旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やはりこの旧方式がもっとも投稿があって、本来の目的を果たしているので、Part.5を作成します。
有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-02-25 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

  1. 322 317

    225がサニーで、他3つはパークだそうです。
    私もネットで資料請求したので未だにメールが来るんです。

  2. 323 匿名さん

    320ですが、
    本当にベイタウン周辺に桜の名所なんて一杯あるじゃないですか。
    ちなみに318さんではないですよ、私。
    気にしすぎですよ〜、色々。
    私の文章力が無いのは認めますが、日本語勉強したらと言われる程なんですね。
    日本語勉強します。

    あなたの専売特許ではないですけれど、「やな感じ」ですね。

  3. 324 匿名さん

    皆が皆、ベイタウンやベイタウンの近隣に住んでいるわけではないのですから・・・。
    321さんではないが、「冷たい」言い方ですね。

  4. 325 匿名さん

    感じ方は人それぞれですが個人的にはわざわざ掲示板に『やな感じ』を文章にして表現するほど大げさな事ではないと思います。最初に言い出した人の感じた『やな気持ち』幕張のきれいな桜と海がきっと忘れさてくれるとおもいますよ^^

  5. 326 匿名さん

    いやな言い方だと感じるのは、自分の発言を否定されたというネガティブな感情
    があるからです。第三者からみて、冷たいとかいやなという感触はありません。

  6. 327 匿名さん

    幕張住人にしてみれば、315や316なんかはそれこそ、地元を貶められたような「やな感じ」
    なんでしょうね。

  7. 328 匿名さん

    すいません315に書き込みをしたものです、315なんかはっ別に貶めるとかそんな風に受け取る人いるかなぁ・・今住んでいる所(伊豆高原と比べれば納得していただけるでしょう?)と比べただけです。まぁ・・幕張住民のお方で気を悪くされた方はいないと思うけどもうちょっと楽しくやりとりしたいものですね。。そうそう幕張でカイトボーディング出来るところはあるのかな?知っている人いましたら書き込みしてください。

  8. 329 匿名さん

    伊豆高原に桜って、道沿いに生えてるだけのあれですか。まあ、名所ですよね。

  9. 330 匿名さん

    御前崎ほどじゃありませんが、幕張の風も手強い時は相当なもので、カイトボーディング
    で亡くなった人も居るとか。まあお気をつけて。

  10. 331 匿名さん

    カイトボードは検見川浜で結構な人達がやってました
    見てるだけでしたがおもしろそうですね

  11. 332 匿名さん

    皆様、スルースルー

  12. 333 匿名さん

    カイトボーディングこの前テレビで初めて見ましたが、面白そうですね。私も入居したらやってみたいです。

  13. 334 匿名さん

    皆様、スルースルー

  14. 335 匿名さん

    そういえば、今日、検見川浜まで歩きましたが、まだ桜の花が残っている木もたくさんあって
    きれいでしたよ^^
    パナソニックの桜の公園もこの前通りががって、隙間からあふれんばかりの桜の花が見え美しかったですが、
    ほんと、名所にこだわらなくても街路樹として植えられている桜の木もいいもんですよ^^

  15. 336 匿名さん

    すみません。更新したら再投稿になっちゃいました。
    334は気にせずに。

  16. 337 匿名さん

    マリンフォートの最上階、売れたみたいですね。
    やはりオーシャンビューは、人気なんですね。

  17. 338 匿名さん

    ここにの海は水平線が丸く見えますものね(うっとり)
    うちは海はまったく見えないので歩いて海まで行く事にします。
    お弁当持って海にも行けて、公園にも行ける。
    そのくせ都会。
    いい環境ですよね。

  18. 339 匿名さん

    都会...

  19. 340 匿名さん

    う〜んっ
    都会???って私も思いましたが、

    直ぐ海も行けるし、皆が憩える公園もある(^−^)←自然派
    でも、GWMもあるし、シティホテル群でグルメも楽しめる←都会派
    っていい環境だと思いますね。

  20. 341 匿名さん

    まあまあ、そう過剰反応せずに。
    ホテルが多数あるし、アウトレットや映画館もきれいで、都会的な感じするじゃないですか
    ビジネス街はCMとかでも見ますしね。

    美浜園や公園の緑も多いし。
    本当にいいところです!

    ところで、週末行ってきましたが、もう9階くらいまで建ってましたよ!
    早いですね!!
    ブエナと一緒に一大マンション群です。当たり前か。
    ブエナとまじ近いです。

  21. 342 匿名さん

    ブエナとビーチがすごく近くて、びっくりしました。

  22. 343 匿名さん

    ベイとサニーの近いことが、もっとびっくりしてます。飛び移れそうですね。

  23. 344 匿名さん

    サニーとガススタも近くてビックリですよ。

  24. 345 匿名さん

    >344
    それは、そんなにまだわからないですよ、ガススタなんてまったく形跡ないし。
    仮に想像している場所にできたとしても、そんなにとは思いませんでした。
    東側は、東南西向きで最高ですね。

  25. 346 匿名さん

    344は釣りかと

  26. 347 匿名さん

  27. 348 匿名さん

  28. 349 匿名さん

  29. 350 匿名さん

  30. 351 匿名さん

    うちはベイですが、自動車うるさいですよね〜。
    とうか、わざとうるさい車って、なぜにそうしてるのかな??
    私は女だから??まったくうるさくする意味がわかりません。
    うるさいほうがかっこいいの??

  31. 352 匿名さん

    今の我が家は357沿い。
    今度はサニー在住ですが、絶対今より静かであると期待して買いました。
    週末に限らず、夏のバイク音はひどいですよ〜13Fだからなおさら音が反響して
    頭がおかしくなりそうです。

  32. 353 匿名さん

    >>349
    パン屋さんはブエナですね。
    イタリア?かどこかのパン屋さんからレシピを伝授して管理人が焼くとか。
    なので住民しか食べられませんね。

    バス便の増発のとき、騒音のせいで反対がありバスの本数はやや少なめですが
    あの頃そんなにうるさい?と思ったら、上階だけどうるさいと初めて思った。

  33. 354 匿名さん

  34. 355 匿名さん

  35. 356 匿名さん

    虫は歩いたり飛んだりしてくるわけで。と解釈したが。
    勘違いと決め付けるのも視野が狭いな。
    自分も食品を扱う施設には警戒するよ。

  36. 357 匿名さん

  37. 358 匿名さん

  38. 359 匿名さん

    3月ぐらいから気になっていたんですが、
    お昼ごろ海浜幕張メッセ大通りを東へ向かって車で走ると、
    ホテルマンハッタン先のひびの橋したあたりに、1台のみなんですが
    生コン車だったり、建築資材を積んだトラックだったり、が止まっている事が
    多いと思っていました。
    まさか、ビーチとブエナの工事現場に行くのでは?と
    気になっていたんですが、今週そんなトラックがゆっくりと動き出して、
    右の車線に入って行くのを見ました(・0・)
    あぁ、こうして近隣の皆さんに御迷惑お掛けしてるんだなと
    恐縮した出来事でした。
    ネガティブな情報ですが、お互いどんな情報でも知った上で住むほうが、
    謙虚で居られるかと思って書き込みさせて頂きました。
    この掲示板を見られている近隣の皆様、
    色々とご迷惑をお掛けしていてすみません。

  39. 360 匿名さん

  40. 361 匿名さん

  41. 362 匿名さん

    >359
    書き込みの趣旨は理解できますが、そこまで謙虚にならなくても良いのではないでしょうか?
    開発中の街では多かれ少なかれあることです。ブエナもビーチも、出入り車両が大量に並ぶことも無くアイドリングやエンジンをふかし続けることも無く、それなりにシッカリと管理されていると思いますよ。

  42. 363 匿名さん

    今日オナスタの帰りに現地見てきました、ようやくここまできたかぁ。としばし感慨に浸ってしまいました。それにしても風が強いですね幕張。
    ガーデンウォーク内にABCマート入ってくれればいいのになぁ、あ関係なくてすいません

  43. 364 匿名さん

    ABCマートはカルフール1Fに入ってますよ。

  44. 365 匿名さん

  45. 366 匿名さん

    この先はsageましょうかねぇ。

  46. 367 匿名さん

    sage進行中に申し訳ないですが、キャンセル住戸の連絡って皆さんまだ来ます?
    我が家はベイ以外は連絡不要と言っていたのですが、何回か別棟の案内をまだしてきます。
    3月4月の異動の次期を少し期待して、半年待ったのですがやっぱりベイのキャンセルは出なかった
    みたいです。
    次に動く可能性といったら、やはり金消会頃なんでしょうか・・。

  47. 368 匿名さん

  48. 369 匿名さん

    なんで、このスレにだけ変態野郎が出没するんだ?
    削除依頼出しときますね。

  49. 370 匿名さん

    金消会とは何ですか?

  50. 371 匿名さん

    >>370
    君は購入者なわけじゃないよね???
    一次取得者としても、釣りだよね??

  51. 372 匿名さん

    >367
    そうでしょうね。そこでローンキャンセルが出れば・・・

  52. 373 匿名さん

    ベイの何階以上の希望を出しているのですか?

  53. 374 匿名さん

  54. 375 匿名さん

    購入者なのですが質問させてください
    金消会っていうのはそこでローンなど本契約する場なのですか
    それ以降は例えば銀行を変更する事など出来ないんでしょうか

  55. 376 海外勤務中

    私も購入者なんですが375さんと同じようにイマイチよくわかってません。
    配偶者もおらず時差の関係もありMRへ直接問い合わせることもかないません。
    そもそも『金消会』って何の略なんでしょうか???

  56. 377 匿名さん

    こちらに金消会の説明がありますよ
    http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005443.htm

  57. 378 匿名さん

  58. 379 匿名さん

    南船橋にイケアがオープンしましたね。
    どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
    ネットのカタログ見ただけですが、確かに安いがモノもそれなりの様な印象が・・・。
    GWは工事が進む現場を見学しつつ、周辺の家具屋めぐりをしたいと考えてます。

  59. 380 匿名さん
  60. 381 匿名さん

    まだ3戸残ってますね

  61. 382 匿名さん

    週末にモデルルームに行きましたが、全部のお部屋に花印がついていました。
    サニーの2戸だけは青い花印でしたが。
    ホームページと実際に残っている部屋とではかなり差があるのでは?
    それにしてもなかなか完売御礼になりませんね〜

  62. 383 匿名さん

    かなり出来てきましたね。白が象徴的です。
    今更ながらに、ビーチの10F〜12Fくらいが気持ち良さそうだなあ。
    しかも角部屋。10F以上だと火事のときにはしご車が届かないけど、眺めは良さそう。
    キャンセルでないかなあ。。。

  63. 384 匿名さん

    私も昨日現場を車で通り過ぎましたが、ずいぶんと建ってきましたね
    ぱっと見ですが12階ぐらいまで出来てるんじゃないでしょうか
    3月が待ち遠しいけど暫くはなにもすること無いです

  64. 385 匿名さん

    383さんの「ビーチ」って「ベイレジデンス」のこと?
    それはともかく物件HPでは残り2戸。完売まであと一息かな。

  65. 386 匿名さん

    サニーはなんか思っていたより真っ白すぎませんでした??
    ベイ位の色目の方が良かったな・・

  66. 387 匿名さん

  67. 388 匿名さん

  68. 389 匿名さん

  69. 390 匿名さん

    >>387
    購入者ですが、それは言いすぎじゃないですか?
    被害妄想っぽく見えますし、これから同じ地区に住むのに今から対決姿勢ですか?
    私はビーチに満足していますし、残住戸も正直言えば気になるけど
    そんな数戸の問題で目くじらたてることでもないかと思うんですけどね。
    同じマンションでも仲良く、ベイタウン内でも仲良く、
    大人がそういう姿勢でないと子供たちにも派生しますよ。あそこのマンションは○○だとか
    あそこのマンションのあの棟は○○だとか。
    もっとおおらかに見守りましょうよ・・・

  70. 391 匿名さん

    >390
    多分、住民に対決姿勢なんてまるでないでしょう。
    それより分譲前から業者さんのそういう意識とか発言がむしろ強かったと感じました。
    387さんも、残りを気にしても仕方ないという主張に読めるし、390さんも数戸の問題でめくじらたてても・・・ということで同じ主張に読めますが、いかがでしょうか。387さんも少々過敏に反応しすぎでは。もっとおおらかに他人の発言はいちいち反応せずに楽しく行きましょう。

  71. 392 匿名さん

    >386
    そうですね。
    サニーもパークもベランダの素材が真っ白で、
    近くで見るとちょっと「え!?」というカンジ
    です。

  72. 393 匿名さん

    色合い的には、CFのグリーンにそっくりかも、と思いました。あの黄緑のライン、同じ色ですよね。

  73. 394 匿名さん

  74. 395 匿名さん

    すごく綺麗なんですけどね・・これからあの白さを保つのは
    結構大変なんじゃないかと思ってます。修繕費に跳ね返ってくるんでしょうけど。
    でも新築物件ならではの爽やかさがあって好きです。

  75. 396 匿名さん

    白い部分、素材的にはどう感じられますか?
    珍しい素材のような気がするのですが。

  76. 397 395

    特殊なタイルっぽくないですか?あんまり近くで見れないから微妙ですけど。
    防護ネット越しだけど、色部分と同じ材質の感じがします。
    二丁タイルってモザイク張りになると思うのですが、直張りだとしっかり下地を
    張らないと後々波立って見えてしますんですよね。
    真っ白すぎるのも気になったけど、実は見えない下地の方が気になっていたりします。

  77. 398 匿名さん

    確かにあの外装は維持するのはたいへんそう。
    少しくすんでも仕方ないでしょうね。
    道路の排気ガスもあるし、あきらめましょう。

  78. 399 匿名さん

  79. 400 匿名さん

    躯体の完成はいつ頃なんでしょう
    早く完成したところを見たいです
    楽しみだなー

  80. 401 匿名さん

  81. 402 匿名さん

    >400さん
    『内覧会・入居開始』が微妙に早まるかも・・・と担当の方が言ってました。
    順調に工事が進んでいるようで何よりです。

  82. 403 匿名さん

    入居開始が早まるかも、というのは、嬉しいお知らせですね〜。
    ところで、一斉に引越しできるわけじゃないだろうし、
    どうやって366戸の引越しの日程を振り分けるのでしょうか?

  83. 404 匿名さん

    残り1戸となってますけど、主人の同僚宅には別タイプが案内されていたようです。

  84. 405 匿名さん

  85. 406 匿名さん

    どんどん建ちあがってきてますね。サニーの青いラインと黄色いラインが
    眩しいですよ。
    ↑で皆さん仰っているとおり、真っ白なのは気になりますが
    若いファミリー向けっぽくて気持ちよいですね。

  86. 407 匿名さん

    皆様引越しをされたらまず、新生活でまず何をしたいでしょうか?散歩?お買い物?

  87. 408 匿名さん

    新生活?始める前に、まず上下左右の住人の方にご挨拶でしょう

  88. 409 匿名さん

    引越し苦手だから、散歩やお買い物など始めは楽しめる余裕もなく、片付けにおわれているかも・・・。

  89. 410 匿名さん

    ベイだと4軒だけなので、同じ階の方にはご挨拶に行こうと思っているのですが・・

  90. 411 匿名さん

    子供がいるなら、下の階には
    ぜったい行ったほうが良いと思う。

  91. 412 匿名さん

    そうですよね、意外とココは横の音には強いけど上下の音には・・ですよね。
    子供のいない家庭にとっては上からの騒音について「子供が小さいので・・」というのは
    最も理不尽というか「だから何?」と言いたくなる言い訳です。

  92. 413 匿名さん

    どんなに、どんなに遮音性に優れた物件でも
    上で子供が飛んだり走ったりするのには勝てません。

    もちろん相手は子供ですから、走ったり飛び跳ねたりする事は
    あると思いますし、程度と時間によってはあまり目くじらを
    たてるのもどうかと思いますが、音の感じ方には個人差もありますしね。
    いずれにしろ音の問題は集合住宅では必ず出てきます。

    最初に顔を見せて挨拶をしておいた家族と
    一度も挨拶に来ない家族が
    同じ音をたてた場合、感じ方は多少違うと思います。

    お互いを思いやり、気持ちよく住みたいですよね。

  93. 414 匿名さん

    以前住んでいた集合住宅で上階の方とトラブルになり、失礼が無いように言葉遣いも細心の注意を払った上で『どうにかなりませんか?』とお願いしたら、その後毎日のように嫌がらせ(インターホンで恫喝されたり、朝5時から掃除機を掛けたり、布団を叩いたり・・・)を受けました。
    結局、引越しをしましたが、未だにトラウマになっているのかなぁ・・・と思うことがあります。

    こちらでは、そういうことが無いように生活ができることを祈ってます。

  94. 415 匿名さん

    410書き込んだ者です。同じ階の人だけにしか挨拶に行かないような書き方でしたね。すみません。
    上下左右はもちろんですが、それだと同じ階なのに一軒だけ行かないというふうになるので、全部行ったほうがいいかなと思っただけです。

  95. 416 匿名さん

    子供が小さい間はある程度、許容するしかないと思ってます。
    いつかは、その立場になるわけもあるでしょうから。
    その時は、自分の家に幼児がいて、相手の家の子供は受験生になっているとか。
    お互いが414さんが体験されたような状態になると、毎日が神経戦みたいになって不幸なので、
    お互い自制する、ある程度許しあう、でも、意見は募れる自由な環境を整える、って感じでしょうか。

  96. 417 匿名さん

    >お互い自制する、ある程度許しあう
    とても良い言葉だと思います。

  97. 418 匿名さん

    本当にその通りなんですけどね、高い買い物して快適な生活を望んで
    いたのに、隣人は選べないという不幸もマンション・戸建問わずありますからね・・・。
    話がループしますが、人の音に我慢できない人はマンションのような共同体には
    向かないし、そんな人が一緒のマンションにいない事を祈るばかりです。

  98. 419 匿名さん

    本当に隣人の音が少しでもあると気になる方は、普通のマンションを選択しちゃうとなかなか矛盾もかかえてしまうという意見には少し賛成です。高級マンションの中には、パーティ使用とかで上の階でパーティしようが、ダンスしようが、下に聞こえないものもあるようです。そういうものと一戸建ても選択肢でしょうね。ただ、最近、隣の家と壁2枚(それぞれの家の外壁)で、人と人が50cmくらいの距離にしかないってのも、実は音の問題って深刻なんだと思います。結局、超高級マンションか、広大な敷地の住宅しかないとなると、やはりお互い理解しあうしかないのかな。
    知り合いで子供が4人いる家は、階下のご夫婦が真剣に具合悪くなってしまったそうで。それって、どちらにどういう過失があるかって問題ではなくて、なかなか深刻ですよね。ルールとか、クレームとか、感情論になる前に自制できると、確かに良いですね。

  99. 420 匿名さん

    最近のマンションは、そんなに階下に響かないと言ってた気がするけど。<ビーチ担当
    ここ10年くらい住んだマンション(2箇所・新築)では、上階の音が響いた事は皆無。
    たまたま(上に)子供が住んでいなかったのか、構造上そんなものなのかは分りません。

    共同廊下は走るね。子供。
    あと、寝ている時間に(朝早く)キャリーを引きずる音うるさいです。
    ビーチでは廊下問題はないけれど。

  100. 421 匿名さん

    ただしサニーは共用廊下長いですよ。間取りも低年齢の子持ちファミリー向けだしね。
    11戸にEV2機だし、色々覚悟してます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸