なんでも雑談「入れたくない大学 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-06-22 14:02:04

我が子を入れたくない大学は?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158143/

[スレ作成日時]2013-12-09 14:15:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part3

  1. 41 匿名さん

    痴呆国立は、誰でも受かります。笑

  2. 42 匿名さん

    んだんだ♪

  3. 43 匿名さん

    マーチレベルが一番コンプレックス強いようですね。マーチ未満だと今度は動物に対して優越感を持つんだそうです。

  4. 44 匿名さん

    日東駒専レベルで動物に対して優越感がもてるのでしょうか?

  5. 45 匿名さん

    私立に対する異常反応は金持ちに対する劣等感ですかね?笑
    俺は京都大学卒業だけど私立がどうのこうのなんて考えたこともないよ(笑)

  6. 46 匿名さん

    でもこのくだらんスレの内容をどうのこうの考えてる。
    くだらん京大卒(自称)もいるもんだ。

  7. 47 匿名さん

    ↑お前も言えんけどな(笑)

  8. 48 匿名さん


    さらにお前もな。笑

  9. 49 匿名さん

    ↑やーだ(笑)

  10. 50 匿名さん

    しかし、私大ネタがワンバターンでつまらんねん☆
    関西人なら無視されるレベルの低さでんな(笑)

  11. 51 匿名さん

    面白く書き込み出来ません。

  12. 52 進学校OB

    ざっくり言うと賢い人がいるのは

    理系:旧帝理系 早稲田理系
    国公立医学部の上半分 自治医大 防衛医大
    文系:東大京大一橋、地方旧帝文系のトップ層

    小保方さんも進学校から早稲田理工。
    素晴らしいですね。30歳でノーベル賞候補。

    私立文系も田舎の国立も賢くない。
    就職は国立理系修士と早慶の体育会系が多少いいかな。

    その他私立や駅弁国立文系は厳しい。
    高卒や中卒は論外。

  13. 53 匿名さん

    理系:旧帝理系、国立医学部の上位校
    文系:東大京大一橋、旧帝文系

    私大は論外です。

  14. 54 匿名さん

    どうでもええやん、今会社でどれだけの地位にいるんかが勝負やから(笑)
    大学で決まらんからわ

  15. 55 匿名さん

    私立は論外?
    じゃあ日本に住め無いじゃん。
    住まなくて良いのか!わかった!

  16. 56 匿名さん

    http://rollingcompany.blog.fc2.com/blog-entry-49.html

    ホント、採用は国立大学ばかりだね。
    私大は一つも無いよ・・・

  17. 57 匿名

    積水ハウスJR東日本は日大が多いけど、ブラック企業ですか?

  18. 58 匿名さん

    早慶も一流企業には就職できないの・・・・・?

  19. 59 匿名さん

    早稲田が一流企業就職に有利なのが、よくわかりました。
    痴呆国立は全く名前があがってないね。笑

  20. 60 匿名さん

    「痴呆」国立、ですからね。
    明治・青学落ちで鹿●島大とかいますもん。

  21. 61 匿名さん

    トヨタは、名古屋強いね(笑)
    JR西日本は、坊さん大学の龍谷大学が強いんだね、意外だったな♪

  22. 62 匿名さん

    やっばり、この現実見ると、早慶目指して受験するのが、よくわかる。笑
    私立に異常反応する貧乏ニート馬鹿は、この現実をどう弁明するのか?
    お聞きしたいね(笑)

  23. 63 匿名さん

    就職活動2015(公式)

    ・東京
    ・一橋
    ・東京工業
    ・東京農工
    ・横浜国立
    ・筑波
    ・東京外国語
    ・お茶の水女子
    ・慶應義塾
    ・早稲田
    ・上智
    ・東京理科
    ・ICU

    該当する大学生限定のイベントが開催されます。

  24. 64 匿名さん

    ちちちちちち国立が無いんですけど!!↑

  25. 65 匿名

    あったりめぇーだぁ!!笑

  26. 66 匿名

    痴呆国立出て就職出来なかった、私立妬みニートが、書き込んでたんだね。笑

  27. 67 匿名

    島根大学出てもなぁ(笑)
    唯一名古屋大学は、トヨタに入れる確率高いくらいか?

  28. 68 匿名さん

    鳥取とか島根・・・・・・泣けるね・・・

  29. 69 匿名さん
  30. 70 匿名

    日大が、千葉大より上なんだね(笑)
    これが現実か。
    痴呆国立出たものの、日大卒に出世競争破れたやつが、妬んで異常反応して書き込んでるのがよくわかりました(笑)

  31. 71 匿名さん

    【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校
    【首都圏国公立】 東京工業 一橋 お茶の水女子 東京外国語 東京農工 電気通信 首都 東京医科歯科
    横浜国立 横浜市立 千葉 埼玉 筑波 宇都宮 14校
    【関西圏国公立】 神戸 大阪府大阪市立 大阪外国語 奈良女子 和歌山 6校
    【その他国公立】 名古屋市立 1校
    【首都圏私立】
    早稲田 慶應 上智 国際基督教 東京理科 学習院 明治 青山学院 立教 中央 法政 芝浦工業 東京都市 13校
    【関西圏私立】
    関西 関西学院 同志社 立命館 4校

    これ以外は学歴フィルターにかかるそうですよ。

  32. 72 匿名

    JR西日本に入るなら龍谷大学(笑)

  33. 73 匿名

    自分が就職したい会社が、どの大学が強いか調べるのも大事ですね。

  34. 74 匿名さん

    >71
    地方国立並の大学が入っていますよ。

  35. 75 匿名

    しかし、まあどうでもええねんけどね。笑

  36. 76 匿名さん

    >>74
    でも痴呆国立の姿が見えません!!!

  37. 77 匿名さん

    死大卒の人たちが必死です。粛清しますか?

  38. 78 匿名さん

    日本を攻撃する中韓と激似。
    今後は、日本の外務省も業を煮やして反論するらしい。

  39. 79 匿名さん

    これからは格安地方駅弁大学の時代でしょ!

    就職も良いに決まっているし!

    痴呆痴呆って馬鹿にしないでください!

    そりゃ早慶上I落ちですが、国立大学ですからね!!!

  40. 80 匿名さん

    上智落ちる奴なんているのですか?
    障害者かな??

  41. 81 匿名さん

    私大でも、早慶以外だと存在価値すら認められないからね。

  42. 82 匿名さん

    痴呆国立は早慶よりも上ですか?
    上場企業採用実績で見当たらないのですが・・・。
    MARCHや上智ICUは見当たりますけど。

  43. 83 匿名さん
  44. 84 匿名さん

    マーチ、上智、ICU出身者の生きる意味ってなんですか?

  45. 85 匿名さん

    派閥とは別問題だな。
    地方国立は、地方公務員が多いのではないか。
    確かに出身高校をみると、授業料が30万円未満の頃と比べて、低レベル化していることは否めないが。

  46. 86 匿名さん

    ここの書き込み、低レベルだね。
    こんな書き込みを信じる人なんていないだろうに。
    低レベルな人が書きこんでいるんだね。合掌。

  47. 87 匿名さん

    >84

    自分の子供がそのような恥ずかしい学校に入ったら、普通は親子の縁を切りますよね。

  48. 88 匿名さん

    うわ!
    バカ出現↑

  49. 89 匿名さん

    眞子様は縁を切られるんですね。

  50. 90 匿名

    天皇家冒涜するんか!!
    このガキいてもうたろか!!

  51. 91 匿名

    ウヨクも敵にまわす、
    馬鹿ニート週休ちゃん(笑)

  52. 92 匿名さん

    もうどうでもいいわ~~~

    就職できない大学だけには行かないで欲しい。


    既出の学歴フィルターにかからない大学以外の大学。

  53. 93 匿名

    くだらんわ、ワンパ一人芝居週休の妬み(笑)

  54. 94 匿名さん

    血の濃い一族を敬っているのですか?笑

  55. 95 匿名さん

    こいつが、某スレでつまらん一人芝居続ける馬鹿なんですね。

  56. 96 匿名さん

    族?

  57. 97 匿名さん

    週休三日

  58. 98 匿名さん

    相手にするな、ばかニートがうつるぞ(笑)

  59. 99 匿名さん

    糸      冬                       了

  60. 100 匿名さん

    糸冬了?
    どういう意味?

  61. 101 匿名さん
  62. 102 匿名さん

    コトバンクによると、「低所得:年収300万円以下のこと」 だそうです。

  63. 103 匿名

    ということは、マンコミュに来ている私大卒の奴らはみんな低所得ということになる。

  64. 104 匿名さん

    ワンバターンやのう(笑)
    低能丸だし(笑)

  65. 105 匿名さん

    ホンマ異常反応は恐いな(笑)
    なんかトラウマがあるんだろう?
    嫁さん寝とられたんだろうね(笑)

  66. 106 匿名さん

    妄想癖のあつまり。

  67. 107 匿名さん

    集まりというか、一人だけだよ(笑)

  68. 108 匿名

    昔、私立大学生に嫁さん寝取られた恨みで異常反応してます。笑

  69. 109 匿名

    自分が犯されたんじゃないの?
    黄門様に悦び感じてオカマになったんだよね?笑

  70. 110 匿名さん

    妄想は、少なくとも2人いる

  71. 111 匿名さん

    このスレ、くだらなさすぎ

  72. 112 匿名

    確かに私大にこだわり、ここまで敵視するのは、精神異常者ですね。笑

  73. 113 匿名さん

    JRは東大の天下ですよ。

    東大以外で上にいけるとしたら京大か一橋。
    社長の学歴見ると面白いでしょう。

    インフラ系企業や政府系機関は学歴重視。

  74. 114 匿名

    ↑当たり前のこと書いてるけど?笑
    自分が入りたい企業に強い大学調べて受験するのが、一番だよ。

  75. 115 匿名さん

    はいはい、アホ国立であれ、私立であろうが、「学費」と「お受験」の二重の負担をさせているような大学(私立)が一番いや

  76. 116 匿名

    ↑お前もワンバ(笑)

  77. 117 匿名さん

    私大卒というコンプレックスを克服することは不可能ですよね。

  78. 118 匿名

    ↑お前くだらん、暇人一人芝居野郎だな(笑)

    今年こそチェリーボイ卒業しろよ。爆

  79. 119 匿名

    実際、国立大だあ、有名私大出ても、今会社でどの地位まで来てるか、だけどね、笑

    自分の過去の自慢話ばかりする親父は、哀れだね。笑
    今東証一部上場企業の役員とか、また、目指して頑張ってる、伝さんとか、応援したいね。

  80. 120 でべに勤務

    117さんは、今人に言えないお悩みがあってこんな掲示板に書き込みされてるんですよね。
    こんなとこで嫌み書いてないで、自分自身がお幸せになられることをお考えになられた方がええですよ。
    あなたの書き込みは、***の遠吠えとしか思えませんので。

    伝さんのように仕事で成功目指すか、私生活で幸せ掴むかてすけどね。

  81. 121 匿名

    んだんだ。

  82. 122 匿名さん

    どうでもいいじゃん

  83. 123 匿名

    117は、ひねくれた性格だねぇ(笑)
    俺は京都大学出てるけど、私大卒を軽蔑したことないし、本当に異常者だな(笑)

  84. 124 匿名さん

    (自分は別に私立卒じゃないが)私立の学生はどんな人であれ、大学に対して金を落としてくれてるのなら「大切なお客さま」でしょ。 

  85. 125 匿名さん

    それに自分の場合私立いこうと思っても、そんな金がないし。

  86. 126 匿名さん

    田舎の国立であれ、東京の私立であれ、やはり18~22の学生ばかり群がってくる「若者大学」は無理だね。もちろん15~18ばかり群がる高校についても同様だけど。

  87. 127 匿名さん

    ここの親は、我が子を「若者高校」や「若者大学」に放り込みたいのですか?自分だったらごめんこうむりたいわ。

  88. 128 匿名さん

    >>123
    京都大学卒でもこんなくだらないスレに書き込みするんですね。
    私は地方国立卒だから、書き込むけどさ。

  89. 129 匿名さん

    >126
    いっそのこと12~15ばかり集まる中学も、6~12ばかり集まる小学校も無理なんだろう?
    そのあたりへ君が行くといいかもな。

  90. 130 匿名さん

    笑わせるな!!(^o^;)

  91. 131 匿名さん

    ええとこ就職出来たら、どんな大学でもええねん、親のコネあったらええねん(笑)

  92. 132 匿名さん

    そりゃそうだ(笑)

  93. 133 匿名さん

    大企業ですが、縁故で毎年ばか息子、ばか娘が部下になります。
    ホンマやってられんわ(笑)

  94. 134 匿名さん

    だから、所詮お宅家柄とかで決まるんだほうね、人の一生は(笑)

  95. 135 匿名さん

    そのいいとこへの就職っていうのは俺にいわせるなら嫌いだ。旧態依然とした日本型企業だから。

  96. 136 匿名さん

    うちの学校も京大がかなり多かったけど、(国立医学部 阪大、九大も多いが)
    京大連中はサラリーマン辞めた人が多い。

    NPO作ったり、ベンチャー行ったり、独立したり色々。
    阪大組は手堅い仕事してるのが多い。大企業研究者、国家公務員、士業。

    いい仕事(面白い)できないなら、サラリーマンやる意味ない。

  97. 137 匿名さん

    そうでもない☆

  98. 138 匿名さん

    独立心養え♪

  99. 139 匿名さん

    私立大学出て一流企業に就職したとしても哀しい想いをするだけです。
    辞めさせることを前提に採用される調整員たち。

  100. 140 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸