよね!!

  47. 597 匿名さん

    養生が
    きょうとれて。。きれいになってましたね
    !!!
    きれいに使いたいですね〜〜!

  48. 598

    つきみ野のサイクルプールの辺りで刃物を突きつけて金銭を奪い取る事件があったようです

  49. 599 匿名さん

    養生取れて、エントランスが広々ですね。
    でも、1Fエレベータのボタンと階数表示のパネルが盛り上って
    剥がれそうになってましたね。配線が見えてたよ。(これはアリさんのせいか不明)
    それに、養生のガムテープが残っていたり、ちょっと汚いね。
    ちゃんとやってくれー、ありさん。

  50. 600 匿名さん

    >570
    遅レスすいません。
    町田方面は国道16号方面(二木ゴルフのある交差点)を目指していって
    そのまま16号を突っ切る。
    あとはひたすらずーっと直進。
    途中狭くなるけど道なりに行けば
    町田街道の「みず平仏具」のところの信号に出るよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸