旧関東新築分譲マンション掲示板「レクセル武蔵野の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レクセル武蔵野の杜ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ぽっくん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小平付近でマンションを探していますが
市役所近くで、レクセルを発見しました
市役所の駅なのに、辺りは閑散としているし
周りは畑ばかり、そのくせ駐車場も全戸分なしなんて・・・
近くに、ゴールドクレストもありましたが
どなたか、この辺でご検討の方いらっしゃいますか??

[スレ作成日時]2005-10-18 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセル武蔵野の杜ってどうですか?

  1. 2 名無し

    先日、MRに行って来ました。コ字型の西側には、古い家があるせいか?全部売れ残っていました。南側はほとんど
    売れているそうです。それにしても、周りは畑だらけ。
    俺なら、国分寺に何とか、歩いていかれる、ゴールドクレストを選ぶな!!
    ゴールドクレストは、商談ルームは土日は連日満員らしい。。
    近くに、ホームセンターも出来るし、ゴールドクレストのマンションも
    他に、二箇所建つと言っていたぞ・・・・

  2. 3 けっちょん

    >2
    ゴールドクレスト・・・
    ものすごく評判悪いんですけど。
    国分寺に何とか歩いて行かれるって、本当にあの距離歩けるか???
    マンションって駅近が基本でしょ?

  3. 4 匿名さん

    先日、レクセル見て来ました
    もう上の階は売れていて、下の階しか残っていませんと言われました
    本当に売れているのか?マンションって分からないですよね
    MRもがらがらで
    日曜日のゴールデンタイムにでさえ
    受付の美人お姉さんたちも、暇そうでした
    レクセルの質ってどうなんですかね〜?
    床暖もないし、ディスポーザーも、スロップシンクもなし

    値引き交渉も、軽く交わされました。。

  4. 5 匿名さん

    >4
    スロップシンク、最上階にはついてるYO!

  5. 6 匿名さん

    誰か検討している方いませんか〜?

  6. 7 匿名さん

    age

  7. 8 匿名さん

    今日見てきました。
    ディスポーザーって、小平市はだめなんでは?
    スロップシンクが無いのは痛いですね。
    床暖がないのも痛い気がする。。
    あとは立地が難かな。
    それ以外は良いような気がしましたが。。

    ちなみに、床材の変更はもうきかないようです。

  8. 9 匿名さん

    北側のリサイクルセンターの音が気になります。平日の様子をご存知の方いますか?

  9. 10 匿名さん

    今、南側が畑のアパートに住んでいますが、特に風が無い日でも、床がけっこうざらざらして、雑巾で拭いてビックリ真っ黒になることがあります。
    畑の土って、特に汚れるんですよね。。車もすぐ真っ黒になるし。
    ここのマンションもこういったことがないかが心配です。

  10. 11 購入者

    >>10
    あると思います。
    我が家(3階)もベランダの目の前が畑です。
    手すりもすぐにザラザラするし、掃除機かけると砂埃が・・・

    ただ、今回は上の方の階を購入したので
    今よりはちょっとはましかと思っています。

  11. 12 匿名さん

    畑の隣りに住んでいたことがあり、比較的こぎれいな賃貸マンションでしたが、ゴキブリがけっこう出ました。
    (同じ小平ですが、我が家は1階だったからかもしれませんが)
    十分な対策をされて、気をつけられるとよいと思います。

  12. 13 匿名さん

    10です。
    ちょっとネガティブなことを書込みしてしまったかと思い、公開していましたがまじめな意見をいただけてうれしいです。

    このマンションのすぐ南側から区画地域が変わるということで、将来的にも眺望、採光が保障されているように感じたので現在前向きに検討中です。

    最大のネックはやはり西武線ということですかね。。
    と言っても、だから価格が安いわけですし。。 うーん、悩む。。

  13. 14 匿名さん

    >>08
    たしかに小平市で売り出し中の物件って、ディスポーザー付は少ないですね。
    でも、ライオンズグローベル小平ブランニューフォートはディスポーザー付いていると宣伝しているし、
    完売して入居済みだけれどエクスアン一橋学園もディスポーザーが付いていたと思います。
    ディスポーザーは後付けできないから、悩むところですよね。

  14. 15 購入者

    >>13
    そうですね。
    ここの一番のポイントは価格と、南側に10m以上の高層建物が建たないことだと思います。
    南道路の幅も一定以上ありますし、下の階でも日当たりはそんなに悪くないのではないでしょうか?

    ディスポーザーはあると便利かもしれませんが、大規模マンションでないと
    管理費にひびいてくると思います。
    浄化槽のメンテナンスや、大規模修繕の費用など結構かかるらしいです。
    武蔵野の杜は80戸なので、ディスポーザーをつけると
    1戸当たりの負担が、結構大きくなるのではないでしょうか?

    そう考えると、ディスポーザーがないことの消極的メリットもあるのかな、と。

  15. 16 購入者(Itype)

    購入者です。同じ武蔵野の杜の購入者の方に入居前にお会いできて嬉しいです(^^)

    今も賃貸で近くに住んでいますが、武蔵野線と西武線が利用できるので
    個人的にはかなり便利だと思います。
    西武池袋線にも武蔵野線の新秋津乗換えで出られるのがGood)

    駅近くは閑散としてますが・・・
    夜遅くまでやってるスパーがすぐ裏にあるのは共働きの私には心強いですし、
    府中街道沿いには店舗が並んでいて、
    (ドンキ・コジマ電・スパー・ゲオ・安楽亭・昭和シェル・道頓堀)
    かなり便利です。大抵の買い物はここで済みます。

  16. 17 購入者(15)

    >>16さん、私も購入者の方にお会いできてうれしいです。
    今後とも、よろしくお願いします。

    私も実は近くの賃貸に住んでいます。
    同じところだったりして!
    我が家は就学前の子供がいるのですが、保育園も変わらなくて済むし
    環境が殆ど変わらないので安心しています。
    駅が閑散としているのは、もう、これは仕方ないかな、と。
    でも、中央線沿線で徒歩5分以内のマンション(これ自体あまりありませんが)だと
    お値段は高くて、広さは狭くなってしまいますよね。
    予算と条件で、武蔵野の杜はぴったりでした。

    我が家の今の悩みは駐車場です。
    毎日、保育園の送迎&通勤に使用しているので
    何とか自走式を当てたいのですが、こればかりは運ですしね。

    インテリアはもう決められましたか?
    私は照明とカーテン等、悩みまくりです。

    これからも、ちょこちょことお話しできたらうれしいです。

  17. 18 購入者(Itype)

    こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

    我が家にも、3歳の娘がいますので、仲良くしてください。

    朝晩の送り迎えで、特に朝は大忙し・・・
    1歳の頃よりはぐずらずに保育園に行く様になりましたが、
    やはり駐車場が確保できるかどうかは大きいです。
    営業さんになんとかしてくださいと頼みましたがダメでした(笑)

    インテリアなんですが、やはりカーテンは新たに購入しないといけないので
    ニトリやじゅうたん王国に見に行きました。
    和室があるので、障子をはずして和紙系のブラインドを入れようか
    少し迷っています。どちらにしても、完成後に部屋を見てから
    決めようかなと思っています。
    照明は、あこがれ?のファン付の照明にしようかなと・・・
    ただ・・・ファン付は部屋が天井が低いと邪魔なだけですよね・・・

  18. 19 購入者(15)

    こんにちは。
    インテリア、私もシーリングファン悩んでおります。
    確かにこの物件は天井がそんなに高くないので(240cm)、圧迫感があるかな、と。
    ただ、オーデリックや松下電工でも、マンション向けの厚さのないシーリングファンを作っていますよね.
    実際に取り付けてみないと、わからないとは思うのですが
    光熱費の節約にもなるなら、つけてみたいです。

    この週末は、個別に構造説明会がありますね。
    昼過ぎまで仕事なので、夕方に行ってくる予定です。
    (すみません、仕事中ですが空き時間にネットしてます)
    来週の現場見学会にも行く予定です。
    1回目も行ったのですが、段取りがちゃんとしてなくて大変な不評だったようです。
    今回は、きちんとやります、と営業さんが言っていました。

    我が家は2歳と5歳の息子たちがおります。
    親子共々仲良くして下さいね。

  19. 20 購入者プラス1

    こんばんは。私も購入者の1人です。
    部屋はまだまだ残っているみたいですね
    早く完売しないかと願っています

    ホントここは駅近でいいですよね
    西武線の駅近辺は何であんなに、閑散としているんでしょうかね
    市役所もあるのに・・・

    ま〜のどかで良いですよね
    駐車場は、車の維持をやめようか悩んでいます、駅近いし。。

  20. 21 購入者(15)

    こんばんは。
    明日が休みなので夜更かしです。

    青梅街道駅の周りは本当に閑散としていますね。
    コンビニくらいあったらいいのに・・・
    ここは本当に東京都か?!
    と思うくらいですね。
    まぁ、コンビニは新小平方面の交差点にサークルKがありますけどね。

    明日(今日ですね)から、第3期の販売が始まりますね。
    営業さんの言うことには、一応予定通りに売れてはいるみたいです。
    最初から、3期は西向きと東向きを中心に売り出すと言っていましたしね。
    でも、竣工(入居)までには完売して欲しいですね。

    現場は、最上階も出来つつあり、大分マンションらしくなってきました。
    エコスの屋上駐車場から割とよく見えるので、たまに子供達と買い物がてら眺めています。
    下の2歳の子も「マンチョン」と喜んで見ています。

    駐車場は、やはり皆さん悩みどころですね。
    50%しか元々ありませんしね。
    近所の駐車場(現在工事関係の方が借りているところ)があります、と言うお話しでしたが
    私の記憶では¥12000と聞きました。
    敷地内の平置きが¥10000ですからねぇ。
    第10希望まで書いてください、と言われましたが
    機械式の2段、3段目になるなら、敷地外で借りようと思います。
    もう少し、駐車場の範囲を広くとれなかったのでしょか?
    それと、駐輪場も160台ということですが、1戸につき2台というわけではないようです。
    私の担当営業さんは「早い者勝ち」とか言ってました。
    まぁ、これについては管理組合発足後にどうにでもなるかと思いますが。
    我が家は子供達がまだ小さいので、今は上の子の分1台しかありませんが
    そのうち下の子も必要になると思います。
    悩ましいですね。

    皆さんは、22日の構造説明会は参加されますか?
    私は現場をのぞけるということなので、寒いの覚悟で参加する予定です。
    これからも、よろしくお願いいたしますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸