旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

広告を掲載

  • 掲示板
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

引渡し間近・・・新生活への不安と期待が入り混じる今日この頃。


グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41019/

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40897/

公式HP
http://www.grandcity.co.jp/sp/totsuka/

[スレ作成日時]2005-10-16 02:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

  1. 302 294

    >>301さん
    「禁煙になっている」のマチガイです。つまり共用部分はすでに禁煙です。
    いつ決まったのかは不明ですが、もっと詳しく知りたい方は管理人さんに聞いてみてください。
    誤解を招くような表現ですみません。

  2. 303 匿名さん

    ヤワ愛煙家が頑張ったつもりが、徒労に終わったようだなw

  3. 304 匿名さん

    299さんの話が事実なら至急管理会社に匿名でもいいので部屋番号を知らせたほうがいいです。
    場合によっては退居して頂きたいぐらい非常識ですよ。
    下階の方はいつも不安な日々になる訳ですし。一歩間違えたら放火と同じです。
    ただ引っ越してしばらく経ちますがそんなにマナーの悪い方に遭遇したことは一度もありませんが。
    みなさん挨拶もきちんとされますし。
    布団干されているお宅もこれだけ世帯があって2、3件であればかなり目立つので逆にすごい根性ですね‥‥

  4. 305 匿名さん

    272さんが言ってたの川側だね。
    探しちゃった。

  5. 306 匿名さん

    遅レスでスマンが、
    >>291
    >周波数が低いのだから仕方が無いですよ。
    >理論的には周波数が高い電波を使っている携帯の方が建物の中の中まで電波が届きます。
    これは反対。低周波=長波長の方が透過性は高いし回折性も高い。
    例えば水中の潜水艦に対して使用する通信波は、一般の通信よりも遥かに低い周波数を使用します。

    だから、ここでムーバの方が入が悪いってのは、単に基地局との位置関係による電波強度の問題。
    まあ、それが判ったところでどうしようもないのだが(>_<)

  6. 307 匿名さん

    >>304
    バルコニーの手すりに布団干してる住戸のうち1件は有言実行主婦の113だろう。
    たしかにすごい根性だ。

    >>305
    川沿いの南端に近いとある住戸。
    ヤンキー風衣装(いわゆるジャージ?)の若い女性が
    専用庭の隅に隠れて(しゃがんで)喫煙しているのだが
    目隠しラティスの隙間からその姿が丸見えで、川沿いのプロムナードを歩く人々が
    皆一様に一瞬驚き、そこを見ながら通り過ぎて行ったのが笑えた。

  7. 308 299

    >> 304さん
    バルコニーからのタバコの投げ捨ての件、RASIの回覧板で確認できますよ。
    (RASIの回覧板って結構な頻度で更新されてて頼りになります)

  8. 309 匿名さん

    回覧板が届くと赤く点滅しますって(文字が)内覧会のときの説明で言われたのですが、
    我が家のRASIは点滅しているときとしていないときがあるのですが、皆さんのは
    いかがでしょう?
    バルコニーからのタバコの投げ捨てに関してはきちんと点滅していて読めたのですが、
    オーナーゲートの件は全く知らずに↑の時に読みました。

  9. 310 匿名さん

    ここのマンションは大丈夫?

  10. 311 匿名さん

    バルコニーでのタバコ投げ捨ては何処の物件でも問題に出るみたいですね。
    ここのお隣の駅の某巨大物件でも、タバコの投げ捨てで1Fの芝生がブスブスと燃えた事があると
    知り合いの住民から聞いた事があります。

  11. 312 匿名さん

    RASIはホームの画面を表示した状態で再読み込みボタンを押さないと
    新着メッセージの確認が正常に動作しない場合があるようです。
    私は朝と夜の2回、ホーム画面を表示して再読み込みボタンを押して
    チェックしています。

    ちなみにRASIってOSはWindowsCEですよね?
    ハードがしょぼいのかOSのバージョンが古いのかわかりませんが、
    動作が非常に重く、イライラします。

  12. 313 匿名さん

    問題のないマンションなんて聞いたことないですけど‥‥
    入居1ヶ月近くなってきましたがきちっとされている方のほうが多いと思いますけどね。
    マナー守れないのか知らない方はごく一部ですよね。

  13. 314 匿名さん

    お近くに、中央商事&三井不動産
    「ザ・戸塚マークレジデンス」ができますね。

  14. 315 匿名さん

    >>314
    空き地になってる区役所の近くですか?

  15. 316 匿名さん

    あのぉ〜。マナーが悪いんじゃなくって、
    皆、色々な地域(習慣)から引越して来たから
    解らなくてやっている事も多いんじゃないかなぁ。
    気がついた人がここでのマナーを教えてあげれば、
    皆が住みやすいマンションになると思いま〜す。
    私は、引越してきた翌朝に初めてあった人に
    「おはようございます」って言われました。
    とてもいい感じでした。
    みんな仲良く楽しく暮らしましょう(^^)ね!

  16. 317 314

    三井のすまいに出てました。
    http://www.31sumai.com/yahoo/

  17. 318 匿名さん

    >あのぉ〜。マナーが悪いんじゃなくって、
    >皆、色々な地域(習慣)から引越して来たから
    >解らなくてやっている事も多いんじゃないかなぁ。

    でも話題に出てるのって、ほとんどが常識のコトじゃないのかなぁ?
    共用部分に私物を置くとか、タバコの投げ捨ては禁止とか。
    布団をバルコニーの手すりに干しちゃダメってのも、RASIでお知らせが来てたんだから、
    「わからなかった」じゃすまないと思うよ。

    いわゆる「一般常識」の範疇かと。

  18. 319 匿名さん

    バルコニーからタバコを投げ捨てる習慣の地域なんていうのはないでしょけどね・・・
    でもゴミの分別はたしかに地域性が出ますね。
    あと先日駐車場内をスクーターが走っているのを見かけました。
    バイク置き場の抽選に外れた方が駐車場に置いてるのでしょうか?

  19. 320 匿名さん

    無線+ルーター入れたらRASIが動かなくなった
    みなさんは?

  20. 321 匿名

    駐車場で決められた場所以外に停めている車が数台あるのは何故なんでしょう?
    ちょうど曲がり角のところに停めてあるので、危ないんですよね・・・
    この間うちの車の目の前にも車が停まっていたので、うちが駐車の場所を間違えていて、
    その車が停められないのかと心配になって管理人さんに番号を確認してみました。
    番号は合っていたのですが、車を出すときや、駐車するときには困ってしまいます。
    何よりあるはずのない場所に車が停めてあるので、(うちを含め、ほかの家の車が)
    いつかぶつかるのではないか、と心配です。

  21. 322 匿名さん

    >319
    車という定義が定かではないらしいので、バイクを駐車場に止めていることが悪いとは言い切れないみたいです。

    >バイク置き場の抽選に外れた方が駐車場に置いてるのでしょうか?
    よって、これはその通りかと。

  22. 323 匿名さん

    >>321
    まったく同感

  23. 324 匿名さん

    この前駐車場内をマフラー音の大きい故障車が通ったら、
    その振動で盗難防止装置をつけた車のサイレンが鳴っていました。
    それでも排気漏れの車の方が音は大きかったですが...

  24. 325 グランpapa

    今話題の姉○設計事務所に関して、日綜から通知が来ていました。一切関与していないということでとりあえずは安心していますが、駐車場の所々ヒビが見受けられます。長谷工さん駐車場は大丈夫?

  25. 326 匿名さん

    この辺りは地盤が柔らかいですからね。
    ただ建物そのものは、杭を打ち込んでいるので大丈夫でしょう。

  26. 327 匿名さん

    携帯電話AUです。
    全室通話可能です。
    風呂場でも。。。。

  27. 328 匿名さん

    >320さん
    ルータかますと繋がらなくなりますよ。

    うちも前の家で使ってたルータ内蔵ハブ使ったら繋がらなくて、
    USENに問い合わせして判明しました。

    簡単に言うと、マンションの線の大本でルータかまして各部屋に線を分けてるので、
    ルータの内側にさらにルータがある、って状態になっちゃうからだそうで。

  28. 329 匿名さん

    >327さん
    AUだと入るみたいですね。
    この間AUの携帯を持つ友人と、docomoを持つ友人が来ましたが、
    AUのアンテナ感度抜群でした。
    我が家は残念なことに全員がdocomo・・・・

  29. 330 匿名さん

    やっぱヴォダだろ

  30. 331 匿名さん

    >328さん
    それはルータの設定がまずいのでは?

  31. 332 匿名さん

    >328
    >331の言う通りだと思う。
    ルータのLAN側にルータを置くことは可能です。

    が、USENのルータの設定が判明しないことには、自宅ルータの設定なんて出来ないんじゃないかと。
    ・・・出来なくはないんだけど、ちゃんと調べればね。

  32. 333 328

    >331さん
    >332さん
    あら、そうなの?

    ってことで
    >320さん
    ちゃんと設定すれば繋がるそうです。
    いい加減な情報で申し訳ありませんでした。

  33. 334 匿名さん

    北側の部屋のエアコン室外機は外廊下に設置しますよねー。
    その室外機そばに植木を置くのはありなんでしょうか?
    もし置いてよいのなら我が家も置いてみたいのですが、
    ここって専有部分ではなく共有部分ですよねぇ?
    迷っているのですが、何件かおかれていらっしゃるお宅も
    あるようなので・・・・

  34. 335 匿名さん

    >>334
    子供の三輪車を置いてる家もあるしいいんでないの?

  35. 336 匿名さん

    三輪車ならまだわかるが、大人用自転車を押して廊下を歩いている人がいた。
    家に自転車を毎回上げているってこと?

  36. 337 匿名さん

    私も自転車が2台ありますが、両方とも室内です。
    1台、数十万もするので駐輪場には怖くて置けません・・

  37. 338 匿名さん

    私の他にも自転車愛好家が、いたのですね。
    洋室1室が自転車部屋になってます。

  38. 339 匿名さん

    >334さん
    廊下は共用部分なので、私物を置くのは不可かと。

    >子供の三輪車を置いてる家もあるしいいんでないの?
    人がやってるから良い、じゃダメでしょさすがに。

    管理規約を読んでないのか、読んでいても無視しているのか。。。
    管理会社から回覧が回ってくれば、多少は効果あるのかなぁ。

  39. 340 匿名さん

    完売おめでとうございます。

  40. 341 匿名さん

    完売したんですか?

  41. 342 341

    HP見てきました。本当ですね。完売御礼となっていました。
    でもキャンセル住戸の問い合わせ先があるということはまだわからないですよねー?

    管理人室のちかくに自販機発見しました。いつからあったのでしょう???

  42. 343 334

    >339さん。
    管理規約も読み、共有部分であることを承知しています。
    なので植物に関しては皆さん許容範囲なんだろうか?と思って質問させて
    いただきました。
    ちょっと殺風景な玄関周りですが、共有部分であるし、ポーチ付ではない
    部屋を選択し購入したのですから、管理規約を守り置かないことにします。

    稚拙な質問にご回答戴きまして、皆様ありがとうございます。

  43. 344 匿名さん

    >>342
    えっ?自動販売機?どこっすか
    行けばわかりますかねぇ

  44. 345 匿名さん

    販売営業終了のお知らせが入ってましたね。

  45. 346 匿名さん

    >>344さん

    342さんではありませんが・・・
    自販機は管理人室の近くの隙間(って言い方もどうかな?)
    のとこにありましたよ。
    パックのジュースのみですが。
    隣に洗面台みたいのもあったのでなんか会社の給湯室みたいでした(笑)

  46. 347 342

    >344さん
    346さんの仰る通りです。
    メールコーナーの前の通路におトイレや管理用具室みたいなところがあるのですが、
    そこの隙間にパックのジュースの自販機がありました。
    さらにその横の隙間に洗面台があり、まさしく346さんの仰る会社の給湯室みたいです。
    でも、マンゴージュース美味しかったですよ。

  47. 348 匿名さん

    クリスマスイルミネーションの工事が来週ありますね。
    他のマンションではすでにクリスマスツルーとか飾られていたので、
    うちはやらないのかと思っていましたが、やっとやるんですねー。

  48. 349 匿名さん

    お子さんがいる方でおすすめの小児科&歯科&内科(大人)教えて下さい!

  49. 350 344

    >>346さん
    >>347さん
    昨日その自動販売機でジュースかいました!
    自動販売機一つ設置されるだけでもうれしいですね

  50. 351 匿名さん

    >>349さん
    うちは東口のYこどもクリニックに行ってます。
    10月にできたばかりなので評判はわかりませんが、女医さんでざっくばらんとした方です。
    しらぎく幼稚園とかに講演とか行かれてる方みたいですよ。
    私はとても好印象なのですが、娘はあんまり好きじゃないらしくて泣きます(笑)
    ただ3階なのにエレベーターが無いのでベビーカーの方はちょっと不便ですね。
    あとは西口の第一病院付属のさくらクリニックも行きました。
    ここもキレイでよかったですよ。
    会計等が第一病院と同じなのかな?だとしたら大人の内科と一緒に受けれていいかもしれませんね。
    小児科の先生は若い男の方で、こっちの言ったことをどんどんパソコンに打ち込んでカルテを作ってました。
    時代だなぁ・・・とか思ってみたり。
    ちゃんと子供(赤ちゃん)にも話しかけてくれる良い先生でしたよ。

    噂によると清田小児科も良いらしいのですが、未だに場所が見つかりません・・・
    マンションの前の電柱に看板があるんですが「この先」だけでわからない(涙)

    ご参考までに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸