旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

  1. 222 匿名さん

    そういえばアルファロメオもグランエスタが買って管理料をオリックスに払って管理してもらってるんでしたよね。
    それでいて普通より割安なのかもしれませんがまた相場に近いお金を支払い住人が借りるってなんだかおかしいです。
    前もって会員登録しなくっちゃいけないし。しかも1名に付き3000円です。
    これも妥当な契約でしょうか?

  2. 223 匿名さん

    181さん ありがとうございます。
    掲示板で多くの話題がでていることもお伝えくださいね。

  3. 224 181

    レンタカーの件は車を所有しているので借りる事もないと思うので、
    東京建物に回答を求めません。
    色々、レンタカーの件で不明な事は直で問い合わせた方が早いですよ!
    このスレで自分が気になった事はどんどん東京建物に回答を求めて行きますので・・・・!!!

  4. 225 匿名さん

    181さん
    そうですね。その方がいいですね。
    レンタカーの件は私は最初から判っていたので納得済みでの契約です。
    心配だったのは181さんが東京建物さんにクレーマーみたいに思われないかということでした。
    もちろんそんなことはないのですが。失礼いたしました。

  5. 226 匿名さん

    東京建物戸田建設ってベストじゃなくてもベターだと思ってました。
    大手と言われるところでもこんなものなんですかね・・・
    215さんのような意見がほとんどだと思います。
    それにしても駐車場外れた人は少し五月蝿すぎですね。

  6. 227 匿名さん

    ジムは元々ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定でしたよ。
    当初からしょぼいのは理解してました
    どうせ利用者少なくて無くなるだろうとおもってましたが、
    ジムの外観が綺麗だったので将来何か別のものに使えればいいなーと
    単純に考えてましたが、期待してたかた結構いるんですね。
    このマンション決して手抜き工事はしてないのでしょうが、デベの瑕疵が多すぎて・・・
    もう入居してからすべて変えていかないとと割り切った方が良いかもです。

  7. 228 匿名さん

    先日の入居管理説明会でジム担当に聞いたところ、ジムには一通りカラダをきたえられるよう、ランニングマシーンと自転車こぎとステッパーなどはいると聞いてたのですが、それ以外何を期待しているのでしょうか?
    筋トレマシーンなどは詳しく確認してなかったのですが、最新の器具って、、、私が今行ってるスポーツジムにも入っているものはそれくらいなのですが・・・。

    確かに営業時間は延ばして欲しいとは思いますが、フロントに鍵を返すシステムらしいので、難しいかもしれませんね。

  8. 229 匿名さん

    バルコニー手摺りの設置位置が悪く、コンクリート部に足掛り(床面から650mm)ができています。
    その為、簡単に子供が登れ、落下の危険性があることを内覧会で指摘したところ、
    東京建物からの回答を報告致します。
    公庫基準の最低高さで設計されておりました。

    ≪本件においては、床面より足掛りまで650以上(公庫基準)あれば
    足掛りとはならないと言う判断基準で進めてまいりました。
    全世帯に子供がいるわけではないので、足掛り防止手摺りを
    当方でオプションとしてご用意しておりますのでご検討頂ければと存じます。≫

  9. 230 匿名さん

    >ジムは元々ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定でしたよ。
    そうやって事態を収束しようとするのは、東京建物さんかと思います。
    「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」とサイトに掲載していたのは事実ですよ。
    私はそこに魅力を感じていました。
    現在会費を支払って週3回スポーツジムに通っていますが、居住のマンションで同様なマシンを
    毎日のように利用できれば便利だろうって・・・・・
    最初から「ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定」だったとしたら
    確信犯の詐欺行為です。
    約束通り「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」を設置してもらえばいいんです。

  10. 231 匿名さん

    >226さん
    車が必要な方にとって駐車場がはずれたショックは大きいと思うので
    寛容にみられたら。
    駅2分で商業施設も整ってくれば車を手放す方も多いと思います。

  11. 232 匿名さん

    ひとつ気になったのですが、
    個別に問い合わせをしている方はたくさんいらっしゃるかと思いますが
    回答って、すべて理事さんに伝わっているのでしょうかね・・・。
    (ここに記載されている分には、読んで頂いていると思いますが)

    今後の代表となられる方々には、
    念のため、すべての回答を受け取っていただきたいと思っているのですが
    理事さん、いかがでしょうか?

    Q&A集として、東建・戸田さんが文書で残してくれるのが
    一番だと思いますが、そこまでやってくれるかどうか
    はなはだ疑問な状態ですし。。。
    (私は再確認会で要求しておこうと思います)

    私が確認会の時に聞いた話は
    セキュリティラインの問題として
    ・木製フェンス周辺にカメラを増設する。
    ・託児所の入口は外部から入れる用に隣あわせに2箇所作られていますが、
     そのままマンション側の扉経由で侵入できてしまうので、施錠・管理方法を検討中
     また、託児所のバルコニーは上階の居住者用の避難用として脱出扉があるので、
     託児所の外側をセキュリティラインとせずに、託児所は外部施設として扱うかも含め検討中。

    ということでした。

    上記2点は、回答を私宛にいただけるということでしたが
    設計変更にかかわるので、居住者全体に周知ですよね!
    と話しておきました。
    (戸田さんの対応でしたので、東建さんに伝わっているかどうか
     あやしいですが。。。。)

    ちなみに、上記二件は、東建さん側から問題認識があって、
    戸田さんと協議して対応を考えているとのことでした。
    (カメラの設置は、戸田さん側が決めているようでしたが・・・)

  12. 233 匿名さん

    >206
    手元のあるパンフレットにも「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」
    という記述があります。ただ、その横にあるCGイメージにはランニング
    マシンとエアロバイクしか描かれていません。なので、私はもともと
    その程度の機械しかないんだなと思っていました。それら2種類の機械が
    最新機種って意味じゃないんですかね。

    >215
    フィットネスルーム内はご存知のとおり、マシンのあるアリーナと
    スタジオに分かれています。エアロビや予約でスタジオが
    占有されていてもアリーナは関係なく無償で使えるのでは?

    皆さんもうちょっと落ち着きましょう。

  13. 234 匿名さん

    ランニングマシンとエアロバイクだけで「本格的なフィットネスジム」?

  14. 235 匿名さん

    普通の家に置いてありそうな設備だよね。

  15. 236 匿名さん

    >232さん
    託児所入口は私もセキュリティー的に疑問がありました。
    説明会の際にコティに聞いてみたら
    まだ物件を見ていないので見てから検討していきますといっていましたが、
    そうですね、東京建物に言うべきでした…。
    一応回答を得ましたら様子を教えていただけると嬉しいです。

  16. 237 181

    >「心配だったのは181さんが東京建物さんにクレーマーみたいに思われないかということでした。」
    その辺の事は大丈夫だと思います。仮にクレームを出している訳ではないので・・・
    ただ納得いかない点・不明な点を聞いているだけですから!!
    >「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」
    については自分は週末ちょくちょく、利用するつもりなので個人的な意見としては
    筋トレマシーンとかを置いて欲しいと思いますが、こればっかりは確認してみない事にはなんとも言えません。
    ちゃちぃマシーンだけだったら納得行く回答を求めて行きます!!!
    >(私は再確認会で要求しておこうと思います)
     もしそうするのであれば、現地で東京建物アメニティの人じゃなく、東京建物の人がいるので、
     その人に要求された方がいいとおもいます!!!!


  17. 238 理事

    >こんにちは。理事です。
    確かにここの掲示板に掲載されているものしか把握しておりません。
    したがって、確認すべきことがあれば、なんでもよいので掲示板にかきこみをお願いします。
    いま活発な議題はフィットネス、コンビニ、有効幅員、ゴミ出し、カーシェアリングですか。
    それ以前にもあった内容についてもできる限り拾い上げて行きたいと思います。
    また、どなたかが、Q&A集を作ったらという意見がありましたが、いいですね。
    ぜひ作ろうと思います。第1期理事として、今後の基盤となるようなものはできるだけやりたいと思います。
    それでは宜しくお願いします。

  18. 239 181

    こんにちは!!理事さん 
     出来る限りフォローはして行きます!!
     100%満足出来るマンションって難しいと思いますけど、
     100%満足に近づけるマンションには出来るかなって思います!!
     せめてこのスレだけでも前向きに行きましょう!!!

  19. 240 匿名さん

    この前の確認会に行きましたが、木製の塀は、「あれで仕切ってるの?」みたいなイメージでした。
    あれではセキュリティー守れないと思います。少なくても格子状になっているのだから、
    外側に足がかからないようアクリル板を全面に張るか、ねずみ返し?見たいに越えられない
    工夫をするべきです。素人が思うくらいですから・・・

    ゲストルームもちょっとイメージが違う感じで残念でした、壁紙は部屋と違ってざらざらしたようなもの
    を使って見た目を工夫しているようでしたが、壁自体が安く作っているように感じました。
    壁が板みたいなのか角を触ったりするとスカスカした感じで隙間ができそうな感じでした。
    全体的な色使いも個性的すぎて、少し引いてしまいました。(家具、ベットが入っていないからでしょうか・・・)
    窓前面縦のブラインドの部屋は、あれで引渡し?と思いました角度によっては見えそうでなんか落ちつかない
    と思います。何とかならないかと・・・  といった感想でした。

    今週再々確認会です。指摘事項直っていればと思います。

  20. 241 理事

    >240さん
    ども、理事です。
    確かにあの木格子のフェンスはいただけないですね。
    現在、人(子供)が登っても本当に倒れないのか、検証させています。
    いま、仕上がっている状態でグラグラですので、1歩間違えると死傷者を出すことになりかねません。
    このマンションのも私を含めたくさんの子供たちがいます。
    自分自身がそうでしたが、小さい頃は塀に登ったりもしたので、本当に心配です。
    少なくとも敷地内では目を離せないではなく、安心して遊びに出せるマンションを目指していきたいと思います。
    それでは宜しくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸