マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか? その2

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 19:59:11

榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました

[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか? その2

  1. 676 マンション住民さん

    優良→有料でした。

  2. 677 匿名さん

    『情弱群がる災悪マン損』

    新著のタイトルはこれで決まりだな。
    湾岸ブログの誰かさんの有料化にクギを刺す意味でも反響を呼ぶはず。

    新浦安の資産価値暴落を読み当てた榊淳司だからこそ書ける入魂の一冊

  3. 678 匿名さん

    榊マンション研究所ではない。

    榊マンション投資よろず相談所の方が相応しい。

  4. 681 マンション住民さん

    >668

    この指摘につきてるかな。
    榊さんは坪100万外す、一方でのらえもんさんの相場予測の精度は坪10万程度であたる。

    榊さんのは、買わない人、あるいは買えない人がその理由を探すためにのみ役に立つのかも
    しれない。夕刊紙とかによく書いてますものね。夕刊紙を読んでる人の収入ではもう
    6000-7000万に上がった地区のマンションには手が出ない。

    もともとそれだけの価値がなかったんだという読み物には一定の需要はあるわけ。
    なので、マンションを買わない人は榊さんのレポートを読むと良いのかもしれない。
    買えないというのには、収入が足りないという他に、買う勇気がでないというのも
    あるからね。

  5. 682 匿名さん

    >>677
    榊さんの焦りを感じますwだいぶ焦ってますなぁww
    のらえもんがメルマガはじめたら勝てないのわかってるんだよね、うんうん。
    商売成り立たなくなっちゃうからバリ島マンション購入を真剣に考えるブログに新店改装したらどーかな。

  6. 683 マンション住民さん

    大正義のらえもんさんも、なかなか詰め将棋のように打つ手が厳しいね。
    あのメルマガの内容を無料で配られては勝負にならない。

  7. 685 匿名さん

    のらえは湾岸の沖有人を目指してるみたいだが
    その沖さんも湾岸だけは買うなって警鐘鳴らしてるじゃん。
    プロとして顧客に損させるわけにはいかないからな。

    けっきょく・・・リクルート社から金をもらってる人間(バナー広告も含めて)は湾岸推奨
    榊氏のような業界の“良心”は、「ちょっと待った」をかけてくれる。

    彼の湾岸レポートを熟読すれば、新浦安のような過ちを犯さないで済むだろう。

  8. 686 匿名さん

    のらえもん氏のことをのらえと略して書く人は全部同じ人物
    なんでないかな。 

  9. 687 匿名さん

    榊さんは自分のブログで

    >あまり大きな声では言えませんが、広告の仕事で「今はマンションの買い時」なんて文章を書きました。「普段ゆうてることとちゃうやろ!」と突っ込まれそう(笑)。まあ、コピーライターなんてスポンサーの代筆屋みたいなもので、自分の考えと正反対の内容でも、スラスラとそれらしく、しかも説得力十分な文章に仕上げることなんぞ、ワケありません。

    と書いています。
    2014年8月14日のブログです。

    報酬のために自分の考えと正反対の記事を自分の考えのように公表しながら、一方で自分の書いた情報資料を有料で買えという話自体、かなり無理があるのではないかとおもうのですが。
    これじゃ信じたくても信じられません。

  10. 688 匿名さん

    >>687
    そうかな?
    己のすべてを見せれる人間として、かえって信用できるけどな。

    自称バーチャルアイドルとか抜かして
    ローンの相談まで乗ってしまうエスカレートする湾岸の誰かさんよりよっぽど信用できるよね。

  11. 689 匿名さん

    榊って、この掲示板を荒らしてる奴だったんだ!
    何とかに詳しい人

  12. 690 マンション住民さん

    別にどんな主張をしてもいいけど、誰のために仕事をしてお金にするかが
    中途半端な人をプロとして信用できるかな。
    デベには宣伝を書き、購入者にはバブルだから買うなといって
    どちらからもお金をとるのは利益相反なんでないの?

  13. 691 匿名さん

    バーベキューの施設は、居住住戸からまる見えだったり居住者が良く通行する中の様な所でやるのはちょっと恥ずかしい。

    自治会のイベントなどでこそ大きな催しになると思うのだが。

    これを榊が書いた事が有るか?
    一体消費者より何の知見があるんだが?

  14. 693 匿名さん

    >>688
    己のすべてを見せれる榊さんの方が信頼できるよね!

    1. 己のすべてを見せれる榊さんの方が信頼でき...
  15. 694 匿名さん

    >>693
    グッジョブ!光速で保存した

  16. 695 匿名さん

    榊が荒らさなくなると、途端に静かになるね。

  17. 696 匿名さん

    街宣活動は憲法で保障されている表現の自由の範疇だからな。
    毒をもって毒を制すだから、けっして恥ずべき行為ではない。
    そもそもの発端に立ち返れば、榊氏に同情している人は多い。

  18. 697 匿名さん

    >>696
    本当に気持ち悪い、恥という概念ないの?

  19. 698 匿名さん

    だから榊は掲示板を荒らして暴れてるのでしょう。

  20. 699 マンション住民さん

    S氏に同情してる人ねぇ。いるんかな。

  21. 700 匿名さん

    いるわけない。ご本人が必死に言い訳してるだけ

  22. 701 匿名さん

    浦安の第一期・第二期埋立地の液状化で散々榊が叩いていたが、榊自身がボーリング調査の情報もしくは柱状図のボーリングデータを知っていたのか?

    で、なければ奴が良く言っていた『当てずっぽう』だろ。

    第一、巨大地震に関してのネタも全く無かったし。

  23. 703 マンコミュファンさん

    素人だというのらえもん氏のブログなんかせっせと読んでないで、そのありがたいレポートを充実させればいいのに

  24. 704 匿名さん

    >浦安の第一期・第二期埋立地の液状化で散々榊が叩いていたが、榊自身がボーリング調査の情報もしくは柱状図のボーリングデータを知っていたのか?

    本人に聞けばいいだろ。
    学校裏サイトのように、ここで1人の人間の悪口を言い続けるのは、卑怯者のすること。
    延々と何年も、あなた、どうしたいの?

  25. 705 匿名さん

    もう一度アップしときますね。
    これを読んで信頼に値する人かみなさん考えましょうね

    1. もう一度アップしときますね。これを読んで...
  26. 710 マンコミュファンさん

    これだけ必死に、このスレッドの方向をのらえもん攻撃に向けようとしてるのは、
    やはり、湾岸テーマの情報商材は売れなくなったとかかなりダメージがあるんだろうな。
    直接限られた人間向けに特別な情報を売りますというスタイルでは、
    1日1万ページビューという膨大なアクセス数で出し惜しみなく書いているのらえもん氏には
    敵わないと思うけど。

  27. 711 匿名さん

    大震災の前から浦安市高洲のマンションを絶対買ってはいけない、というアドバイスに従った人は、
    感謝しているんだろうな。

  28. 712 マンコミュファンさん

    逆に榊氏は買い推奨をだすこともあるの?
    買うなは毎日のように見ますが

  29. 713 匿名さん

    買い推奨を書くことももちろんありますよ。
    2014年8月14日のブログで榊氏は

    >あまり大きな声では言えませんが、広告の仕事で「今はマンションの買い時」なんて文章を書きました。「普段ゆうてることとちゃうやろ!」と突っ込まれそう(笑)。まあ、コピーライターなんてスポンサーの代筆屋みたいなもので、自分の考えと正反対の内容でも、スラスラとそれらしく、しかも説得力十分な文章に仕上げることなんぞ、ワケありません。

    と書いています。

    スポンサーからの報酬のために自分の考えと正反対の記事を書き、自分の考えのように公表していることを堂々と認めているのです。

    一方で自分の書いた真偽不明の(消費者からするとスポンサーの思惑や意図が入っているかどうかすらわからない)情報資料を有料で買えともいっているようなのですね。

    これ、買い手にとってはかなりリスクのある話なのではないかとおもいます。

    彼の情報自体の質を問う以前に、何が本心で何が本心ではないのかすら全くわからないので、信じたくても信じられません。
    自分で本心を書いていないといっているのですから、消費者はもうお手上げです。

  30. 714 マンコミュファンさん

    買っても構わないくらいの表現なら
    見たことあるかな。
    積極的な買い推奨はブログでは見たことないね。

  31. 715 匿名さん

    駅前の小規模物件しか薦めていなかったな。

    それって、『マンションは管理で買え!』と言っていたのと相反する。

    総戸数か少ないと管理活動は力が無いから。
    戸数が多ければ多いほど強い。

    超高層集合住宅は『必要悪』と言っていたくせに今のブログは何なのかよ? と。

  32. 716 匿名さん

    小規模物件はすぐ値下がりするよ。
    ごった煮マンションは管理も悪い。

  33. 717 匿名さん

    良い管理など皆無

  34. 718 匿名さん

    こんどのブログは一体何だよ?

    24h従事している警察・自衛隊・消防・医療関係者・etcの方々のハードな働きぶりを無視している。

    国防も自衛隊が24h任務を果たしているから、この国の平和が保たれていると言う意識もゼロ。

    その程度の人間なのか? と。

  35. 719 匿名さん

    Mたんに教えられる度に態度を軟化する榊。

    『寒いのは嫌』と言っていた事から北国なんて縁の無い人間じゃ無いのか? と。

    この事から東北地方太平洋尾地震は何だったのか? 理解するにはほど遠すぎるな。
    最果て旅情も知らない人間じゃ無いのか?

  36. 720 匿名さん

    >>711

    単なる当てずっぽう。
    有り難いのは資産価値投資屋だけ。

    柱状図もボーリング図も知らない人間には何もわかっていない。
    榊の考え方で行くと、この地震・火山国のリスクの多い国土にスーパーストラクチャーなんてない。

    しかし、福島第一原発に関して戦後の米議会が夢のエネルギーとして原子炉メーカーが売りつけたと言う事も書かれていないな。

    原発の危険性は我々日本人よりも米地質調査所、即ちUSGSはとっくの昔に知っていた。
    この記述もない。

  37. 721 匿名さん

    >柱状図もボーリング図も知らない人間

    決めつけがスゴイな。
    じゃあこっちも決めつけるが、あなたの新浦安物件は買うべきでないという予想はそうだった?gal爺さん

  38. 722 匿名さん

    反論として、個人特定脅迫しか書かないのは管理人にマークされる。

  39. 723 匿名さん

    ↑「駅前不動産営業」って名指しを始めたのは、どこの誰?

  40. 724 匿名さん

    スレ趣旨外れて喧嘩しない。

    榊氏は自称コピーライター。

    そこに正しい建築的、不動産的な知識を求めること自体がそもそもの間違いでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸