- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内のマンション市況
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内のマンション市況
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
キャナルもこれで集客UPにつながるか博多駅に取られるか…
微妙なとこだね
あと10年後は地価に影響出てくるだろうけどオリンピック後の景気がちとネック。。。
開発しつくしちゃってるエリアは、人気があったから開発が継続したんだろうけど、今買うといい立地がなかなかないのが難しいですね。
駅から遠かったり、囲まれてたり。
敷地が狭くて駐車場の大半が機械式だったり、100%なかったり。
資産価値に拘ると、我慢しなきゃいけない部分もありますね。
。。。どーだろ。
消去法でいけば赤坂、薬院かもしれんが。。。
うーん。
糸島なんかシニアの時代に入ったら分からんよ。
デイサービス充実しそうだし。
本当に人口が減った時代の話しするなら年寄りばっかり
隣がスーパー、隣が総合病院が一番人気だからね。
今、老人向けのマンションを造ってるように街を造ったりする動きがでるかも
まぁたぶん金持ちしか住めないけど
糸島不便でしょ。簡単に病院建たないし、年寄り頼みの資産維持は宛あてにならなく、寂しいですよね。
若い世代(40,50代も含む)が住みたいとされる街が資産価値が高いと思われます。
薬院、平尾、赤坂になるのかなぁ。
最近、急に薬院を推してくる投稿があるけど…焦ってる営業マンや最近買った日とが頑張ってるのかな?
薬院は商業用地が殆どで、高級住宅地にはなり得ないよ。
高級住宅地とは大濠、浄水のみです。薬院は高級住宅地ではありません。しかし需要が多いので、資産価値が高いです。今後も薬院の物件は維持していくと思います。羨ましいです。田舎者としては。決して営業マンじゃないですよ、通りすがりです。
何年後の若い世代???
20年後に40、50代なら今の若い住宅地、百道、高取か千早あたりのファミリーマンション群になるんじゃない?
しかもお年寄りの街計画はバカにはできない。
病院、デイサービス、スーパーなど多くの雇用を生み出し自然と若い世代が集まる。
マリナタウン、早良病院の辺りで近い動きがあり
幼稚園、保育園の隣に老人ホームが今年完成するが隣が自立型老人ホーム。
徒歩圏内に総合病院、マリナタウン、保育園、幼稚園、小学校がある。
近い動きが東区にもある。
薬院は大きい貸しビル建つから支店がたくさん入るだろうから転勤族は増えるかもね
うちの会社も天神から移るかもって言ってたし。
春日推し多いな…
西新〜室見や姪浜は始めから博多や天神から近い遠いで左右されていない
近い遠いで判断されるならなぜ港や長浜、今川より室見が高い?
空港線はパパの通勤の保険みたいなもの
家庭の優先順位は子ども>母親>>>父親
悲しいけどこれ常識