旧関東新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア南大沢はどうですか? II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ローレルスクエア南大沢はどうですか? II

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-07-13 09:26:00


購入者インタビュー
http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minamiosawa/main/interview/intervie...

前スレッド450を超えました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40872/

[スレ作成日時]2004-10-30 13:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア南大沢はどうですか? II

  1. 442 匿名さん

    ●●フェア・・・いろいろやっているよね。
    でも、ネーミングが変わるだけで、内容に変化はない。
    近鉄の戦略のなさが暴露されていますよね。

  2. 443 匿名さん

    また、近鉄への不満文章がでてきましたか・・・

  3. 444 匿名さん

    値引きの話になるとどこからともなくいろんな人がやってきますよね。
    住民じゃない人たちで盛り上がってる気がします。

  4. 445 匿名さん

    営業マンの必死さが悲しい。
    このスレで言い訳を書くより、一所懸命に販売に専念しろ!
    ガンガレ!営業マン!

  5. 446 匿名さん

    445さん
    意味が分かりません.

  6. 447 匿名さん

    日本語が理解できないのですか?

  7. 448 匿名さん

    はい

  8. 449 匿名さん

    購入を迷っているモノです。
    最近は、ローレルもいいなぁと思うのですが、ちょっと先にあるダイワハウスの戸建ても気になってます。
    ローレルは値引きなしで4000万・・・ダイワハウスは6000万
    2000万の差ならローレルよりも戸建ての方がいいかなぁと思ってますし。
    でも駅からはローレルの方が近いですし・・・。
    悩みます。悩んでいる間に残りがなくなっていきます。今回は縁がなかったのかなぁ・・・。

  9. 450 匿名さん


    戸建てとマンションでは全然違うと思うのですが?
    住めればどちらでもいんですか?
    だったら賃貸でもいいんじゃない?

  10. 451 匿名さん

    449さんは探し始めたばかりで色々迷ってる最中なのでしょうか?
    でも賃貸でなく持ち家を考えているんだと思います。
    どちらもメリット・デメリットはありますから迷いますよね。
    まずはマンションと戸建て、どちらにするかを決めたほうがいいと思います。

    私は部屋の中に階段がないほうがいいのでマンション派ですが、
    ダイワの戸建て周辺を通るときには、それはそれでいいなー!
    と思いながら見てますよ。

  11. 452 匿名さん

    ローレル値引きないの?信じられない・・・・。もう中古住宅でしょう。畳やクロスだって劣化しているし、第一、オープンルームでいろんな人が部屋に入って見て、いじくり回してるんでしょう?当然値引き交渉から始めないとダメですよ。最低でも1割引きだね。

  12. 453 匿名さん

    当社では一切の値引き行為しておりませんのでご了承下さい

  13. 454 匿名さん

    452さん
    どういう立場の方でしょうか?
    以前出現した、あらしの方ですか?南大沢に住みながら、電気の明かりをチェックしている方でしょうか?

  14. 455 匿名さん

    453さん
    失礼ではございますが、あなた様はどなたですか? 私は一住民でございます。兎に角完売して下さい。
    無能は本当に悪ですよ。

  15. 456 匿名さん

    455さん
    どこの一住民でしょうか?

  16. 457 ローレル住民X

    無意味な議論をしているような気がします。値引きするかしないか、完売するかしないかは近鉄の営業方針によるもので、住民には関係ありません。もし大幅値引きで買った人がいるなら、確かにその人の話を聞くのは悔しいですし、完売してないと住民としては落ち着かないですが、それはしょうがないからね。

  17. 458 匿名さん

    >完売してないと住民としては落ち着かないですが、
    是非一度こちらへ→http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minamiosawa/form/formmail.html

  18. 459 匿名さん

    ローレルは値引きがあるの???
    300はどうかな?

  19. 460 匿名さん

    近所のデポー、結構使えるよ。
    いいものが、それなりの価格で買えます。
    食生活にもよいものを買いましょうね。

  20. 461 匿名さん

    デポー、いいものを取り扱っている分、いいお値段してるのかと思ってました。
    今度覗きに行ってみようと思います。^-^

  21. 462 匿名さん

    最近ベランダの内側ではなく、明らかに手すりの外に飛び出て設置されているアンテナがあるのが気になります。

  22. 463 匿名さん

    一昨日はすごい風でしたよね。
    アンテナ怖いですね。

  23. 464 匿名さん

    アンテナ、固定方法を間違ってなければまず落下することはないと思いますが、万が一ってこともありますから
    ルールは守ってほしいものですね。
    昨日は風が強かったのも手伝ってか、空気が澄んで奥多摩の山をバックにした夕焼けが奇麗でした!!

  24. 465 匿名さん

    あといくつなんだろうね

  25. 466 匿名さん

    いくつでもいいじゃん!
    もっと前向きな話題はないんですかねぇ・・・

  26. 467 匿名さん

    もう、○戸しか残っていない・・・
    早くしないと、売り切れちゃう!!


    見方を変えてみました。
    ちょっと前向きな感じがするでしょ?

  27. 468 匿名さん

    465〜すべてが否定的なのでこれからも暗い人生
    467〜ポジティブなのでこれからも明るい人生
    このマンションでも様々な人生が交差しているんだろうなぁ。

  28. 469 匿名さん

    スカイの高層階のかたいらしたら
    お聞きしたいのですが、乾式壁の防音どうですか。

  29. 470 匿名さん

    グランスイートに負けるな!!
    駅からの距離はこっちの勝ちだ。

    結構いいマンションだと思うんだけどなぁ・・・。
    営業マンの能力が低いだけのような気がする。

  30. 471 匿名さん

    住民の方にもあんまり不満とかなさそうですもんね。
    近○に頑張って売る気がないのかな・・・?

  31. 472 匿名さん

    昨日の新聞チラシに、「残り9戸」となっていました。あと6番館だけなのか。
    早い者勝ちだ。

  32. 473 匿名さん

    もう9戸しかないの?
    後少しだね、早くしないと完売しちゃうよ。
    気になっている人は、今週末がラストチャンスかも!!

  33. 474 匿名さん

    ちなみに竣工は16年2月。もうすぐ1年半経過しそうな“一応”新築物件。これから購入予定の人は、値引き等、他の物件とよーく比較検討してね。がんばれー。

  34. 475 教えて君

    いきなりの質問で申し訳ないのですが、IP電話使ってる方はいらっしゃいますか?
    使ってみての感想を教えてください。

  35. 476 匿名さん

    音質が悪い。
    でも安い。

  36. 477 匿名さん

    たしかに音質は良いとは言えませんね。
    でも、ただ話するだけなら問題はないです。

  37. 478 教えて君

    お返事ありがとうございます。
    ローレルスクエアの場合、IP電話で選択可能なプロバイダはどこなのでしょうか?

  38. 479 匿名さん

    昨夜、警官が数人来ていました.

  39. 480 匿名さん

    どのあたりでしょうか?

  40. 481 匿名さん

    暑い暑い!
    八王子市内と変わらないのかなぁ・・・この暑さは。

  41. 482 匿名さん

    >480さん
    聞いた話では裏の公園のトイレの警報機が鳴ったらしいです

    それにしても本当に暑いですね・・・

  42. 483 匿名さん

    近所の中学生がオートバイを乗り回して、敷地内に逃げ込んだという話しも聞きました.

  43. 484 匿名さん

    482様・483様ありがとうございます。
    これだけ大きな敷地ですから、結構トラブルもありますよね。なんとなく不安です。

  44. 485 匿名さん

    私は住む前に色々なとこ見て想像してたよりは、ここは大きな割に結構平和だなーと思ってました。
    これから更に防犯面にも力を入れるみたいだし、今まで以上に安心に暮らせるといいですね。

  45. 486 匿名さん

    さっき火災報知器が延々と鳴り響いていたのですが、
    あれはなんだったのでしょう?誤作動?

  46. 487 匿名さん

    消防設備の定期点検を行なっていて、間違ってならしてしまったようです。

  47. 488 匿名さん

    迷惑数組親子によるコモンズ前夕刻時無法地帯

    コモンズ前は保育園ではないよ一輪車練習所ではなし

    奇声嬌声罵声したいほうだい迷惑という言葉を知らないみたい

  48. 489 匿名さん

    我々が子供の頃は、488のようなせこい大人はいなかったよなぁ・・・
    投げたボールで近所の家のガラスが割れて、こっぴどく怒られたこともまた懐かしい。
    ボクは、子供たちがコモンズ前で遊びまわるこの光景をいつもほほえましく見ていますよ!
    もっともっと子供たちはやんちゃで暴れまわってね!
    多くの住民は、子供たちが騒いでいるのを、温かく見守っていますよ。ただ、もちろん最低限のマナーは守ってだよ。

  49. 490 匿名さん

    488さん・489さん、どちらの気持ちもわかりますが、
    お子さんが居る家庭と居ない家庭で、感じ方も違うでしょうね。

    ただ正直、コモンズ前でお母さん方がたむろっている状態は、
    フロントやコンビニに行く際になんだか通りづらさを感じている
    ことは確かです・・・。
    通るのが悪いわけではないのに、ついつい「こんにちわ」ではなく
    「(邪魔して)すみません」と頭を下げてしまっている私。(--;

  50. 491 匿名さん

    遊んでいるボールが駐車場の車のボンネットの上をポンポンと転がっていくのを目撃したことが。あれはちょっと・・・。
    元気がいいのは構いませんが、ガラス割られたり車に傷がついたり、そんな状態になったりしたら微笑ましく見てられないかもしれないです。
    昔もガラス割られたらこっぴどく怒ってたわけだし、そこは変わらないですよね?(苦笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸