茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオTXみらいヒルズってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 陽光台
  7. みらい平駅
  8. デュオTXみらいヒルズってどう?
購入検討中さん [更新日時] 2015-09-06 10:48:56

公式URL:http://www.txmirai.com/3/

デュオTXみらいヒルズについて情報交換したいです。
駅にも近くて、便利そうな立地で気になっています。
イングリッシュガーデンもいいなって思いますが、どうなんでしょうか。


所在地:茨城県つくばみらい市陽光台2丁目1-7(地番)
交通:つくばエクスプレス「みらい平」駅徒歩5分
   JR常磐線「取手」駅西口より関東鉄道バス「谷田部車庫」行き35分「みらい平駅」バス停下車徒歩5分
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-10-24 19:11:08

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオTXみらいヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション住民さん

    当然収益を生むために建てると思う。

  2. 222 契約済みさん

    >>114
    第2期は値上げしたいって言ってましたよ。
    弟1期の売れ行き次第でしょうけど。

  3. 223 匿名さん

    2期に値上げするって言えば1期で契約する方が増えると想定しての誘導ですね。1期で飛ぶように売れればありえますが、マンション供給が多い時期だけに値下げもありうるかと思いますね。

  4. 224 物件比較中さん

    なんだか書き込みがすっかり停滞していますね。
    やっぱり3月は2月ほど勢いはないのかな??
    建物前の分譲予定地は、どなたかに売れたのでしょうか?
    戸建なら検討候補としてまだいきてくるのですが…

  5. 225 契約済みさん

    県所有地(203-④街区)はまだ売り出されてないようです。
    戸建になるなら最高ですが。

  6. 226 匿名さん

    平置の駐車場だったら、面倒もなくていいなって思いましたが、機械式の駐車場もあるんですね。
    駐車場が抽選ってこともあるのでしょうか。
    マンションの方が近所付き合いは、あっさりしてますよね。
    いろいろおつきあいしたい人は、管理組合のことに参加するといいみたいですね。

  7. 227 契約済みさん

    契約者専用スレ立ててみました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426098/

  8. 228 匿名さん

    何階位まで建ってきましたかね?

  9. 229 契約済みさん

    >>228
    6階まで立ってたよ。

  10. 230 匿名さん

    まず、立地環境ですが、隣接する つくば市や守谷市と違い、とにかく田舎。駅周辺にスーパー等は存在するものの、規模も小さ過ぎます。物件の設定価格が安価なのも、この辺で頷けますね。又、つくばエクスプレスの線路が当該物件に並行して平均一時間に往復8本走る為、かなり騒音も気になります。線路は高架橋を走るのでは無く地下の掘割を走る、騒音が周囲に反響して余計に騒がしく感じられます。

  11. 231 匿名

    だったら、駅から近いここの土地買って家を建てたらいい。
    http://www.kk-net.com/~tabuchi/castle/shihogaoka.html

  12. 232 周辺住民さん

    騒音については許容できる範囲に個人差がありますから何とも言えないでしょう。
    実際に聞いてみるべきだと思います。
    商業施設が小さすぎるという指摘もありますが、徒歩圏内ならピアシティで十分でしょう。
    そこで食料品、日用品は手に入ります。
    このエリアは車の所有率が高いので、多少の距離は気にならないのでは?
    車なら守谷のイオンタウンまで15分程度、道の学習が必要ですが細い道路を
    利用して(観音台付近を抜けるルート)イオンモールつくばまで20分です。

  13. 233 購入検討中さん

    >>231
    そこTXみらいヒルズから近いよ。
    戸建にしようかな?

  14. 234 販売関係者さん

    土地1000万、上物は50-100%なら坪30万~40万の延床30坪2階建(約100㎡)で900万から1200万。
    土地が1000万で手当てできれば2500万以下で戸建が建てられる地域だ。

  15. 235 不動産業者さん

    この地域だと、マンションの購入価格で30坪の土地なら戸建注文住宅が買えるよ。

  16. 236 匿名

    2500万出して集合住宅のマンション買うのか一国一城の主の戸建買うのか思案の為所だなー。
    みらい平は秋葉まで40分の通勤圏内だけど、首都圏に比べて土地が安いから戸建が視野にはいるね。
    みらい平は穴場なのかもしれない。

  17. 238 申込予定さん

    小学校の開校は延びたの?みどりのも小学校ができるしみどりのが買いなのかなあ。

  18. 239 周辺住民さん

    陽光台小学校は、予定通り27年度開校だと思います。
    工事も進んでいます。
    みどりのが買いだとすると、来年度みどりのに確実に小学校が開校するという事でしょうか?
    つくば市の計画では、まだ3〜4年程先だったと思います。

  19. 240 匿名さん

    236さん
    戸建、マンション共デメリット、メリットはあるので迷う所ですよね。ただ個人的には
    両方みにいったのですが、マンションだったかな。つくりがしっかりしているというか。
    たまたま見に行った所が建売で安っぽかったのかもしれないけど、子供たちが2階で
    ちょっと走ったら下にすごい音がしたんですよね。壁も薄そうだったし。
    ま、これは好き嫌いがありますよね。ここは駅前もそうひらけていなくて、それが落ち着いた
    雰囲気で個人的には住むのにはベストな街だなと思っています。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸