旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やはりこの旧方式がもっとも投稿があって、本来の目的を果たしているので、Part.5を作成します。
有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-02-25 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

  1. 282 匿名さん

    FWのブログに掲載されてる海越しの冬の富士山は、夕日を背にとっても
    美しく写されていましたよ。遮るもののないフジヤマの姿を毎日拝める
    かたが、とてもうらやましいです。

  2. 283 匿名さん

    267の人に聞いているんですけど。256も同じ人ですか?気分悪いです。
    自作自演とか、捏造とか、粘着質とか、全て私に向けられているように読めますが。
    排他的なのですね。無理に仲間になろうとも思いませんが。

  3. 284 匿名さん

    住民板に移れば?といった者です。
    他のどの発言も私ではありません(というか、何でこんな弁解も
    しなくてはならないんだ??)が、常軌を逸していますよ。
    排他的だの言っているのではなくて、本来のスレの流れに軌道修正
    しようとしている他の人の意図が汲めないのでしょうか?
    私は購入者です。
    正直言って、難癖つけたり粘着体質で揚げ足とるのが大好きな人たちとは
    上手く折り合いをつけてやっていく自信はありません。
    線路側2件の掲示板を拝見していますが決してこんな風ではないですよ。

  4. 285 匿名

    スレ上で説得はできないでしょう。参加されている方々は皆、利口ですから。
    本当にビーチのことを考えていらっしゃる購入者の方々、早々に購入者限へ移行しましょうよ。まあ、と言っても無理でしょうけど。ちなみに、購入者ではありません。ただ、傍観しているだけでは済まない「ツマラナイ」サイトになってきましたので。

  5. 286 匿名さん

    粘着とか特定のアンカーで非難している人はたった一人な気がします。
    それに煽られてアンカー返ししないで静観しましょうよ。
    でも書かないと「 その通りだったでしょ。(自作自演) 」と取られるのでつい書いてしまうんですよね(^^;
    前に同じ流れになったと思いますが、誤解を承知の上ですべての荒れそうな書き込みはスルーでいいのではないでしょうか?
    (前にも書きましたが分かる人にはわかると思います)

    と書いてる私もいけないですね。

    掲示板ですが、好きな方を使わせて頂きます。
    購入者ですが、パスワードでもない限りどちらも同じかな?と思いますし。

  6. 287 匿名さん

    264でいろんな意見、話題は大歓迎の趣旨を書き込んだものです。その後も活発、過激な意見がたくさん飛び交ってて引き続き拝見しておりました。感情的は意見が増えてくるとみなさん感じる事が多くなるようで活発になるのはいい事だと思いますが路上駐車の時のような正当な強い意思表示による加熱から最近はちょっと横道にそれちゃった感が否めないですね。それはそれで興味本位でその後どうなったか気になってますけど。でもそれは野次馬精神からであってベイタウン、ビーチテラスの掲示板である事を忘れそうになります。
           
          話は変わりますがオナスタ締め切りぎりぎりでフローリングの色をデイライトに決めました。以前ここで赤みかかった色はいらいらする(正確に覚えていませんがかなり参考になった意見です)、のような書き込みと自分の好みで決めましたが帰り際に最終的にはどっちが人気だったのか担当者に聞くとナチュラルだったみたいでなんか引っかかったまま帰って来ました。これも出来上がってからの楽しみですね。

  7. 288 匿名さん

    床、暗い色意外は何でもいいかな。
    結局実物を見ないと(部屋のデザインとの兼ね合い)何とも言えないのでしょうね。
    一生住むつもりなので、気にいらない所はお金を貯めてリフォームでしょうか。
    家具もオナスタ関係ない組なので、仕方ないけれど高いかもしれない輸入家具でも見に行きます。
    (新習志野の家具屋さんも興味深々)

  8. 289 匿名さん

    残りが、6戸から5戸になってますね。

  9. 290 匿名さん

    >288さん
    京葉線沿線(湾岸道路界隈)には家具屋さんがいろいろありますから、楽しく迷えますよね。
    で、私の勝手な印象ですが、

    ・新習志野は『かゆいところに手が届く接客』でお値段高め。
    ・南船橋に今月オープンの青&黄の家具屋は『モノもそこそこでお値段安め(自分で組み立てるから)。
    ・カルフールの一階は南船橋と商品かぶるので、今後の展開が厳しいかなぁ…。結構値下げしてました。

    ではでは。

  10. 291 匿名さん

    カルフールの一階、倉庫が遠いからと配送量結構取られました。
    (組み立ても頼んだので、家具代の30%くらい余計にかかりました)
    新習志野、お値段高めですかぁ。
    大塚さんはついて回られるので落ち着いてみてられないし。
    南船橋にでも顔出してみます。

  11. 292 匿名さん

    残りが、4戸になりました!

  12. 293 匿名さん

    週末担当に電話で色々と話しました。ベイのキャンセル待ちです。
    担当さんにも会いたかったし、MRももう一度見たかったのですが
    HPに出ていない間取りでパーク・サニーとも結構強引に勧められ、
    「ベイのキャンセルが出るまで、待ちますから・・」と言ってお断りしました。
    残戸数はわかりませんが、HPに出ている以外の間取りもありましたので
    ビーチのキャンセル待ちの方は担当さんに電話してみたほうがよいと思います。

  13. 294 匿名さん

    >293
    と言うことは、実際はもっと売れ残っているという事?

  14. 295 匿名さん

    そう言ってしまうと、そうですけど。
    残り何戸!と得意げに言われても、本当にビーチが欲しい人なら
    何回も担当にアクセスしているだろうから、残り4戸と言われても混乱する
    と思ったのです。
    何でもネガティブに取らないでくださいね。
    サニーやパークが希望だったけど、残念ながら抽選漏れしてしまった方や
    分譲終了後に初めてこの物件を知って買いたい人に有益かと思ったから書いたまでです。

  15. 296 匿名さん

    なぜ、ビーチテラスのHPに正確な売れ残り数を表示しないのでしょう?
    キャンセル待ちの人に売る自信がある部屋で、HPに載せるまでもないということでしょうか?

  16. 297 匿名さん

    オンタイムの情報がHPに反映されないから・・と思いたいですが。
    やはり属性やら購入意欲やらで品定めされて案内されている気がしてなりません。

  17. 298 匿名さん

    >297さん
    実際その通りかと思います。三井も商売ですから。。。。
    属性は急には変えることは難しいですが、購入意欲アピールでしたらドンドンできます。
    購入を希望されているのであれば、がんばってください!

  18. 299 匿名さん

    買える能力さえあれば、属性より、買う意欲のある人のほうが優先と思います。
    ここに住みたい!って思ってくれる人と一緒にビーチ住民になりたいです。

  19. 300 匿名さん

    ベイのキャンセル待ちはすごい人数いると聞いたが、
    実際、何階以上のキャンセル待ちが多いんでしょうね?
    オーシャンビュー希望だからだろうし、そうすると、ちょっと海が見える
    程度では駄目なんだろうし。
    13階以上くらいなのか?

  20. 301 匿名さん

    2湾の影響を考え、できるだけ上を買いたいと思っています。キャンセル待ちの人数は
    自分の希望住戸と同じ間取りで下階分だけは教えてくれましたが全体は不明です。

  21. 302 匿名さん

    2湾て何階位の高さにできるとお考えですか?
    3〜5階?

  22. 303 匿名さん

    サニーの5階くらいだと目線になるんでしょうか、嫌だなぁ。。

  23. 304 匿名さん

    最近聞いた話ですが、幕張近辺に桜を沢山植えているそうですね、お花見ができてますます入居が楽しみになってきました♪

  24. 305 匿名さん

    >304さん
    花見川沿いの公園には結構な数が植えられてます。

  25. 306 匿名さん

    >304さん

    http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060401SSXKG027101042006.html

    海浜幕張駅と新習志野駅の間(新駅の近く)ですね。
    毎日、通勤途中に京葉線から見えますよ。

  26. 307 匿名さん

    >>302
    2湾が実現するとしたら高架になるでしょう。下の一般道は現在使われている道路を
    そのまま使用するか1車線減らすかもしれませんね。
    そう考えると、3F位が調度防音壁になり、4Fが音直撃になってしまうような気がします。
    実現するとしても、知事が交替した後に着工になるでしょうから、向こう10年は安泰かと
    思っています。
    我が家はその間だけでも、ベイから望む東京湾を楽しみたいので!

  27. 308 匿名さん

    上層階のほうが眺めがいいのは当然でしょうが、比べなければ7階くらいからでも十分海がきれいに見えると思います。
    そんなに言ってるほどキャンセル待ち多いのかな??

  28. 309 匿名さん

    ベイに関して言えば多いと思いますよ。

  29. 310 匿名さん

    足元に高速道が走ってる場合、道路と同レベルの階よりも、上層階の方が騒音は大きい。
    それも、大抵は上に行けば行くほどうるさくなる。30階とかならまた別だけど。

  30. 311 匿名さん

    ベイは、前の道路から丸見えですね。
    前の道路を車で走ってても、マリーンフォートのかなり上の階の部屋まで中が見えそうです。
    そういう意味からも、ベイの上層階のほうがいい。
    2湾実現しないといいですけどね。

  31. 312 匿名さん

    >>311
    でもバルコニー広いしね。まじまじと人の家の中を覗く人なんですか?
    2湾実現するかしないかは、「する」の確立が高いというか、
    千葉県の土建やさん達が黙っていないでしょう。県議・市議とも、道路族議員の地盤
    だったところが多いからそれは仕方ない。

  32. 313 匿名さん

    いやな言い方ですね。
    以前にマリンフォート住人の方が書いてくださったんです。
    車の視線が気になるって。特に信号待ちの停まってる車からの視線が。
    ベイは信号から近いから、信号待ちの車なんていつもいるわけで。

    それに購入したら、MFも気になって車から見たりすることもあるでしょう。
    いちいちイヤな言い方する必要もないでしょうに。

  33. 314 305

    >306さん
    おお。これのことだったんですか。
    毎朝、この公園の前の道を通って通勤してましたが、知りませんでした。
    それにしても、”桜+安藤忠雄氏”の組み合わせとは…松下さんも景気が良いですね。

  34. 315 匿名さん

    今住んでいるところは桜など木が多いのですが、新居である幕張周辺は桜などの名所がないのが残念だったので、楽しみがまた増えました。

  35. 316 匿名さん

    公園にちらーーーっとはありますねどね。>桜
    なんだろ、花びらの掃除が大変なのか毛虫がつくからなのか。
    落ち葉の掃除が大変だからなのか。
    もう少し桜があったらお花見できるのにね>海浜幕張公園

  36. 317 匿名さん

    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4038001/juko.html

    値段も出てますね。
    (一応)キャンセル物件。

  37. 318 匿名さん

    花見川とか幕張西とか、桜の名所なんていくらでもありますよ。

  38. 319 匿名さん

    >318
    やな感じ。

  39. 320 匿名さん

    最近、「やな感じ」とか「やな言い方」というのが流行っているの?
    別に読んでいて嫌な感じは全然しないのは私だけかしら。

    キャンセル物件のメールが、今日遊びに行った友人宅に来たそうです。
    サニーらしい。私としては同じマンションに移りたいけど(子供も仲良しだし)
    どうもサニーは検討外らしい。

  40. 321 匿名さん

    >320
    あなただけ。
    ・・・なんていくらでも・・・。
    けんか売ってるわけじゃあるまいし、普通こんな言い方はしない。
    それにあなたの文書は、おかしい。
    日本語勉強したら。

  41. 322 317

    225がサニーで、他3つはパークだそうです。
    私もネットで資料請求したので未だにメールが来るんです。

  42. 323 匿名さん

    320ですが、
    本当にベイタウン周辺に桜の名所なんて一杯あるじゃないですか。
    ちなみに318さんではないですよ、私。
    気にしすぎですよ〜、色々。
    私の文章力が無いのは認めますが、日本語勉強したらと言われる程なんですね。
    日本語勉強します。

    あなたの専売特許ではないですけれど、「やな感じ」ですね。

  43. 324 匿名さん

    皆が皆、ベイタウンやベイタウンの近隣に住んでいるわけではないのですから・・・。
    321さんではないが、「冷たい」言い方ですね。

  44. 325 匿名さん

    感じ方は人それぞれですが個人的にはわざわざ掲示板に『やな感じ』を文章にして表現するほど大げさな事ではないと思います。最初に言い出した人の感じた『やな気持ち』幕張のきれいな桜と海がきっと忘れさてくれるとおもいますよ^^

  45. 326 匿名さん

    いやな言い方だと感じるのは、自分の発言を否定されたというネガティブな感情
    があるからです。第三者からみて、冷たいとかいやなという感触はありません。

  46. 327 匿名さん

    幕張住人にしてみれば、315や316なんかはそれこそ、地元を貶められたような「やな感じ」
    なんでしょうね。

  47. 328 匿名さん

    すいません315に書き込みをしたものです、315なんかはっ別に貶めるとかそんな風に受け取る人いるかなぁ・・今住んでいる所(伊豆高原と比べれば納得していただけるでしょう?)と比べただけです。まぁ・・幕張住民のお方で気を悪くされた方はいないと思うけどもうちょっと楽しくやりとりしたいものですね。。そうそう幕張でカイトボーディング出来るところはあるのかな?知っている人いましたら書き込みしてください。

  48. 329 匿名さん

    伊豆高原に桜って、道沿いに生えてるだけのあれですか。まあ、名所ですよね。

  49. 330 匿名さん

    御前崎ほどじゃありませんが、幕張の風も手強い時は相当なもので、カイトボーディング
    で亡くなった人も居るとか。まあお気をつけて。

  50. 331 匿名さん

    カイトボードは検見川浜で結構な人達がやってました
    見てるだけでしたがおもしろそうですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸