注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No27

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 20:39:00

一条工務店のスレ、27です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.26https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320256/
No.25https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/

[スレ作成日時]2013-10-07 19:29:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No27

  1. 905 匿名さん

    積水必死だな

  2. 906 匿名さん

    俺もここ見て無しだと確信しました。
    不具合をクレーマー、一条関係者のレベルは建物同様に低いんだな。

  3. 907 匿名さん

    別にやめたらいいと思うよ、家なんて縁なんだし(笑)

    俺は、自分の家に満足してるからそれでいい

  4. 908 匿名さん

    >>902は、何が真実なのか見えていない。

  5. 909 匿名さん

    積水だけでなく、耐震3なんてどこもクリアしてるだろ。
    積水の売りはそこじゃないよ

  6. 910 匿名さん

    俺もここ見て辞めました
    工務店なのに高い、一年待ち、全部東南アジア製
    建具が選べない、高気密は嘘で検査時テープ貼りまくり、床暖房が標準装備(寒いから)
    金持ちでわざわざ一条を選ぶ人は少ない、施工大工が素人
    当たり外れが多い、アフターが来ない、建具を置くとガタつくくらい床が傾いている
    営業マンが他スレに営業レスが多い

    建売やローとほとんど大差ないではないですか

  7. 911 匿名さん

    自分で嘘の書き込みして、やめたとか報告してるw
    なんなんだ君は?好きにしろよw

  8. 912 匿名さん

    積水ハウス買える金があったら一条なんか検討しねえ!
    高いもの話は別スレでどーぞ。

  9. 913 匿名さん

    だな、おいらも金があったら
    夢の三井ホームか積水ハウスを選んでいたな。

    一条選んで、ローコストはこんなもんだろうと、
    嫁と痛みわけしてます。

  10. 914 匿名さん

    匿名での攻撃に熱心ですなあ
    IP表示されたらさぞ面白いものが見れるでしょう
    化学の方の積水もwiki攻撃してたし、やっぱり根は同じ体質なんでしょうな

  11. 915 匿名さん

    オーナー息子の
    「大澄賢次郎 ピアノ講師殺人事件」
    で検索

  12. 916 匿名さん

    一条と積水はなぜ批判と粘着が他社より多いの?
    まともな施主なら両社共避けるよ。

    一条はデザイン的に候補に入らないけど。

  13. 918 匿名さん

    >>916
    積水ハウスは買えない人が荒らす
    一条は買った人が不満で荒らす
    大きな違いでしょう

  14. 919 匿名さん

    マジで?ドン引き。
    いつの事件ですか?
    嘘なら冗談じゃすまされません!

  15. 920 匿名さん

    >>918正解

  16. 921 匿名さん

    >>918
    いやいや、ここのスレ読んでみると
    どうみても一条で買ってない人が適当な嘘をついてアラシまくってるじゃない(笑)

    馬鹿相手するほど暇じゃないから、どうでもいいけど♪

    誰か訴えてみ、おもろいかも
    だってこんだけデタラメかきまくってんだからw

  17. 922 匿名さん

    >>921
    事件もデタラメなんですか?
    来週契約予定ですが(>人<;)

  18. 924 匿名さん

    不安ならやめとくべきだよ(笑)
    そんな事ぐらい、自分で判断ちなちゃい

  19. 925 匿名さん

    一条かイシンホームかタマホームで迷ってます。
    嫁は一条は嫌だと。
    俺はイシンホームは嫌だ。
    タマホームは捨てゴマだったが、タマになりそな予感。

  20. 926 匿名さん

    iスタンダードのキッチンフードなんですが、フィルターの前で手をかざすと、
    冷気を感じる程度に外から空気が逆流しくるのですが、ダンパーというか
    シャッターは標準的には付いてないものなのでしょうか?

    ファンを外して中からダクトまで手を入れてみても、外壁側防風カバー
    のスリットから覗き込んでも、シャッターらしきものがないです。

  21. 927 匿名さん

    >>925
    タマが、気に入ったらタマに決まりだよ。
    他は、論外だね。

  22. 928 匿名さん

    >>926
    そんなもんローコストに付いてるわけない

  23. 929 匿名さん

    >>926
    気密性が高いので隙間風なんてありえません。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  24. 930 匿名さん

    >929
    ダクトダンパーの話してんのに何言ってんの?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  25. 932 匿名さん

    施主、何したいんだろう?

    暇なやつで、かまって欲しいんじゃないか

    だいたい一条施主も建築予定者もここじゃなく、ブログ村だよね(笑)

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  26. 934 匿名さん

    気密は断じて高くありません。
    気密検査の時のみテープを貼り気密を上げていました。

  27. 935 匿名さん

    >>933

    気密測定は、立合いの下だったがテープなんて貼るかよ
    うちで気密0.5

    証拠があるなら、お前が一条訴えろや。
    嘘ばかりのスレでここは、参考にならないよ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  28. 936 匿名さん

    気密検査機械を改造してるようですね。
    バレなきゃ何でもありですか。

  29. 937 匿名さん

    改造って、、、
    日本語は正しく使いましょう
    一条の作りなら小細工しなくても0.5ぐらい叩きだしますよ
    最初からそれを目指した設計なので当たり前です

  30. 939 匿名さん

    隙間風あるのに気密性高いのかな?

    数値検査後に劣化したのか。・゜・(ノД`)・゜・。
    数値がもとから違うのか。・°°・(>_<)・°°・。

    引き戸に隙間風防止のモコモコ貼ったり
    みなさんもしてるのかな?

  31. 942 匿名さん

    >>939
    うちもダイソーで買ってきて、
    隙間を塞ぎました。
    108円で快適になるもんですよね。
    はじめからしとけよ!ってな感じわら

  32. 943 匿名さん

    そりゃ引違い窓に全く隙間が無かったらスムーズに開け閉めできないので仕方ない。

  33. 944 匿名さん

    普通のハウスメーカーはふさがれてるよ
    パッキンで

  34. 945 匿名さん

    >>944
    一族に犯罪者を出すような普通じゃないとこに普通を求めるのはダメだろ。

  35. 946 匿名さん

    数値とかでは批判できないから周辺や証拠の無い中傷使って攻めるんだな
    棟数激減してるところは大変だな

  36. 947 匿名さん

    946嘘の数値に騙されてしまった人ですか?
    何でも人のせいはダメですよ
    一条を選んだあなたが悪いのです
    自業自得です

  37. 948 匿名さん

    数値は嘘をつかない
    不当表示で訴えられるリスクを犯してまで、嘘の数字で大々的にアピールできないから
    逆に数字でアピールできないのは性能で負けてますっていってるのと同じ

  38. 949 匿名さん

    まあ他のメーカーでも性能上げることはできるよ
    かかる金額は青天井だけど
    一条はルールで縛って仕様を均一化してるから数値と価格を担保できてる
    合理的なネット世代にはウケるわな

  39. 950 匿名さん

    下請け業者は場所によって違うし、すべてがそうとは言わないけど、
    テープ貼って測定するところもあるらしいね。
    心配な人は第3者に気密測定依頼しよう。
    5万円くらいだよ。

  40. 951 匿名さん

    確かにここはQ値を語る資格はない

  41. 952 匿名さん

    どうやらみなさん気密測定やったことないようですね。
    まあ気密測定やらないハウスメーカーで建てた方が多いんでしょうけどねw

    計画換気部分(換気システムや換気扇)部分にテープを張るのはJIS規格通りで当たり前です。
    逆に計画換気部分に張らない測定値でC値を公表しているハウスメーカーがあれば教えてください。

  42. 953 匿名さん

    >952
    は?知ってますけど。
    一条さんはユニットバスの入り口に貼っちゃダメですよW

  43. 954 匿名さん

    >>953
    だよなぁ。

    トイレのドアと階段室の扉も貼るのはセーフですか?
    リビングのドアは出入りできないから貼ってないと思ったが。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸