旧関東新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ浦和岸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エコヴィレッジ浦和岸町

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

人気のエコヴィレッジシリーズの浦和版です。
本日見学しに行ってきます。
エコヴィレッジなので検討したいのですが、
周辺環境等、土地勘があまりありません。
相場も含めて色々教えてください。

[スレ作成日時]2005-09-23 09:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ浦和岸町

  1. 2 匿名さん

    まだMR自体には行ってないんですが、どうなんでしょうか?
    MR開設前に近所を通った時、建設反対の看板がやたらあったことが
    気になったんですが…。

  2. 3 匿名さん

    スレッドできたんですね。

    MRどうでしたか?
    私は既に他の物件(エコヴィレッジです)を購入しているのですが、ここの物件はとても気になっていました。
    結局、購入した物件がとても気に入ったので、こちらはMRに行くこともなくなってしまったのですが、評判は気になります。

  3. 4 匿名さん

    >0さん
    ↓『住まいサーフィン』ってサイトご存知ですか?
    http://www.sumai-surfin.com/
    そこで相場や物件の概要、その他いろいろなことがわかりますよ。
    登録するのにちょっと手間がかかりますが、とても便利で面白いサイトです。

  4. 5 04

    上記の『住まいサーフィン』ですが、
    2005/09/24(土)1:00〜8:00にサーバー移転に伴うサーバーメンテナンスを行うそうです。
    メンテナンス時刻は変更・延長する場合があるそうなので、
    アクセスできなかったら時間を変えてトライしてみて下さい。

  5. 6

    >04さん
    住まいサーフィン見てみました。ありがとうございます、面白いですね。
    客観的な評価がとても参考になります。
    エコヴィレッジ全体の、特にエコヴィレッジ浦和岸町の評価も凄く高くてビックリでした。
    私も、昨日モデルルームに行って来ましたが、
    評価の通りで、角住戸のほぼ真南向きというのにはホレてしました。
    モデルルームも凄い賑わっていましたよ。
    >02さん
    モデルルームに興奮していて、反対看板の存在には気付きませんでした。
    どういう状況なのか、次に行った時確認して報告します。

  6. 7 04

    >0さん
    そうなんですよ、エコヴィレッジシリーズはとても人気があるんです。
    エコというだけあって、自然素材を多く使い、生活に緑を取り入れやすくなっていたり、
    風や光を感じられるように設計されていたりと、魅力が多いシリーズです。
    風にこだわっているので、あえて戸数を減らしたりしているのも興味深いです。

    私も「購入するならリブランのエコビレッジ!」と思っているんですが、
    子供がいるため、学校のこと(転校や行った先の学校のレベル)などを考えると、なかなか・・・。

  7. 8 匿名さん

    今週末、MRに行ってきます。
    他のサイトを見ても人気があるようなので、とても楽しみです。
    角部屋率100%がいいですよね。

  8. 9 匿名さん

    08>さん

    そうですよね。とても人気ありますよね。モデルルーム見たら、ぜひ感想聞かせてください。

  9. 10 08

    期待しすぎたせいか、マイナス面ばかりが目に入ってしまいました。
    まず、マンション周辺に小さいけど、かなりの数があった「エコヴィレッジ建設反対」の看板、
    裏の幼稚園(保育園かも?)とマンションの間はすごく狭く、MRが2階だったため眺望も悪く、
    エントランス前の道路は抜け道なのか想像よりも交通量が多く、それらに驚きました。
    間取りは思っていた通り、よかったんですけどね。
    浦和はマンション建設ラッシュのようで、建設中のマンション、
    既に売りに出されているマンションなどがたくさんありました。
    エコヴィレッジのコンセプトが気に入っているので、他の物件に興味が湧いたわけではありませんが、
    盛り上がっていた気持ちがちょっと萎えてしまいました。

  10. 11 匿名さん

    そんなに人気あるんですか?私が行ったときはほとんど人がいませんでしたよ。
    営業の方もちょっと弱気な感じが印象的でした。
    床の素材と風の通りは確かに気持ちいいですが、全体のつくり(設備)は少しチープな感じがしました。
    のっけから人気のエコヴィレッジ??て、私は始めて聞きましたが、どこで人気なんですか?

  11. 12 アサコ

    どこで人気なのかは分かりませんが…好き嫌いの分かれる物件かもしれませんね〜。
    ちなみに、私は好きな方です。。。
    近くに建つプラウドのMRも見ましたが、買うならエコヴィレッジかな〜と思ってます。
    私は一般的な田の字型の間取りが好きではないので、マンション探すのに一苦労です。
    プラウド見てからエコヴィレッジだと確かにチープな感じは否めませんでしたが…。
    (ただプラウドはオプション多過ぎ!MRのオプション500万位って営業の方が言ってました)
    設備は後からどうにでもなるので、やっぱ間取りかな〜と思ってます。1フロア2部屋とか良いです!

  12. 13 匿名さん

    >11さん

    04さんが書かれている「住まいサーフィン」では、浦和はなかなかの人気です。
    私も登録しましたが、売りに出されているマンションが全てデータ化されていて、検索も楽ですし、登録者が物件をお気に入りにしたかどうかによって人気ランキングが毎日更新されたりと、本当におもしろいです。

    ちなみに浦和は昨日まで評価ランキング(深夜2時ごろ毎日更新される)で1位でしたが、今日はかなり落ちていました。

    私もエコヴィレッジの浦和、常盤台は1フロアにそれぞれ2世帯、3世帯と少ないので、すごく興味を持っています。
    小豆沢は1フロア6世帯なんですが、間が分かれて3世帯、3世帯になっていて、45戸中33戸が角部屋(角部屋率73%)で魅力です。
    周辺環境はどれも甲乙つけがたく、随分と迷っています。
    迷っているうちによい部屋は埋まっていっているので、早く決めたいところなんですけどね。

  13. 14 13

    「周辺環境の甲乙つけがたく」は、いい部分と悪い部分がそれぞれ異なり、結局、私にとってはどれも同じくらいの魅力という意味で、3つがとてもすばらしいという意味ではありません。

  14. 15 匿名さん

    売れ行きは好調なのか、それともイマイチなのか、営業の方は「予想通り」って言ってました。
    浦和のあのエリアはマンション建設ラッシュだから、エコヴィレッジ好きじゃないと、
    他のデベのマンションの方が豪華に見えて、買う気は起こらないかも。

  15. 16 匿名さん

    > 他のデベのマンションの方が豪華に見えて、買う気は起こらないかも。

    細かい作り込みはともかく、床暖房もともかく、ウォシュレットでもないのは今時どうかと。

  16. 17 匿名さん

    私も16さんの意見に賛成で、このマンションにあまり好印象を懐きませんでした。
    コンセプトはともかくマンションの構造や部屋の作り自体、即ち将来問題になるであろう所がまったくなってないように思います。

  17. 18 匿名

    17様 将来問題になるであろう所とは、どのような所でしょうか?参考にさせて頂きたいので、ぜひ教えてください。

  18. 19 匿名サン

    設備って重要ですかね〜?
    ウォシュレットなんかは、後で簡単に設置できるから関係ないなと思っていたんですけど…。
    床暖房も今のマンションで付いてますが、使っていないので。。。
    それよりも、角部屋・南に戸建ての住宅街という環境がいいな〜と思いました。
    こればっかりはリフォームして変えることは出来ないので。

  19. 20 16

    マンションの構造や部屋の作りについてはどうこう思いませんでしたけど...
    まあ、床が汚れるだろうな、とか間取りの変更は難しいだろう、とは思いますけど。

    > それよりも、角部屋・南に戸建ての住宅街という環境がいいな〜と思いました。

    ちかくに似た条件のプラウドがあるじゃないですか。そっちの設備と比べるとつい。

  20. 21 匿名さん

    設備重視ならプラウドでオプションつければ〜?
    私の実家は設備が豪華で、でもそのうち壊れてまた買い替えが大変だったから、
    大して使いもしないものはない方がいいな。
    そんなにいろいろなくても生きて行けるし、そんなところで特に快適さを私は感じないし。
    人それぞれ好みがあるから、それにあったマンションを選べばよいよね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸