- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
宅配ボックスってどんなところが便利だと思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配
[スレ作成日時]2013-11-14 01:30:37
宅配ボックスってどんなところが便利だと思いますか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配
[スレ作成日時]2013-11-14 01:30:37
不在時に荷物を受取れる事だけど、強いて言えばこんな時かな。
子供だけしかいない時間に受け取りはさせたくないが、着荷は受けたいとか。
指定時間に急な用事で外出が必要になった時でも受取れる事とか。
どうしても早く受け取りたいのだけれどほとんど在宅していなくて再配達依頼をしても週末に指定しないといけない・・こんな立場の人には役に立つと思います。平日に到着すること必至な荷物って自分は受け取れないんですよ。でも平日の間に必要で、という時に助かってますよ。うちは冷蔵機能は無いんですけどね。ところでこれってマンション住まいの話ですか?。戸建でも独自に設置している人もいるみたいですが。
うちのマンションにも宅配ボックスはありますが、
うちは登録していません。
高層階だから重い荷物を自分で運ぶよりも
再配達してもらった方がありがたいので。
宅配ボックスがついているマンションに住んだことが無いので、こちらの掲示板を見て
参考にさせていただいております。
宅配便の受取り集荷もしてもらえるなら便利ですね!
ちなみにボックスのサイズは宅配便の規格である最大サイズにも対応しているのでしょうか?
うちのマンションも登録制の宅配ボックスです。
家のオートロックが、かざすキーなので、宅配ボックスもキーをかざすと対象になったボックスを開錠できるようになっています。
さまざまな大きさのボックスのため、宅配業者の方が荷物によって判断してくれてるので空きボックスがない!ということはなさそうです。
あと、これは地域の宅配業者によって違うでしょうけど、宅配ボックスに入る大きさでも水など重い荷物の場合は不在票で対応してくれて再配達してくれます。
一人暮らしのマンションでは特に助かっています!!
重いものを配送してもらうときは、「宅配ロッカー禁止」を指定しておけば、再配達してもらえますよ。
うちのマンションは、インターホンと連動していて、宅配ロッカー内に入っていることが分かります。
賃貸だと宅配ボックスの有無がそこに住むか否かの判断を分けることもありました。僕の場合週末も含めて夜まで基本居ないですから受け取れない率の高さといったら相当なものですよ(汗)
それで配送元に戻されることが多々あった経験上、宅配ボックスのある物件を選択。やっぱり便利ですよ。
でも時にずーっと中に入りっぱなしのボックスがあったりしたような。。
あれってどうなるんでしょうね。
宅配ボックスつきのマンションを検討しているもので、色々と勉強になっています。
食品は宅配ボックスで保管できないルールなのですね。
ボックス内は冷凍仕様ではないので、箱の中身が傷む事が理由でしょうか。
ウチに送られてくる宅配便のほとんどが食品なので利用する機会が少ないかもしれませんね。
便利だと思う。
特に最近はネットの買い物が多くなったし。
玄関まで運んで欲しいもの(重いもの。水とか。)は、玄関までもちろん運んでもらいます。
分譲時にネットスーパーと提携しているマンションだと食品も宅配ボックス保管ができたりします。
冷蔵昨日があるわけではないが、クーラーボックスで保管すれば半日程度なら平気です。あとは運用ルール次第かな。
[【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE