旧関東新築分譲マンション掲示板「マンションは絶対に今が買い時PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. マンションは絶対に今が買い時PART8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス) 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
PART7 2005/12/19(月) 11:01(465レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/
何年後かのお楽しみ…。

[スレ作成日時]2005-12-19 11:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART8

  1. 101 匿名さん

    政府は施主に保険加入を義務づける方向で検討していると言っているけど
    どうかな?自民党に出来るかな?

  2. 102 正しい見通し

    すべて2極化の時代です。
    「人の年収」「株価」「マンション価格」のキーワードは「2極化です」
    価格上昇マンションのポイントは(本来マンションは価格が上がるものでは無いですが)
    ①ターミナルに近いこと
    ②セキュリティーがしっかりしている、商業地の邸宅仕様タワーマンション
    以上です

  3. 103 匿名さん

    いよいよ貧富の差がとことん開く国に成り果てるのか

  4. 104 匿名さん


    耐震偽造問題はどうやら総研が指導していたようですね。
    こうなると姉歯以外にも出て来るかもしれません。
    <日経より>
    http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060105AT1G2801R04012006.html

  5. 105 匿名さん

    システム変わったんですね。上げとかないと見つけ出しにくいんですが…。

  6. 106 匿名さん

    agee

  7. 107 匿名さん

    耐震偽造による買い控えと、大量供給。
    さて、いい物件が大きく値下がりすれば買い時かもね、、、

  8. 108 匿名さん

    >102
    あと、付け加えるなら
    ③地価が適正なこと(最悪でも路線価の5倍以下であること)
    現在建設中のマンションで立地条件がよく人気のある物件は、地価がどのくらい
    ないのかを確認する必要あり。
    ちょうどこれらのマンションが竣工する時期には土地バブルが崩壊して地価下落
    が確実といわれているので、前評判に誤魔化されて地価が異常に高騰した物件を
    買ってしまうと散在する羽目になるかも。

  9. 109 匿名さん

    大手は強気だろうね。
    自社や問題の検査機関以外のところに追加で検査をさせ
    その安全性・健全さを「売り」にして価格を維持することでしょう。

    だからといって「いい物件に客が殺到して値上がり」なんてこともないでしょう。

    今まで通り、冷静に物件を選べばいいだけじゃないですか。

  10. 110 匿名さん

    今日は少し電車で遠出してきたんですけど、確かにマンションはたくさん建ってますね。
    バブルからはや20年…。
    あのころは、高い都心を避けてみんな田舎に家を買ったもんですが、
    今は都心やその周辺でもなんとか手が届く値段。景気も良くなってきたことですし、
    都心回帰傾向を考えたら、都心物件は今が買いでしょうね。
    郊外型の物件は…10年後は分かりませんが、今の生活のためには買い、もあると思います。

  11. 111 匿名さん

    都心ではマンション開発地が干上がってきた。
    地価が上昇に転じるとみんな売り控えして出物がなくなるんだよな。

    盛んに燃えていた焚き火が燃え尽き、見た目の勢いはなくなるが、
    燻りながら温度だけが上昇する、そんな雰囲気になってきた。


  12. 112 匿名さん

    >都心ではマンション開発地が干上がってきた。
    売り控えじゃなくて、高すぎて買えないらしい。

    最近のマンションの傾向として売主に金融機関の関連会社が
    含まれているケースがあるけれど、このようなところは土地
    ころがしで一儲けたくらんでいる。

  13. 113 匿名さん

    やっぱバブル?
    とはいえ、いつの時代もサラリーマンなら予算は大凡5000万円前後。
    でも、ここ数年の物件はみんな概観、設備、駅からの距離等々、とんでもなく良くなっている。
    構造はやや不安だが。

  14. 114 匿名さん

    ここで、不動産にも株にも自信満々である
    博士のコメントをいただきたい。

  15. 115 匿名さん

    今年販売されるパークタワー豊洲や目黒、赤坂タワーズレジデンス等、都心の大型物件は軒並み価格を
    上げて来てるね。構造偽装問題などに関係なく、大手の一流どころは既定方針通り上げ基調でしょうね。

  16. 116 匿名さん

    不動産に投資して儲けようなんておめでたいことは考えていない、
    でもいざ自分が住むことを考えたら、あと10年のうちには多分来るであろう次の買い時は待てない。
    去年の早いうちから動いて、なんとかCMTかTTTのリーズナブルな部屋でも買っておけばよかったと
    ぼやいてる友人がいましたね。

  17. 117 匿名さん

    去年マンション買っておけばよかったなぁーという嘆きが
    今年年末頃には聞こえてきそうです。

  18. 118 匿名さん

    >117
    なぜですか?

  19. 119 匿名さん

    このスレ最近はちょっと参加者減ってるね。
    構造偽装問題で一度は暴落組が盛り上がったのに。
    構造偽装問題の決着がついて市場価格に織り込まれるのには、まだまだ時間がかかる
    というのは、暴落組にとっては大きな支えとなるはずだけど、その反面、
    116の言うように、都心のリーズナブル物件が減っている現実に
    とまどっているのかな?
    何か新しいロジックで暴落説を説く人は出てこない?

  20. 120 匿名さん

    だって暴落なんて実際おきてないからはずかしいんでしょ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸