旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やはりこの旧方式がもっとも投稿があって、本来の目的を果たしているので、Part.5を作成します。
有意義な意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-02-25 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について Part5

  1. 201 匿名さん

    投函されるチラシを見てると、最近西の街の物件がやたら多い気がする。
    ブエナかビーチへの買い替えだろうなあ。
    21番街の物件も多いけど、こっちは以前からだな・・・

  2. 202 匿名さん

    三井のリハウスの中古物件にかつては30件強の売り物件が出てましたが、今は新しく出てのをのぞく
    と20件くらいでしょうか。10件強は売れているみたいですね。
    http://www.homewith.net/rehouse/index.jsp
    3月の転勤時期が、オオヤマですからこの時期で売れるといいですね。
    しかし、改めて感じるのは、ベイタウンの中古物件って買う人気があるのですね。
    地区10年程度で、80平米くらいで2900万くらいでしょうか。
    環境を考えると割安なんでしょうね。
    しかし、毎月5万円程度の維持費はやはり高いですが。。。

  3. 203 匿名さん

    幕プリのレストランから現場をみたいと思っています。
    トップオブ幕張ならよく見えるでしょうが、できれば他のレストランに行きたい・・。
    どのレストランがお勧めですか?

  4. 204 匿名さん

    わたしは、オータニのラウンジが好きです。
    (どの席になっても比較的、現場がよく見えます)

    が、近いのはマンハッタンです。
    でも、マンハッタンは席によっては現場が見えにくい位置もあり、
    席を移動して窓に近寄って見ることも、可能ですが、
    私って怪しい行動に見えないかしら?って気をもんだりして・・・

    でもでも、御飯をしっかり食べるなら、
    さらに遠いけど、テクノガーデンの謝朋殿(蟹肉入りのふかひれスープ美味しい!)
    です。予約をすると窓際の席にしてくださいます。

    御飯を楽しみながらならば、謝朋殿>オータニ(ラウンジ)>マンハッタン

    *オータニの鉄板焼きのほうが、
    ラウンジに比べてより現場に近いのですが、気軽に行けなく行きそびれています。
    行かれた方、ご感想お聞かせください。
    〜掲示板本来の主旨から外れてしまいすみません〜

  5. 205 匿名さん

    ちょうどブエナのサイトにマンハッタンから撮影した画像が。
    見難いですが一応ビーチも全景が写ってますね。

  6. 206 匿名さん

    HPの物件概要をみると、あと4戸のようでうですね。
    頑張れ。

  7. 207 匿名さん

    >205
    152さんが教えてくれてますよ。
    (見難いなんて、言っては・・・)
    ビーチフロントも専用HPが出来ると良いですね。

  8. 208 匿名さん

    「きょうの窓」さんも更新されてましたよ。
    きょうの窓さんありがとう!!!

  9. 209 匿名さん

    ところで、ごみ捨て場ってサニーの1Fじゃないですか?
    朝ごみを捨てて駅まで行くのに(生活感アリアリですが)、どこの棟からの動線も悪い
    場所だと思いませんでした?ちなみに我が家はベイイ一番北西側です。丁度対角線だからかなぁ。
    いまさら変えてという訳にはいかないけれど、使いづらいなぁと今から疲れています。

    共稼ぎの子持ちとしては、毎日の生活のシミュレーションすると、親よりも
    小学生の息子が一番「便利」な生活になりそうです。彼にごみ捨て係を任命しよう。

  10. 210 匿名さん

    >>207
    (当然ながら)ブエナさん主体なのでビーチの方はよく見えませんが・・・という意味でした。
    読み返すと失礼な書き方でしたね。ブエナさん、失礼しました。

  11. 211 匿名さん

    きょうの窓ってさ、リンク張ってくれないとキツイ。
    「きょうの窓」で検索しても出杉。

  12. 212 匿名さん

    http://kaji.cocolog-nifty.com/iroiro/
    あった〜
    ごめんなさい、「きょうの窓。」さんでした。

  13. 213 匿名さん

    だいぶできたねえ。
    さあ、あと1年だ!カウントダウン頑張ろう!

  14. 214 匿名さん



    ベイにそんなにキャンセル待ちがいて、オーシャンビューの部屋がそんなに人気あるなら、
    マリンフォート最上階は広告載る前に、売れていいような気もしますが。

    ちょっと使いづらい間取りではありますけれど。
    (5畳の部屋と12畳の部屋って・・)
    まあ、すぐ売れるのかな。

  15. 215 匿名さん

    >214
    2LDKというのが、ベイの20畳のリビングと4LDKを見てしまうと少し。。。
    値段もベイの新築が買えそうですよね。
    でも、ベイを外れた人も含めて検討している人は複数いると思いますよ。
    時期も3月と恵まれてますし、そろそろ決まっているのではないでしょうか。

  16. 216 匿名さん

    ベイ外れたら、他の向きは検討できないし
    マリンフォートの売主もそれを狙って強気の値付けなんじゃないかな?
    でも家も5畳とか5.5畳の部屋って物置にしか使えないし不要。

  17. 217 匿名さん

    これって影響あるのでしょうか?

    http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY200603200374.html

  18. 218 匿名さん

    >217
    関係ないでしょう。
    4月の2週間、新たな営業行為が禁止されるということで、従来からの工事、受注済みの案件は影響
    ないと見るのが正しいでしょう。大体このような談合の処分は悲しいことだが頻繁に目にする。あま
    り、サプライズはないですね。2週間の処分がどれほど営業利益に影響があるかも疑問ですし。やは
    り日本は談合体質!?

  19. 219 匿名さん

    販売戸数が6戸に増えてる。。。何で?

  20. 220 匿名さん

    サニーにもキャンセルでたからだとおもう。
    南側といっても微妙な部屋だから、ど〜〜〜してもココがほしいという人なら
    買うと思うよ。
    新浦が出るまでの押さえだったのかな?あ、でも額がぜんぜん違うか・・・

  21. 221 匿名さん

    パークは4戸、サニーが2戸ありますがとメールきました。

  22. 222 匿名さん

    キャンセル物件ねらいで、先日MRに行きました。
    買換えで自宅を売れなかった人がいてキャンセルが発生しているようです。
    3月末だし、まだまだそういう物件が出そうな感じだと言っていました。
    この物件、占有面積は広いけれど詳細図面見ると天井が低くてびっくりしました。

  23. 223 匿名さん

    >>222
    で何cmなの?

  24. 224 匿名さん

    隣のキャンセル待ち狙っているんだけど、音沙汰無し。
    ここのサニーを真剣に検討しようか悩んでいます。

  25. 225 匿名さん

    実は家もブエナテラーサのキャンセル狙っています。全然動きがないとの事ですが
    キャンセルが出たら教えて下さるそうです。千葉県外からで周辺状況が良く判らなかったので出足が
    鈍り南側は完売でした。
    こちらの物件も検討しておりましたが、サニーの中で居室に5畳が無いタイプ
    がありましたらキャンセル待ちたいと思っておりました。
    今回キャンセル物件になった部屋は、何タイプか御存知ですか?
    MRに電話したいと思っていたのですが、そうしている間に御存知の方がいらっしゃるかと思いこち
    らに書き込みしました。

  26. 226 匿名さん

    http://www.31sumai.com/yahoo/A4038
    これかな?でもなんで5畳の部屋なんて作ったんだろ?

  27. 227 匿名さん
  28. 228 匿名さん

    やはり買い替えで売れない人っているんですね。
    ということは、絶対ベイもキャンセル出ているはず!
    なぜ、案内がされない???

    しかし、100平米以上は欲しいと思うと、ブエナはちょっとね。。。

  29. 229 匿名さん

    ベイでキャンセル出ても、キャンセル待ちの人達に売れちゃうんでしょう。
    今の時期のキャンセルって、頭金が戻るとかいうやつの期限のためのですよね。
    または、新浦安の物件にいっちゃったとか。抽選はまだか。

    ベイの高層階買う人は、資金的にも余裕あるんじゃない?
    別に売れなくても大丈夫だったり。
    不動産屋に聞いたら確実に売りたければ価格下げるだろうし、
    ベイタウンでは下げれば売れるでしょうねって言ってたよ。
    それにやはり、ベイタウンからの買い替えがかなりいるらしいね。

    それにキャンセル待ちも確実に買える資金的に余裕ある人の所にまず行くでしょう。
    所詮庶民には、ベイは手に入らないかも。

  30. 230 匿名さん

    >229

    新浦安には行かんだろう。まだ抽選(販売)していないんだから。
    だいたい8000万以上ださないときれいに海はみえないけれど・・・
    こことダブルかな、ちなみに家もMRに偵察に行ったが・・・
    年収で1500万以上もしくは貯金が2〜3000万ないと相手にされない感じだった。

  31. 231 匿名さん

    ビーチ見送って、新浦安グランデにかけてた人は、
    あまりの価格の高さに、手が出なくて後悔している人もいるみたいですよ。

  32. 232 匿名さん

    でも明らかに同じ年の物件では中古になると新浦安の方が値落ちが少ないのは間違いなのいで、毎月
    のCostとしては有利です。(5年落ちの物件は、新浦安は購入価格の90%前後で売れて ベイは7
    2%程度です。但し現在は・・・)

  33. 233 匿名さん

    それって売却が前提の話で毎月のコストとして本当に有利なの。
    固定資産税も㎡も広いし、土地の評価額も上がって・・・。
    どうなの?

  34. 234 匿名さん

    新浦安は、”今の”中古価格が高いのであって、これから大量に新築が出てくればその供給の多さか
    ら中古価格が今と同じ状態になるとは言えない。だって人口が減るし、マンション建設が際限なく増
    えても、価格が上がる理由は今が一番揃っていると思う。
    むしろ土地も分譲するので、固定資産税が年間40万とか高いので、それなりに余裕がないと先で泣き
    を見ることにも。

  35. 235 匿名さん

    >>228
    そりゃ天下の三井だもの。客の属性見てキャンセル案内しているに決まっている。
    属性ばっちりだけど、駄目だった人も多いと思うけどね。
    実際新浦のパークシティの時はそんなに買う気なかったけど
    バンバン「キャンセルでましたが、いかが?」って電話来たよ。
    だから悪いけど、ベイを「買える」客の中で連絡が回るのよ。それでもはけない時に
    初めて一般公開するの。
    隣とは間取り、居室のコンセプト一つとっても全然違うから
    単に大きさだけで比べられない。
    ベイでも隣より狭いが魅力的な部屋多し。逆も然り。
    だからあえて入居前に揉める原因作らない方が賢いんでない?

  36. 236 匿名さん

    そうそう、だから、マリンフォートの最上階も
    キャンセル待ちや前から物件探してる人達に売れなかったのがちょっと意外だった。
    だけど、マリンフォートもビーチも最上階だからって特別なつくりでないのね。
    特別仕様にした方が売れるような気もするんだけど。

  37. 237 匿名さん

    ベイタウンの中古ももしかしたら今が底値かもしれないですね
    物件もたくさん出てたし、買い替え組のどうしても売りたい人達もたくさんいたわけで。

    もう新築は出ないわけだし、(出ても駅から遠い!)
    そうそう値下がりしないような・・・?

  38. 238 匿名さん

    >特別仕様にした方が売れるような気もするんだけど

    同感!!(私は買えないけど・・・)

  39. 239 匿名さん

    >237
    一番海から遠い線路側と、一番駅から遠いオーシャンビュー。
    同じ7階とかでしたら、どちらを購入しますか?
    どちらも100平米で4000万円。(実際には駅から遠い方が若干安いかもしれませんが)

    価値観は人それぞれでしょうが、私なら「一番駅から遠いオーシャンビュー」にします。

    実際、バスを使えば、あっという間に駅につきます。マリンルート入り口から乗っても、
    ミラリオから乗ってもその差は数分のような気がします。かえって座れていいかも。

    あと、海浜幕張の駅から歩いて測ってみたら、ベイタウン入り口の外車ディーラーまで約8分でし
    た。地図で見ると、意外にマリンルート入り口から駅は無駄の少ないルートで行けます。
    自転車なら朝はずっと下り坂です。帰りはのんびり上りまかな。

    その程度で、オーシャンビューの暮らしが手に入るなら、買う人多いんじゃないかと期待してます。
    是非、三井さん、海側のもうひとつの角地を分譲しましょう!!

  40. 240 匿名さん

    バス・・・

  41. 241 164

    ミラリオの後ろの土地はマンションで決定ですか?
    販売は三井ですか?
    いつ頃ですか?
    ご存知の方いらしたらお願いします。

  42. 242 匿名さん

    丸紅って話じゃなかった?

  43. 243 匿名さん

    もうディベの申し込みは行われたのですか?

    広いから一社じゃなくて、2〜3社行けそうですよね。
    アヴァンセの前の土地がまず先に動き始めますよね。
    あそこは、そろそろオンスケの筈。

    そんなこんなでベイタウンも分譲も完了しそうですね。

  44. 244 匿名さん

    海浜幕張に、日能研かSAPIXできませんかねえ。
    関係者の方、読まれていたら、是非、進出してください。

  45. 245 匿名さん

    ビーチ以外の話題は他所でなされませ。
    (と前言われた者)

  46. 246 匿名さん

    まあまあ、これくらいいいじゃないですか。
    みんな知りたいんだし。

    ところで、オンスケって何ですか?

    花見川沿いまで奥いくと、夜は暗いし、人通りないし、ちょっと怖すぎ・・・・。

  47. 247 匿名さん

    前に歩道の件を書いたんです。
    ベイタウンは自転車で歩道を走れるかどうか、調べたのでリンクしたら言われました。
    荒らす目的でも何でもなく、他所から来る方に予備知識として知っておいた方がいいと思って。
    (実際車道を走るは、非現実的ですが)
    そしたら他で議論した方がと言われました。
    自転車問題はビーチも関係ありますよね?

    今の流れのまったく知らないマンションの話こそ、ビーチと無関係ですよね。
    私は色んな話が出てもいいと思いますが、自分は言われたのにとちょっと拗ねてみました。(苦笑)

  48. 248 匿名さん

    オンスケ=すでにスケジュール化されている。やることも、時期も決定して、予定化された通りに進
    行している。。。。といった感じでしょうか。

    ビーチ以外の話題で指摘されるのは、その内容が求められているかどうかと、時期にもよるんでしょ
    う。歩道の話題(これから住むのが決定している人主体?)<新規分譲の話(抽選で外れた人も含め
    て結構気にしている人が多い)のかな。確かに歩道の件は、結構話題が乖離した印象が強かったです
    ね。一般論過ぎるし。しかし、言われたから言う、ってのは少々了見が狭いですな。やめときましょ
    う。

  49. 249 匿名さん

    しかし、まったく無関係のマンションの話はいいのですか?
    ここでマリンフォートや、空き地に何が建つかなんてビーチには無関係すぎだと。
    ましてや、新浦安ですか。
    ここはビーチ購買者の情報掲示板ですよね?
    ビーチ購買者で、ベイタウンにいない方は自転車は当然乗るわけです。
    その場合、予備知識があったらいいと思い書きましたが、
    これがまったく拒否された理由が分かりません。

  50. 250 匿名さん

    >>247
    さぞかし嫌な思いをしたのでしょうね。でもここは誰でも書き込める掲示板ですし
    レスの流れや発言のタイミングっていうのも多少あるのでは?
    ベイタウン全体の話ならまくじょ〜の方が良いだろうし、ビーチ主体の話なら
    マンションの話題に関わらず私はこの掲示板でもOKだと思いますよ。
    只、言われたから言うというのは、小学生の喧嘩じゃないんだから辞めましょう。
    購入者ならば尚更。他の購入者は入居後の心配しましたよきっと。人間関係的なことね・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸