旧関東新築分譲マンション掲示板「リーデンススクエア津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リーデンススクエア津田沼

広告を掲載

  • 掲示板
立地第一 [更新日時] 2006-10-10 17:10:00

リーデンススクエア津田沼の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。
http://www.ls-tsudanuma.com/

[スレ作成日時]2004-11-08 00:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーデンススクエア津田沼

  1. 262 匿名さん

    >>260
    踏み切りの前でまっていると、ものすごい轟音
    ですからねえ。

  2. 263 マッスル

    昨日、業者の人が来て正面から見て左側の玄関の壁に対して防水加工みたいな
    工事をしてました。
    先日、管理人さんが「そこから水漏れする」と言ってましたから
    手直ししてたみたいです。

  3. 264 匿名さん

    直ってないみたいですね。
    今朝も激しく流れてましたね。

  4. 265 匿名さん

    地面の配管修理とは別に、壁にも問題があったのでしょうか。

  5. 266 マッスル

    駐禁の札のついた車が敷地内に駐車していました。
    住民の車ではありませんね。

  6. 267 匿名さん

    いろいろなことがありますが、駅近かということもあり、大変便利なところ
    ですね。
    津田沼住居歴10年ですが、このマンションは本当に最高の環境ですよ。
    その、リーデンススクエアの良さについて話し合いましょう。

    徒歩3分のところに「参百宴」という居酒屋があります。
    メニュー全てが300円です。
    ボリュームもあり、とても美味しいです。
    津田沼名物ですよ。
    お勧めです。

  7. 268 匿名さん

    いきました!
    でっかい「つくねハンバーグ」おいしかったです。

  8. 269 匿名さん

    明日、アフターメンテだと思いますが、
    エントランスの水漏れの件は、皆さんで指摘しましょう!

  9. 270 匿名さん

    エントランスも水漏れは、調査中とのこと。
    いつ対応のことやら…

  10. 271 0級

    エントランスの石敷きは割れと白華現象がおきていますね。

    多分、地盤のてん圧不足と引越しで大型車が乗り入れたりして
    地盤が沈み地中の配管を痛めて、吹き出た水でモルタルのカルシウムが表面に
    浮き出て塊となったものです。

    直すには掘り返して配管の補修と地盤のてん圧をしないと無理かな・・・

    歩道と車路の間に車止めをしないと直ってもまた、車が乗り入れて
    配管を痛めます。

    新築なのに
    見栄えはやっぱりかっこ悪いです。

  11. 272 匿名さん

    担当の方に確認しましたが、
    エントランスは地中深くコンクリで固めていて、調査するのが難しいとのことです。
    補修にはかなり大規模な工事になるようです。

    車が乗り上げたくらいで配管が痛むのかは疑問です。

  12. 273 匿名さん

    今日の夜も、水が溢れてましたね

  13. 274 匿名さん

    今朝はまた大量に流れてましたね。
    早急にどうにかしてもらいたいです。

  14. 275 匿名さん

    今朝もたくさん流出してましたね。
    清掃員の方と話しましたが、毎日このような状況だそうです。

  15. 276 匿名さん

    ひび割れの浸水めだってきましたね。
    エントランス自動扉の床石にも水が浸みている
    痕跡がみられますね。

  16. 277 匿名さん

    何とかしてくれないですかね。

  17. 278 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうね

  18. 279 匿名さん

    何とかしてくれないですかねー。

  19. 280 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうねー

  20. 281 あずまびと

    4月13日の朝、エントランス付近で映画の撮影スタッフのような人達を見かけましたが、何があったのでしょうかね。

  21. 282 匿名さん

    ここのマンションのエントランスが、他のマンションの販売イメージに合うということで
    撮影するってお知らせありました。

    それと今朝、大末の方がエントランスの水漏れをみてました。

  22. 283 匿名さん

    何とかしてくれないですかねーー。

  23. 284 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうねーー

  24. 285 匿名さん

    何とかならないでしょうかね。

  25. 286 匿名さん

    何とかして欲しいなーーー。

  26. 287 匿名さん

    何とかしてくれればいいですね。

  27. 288 匿名さん

    今日の敷地内の駐車車両の数は
    半端じゃなかったですね。

  28. 289 匿名さん

    GWですし、友人や家族の方がいらしているのでしょう。
    とはいえそんなに広い敷地ではないですから、
    行き違いも大変になるし迷惑駐車に変わりないですけど。
    イオンに駐車してもらいたいですね。

  29. 290 匿名さん

    せっかくの駅近マンションなのに。

  30. 291 匿名さん

    先日、玄関先で工事してましたね。
    エントランスの水漏れ関係と聞きましたよ。
    進歩ありですねー。

  31. 292 匿名さん

    修繕ではなく、調査みたいです
    それでも進歩ですね

  32. 293 匿名さん

    それにしても最近、決まった車がいつも駐車
    していますねー。
    クセになるんでしょうね。
    本当にトラブルのもとですよねー。

  33. 294 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何も解決しないでしょうねー

  34. 295 匿名さん

    最近おとなりと階上の音が気になりました。
    となりは壁をたたいているような音が聞こえ、上は足音です。夜中にドンドン歩かれると気になりますね。
    私も気をつけて生活をしています。

  35. 296 匿名さん

    うちはあまり気にならないですね。
    きっと、回りに小さいお子さんがいないのでしょうね。
    それ以上に西側のかたは電車の音が凄いのではないでしょうか。

  36. 297 匿名さん

    うちも階上とお隣の音、結構気になります。お隣からは295さんと同じく、壁をたたいているような音が聞こえてきます!階上からは足音もかなり聞こえますし、ボールをついているような音(??)なども聞こえてくるため、さすがにびっくりしています。自分も気をつけなくては、、、ですネ。。。

  37. 298 匿名さん

    最近オートバイの駐輪場のところに契約していないスクーターが
    駐輪してあり、昨日管理人さんが困っていました。

  38. 299 匿名さん

    東棟の駐輪場付近に最近夜に車が止まっています。
    ルールを守れない方がいらっしゃるのはショックです。

  39. 300 匿名さん

    玄関の配管亀裂による水漏れが判明。
    工事が行われるようで一歩前進ですね。

  40. 301 匿名さん

    先日、1年後のアフターサービス補修申込書が届きました。
    もう1年経つのですね。

    6ヶ月のときは何項目か記入しましたが、今回はないです。
    というより、あまり気にならなくなったのかも。

    皆さんは今回どんな項目を記入しますか?
    よろしかったらお教えください。


  41. 302 匿名さん

    うちは6ヶ月のときにあまりなかったので、今回は少し気になるところはあります。
    でもクロスだけなんですけど。
    他にどこか見ておいた方がいい場所はありますでしょうか。

    あと個人的に気になるのは水道のカルキ(?)です。
    お風呂の鏡や蛇口部分が結構白くなってきてます。
    落とすのに何かいい洗剤や道具があったら教えてください。

  42. 303 匿名さん

    浴室のカビがひどいのですが、みなさんどうですか??

  43. 304 匿名さん

    >302
    >お風呂の鏡や蛇口部分が結構白くなってきてます。
    鏡の白い汚れを落とすのには、うちもこまっていました。
    いろいろな洗剤を試して数千円使いましたが、
    結局、ダイソーで売っている「お風呂の鏡みがき」という\100の研磨材付きスポンジが最も効果的でした。

  44. 305 匿名さん

    屋根付バイク置き場のバイクの横に自転車が止めているのをよく見かけます。
    遊びに来ているかたなんでしょうか。

  45. 306 匿名さん

    >304
    情報ありがとうございます。
    さっそく試してみますね。

  46. 307 匿名さん

    24時間換気も止めないといけないのですか。。。

  47. 308 匿名

    >307 昨日の夜NHKのニュースでこの乾燥機の
    ことやってました。大阪のマンションで同型の機械が
    原因不明の火事を何度か起こしたそうです。はっきりした原因
    が分かるまで止めておいたほうがほうがいいですよ!!
    怖いですね。

  48. 309 匿名さん

    昨日警察が何度か来ていましたね
    何かあったのでしょうか?

  49. 310 匿名さん

    >309
     掲示板に出てた車に傷つけた
    イタズラの件でしょう。

  50. 311 匿名さん

    24時間換気は部品がないとのことで、
    1週間後に交換になりました。

    1年点検、何か指摘箇所はありましたか?
    私は1箇所もありませんでした。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸