旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やはりこの旧方式がもっとも投稿があって、本来の目的を果たしているので、Part.5を作成します。
有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-02-25 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

  1. 51 匿名さん

    >50 2台目を”高架下”や”コアの横”とか色々考えていたで、
    どう考えても自己中の考えだろ、おかしいだろ考え方が。
    お前みたいなのがいるから路上駐車がなくならないんだよ。

  2. 52 匿名さん

    殺伐うんぬんより、自己中心的で常識を疑う発言がポンポン出てきて
    凄くビックリしています。本当にビーチテラス購入者の方なのかしら?
    ビーチテラスができてからベイタウンのマナーが悪くなったとか
    言われないようにして欲しいです。

  3. 53 45

    >51
    そんな身もふたもないレスしなくても。
    二台持っているのは普通ですし、駐車場がなければ今の状況では仕方ないのでは?
    これからのベイタウン改造計画の中(あればですが)にあぶれた車の駐車場設置を真剣に検討して頂きたい。

    かと言って、もちろんうちが借りて44さんに又貸しするわけではありませんので
    余った駐車場を抽選になるのかと思います。
    早めに問い合わせなりしておけば、色々な選択肢を考えておけると思いましたので
    敢えて書かせて頂きました。
    (二台目を手放す人も過去にいたようですし)
    駐車場が必要ない人がいた。 これは問い合わせれば分かる事です。

    それにしても、駐輪場も一家に二台なんですよね。
    レンタサイクルって需要があるのでしょうか。

  4. 54 45

    >52さん
    >ビーチテラスができてからベイタウンのマナーが悪くなったとか
    これはないと思います。
    何故なら路駐は既にどの街区にもある現実ですから。
    せめてビーチテラスが既存の悪しき風習をなぞらえないように、煽るだけではなく方法論を語りませんか?

  5. 55 匿名さん

    私は2台目持つことないですが。。。

    2台目持ってて、高架下とかに駐車場借りようとする事が
    自己中なんでしょうか????

    2台目は持つな!ってこと?
    私も変?(自己中?)

  6. 56 匿名さん

    55さん
    ちっとも自己中ではないと思います。
    車が2台必要な家庭もあると思います。
    その場合はちゃんと契約した駐車場に
    車を停めれば問題なしと私も思いますよ。

  7. 57 匿名さん

    51さんは勘違いしてるのではないでしょうか、
    高架下に路上駐車と思ったのでは。

  8. 58 匿名さん

    みなさん、管理規約読んでください。ビーチテラスをいい
    マンションにしたいのであれば、きちんと読んでから発言
    した方がいいと思います。部外者との区別も出来ますし。
    使用細則4ページ第五条2、4、5項に二台目のことが書いて
    あります。二台目は駐車場が余れば使用できますが、一台目
    駐車場を希望する人が後から出てきた場合は、二台目同士
    で抽選して外れた人が二ヵ月後に出て行くことになります。

  9. 59 50

    私の書き込みがこの様な反響を与えて驚いてます。
    55さんの仰るとおり、高架下にある『打瀬第○駐車場』(○は失念)やベイタウンコアの隣にある月極め駐車場
    のことを書いたつもりだったのですが、誤解を与えたようなら謝ります。

    それよりも、51に『お前』呼ばわりされる筋合いは有りません。

  10. 60 50

    >56さん
    ありがとうございます。
    出先ですので帰宅後に読んで見ます。

  11. 61 匿名さん

    50さん
    >2台目を”高架下”や”コアの横”とか色々考えていたで
    これだけで、私にも十分月極駐車場を借りようとお考えになって
    居られた旨、伝わりましたよ。

    57さんのおっしゃるように高架下に路上駐車と勘違いするなんて・・・
    とんでもない・・・・・
    美しい街に住みたいと切に願う、
    ベイタウンにお住まいの皆様なら思い浮かばなさげですね。

  12. 62 匿名さん

    FWの駐車場問題で、高架下はずいぶん埋まってしまったのではないかな。
    それと、
    >>ビーチテラスができてからベイタウンのマナーが悪くなったとか
    >これはないと思います。
    これは無いとは言い切れない。打瀬保育園前の道路状況とその評判を見てもね。

  13. 63 匿名さん

    ビーチ・テラスから一番近い月極駐車場って、
    赤玉・青玉公園の横の駐車場ですが
    ベイタウンコア横の駐車場と時間決めの場合の料金設定が少し違うので、
    (赤玉青玉横のほうがやや高め)
    月極もちょっと違うのかな?

  14. 64 45

    >>58さん
    確か駐車場は100%確保できる筈ですよね(一台目)
    うちがほぼ駐車場を借りない可能性が高いので、一台分は確実に余るのです。
    50さんが二台目の抽選に当たるかどうかは分かりませんが、うちが手を挙げない限り
    一台分は確実に余るんです。
    何故ここまで言い切るかと申しますと、免許もないんです。
    駅近に住めることになりましたので、免許を取って車を買って・・の可能性の方が少ないんです。
    なので二台目の権利を持った方は、うちが免許を取って(以下略 しないかぎり、永遠にどかされる事はないのです。

  15. 65 匿名さん

    確実なのが1台だけでは無いに等しいのでは。
    2台所有する世帯が全体の何割くらいだと思いますか。

  16. 66 45

    確実に一台は余るということでして、確実に50さんに回ると書いてるのではないですよ。
    今時車のない家庭もないかと思いますので、可能性としてゼロじゃないと言ってるつもりです。

    なんだか疲れるので後は言い訳せず匿名で。

  17. 67 匿名さん

    2台目は、運がよければマンション内に駐車場を持てるというくらいの考えで
    いいんじゃないでしょうかねぇ。

  18. 68 匿名さん

    賃貸の分は全部は埋まらないんじゃないでしょうか?
    部屋が埋まらない可能性もあるし、埋まっても短期間の
    住まいとかで車持ってない可能性もあるし。
    駐車場は賃貸分も入れて100%ですからね。
    これも確実ではありませんけれど。

  19. 69 匿名さん

    >50: 名前:44投稿日:2006/03/02(木) 07:14
    >>45
    >ありがとうございました。
    >2台目を”高架下”や”コアの横”とか色々考えていたで、借りれれば助かります。


    >51: 名前:匿名さん投稿日:2006/03/02(木) 08:52
    >>50 2台目を”高架下”や”コアの横”とか色々考えていたで、
    >どう考えても自己中の考えだろ、おかしいだろ考え方が。
    >お前みたいなのがいるから路上駐車がなくならないんだよ。


    やはり、50をよんで51の返信は短慮すぎる。
    ベイタウンを知っていれば、”高架下”や”コアの横”が賃貸駐車場だとすぐわかるし。
    あきらかに過失は、51にある。
    これだけ無実の人様を攻撃するような書き込みしてひどい。50さんかわいそう。

  20. 70 匿名さん

    いやいや、そもそも管理規約の読まないで喚いているだけだから。
    51は大方そのへんの野次馬かこの世界の住民でしょう。
    ほっときゃいいんですよ、そのうち自分の巣に帰ることでしょう。

  21. 71 匿名さん

    私も51はビーチテラスの事も、ベイタウンの事も、何も知らない
    この世界の住人だと思いますよ。

  22. 72 匿名さん

    いるんですねぇ。ただ荒らすために発言する人。
    高架下がわからなければ、べイタウン知らないこと
    明白なのにねー。無視しましょう。

  23. 73 匿名さん

    管理組合さんには、入居早々、BTの周りの道路(特に小学校公園GS側)に、コーンを置いて
    「路上駐車禁止」にして欲しい。
    他のベイタウンのマンションがやっているように。

  24. 74 匿名さん

    ビーチテラスに限らせて言えば世帯分の駐車場は確保されているのだから
    ちょっとした心使いで路駐は発生し得ない訳で、2台所有しようとするところから
    、もしくはマイカーとは別に勤務先の車を通勤に使ったりとかから無理が生じて路駐に繋がって
    いくのでは
    現在2台以上所有されている方、引越しを機に処分されてはどうでしょう
    色々な理由はあると思いますがベイタウンでは車が無くても何ら不便は無いですし
    1台もあれば十分だし、そもそも駐車スペースに対して車の総数が絶対的に
    多すぎる事から路上駐車問題というのは出てくるのだと思います

  25. 75 匿名さん

    >73
    管理組合に自ら手をあげて立候補されることをお勧めします。
    入居時には、まだメンバーの決まっていない、無人の管理組合だから誰かがやらなくては、永久にコーンは置かれません。

  26. 76 匿名さん

    自治会の事ですか?>管理組合
    73ではないけれど「 そんな事言うならあなたがやれば? 」みたいに見えます。
    意見のある人も消極的な人も、みんな自分の住む空間ですから人事ではない筈。
    個人的にコーンは邪魔なので止めて欲しい。

  27. 77 匿名さん

    >76 コーンは邪魔なので止めて欲しい。

    路上駐車の車両が邪魔だから、置くのだろ。

  28. 78 匿名さん

    コーンが邪魔と言うことは、そこに路駐する予定だからか。

  29. 79 匿名さん

    自転車で走っていると邪魔なんですよ。
    歩道に人が多くて、車道の端を走ろうと思うとコーンで転びそうになる。

    しっかし、ここ単に難癖つけて荒らそうとする部外者が多いですね。
    これからはスルーした方がいい?

  30. 80 匿名さん

    こんな人たちが購入者だとしたら最低のマンションですね。

  31. 81 50

    >79さん
    私も昨日は見事に熱くなってしまいましたが建設的な意見の交換を目指して
    煽りの方々はスルー致しましょう。

  32. 82 匿名さん

    >79
    どこが難癖なの、コーンが邪魔って誰だってわかってるでしょ。
    では現状でコーンを置かずに路中をなくす術がないから、どこの街区もしかたなくコーンを置いているのでは。
    人が多いからって歩道を自転車で走る?それって・・・
    そう言う感覚がわからない。

  33. 83 匿名さん

    77と78の内容は明らかに煽りに見えるが。>>82

  34. 84 匿名さん

    その前に何を言いたいのか分からないが。>>82
    79さんは『人が多いから車道を自転車で走行する際にコーンが邪魔になる』
    といってるのですが…。

  35. 85 匿名さん

    >歩道を自転車で走る?それって・・・
    え?歩道って自転車で走ってはいけないの?

  36. 86 匿名さん

    えっ・・・歩道って自転車で(歩行者に注意しながら)走っていいものだと思っていました。

    自転車が車道を走るほうが、危険極まりないと思うのですが・・・

    ましてや、(車も注意はしていますが)車の動きを考慮せずに歩道から車道へ、
    ふらりと出てこられた日にゃ〜・・・・・・

  37. 87 82

    車道の間違いだよ。
    揚げ足取るね。

  38. 88 匿名さん

    もう変なレスにレスするの止めようっと。
    例え他の人の誤解を招くような誘導レスでも、それにレスしません。
    分かる人達には分かってると思います。
    建設的にまいりましょう。

  39. 89 匿名さん

    自転車は車道を走行するのが基本。
    どなたかがリンクを張られていた道交法を
    よく読んでください。
    まあ、どうでもいいことですが。

  40. 90 匿名さん

    だいぶ出来上がってきましたね。
    ビーチが7F。サニーが8F。パークが6Fかな。
    もう形が出来上がってきました。

  41. 91 匿名さん

    おー久しぶりにこの掲示板拝見しましたが、もうそこまで出来ましたかぁ♪少しずつ嬉しさが湧いてきますね!
    我が家は今練馬なのであまり行くことがないのでこういうレスは現地の様子がわかってとても助かります!ありがとう!

  42. 92 匿名さん

    二階くらいまでガラスも入ってましたよ。ALCも入っていて、
    やっぱりALCかぁなんて思ってしまいましたが、契約前より気にならない
    ですね。以前はずいぶんALCで盛り上がってましたよね、この掲示板で。
    サニーの黄色や緑のラインもはいってました。CGで見るよりいいかも♪

  43. 93 匿名さん

    パークの130平方メートルとビーチの両端の丸いバルコニーもお目見え。
    それから3mのベランダもせっせせっせとコンクリートを固めている最中です。
    ビーチで1/3くらい、サニー、パークは半分くらい出来てきたのではないでしょうか。
    思ったより速い。

  44. 94 匿名さん

    サニーの黄色や緑のラインもはいってました。CGで見るよりいいかも♪

    実際に見るとチープに見えてしまうのは、私だけでしょうか?
    (どうしても隣と見比べてしまう)

  45. 95 匿名さん

    なんか私は逆に、以前は、ブエナは高級感あっていいな〜それに比べビーチはあんまり趣味じゃない・・と思っていたのですが、
    実際見たら、ブエナはなんか普通で暗い感じ、黄や緑のラインは思ったほど悪くないなんて・・・。
    無意識にひいきして見ているのでしょうか?

  46. 96 匿名さん

    自分の住む所ですから、贔屓目に見ても良いのではないでしょうか。

  47. 97 匿名さん

    自分の所は贔屓目にはいいとして、別の所を蔑んだりしないこと。
    でしょうか。
    最低限のマナーとして。

  48. 98 匿名さん

    できあがってみないと何とも言い難いですが、
    緑のラインは思ってたより黄緑ってカンジで
    明るく可愛く見えました。

  49. 99 匿名さん

    蒸し返してすみませんが、自転車について調べてみました。
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c23.html
    歩行者、自転車双方許可されてる歩道がありますが、上記の写真にある標識があります。
    ベイタウンは、公園の周りはこの看板がありました。
    ベイタウンに入った途端、看板はありません。

    で、車道を走るならそれでもいいですが、出来れば白線の歩道よりを走りたい。
    すると、法律違反ではない駐車車両が邪魔なんですねぇ。
    そして子供も自転車の場合車道ですか?危険極まりないですね。
    なんだか法律って穴だらけですね。

    さて、明日からどこを走ろうか・・・。

  50. 100 匿名さん

    >99

    こちらで議論されてはいかがですか。ベイタウン全体の話題だと思うので、そのほうが有意義に感じます。
    http://www.baytown-net.com/
    今回のまくはりBaytownNewsには、路上駐車の件が思い切り取り上げられています。

    こちらではビーチテラスに比較的特化した話題で議論できると良いのでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸