埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 09:48:08

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 23 住民さんB

    >立候補する人は、新任であれ経験者であれ「組合員の共益」のために貢献する意思の固い人だから期待できる。

    自分を正当化するためには何でも有なんだね。

    自分の思い通りに成らないと匿名掲示板でぼろ糞に批判していたのにな。

  2. 24 住民さんB

    >>23
    批判は掲示板じゃないよ。全戸のポストに投函されたビラだよ。
    第5期理事長にビラまかれて第5期役員が批判されてたね。
    留任組にかなりの不正があったみたいなことが書かれてたよ。

  3. 26 住民さんB

    >>25
    そにのビラ、エムポタに載ってたよ。
    だから証拠隠滅は出来ないと思う。
    みんなダウンロードしてるから。

  4. 28 住民ママさん

    なんか内輪の会話やめてくれませんか?

    読んでて何のことやらさっぱりわかりません。

    それよりも谷和原と伊奈を統合した新市庁舎の建設予定地教えてください。

    富士見ヶ丘とのうわさがありますが、カスミの裏の県有地だとうれしいのですが。

  5. 31 匿名さん

    新市庁舎はカスミの裏だと思うね。
    みんなあそこがいいと思っているよ。
    あそこに住宅を建てるのなら、とっくに建ててるよ。
    市民の意見がまとまるのを、じっくり待っているのさ。
    駅周辺に人が集まるほど、カスミの裏が有力になる。

  6. 32 購入検討中さん

    カスミ裏に市役所はできません。せますぎる。
    職員様の無料駐車場ができません。職員はパートを含め300人位いますから。
    庁有車の駐車場ができません。
    せめて、つくば市役所くらいの面積がないと。

  7. 33 住民さんA

    立体駐車場にすれば?
    センチュリーのは600台以上入るんだよ。

  8. 34 マンション住民さん

    カスミの裏には絶対市庁舎は建たないですよ。
    あそこは、陽光台四丁目のみらい平地区初期分譲地「みらい平陽光台」のような住宅団地になります。
    建つのは常磐道超えた富士見ヶ丘です。富士見ヶ丘の開発と連動しています。

  9. 35 住民さんB

    カスミ裏の県有地(保留地)23,900m²は住宅事業用地。
    面積的はセンチュリーの敷地(18,169㎡)の1.3倍。
    おそらく18億円から20億円くらい。
    http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/jigyo_bunjo/miraidaira_house/no20...

    1. カスミ裏の県有地(保留地)23,900m...
  10. 36 住民さんA

    用地指定を変更すればいいだけの話。
    公共施設の場合は、比較的簡単。
    お役所が自分のためにやるんだから。

  11. 37 不動産業者さん

    >>35

    その県有地の後はフージャースのマンションが計5棟380戸建つよ。
    今1棟目が完成して来年になったら全部完成する。
    そのうちの2棟はシニア向けマンションで大温泉浴場がつく。イタリアンレストランもできる。
    あと残されたマンション用地は長谷工が撤退した、とりせん-ワンダーランド間の空き地。
    ここも当初の計画では2棟200戸が建つはずだった。

    1. その県有地の後はフージャースのマンション...
  12. 43 マンション住民さん

    議事録拝見
    昔、散々この板で「遅い」だの「古新聞」だのほざいていたが、いざ理事長になってもこのありさま。しかも議事録をそのままポストに入れてるだけで、タブちゃんはなにもしてないのに。

  13. 44 住民さんB

    即対応の名のもとで、意見書は理事長が独断で闇に葬っていたが、今後は理事会で共有するって書いてありましたね。

  14. 45 住民さんB

    監事が二人欠席
    理事長の暴走を誰が止める事ができるか。

  15. 48 住民さんA

    議事録拝見
    昔、散々この板で「遅い」だの「古新聞」だのほざいていたが、いざ理事長になってもこのありさま。しかも議事録をそのままポストに入れてるだけで、タブちゃんはなにもしてないのに。

  16. 49 住民さんB

    即対応の名のもとで、意見書は理事長が独断で闇に葬っていたが、今後は理事会で共有するって書いてありましたね。
    幼児頑張れ。

  17. 50 住民さんC

    なんで議事録が2ヶ月遅れの古新聞なの?

  18. 51 住民さんE

    議事録によると管理会社のコンペチが日本ハウジングとなっていた。
    毎度毎度、同じ会社でコンペやってますが、他にないのでしょうか?

    どちらに転んでも理事長は儲かりそうだ。

  19. 52 住民さんE

    おい田渕、聞いてるか?

  20. 53 住民さんE

    修繕積立金の【訂正】
    16階より上が抜けてた。
    タブちゃん16階に住んでるのに気づかず。何をチェックしてんだか。

  21. 55 住民さんE

    話をかえるな。「遅い」って言ってんだ!
    知能の低い幼児。

  22. 57 住民さんD

    なんで議事録が2ヶ月遅れの古新聞なの?

  23. 58 住民さんD

    次も議論のすり替えでくるか、城の話で話題をそらすか、読む気もおきない長文で書き込むか。
    どれで書き込む、田渕。

  24. 59 住民さんE

    55の「知能の低い幼児」

    意味、不明。

  25. 60 住民さんC

    洋治と幼児を引っ掛けたんじゃないか。
    レベルの低いシャレだね。2chに上がってそうなネタだ。

    それより、【議事録が「遅い」】って事の話をしたほうがいいんじゃないか。

  26. 61 住民でない人さん

    大人の口喧嘩は、見ているだけで面白いですね。
    ガンガンやって下さい。

  27. 62 住民さんC

    では期待に答えて。
    田渕君、何で議事録遅いの?
    今まで、即対応の名のもとで独断で回答したたのを、理事会に共有する事にしたのは何で?間違えを認めたの?

  28. 63 匿名

    カメに成って凌ぐ作戦でしょ。

    次期も理事長をする気満々なんだろうけど。どうなるだろうね。

  29. 64 住民でない人さん

    マンション裏に飲食店ビルができるね。

  30. 66 匿名

    >65

    とぼけたこと書いてないて62に答えてやれよ。

  31. 67 匿名


    あんたが答えたら?
    どうせ自作自演なんだから。

  32. 68 匿名

    >67

    62、65、66は別人なんだが。65がよく自作自演するのは分かっているがな。

    65=67なのもわかっている。

  33. 69 匿名

    直接聞いたら?

  34. 70 住民さんB

    今回初めて立候補者が公開されましたね。
    しかも管理組合業務の職歴付きですから立候補者の業務経験がよく分かります。

    理事長に聞いたところ、先期は理事長が歴代の秘密主義で公開を拒否したので、今期からは公明正大な役員選出の規範を示す意味で、今期理事長が先期理事長の方針を完全否定して公開したとのことです。

    今までは誰が立候補したかわからない状態で総会決議とってましたね。
    蓋あけると理事会で勝手に決めた留任役員が紛れ込んでいる不透明さでした。
    一般の組合員には立候補させておいて、理事会は勝手に留任候補を送り込むという不公平な役員人事をしていました。

  35. 71 匿名

    >マンション裏に飲食店ビルができるね。
    5階建で賃貸マンション40戸、1階部分が店舗の店舗併用共同住宅

  36. 72 匿名

    >70

    誰が立候補かどうかなんてどうでもいいんだよ。そう言うつまらないことに延々拘所が君が駄目だと判断される理由。

    当然、理事長は留任しないでスパッと理事辞めるんだよね。

  37. 73 匿名

    月初の駐車場空き区画公開募集も今期理事長が始めたとのこと。
    歴代管理組合は空き区画情報を秘匿して理事会だけの特権情報としていたとか。
    だから今年になってから、突然4階以下の屋根付き区画の募集が何回かあったね。
    さすが屋根付区画は即埋まるね。

  38. 74 匿名

    たぶちゃんはいつも都合の悪い事はスルーだね。それでよく他人の事を偉そうに言えたものだ。

    70にしても自分に都合の悪い相手の留任は批判するが、自分は留任するじゃ筋が通らないよね。

  39. 75 匿名

    総会で皆の前で質問したらいい。

  40. 76 匿名

    都合の悪い相手って誰のことですか?

    ここで問題になってるのは立候補や抽選の選挙プロセスを経ずに、>>70に書いてある通り理事会が密室会議で次期候補を決定している過去の不透明・不公平なやり方じゃないか?
    この不透明なやり方は第6期で当時の副理事長が廃止させたと聞いているが。
    選挙は公明正大は原則ですね。

  41. 77 マンション住民さん

    公明正大は選挙に限らず駐車場の空きも溜め込まずどんどん出すべし。情報公開もやってほしい。

    その点今期は良いね。

  42. 78 匿名

    このあいだ、立て続けにアンケートの公開がありましたね。
    管理会社満足度と家族力プラス導入のアンケートです。
    単に賛成反対の結果だけでなく、みんなの自由な意見が一挙に公開されました。
    今までなかったことです。
    管理会社のアンケートは5期と同じ内容でしたが、5期は自由意見の公開はありませんでした。
    辛らつな意見や管理員への不満など、みんなどう考えているのか良く分かりました。
    自分の気づかなかった事を他の人は気づいているのですね。
    みなに以前配られた今期の方針「情報公開」は本物ですね。

  43. 79 住民さんB

    >管理会社のアンケートは5期と同じ内容でしたが、5期は自由意見の公開はありませんでした。
    5期理事長と7期理事長の考え方の違いでしょう。過去の理事会は隠して出しませんから。
    7期は塗装工事も3社比較して議事録に添付して公開してますね。

  44. 80 マンション住民さん

    自分のまわりには今期の理事長の方針に満足している人が多いよ。来期も頼みたいね。

  45. 81 匿名

    たぶちゃん

    62はスルーか?

  46. 82 匿名

    直接聞いたら?

  47. 83 住民さんB

    6期総会決議の屋上防水、理事会で中止したね。正解だと思う。
    屋上防水は10年保証があるのに保証期間中に組合費使って工事するのは無駄使いだと。
    あやうく6期理事会に騙されるところだった。今期が是正してる。
    修繕積立金は今月から値上げになるし消費税も来年から5%→8%→10%とどんどん上がる。
    組合費の無駄使いは止めてもらいたい。

  48. 84 匿名

    >82

    事実は書けないって事ね。

  49. 85 匿名

    ↑どうして直接聞けないの?
    聞いて代筆したら?

  50. 86 匿名

    誰も期待していないお城の画像をUPする時間があるなら質問に答えるくらい大した手間ではないだろう。

    85みたいな事をグダグダくりかえすのは、都合が悪くて答えられないだけ。

  51. 87 匿名

    ↑どうして直接聞けないの?
    聞いて代筆したら?

  52. 88 住民さんA

    どうして直接聞かないとだめなの?

    あれだけネットに拘ったくせに都合の悪い事は直接聞けとか恥ずかしくないのかな。

  53. 89 匿名

    ↑それも直接聞いたら?

  54. 90 住民主婦さん

    住民専用のエムポタで質問すればいいのではないですか?

  55. 91 匿名

    ここは、たぶちゃんが趣味と功績を自慢する所で汚点を追求する場所ではない。

    みんなでお城すごいねとか褒めてあげないとな(笑)

  56. 92 住民さん

    珍しい見たこともないお城、毎回楽しみです。次は何ですか?

  57. 93 住民さんA

    西葛軌道です。
    かわりに返信します。

    古新聞なのは、それで良いと思ってるからです。遅い分は、情報公開という名の露出でカバーします。
    理事長が手を動かさずに、何でも隠さずに公開してるだけで、「情報公開」という大義名分が出来るじゃないですか。
    今期の改革は「情報公開」です。もし要望があれば、パンツもおろします。

    だから議事録は2ヶ月遅れを読んで下さい。みずから手は動かしません。

  58. 94 住民さんA

    西葛軌道です

    >即対応の名のもとで独断で回答したたのを、理事会に共有する事にしたのは何で?間違えを認めたの?

    これについては触れないで下さい。
    理事会で論破されました。

  59. 95 匿名

    西葛軌道ってなんですか?

  60. 96 住民さんA

    わたしのペンネームです。
    詳しくは【西葛軌道 田渕】で検索して。

  61. 98 匿名

    これじゃないか?
    http://www.kk-net.com/~tabuchi/home.htm

  62. 99 住民さんA

    西葛軌道です。
    留任について書いてありましたが、理事長は留任します。

    議事録も書けない理事長は引継ぎ書も書けないんです。
    だから人間引継ぎ書がここのマンションのルール。

    代々そうです。今期もかわりません。

  63. 100 住民さんA

    西葛軌道です。

    監事さま、理事会に参加していただけないでしょうか。
    後で文句を言われたくありません。

  64. 101 匿名

    >99

    そんな理事長が留任しても役に立たないから要らね。

  65. 102 匿名

    今期の理事長になってから従来の理事会の秘密主義がなくなって風通しが良くなったと言ってる人多いよ。
    来期も続けて頼みたいね。

  66. 103 匿名

    >102

    自画自賛バレバレ。

  67. 104 匿名

    >>103

    歴代理事長との資質の違いを感じます。
    かなり改革してますね。

  68. 105 住民さんA

    高圧洗浄、感謝してます。

  69. 106 住民さんA

    露出狂の趣味に合わせて、何でも情報公開してるだけでしょ。何も判断出来ないから、全部公開。

    問題定義で騒いで、解決策は特にない。

  70. 107 住民さんC

    放射線はどうした?
    騒いだだけ騒ぎ、風化していったね。
    継続出来ない、マッチポンプ理事長。

  71. 108 住民さんC

    毎度毎度、日本ハウジング使って、コンペしてるのも、コネがある業者がそこしか無いから。
    タブちゃん自ら声かけて動くほど行動力はないね。

  72. 109 住民さんE

    それで議事録が遅い理由も、東急コミュニティが書き終わるのを待ってるからで、タブちゃんは何もしてないってわけです。

  73. 110 ママさん

    なるほど、議事録が遅い理由は理事長の能力不足なんですね。
    来期に期待します。

  74. 111 匿名

    放射線は第5期理事長が住民への情報公開を拒否して館内掲示できなかったと聞いてます。
    ホームページには当時毎日数値が載ってましたよ。過去の数値はいまでも見れます。
    http://century660.sakura.ne.jp/
    結果的には、除染は国の指定を受けて市の業務になったので民間でやる必要がなくなったとのことです。
    市の広報で書かれてましたよ。

    独立系の日本ハウジングに相見積すると価格破壊を仕掛けてくるのでコンペチターとしては最適だそうです。
    先回の契約で一気に900万近く値下げされたのは日本ハウジングの価格破壊につられたからと聞いてます。
    今回も価格破壊を仕掛けてもらうために日本ハウジングに相見積とったんじゃないですか?

  75. 112 匿名

    ただ安ければいいって本気で思っているのであれば要らね。

  76. 113 匿名

    アンケート結果見てないのですか?
    住民は現行管理会社の継続を望んでるとの結果ですよ。

  77. 114 匿名

    次の管理会社は日本ハウジングに決まったのですか?

  78. 115 匿名

    これからのマンション管理業界は単独では生き残れないだろう。

    独立系の日本ハウズイングは平成20年にリロ入りしたが、福利厚生代行が主体のリログループ内では相乗効果が何も期待できない。そこで最近は同業独立系の合人社と業務提携したが、弱者同盟の感がぬぐいきれず、果たして協業効果があるのか疑問である。

    一方東急コミュニティーは、東急グループの核である東急不動産を軸に東急コミュニティーと東急リバブルを統合してホールディング化し、開発・管理
    ・流通の三位一体で相乗効果を発揮して総合力で勝負をかけてきている。

  79. 116 西葛軌道

    本当に足りない脳なし理事長。アンケートベースで判断するなら、誰でも出来る。

    ネゴのためのコンペだったら日本ハウジングに敬意がなさすぎるし、この掲示板に書いてる時点で、お前の脳みそと同じで破綻してる。

    放射線については、俺は問題を言って、皆をを不安にさせてあげるけど。責任はとらないって言ってる。

    この掲示板と同じで議論のすり替える事しか出来ないタブちゃん。

  80. 117 匿名
  81. 118 契約済みさん

    うさぎみたよ!

  82. 119 匿名

    あれは住民のウサギではなかった。
    近所の農家のウサギが逃げて迷い込んだ。
    無事農家の飼い主に引きとられた。
    館内放送したら大勢の子供たちがウサギを見に防災センターにやってきた。

  83. 120 匿名

    あのうさぎは前の日の夕方、1階駐車場にいたのを住民に目撃されていたよ。
    翌朝、中庭でお腹減ったのか植栽をバリバリ食べてたところを管理人に見つかり、捕まえようとしたら逃げたので、住民と協力してB棟エレベーターホールに追い込んでやっと捕まえたとか。
    放送した後、逃げないように段ボール箱に入れて防災センターに置いておいたら皆が見に来たとか。

  84. 121 西葛軌道

    配布された議事録に「新役員は理事会の内容を理解するまでに時間がかかり、始めの数ヶ月は何を話しているのか理解できない。」と書いてあるが、何を話しているのか理解できない脳なし理事がいるということだ。個人の資質の問題だ。
    こいつの面みたいものだ。総会で名乗り出ろよ。

  85. 122 西葛軌道

    一方、議事録に「必要資料は公開されているので、役員候補者は事前に総会資料や議事録を読むことで、業務や過去の経緯の把握に自主的に努めるべきもの。」と書いてある。
    まったく正反対の意見だ。これが本来の理事の自覚と姿勢だろう。脳なし理事は業務を執行するのは危険だ、辞任しろ。
    でもよく「始めの数ヶ月は何を話しているのか理解できない。」とアホな発言するものだ。自ら脳なし理事を宣言してる、恥を知れよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸