旧関東新築分譲マンション掲示板「TANOSIACITYソフィア松戸(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小山
  6. 松戸駅
  7. TANOSIACITYソフィア松戸(その2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450レス超えましたので新スレです。
煽りはスルーで荒れない板を目指しましょう。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39113/



こちらは過去スレです。
TANOSIACITYソフィア松戸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-24 11:02:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TANOSIACITYソフィア松戸口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名

    17さんタイルのこと参考になりました。ありがとうございます。
    あとホームページは私も疑問でした。

  2. 63 匿名さん

    インテリアの話題で盛り上がっているところすみません。

    NTTの移転手続きが以下のサイトで楽に出来ますよ。
    http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/iten/iten-k.html
    自分もついさっき手続きしちゃいました。

    あと、アリオ亀有のHPです。結構気合入ってますよ。
    http://www.ario-kameari.jp/web/

  3. 64 匿名さん

    IP-Phone に関して問い合わせてみました。
    このマンションで提供されるのがDTI『POINT Phone select』になり、0120系フリーダイヤルや緊急番号に
    発信するために、別途一般回線の契約を推奨しているとのことでした。
    また、料金に関しては
    初期費用: 525円、月額費用: 693円(基本・アダプタ代込み)とのことでした。

    ただ、契約(申込み)が今度の入居説明会ではなく物件引渡し時に書面にて申込みを行い、アダプタが到着
    してからの使用になるので実際には入居後すぐに使用できる訳ではなく2週間前後かかるそうです。

  4. 65 匿名さん

    全然関係ないのですが、20日の引渡しはやっぱり部屋ごとに時間を区切って行われるのでしょうか?
    小さい部屋番号の方から順に。みたいな感じで。
    その日は休みを取ってるので、引越前の貴重な1日と思ってます。
    どなたか聞かれた方いらっしゃいますか?

  5. 66 匿名さん

    そう言えばそうですね。
    今までは日にちを区切って説明会や契約会を行ってましたけど、今回は20日に実施だけで
    どういった形式で行うって言うのは聞いてないですね。
    それに、先ほど問い合わせて知ったIP電話の申し込みのように引渡し時に併せてやる手続
    きもあるみたいだし。
    どうせだったら、入居説明会の際に行ったほうが3/20から引越しする方にとってはスムー
    ズに引っ越せて良いのに。って思いました。

  6. 67 17

    >60
    ヨーカドー&映画館なら三郷がいいですよ ソフィアから車で15分です 6号線を江戸川渡ってる間に着いちゃいます

  7. 68 匿名さん

    家も、IP電話の件をインターネットサービスデスクに家も問い合わせてみました。
    マンションに光が入っているといっても、ひかり導入の形には種類がいくつかあり、
    ソフィア松戸に導入されているものは、ひかり電話には対応してないとのこと・・・・(ガーン)
    この先、対応するかどうかは不明(多分ない)と言われました。
    つまり、現状では
    ①IPフォンを利用する(NTT基本料+IP電話基本料+アダプター使用料)
    ②NTTのアナログ回線に加入する
    ③他電話会社の割引サービスに加入する(KDDIメタル電話など→NTT基本料金0+メタル基本料)
    の選択しかないとのことです。

    以前KDDIに問い合わせた時、マンション全体に光がまわっている光収容の場合、
    メタルと光の相性が悪いと言われたのですが、今回サービスデスクに確認したところ
    光は共用部分までで、あとはLANで配分する形式とのこと。
    そこでKDDIに再確認したのですが、その場合だとメタル電話の導入は可能で、
    雑音等も心配ないとのことでした。
    基本料金と通話料がとても安いので是非加入したかったのですが、現在、松戸市小山のメタル回線が
    メタル電話加入希望者が殺到したためパンク状態で、新たにメタル増設しないと
    新規加入できないと言われ、またガッカリ・・・・時期も未定。

    選択範囲が狭いですね〜・・・どなたか、他にお得な電話会社ご存知ありませんか(^−^;

  8. 69 60

    67さん
    そうですね〜家も今現在もっぱら映画は三郷にお世話になってます。
    距離は遠いですが、道がスイスイですから、時間的には近いですよね!
    ただショッピングの充実度が・・・アリオ亀有は魅力的です。
    しばらくは、かなり混雑が予想されそうですね。

  9. 70 匿名さん

    IP電話の件・・・
    読んでも全くわかりません。
    異国の言葉のようです。(^_^;)

    ほとんど基本料金のみの我が家なのでNTTの回線でいいや。なんて思ってたのですが調べる価値大ですかねぇ?

  10. 71 匿名さん

    固定電話を殆ど使わないなら、別にIPフォンにしなくてもいいのではないですか。
    IPフォンのデメリットとしては、
     ・停電時に使えん
     ・回線の具合によっては、音質が悪くなる?
     ・IPフォンの基本料金がかかる

    逆にメリットは、
     ・日本(一部国際電話も)どこでも、一律3分幾ら(サービス業者によって若干違う)
     ・同じ系列のIPフォン同士なら通話料無料

    長距離電話をよく利用される方はIPフォンで通話料を下げることができることですかね。

  11. 72 匿名さん

    71さんのおっしゃるとおり、電話をさほど使用しないならIPフォンにするメリットはあまりないですね。
    サービスデスクのアドバイスは、基本料を単純に安くしたいならば、NTTを解約しIPフォンのみの使用にする。
    その場合、0120発信や、110番119番の緊急電話はできなくなるので、それは携帯電話からかける。
    といった使用方法で割り切る。
    そうすれば、固定電話の基本料金は大幅にコストダウンできますが、
    自分は、緊急電話が固定電話から出来ないってちょっと不安だったりします(^^;

  12. 73 匿名さん

    もう一つのデメリット要素(候補)としては、283 世帯で使用する回線の太さですね。
    使ってみなければなんとも言えませんが、100Mはちょっと細いかな?って感じです。

    IP-PHONEはある程度帯域を確保しなければノイズや切断ってこともあり得るので
    昼間は大丈夫でも夜間は使えないかも。

    まぁ、使ってみて皆さんがIP-PHONEが繋がりにくいや、インターネットの回線速度が
    遅いなど実感したら、回線の増設などの案も総会などで上がるかも知れませんね。

  13. 74 70

    71、72、73さん
    有り難うございます。
    調べてもちんぷんかんぷんだったのでお聞きしてよかったです。
    今まで思い違いしていたところもありましたので大変役に立ちました。

    我が家はほとんど使わないので基本料金もったいない。と思っていたのですが
    やはり緊急電話がかけられない。というのは子供もおりますしちょっと不安です。
    たぶんNTTにお世話になると思います。
    ただ問題は都内から千葉に引っ越すので市外通話になるので電話代今までよりもかかるかな?
    ということ。
    遠距離というほどではないので大して変わらないかもしれませんが今後の使い方でまた考えてみようと思います。

    本当に感謝しております。

  14. 75 70

    すみません下げ忘れました。

  15. 76 匿名さん

    すみません。64です。
    さっき書き忘れたのですがどなたかソフィア松戸の電話回線の敷設に関して知っている方が
    いましらた教えてください。

    今日ネットでNTTの移転手続き後に電話にて移転についての質問をした際に知ったのです
    が、現在ソフィア松戸の回線状況によってはNTT回線とソフィア松戸のMDFという機器
    とを繋ぎ込む工事が必要となった場合に、通常2100円の手数料が工事費や設備代などで
    10000円になると伺いました。

    工事が必要になった場合には全世帯でこの移転手数料になるとの事ですが、どなたかご存知
    の方はいますか?
    初期費用で10000円掛かるのであれば、IP-PHONE一本にしようと思うので情報をお持ちの方は
    是非教えてください。

  16. 77 71

    70 さんへ

    >都内から千葉に引っ越すので市外通話になるので電話代今までよりもかかるかな

    都内03局地域に月当り1時間以上通話するなら、NTTのエリアプラスを利用されるといいですよ。
    200円程度の料金ですが、隣接地域の通話が市内通話と同じ料金になります。
    最近NTTの通話料金を確認していないので不正確かもしれませんので、一度NTTに確認して頂くといいですよ。

  17. 78 匿名さん

    age

  18. 79 匿名さん

    電話工事ひとつにしても不明な点がいろいろありますが、入居説明会の質問コーナーで聞くと
    解決するかもしれません
    うちはリビングにシーリングファンを付ける予定のため、天井が何キロの重さの照明に耐えられるのか
    双日に電話で質問しましたが、「10キロと聞いてますが、正確な数字はわかりません」と
    明確な答えは聞けませんでした
    施工のことは、入居説明会の質問コーナーで長谷工に聞いてくださいとのこと・・・

    電話引込み線のことも双日に問い合わせても、同じくそんな感じの答えになるかもしれませんね

    家もNTTに移転届けをお願いしたときに、立会い工事が必要と言われ、やはり引込みの状態によっては
    1万円近くの工事費が発生することになると言われましたが、マンションの電気設備工事に詳しい人に
    聞いたところ、最近の新築マンションで入居までに電話の引込み線工事が完了していないところなど
    ないに等しいという話でしたが・・・(NTTの電話線工事は本当に工事の最後の方に入るらしいです)
    入居説明会で確認したほうがいいですね

  19. 80 o-jizo-

    話し戻りますけど、アリオ亀有すごく楽しみです!(う〜 電話の話題についていけない.....)
    映画館・買い物は三郷かアリオ亀有って感じもしますが、松戸サンリオシアターはこの先どうなるのでしょうか...。
    松戸近辺で最近こういった駅前再開発のようなお話はあるのでしょうか?

  20. 81 匿名さん

    オージローさん
    アリオ亀有結構近くに住んでましたので友人はみな前日にいくみたいです。
    (地元住民は1日早く行けるみたいです)
    亀有の方が三郷よりショップが充実してる感じで楽しみですね。
    はじめは混んでるでしょうから引越たらチャリでいくつもりです。
    松戸は駅前はもう土地がなさそうな気がするんですが何か出来たらいいですね〜。
    ソフィア近辺はまだ土地がありそうなのでショッピングモールまでは言わなくても
    ちょっと小洒落たカフェとかできたら面白いのに。って思います。

スムログに「ソフィア松戸」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸