注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No27

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 20:39:00

一条工務店のスレ、27です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.26https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320256/
No.25https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/

[スレ作成日時]2013-10-07 19:29:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No27

  1. 951 匿名さん

    確かにここはQ値を語る資格はない

  2. 952 匿名さん

    どうやらみなさん気密測定やったことないようですね。
    まあ気密測定やらないハウスメーカーで建てた方が多いんでしょうけどねw

    計画換気部分(換気システムや換気扇)部分にテープを張るのはJIS規格通りで当たり前です。
    逆に計画換気部分に張らない測定値でC値を公表しているハウスメーカーがあれば教えてください。

  3. 953 匿名さん

    >952
    は?知ってますけど。
    一条さんはユニットバスの入り口に貼っちゃダメですよW

  4. 954 匿名さん

    >>953
    だよなぁ。

    トイレのドアと階段室の扉も貼るのはセーフですか?
    リビングのドアは出入りできないから貼ってないと思ったが。

  5. 955 匿名さん

    >>954
    俺の時は貼ってなかったけどな(笑)

  6. 956 匿名さん

    >954
    事前に検査していてそこから風が入ってくるのがわかっていたんですね。
    気密が悪いのを自白しているようなものです。

  7. 957 匿名さん

    ニセ施主さんが沢山いますね。
    うちの目張りは換気口だけでしたが、C値0.6でしたね。

  8. 958 匿名さん

    >>957
    割とまともな下請けに当たったんだね
    でも、よくあんなダサイ家住めるね。元が電気屋かなんかだからデザインがダサイのは仕方ない。
    まあ、本人は満足してるみたいだから他人がとやかく言うことではないか。

    今は知らないけど、昔は構造材下から上まで薬漬けだったよね。
    あんなのだと換気装置ついてても高気密じゃ逆に怖くて住めないね。
    安全な薬剤とかいう能書きはいらないよ。今は安全と言われているけど、何年か後にはやはり危険でしたってものもあるからね。
    そうなったら住み替えるのかね?
    そうならないことを願っているよ。

  9. 959 匿名さん

    ローでもない大手でもない

    何もかもが中途半端な一条工務店

    ロー2回か大手1回が無難

  10. 960 匿名さん

    >958
    かなりめんどくさい人ですね。
    私の心配はご無用です。
    こんなところで何の根拠もないネガティブなことばかりしているあなた達よりは幸せですからw

  11. 961 匿名さん

    幸せならこんなとこ来ないやろ
    家族サービスしときや
    不倫されてからじゃ遅いよ
    もうさ・・・

  12. 962 匿名さん

    確かにローと大差ないのに
    値段だけ高いよな
    建て替える与力残らず
    アフターまともにしてくれよ〜

  13. 963 匿名さん

    >>962
    まあ確かに大手とローコストなんて違いなんてないからな(笑)
    あの標準装備でよくあんな高い値段でだすよ(笑)

    大手と比べたらまだ一条のほうが良心的だわな

  14. 964 匿名さん

    まあ、アジアからの輸入品と知ってたら契約してないけどな。

  15. 965 へーベル@基礎完成

    嫁がピアノ講師してます。
    契約やめた方がいいですか?

  16. 966 匿名さん

    >>964
    メイドインチャイナよかましだろ(笑)

  17. 967 匿名さん

    チャイナ多様してる工務店ですが何か問題でも?

  18. 968 匿名さん

    >>965
    買いでしょ。
    一条は選択肢もなく楽ちん契約やで〜。

  19. 969 匿名さん

    チャイナの方がマシじゃね?
    物価が高いのはチャイナだし。
    それより一条は一般ピーポー向けだから熱くならなくていいよ。
    たかがレベルが知れてるんだから

  20. 970 匿名さん

    何だか積水で散々こき下ろされた人達が集まっていますね。
    積水スレ18で散々こき下ろされた結果、言い訳できずスレ閉鎖して19立てるなんてまるでお子様だね。
    書いている内容は外壁と妄想外車と家の値段。それしか無いから家と同様薄っぺらいね。

  21. 971 匿名さん

    >>965
    息子が犯罪者にならないような家作りしようね。

  22. 972 匿名さん

    寒くて高い家を買った不幸な人たちが一条を妬んで貼り付いてるよw

  23. 973 匿名さん

    >>970
    えーと、だいたいどのスレもレス1000の辺りで一度締めて新スレ立ててるんだけど。
    まだレスが埋まっていない時点で新スレ立てても新が閉鎖されるんだけど。
    まさか本気で誰もが好き勝手にスレ締められると思ってるの?

  24. 974 匿名さん

    嘘で固めるのも大変だなw
    実はスカスカの床暖房住宅だからなw

  25. 975 匿名さん

    何でもかんでも積水住人のせいって・・・
    事実を認めたくないだけですか?
    大手の積水と張り合おうとするのがそもそも間違い。
    一条に鉄骨作る技術ないし。
    一条は東南アジア生産や建具固定などて的を絞って絞って儲けるタイプ。
    だから建売並みになるのは仕方ない。

    にしたら高いけどな。

  26. 976 匿名さん

    分かったから高くて寒い積水ハウスにお帰りなさい。

  27. 977 匿名さん

    私はヘーベルハウスですが、
    三井、積水ハウスは金額的に無理でした。

    まあ、一条なんか一畳の価値も無いから
    私ですら検討外なんだから
    三井、積水ハウスに相手にされるわけない。

  28. 978 匿名さん

    この手のミエミエな書き込みする方はヘーベルじゃないですよねw

    まあ、私も寒い家は嫌ですのでお互い様ですねw

  29. 979 匿名さん

    >971
    逆だろ
    ピアノ講師は狙われるんだぞ
    もう、塀の中から出てきたかもよ

  30. 980 匿名さん

    怖いね。
    息子が事件を起こさないようにしないと。

    嫌だわ。
    あそこの一条だって、やっぱりね〜。

    家の施工不良は起きる可能性があるが、
    息子が重犯罪犯すのは親にも責任があるからな。

    知ってれば建てないよな。

  31. 981 匿名さん

    >>978
    気密性?
    築1年で同じ偽装やテープなしで測ったら、
    積水ハウスに負けるのは分かりきってますね。

    やっぱり数値があてにならない
    寒い一条だけは建てたくないですね。

    積水ハウスは高いので、
    一条より少し高いタマホームにします。

  32. 982 匿名さん

    積水ハウスと一条荒らすのは住友林業かと。

  33. 983 匿名さん

    一条主には
    人は人、自分は自分って懸念がないもんな
    だから荒らしたり、他スレで一条をすすめて
    結果このありさま

  34. 984 匿名さん

    >>983
    ほうほう!どこでそんなに一条勧められてんの?
    リンク貼ってよ(笑)

  35. 985 匿名さん

    東南アジア輸入品だから普通はわざわざ買わない

    お金に余裕があったらどんな商品でも大手メーカー商品買う
    一般常識
    生活用品、車とか比較すればわかるはず
    家も同じ

    お金に余裕が無いなら仕方ない
    東南アジア輸入品かローの選択肢から選ぼう

  36. 986 匿名さん

    >>985
    今の時代の常識は価格や品質を比べて買う。
    お金があるならより高性能なものを買う。
    情弱は何も考えずにメーカーや勧められたものを買う。

  37. 987 匿名さん

    じゃあ一条無しって事になりますね
    全て東南アジア輸入で気密もその場しのぎ
    しかも2/4
    なのに高い。

  38. 988 匿名さん

    >>987
    誰も一条がいいなんて言ってないからご自由に(笑)
    他で建ててメイドインチャイナの表記見て後悔してください(笑)

  39. 989 匿名さん

    国産には負けるな
    チャイナは嫌だ
    後進国はなおさらダメ

  40. 990 匿名さん

    >>989
    なんだ、粗悪なわけだな。

  41. 991 匿名さん

    大手電気メーカーの設備が一番安心
    風呂やトイレはTOTOかな
    キッチンはクリナップ
    洗面所はあんまり大差ないな

  42. 992 匿名さん

    >>991
    フィリピン産の設備にしろよ。
    東南アジアは性能が良いんだろ?
    全部、東南アジアでそろえたら良いだろ。

  43. 993 匿名さん

    国内企業の海外工場なら悪くないと思うけど?
    大手家電メーカーでも部品すべて国内製造なんて殆ど無いよ。

  44. 994 匿名さん

    >>993
    でもここでの一条アンチはメイドインジャパンじゃないとダメらしいよ(笑)

  45. 995 匿名さん

    安かろう悪かろう

  46. 996 匿名さん

    業界の不思議なのかな?
    免震に絡む社長や経営者には半座位者が見受けられるようだ。

  47. 997 匿名さん

    >>994
    部品は全部外国製で最後の組み立てだけ日本やってもメイドインジャパンなのにね。

  48. 998 匿名さん

    組み立てまで東南アジアかよ
    辞めだ辞め

  49. 999 匿名さん

    1人でブツブツ、オタクは誰も相手しない(笑)

  50. 1000 匿名さん [男性 40代]

    メイドインフィリピンの家。性能が良い、高断熱高気密が売りらしいですが、施工は4流以下。デザインも20年前の家。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸