旧関東新築分譲マンション掲示板「ラフィネス新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ラフィネス新浦安

広告を掲載

  • 掲示板
くまぞう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

某掲示板はちょっとややこしい会員制に移行するようですので
こちらで情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-07-06 01:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラフィネス新浦安

  1. 202 匿名さん

    ラ・フィネス 店舗もタイル いい感じで貼りあがっていてますね
    ただ 今日気づいたのですが シンボルロードに面した店舗の間の入り口の
    まん前の歩道に 外灯とベンチが設置されているんですね
    あまりに真正面で驚いてしまいました
    外灯はともかく ベンチは何とかならならないんでしょうか
    ダイニチから市の方へ働きかけてもらえないんでしょうかね
    もし 現状のまま入居なら 管理組合での第一号の検討事項だと思うのですが
    みなさん 如何思われますか

  2. 203 新浦安住民

    >202

    あまりにも自己中心的考え方では?
    シンボルロードは、ヨーカドーから先はずっとベンチが付いています。

    お年寄りが疲れたときなど、とても便利なんです。
    何を理由に撤去を求めるのでしょう?
    考えられません。

  3. 204 匿名さん

    何故、撤去を求めているのかはわかりません。というより、理由の如何にかかわらず、マンション私有地ではない場所、更にマンションより先に設置されているものに対して、管理組合の検討事項にするという発想がわかりません。何かひどく勘違いをされていませんか。このような購入(?)者の発言が新浦安の新築マンションでの一連の荒らし行為を引き起こすのだと思いますよ。

  4. 205 匿名さん

    202は釣りですよ!スルーでいきましょう。

  5. 206 匿名さん

    ベンチをそのままに、「店舗入口の検討しましょう」が普通の感覚。

    店舗を賃貸ではなく分譲にしてるのも問題は多いと思う。
    どんな業者に販売するかはしっかりとデベに確認しないといけないでしょうね。
    地域無視の適当な会社に簡単に転売されても困るのは住民、管理組合ですから。


  6. 207 匿名さん

    そうですかね? 私は、全面的に202さんの方が、常識的と思いますね。
    既に入札前の構想ならびに入札後の2年も前にマンションの入り口を含めた図面をダイニチから入手しいて
    その上で、ベンチ、街路灯の位置についての要望をも無視した市の方が、責められると思いますね。
    市の誘致も有り、入札した経緯の有るマンションで、かつ予め位置図面も含み認可したマンションの真ん前を
    ベンチ、外灯で塞ぐ、設置をする方が、不合理なことは明らかです。
    判例的にも明らかに市の方が不利ですので、202さん御安心を。撤去は、合法的に可能ですので。
    それから、自己中心的と批判する人こそ見当違いも甚だしいですね。 マンションと公道の位置、
    デザインの不一致 イコール 街の景観の阻害となる訳ですからね。そういう見方こそ自己中心的
    ではないですか?202さんも全体のバランスを考えた上での発言と思いますよ。
    とにかく、こういった話は、常識と見識をベースに行いましょうよ。

  7. 208 匿名さん

    抽選無しに上階を購入された関係者の方ですか?
    随分と詳しい内情をご存知ですね。

    要望は無視されたんじゃ無く、却下されたんでしょうね。駄目だって。

  8. 209 匿名さん

    208さん
    とても同じマンションの購入者の発言とは思えませんね。
    随分、嫉みっぽくないですか?そういう次元の議論じゃないのですが・・・
    ジェラシーパークにでもお住まいになれば?

    とにかく、私が市に問い合わせした限りでは、先方は”すみません、すみません”
    とのことでしたので、却下という状況では無い様ですね。
    不見識な決めつけは、大人らしくないですよ。


  9. 210 匿名さん

    >>既に入札前の構想ならびに入札後の2年も前にマンションの入り口を含めた図面をダイニチから入手しいて
    >>その上で、ベンチ、街路灯の位置についての要望をも無視した市の方が、責められると思いますね。

    文章がイマイチ良く判りませんが、普通の購入者だとしたら、随分とすごい情報をお持ちだったんですね。

  10. 211 くまぞう

    突然の乱入ですみませんが、207さんくらいの情報は、普通jでは無いで
    しょうか?私もそれ位のことは、タイミング的に当然考えつきますし、
    リクルートコスモスさんからも、先日伺えましたよ。
    210さんの責める姿勢の方が、理解出来ないのですが?

  11. 212 匿名さん

    204です。
    私の申し上げているのは「気に入らないからという理由でマンション私有地以外の公共物や他人の所有物に対して管理組合での第一号の検討事項にしようという考え方が行き過ぎ」ということです。207さんのような詳細な情報を知っている方は寧ろ少ないでしょう。勝手な推測ですが、202さんは207さんのような情報を知らなかったと思われます。知らないという前提でいくと、先に設置されていたベンチの撤去を気に入らないからといって管理組合の検討事項にするというのは行き過ぎと思ったまでです。管理組合がマンション私有地以外の公共物や他人の所有物に対して何か行動するのは法律違反や公序良俗に反する行為に対してのみにすべきです。これが進むと、自分の建物も中高層のくせに、隣に同じ中高層の建物がたつと反対運動をおこすという考え方に発展します。
    今回のことは207さん情報のとおりマンション建設計画詳細を知りながら市側がベンチ設置を計画し、決定したのか、それともベンチ設置計画が既にあり、その後にマンション建設計画詳細ができて、ベンチが実際に設置されたのかが問題です。もし前者であれば市側に対抗できますが、後者であれば少なくとも市側には反論できないと思われます(売主側への行動でしょう)。

  12. 213 くまぞう

    >211の訂正です。
    ”普通ではないでしょうか?”と読んで下さいな。
    ご指摘される前に、直しておきます。何か、こちらのお書き込みも
    入居が近づくと、何だかギズギスしてきましたね。
    入居後は、皆さんどうぞよろしくお願いします。

  13. 214 匿名さん

    ベンチ・街路灯の計画が先なら負け、ベンチ・街路灯の計画が後なら勝ち。判断基準はそこです。202さんがそれも含めて言っているのなら納得ですが、ただ単にベンチ・街路灯を動かしてほしいという意見であればどうかと思います。

  14. 215 たんたん

    今まで他掲示板と比べてもかなり良識的・紳士的な掲示板と認識しておりましたが、
    皆さん一体どうしてしまったんですか?
    推測ですが、購入者ではない方のレスもこの2日間見受けられるようです。
    が、あくまでも有意義な情報交換を大原則にして、行き過ぎた意見の応酬は
    慎みましょう。

    202さん
    あなたの投げかけに対し、意図したこととは全く違う方向に過剰反応して
    突き進んで行ってしまいそうです。
    ここらで収束させて下さい。
    そして購入者皆で平穏な年末年始と3月末の引渡し・その後の入居を迎えましょう。

  15. 216 メゾン

    214さん
    勝ちとか負けという発想自体が、間違いでしょう。
    どちらが、後であれ先であれ、不要なものや結果的に美観を損なうことに
    なるものは、撤去された方が良いでしょう。
    特にベンチ、街路灯の建造者が市で、不利益を被る者が、その財政のすべて
    を支えている市民なのですから、直接改善を要求する権利を持ちます。
    また、それは、自治会の単位で行えば、完全に有効です。
    今回の場合、街路灯は、玄関周りの灯りあるので機能的には不要であり、
    ベンチは、マンション玄関直前で一般の通行の方の利用もほとんど考えられなく、
    市が認可した建造物とのバランスを著しく損なうだけなので、改修、撤去は、
    当然のことでしょう。

    212さん
    こちらは、公序良俗以前の問題ですし、特に行政機関に対して公序良俗の
    判断基準を持ちだすのは、大きな外れてますよ。

    202さんは、住民エゴでも何でもなく、純粋な指摘、要望と私も賛同しますが、
    皆さんは如何ですか? 一度 直接現場をご覧になって下さい。それから
    意見を聞かせて下さいな。
    きっと 愕然とされますよ。

  16. 217 匿名さん

    美観についての議論ですか?
    実用上障害になるのですか?

  17. 218 匿名さん

    財政を支えている市民だからといって何でも要求していいという訳ではないと思います。仮にですが、ベンチ、街路灯の設置がマンションより先に決定しており、かつベンチ・街路灯が当マンション以外の市民にとって(景観も含め)有益であるならば、責められるべきはマンションの売主・設計主ではないでしょうか。そして当マンション自治会の要求は著しく住民エゴとなります。
    暴論を承知で言えば、当マンション建設計画の前に市民の為に計画されたベンチで、マンション計画前は電線のないシンボルロードの広い歩道ではかえって景観上望ましいということで計画されたものであれば(当マンション以外の市民にとっては景観も含め有益であるとして計画され、他の市民も納得しており、変更・取壊しに貴重な予算を使用するとすれば)、当マンションの建設が景観を壊していると言えます。
    財政を支えている市民は当マンション住民だけではないので、ベンチ・街路灯より後に出てきた当マンションの為に景観を損ない、当マンションの要求により貴重な予算を使って撤去されたとすると他の市民からすると納得できません。
    ですから、この原因がどちらにあったのかが問題になると思います。果たして市側なのか売主・設計主側なのか?市の計画もしくは建設を知りながら設計・販売したのであれば売主に請求する話であり、逆にマンション建設がわかりながらベンチ設置を市が強行したのであれば、市に撤去を要求する話です。
    要因がマンション側にあったとしたら、それを抜きにして景観上好ましくないからとか、邪魔だからといって撤去を要求するのは、まさに住民エゴです。

  18. 219 匿名さん

    202さん、216さんへ
    どっちが原因かも不明なまま撤去を要求しますと言われても説得力がありません。もし、このマンションが後にできた為に景観が損なわれたとしたら、財政を支える市民といわれても説得力がありません。

  19. 220 匿名さん

    どっちでもいいけど,ベンチに座ってる人見たことないよ

  20. 221 匿名さん

    220さん
    その通りですね。私は、昼間 2度、3度とその前を通ってますが、お犬さんが
    オシッコをしている風景以外は、人が座っているのを見たことは、一度も無いです。

    203さんが、言われている様な老人さんの姿を見たことはKD2辺りでも、無い
    ですね。大体、この辺りご老体のお散歩は少ないですよ、もっともらしい
    誇張は止めませんか。大体、あの椅子、冷たいし硬いし、座らない方が、
    よっぽどましですよ。西新宿のホームレス対策オブジェ並です。
    ま、市は、その点も考慮しての採用なのでしょうね。総合体育館のベンチも拷問
    椅子みたいですからね。
    ま、不要な椅子は、早急に撤去しましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸