中古マンション・キャンセル住戸「中古 シティタワー品川を買いたい!! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古 シティタワー品川を買いたい!!

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2022-09-22 22:10:54

5年間の縛りを経て、いよいよ11月解禁です。

抽選にはずれ、近所にすみ続け、子供増えたので、あの広さ、便利さは魅力です。

なるべく安く買いたいので、情報交換希望です!!

[スレ作成日時]2013-09-13 17:36:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古 シティタワー品川を買いたい!!

  1. 646 匿名さん

    >>644 匿名さん
    犬並みの嗅覚をお持ちのようで…w
    あと、1年に1回行くか行かないかの展望ラウンジ、いらね〜

  2. 647 匿名さん

    ラウンジで焼き立てパンの提供とかあると結構盛況ですよ。来客があれば、ラウンジで軽食摂っています。

  3. 648 匿名さん

    >>647 ラウンジはともかく、パンなんかの飲食は常に専用の人件費を喰うので管理費上がる要因でもありますね。

  4. 649 匿名さん

    >>645
    外向けの一般的な外廊下ならともかく、
    ここは八角形の筒状の内側に外廊下なんで雨風は吹き込まないね。
    ただし、静な雨だと上から一階地面とか良くみないと雨だと気がつかず傘忘れる。

    換気扇は筒状の外側(ベランダ側)に有るので外廊下で臭いがすることはほぼないなあ。
    外廊下側の窓開けたまま焼き魚焼くとか強い匂いなら、するかも。

  5. 650 eマンションさん

    >>649 匿名さん

    同感。けなされようとも、気にっています。
    まぁ、住まないと分からない良いとこたくさんあります。

  6. 651 匿名さん

    羨ましいですね。噂になっているのは知ってましたが。

    定借というのだけが、ちょっとわかりにくいところですが。

  7. 652 匿名さん

    八角形の吹き抜けなら雨風入らない、なんて全く非論理的。展望ラウンジ、無いんだからイルイラネーを言う資格さえも無し。

  8. 653 住民板ユーザーさん1

    この7年間、台風とか今日みたいな激しい風雨の日も沢山あったけど、少なくとも中層階の私は外廊下に出て雨で濡れたことは無いですね。

  9. 654 eマンションさん

    >>653 住民板ユーザーさん1さん

    私も上層階ですが、雨は気になりません
    二階の渡り通路でエライ目にあっちゃいますが¡

  10. 655 匿名さん

    >>652
    展望ラウンジ
    いらねー

  11. 656 eマンションさん

    >>655 匿名さん
    ここのマンション、余計な物がない
    質実剛健です

  12. 657 匿名さん

    眺望はどうですか?

  13. 658 匿名さん

    >>657 匿名さん
    北東・東南
    良好です

  14. 659 名無し

    >>658 匿名さん

    東、南東良好です。

  15. 660 購入者

    2年前に中古を購入して引っ越してきましたが、満足しています。
    小学校まで徒歩2分で大きな通りも渡らないし、夜の一人歩きも安心。
    あと60年も住まないし、あと30年経ったら賃貸に出して老人ホームでも行きますよ(笑)。

  16. 661 eマンションさん

    >>660 購入者さん
    老人ホームもどんどん出来ると期待してます
    急激な人口増加に今後需要があるので、儲かりまっせ!

  17. 662 匿名さん

    >>661 eマンションさん
    お金のある老人は商売になりますが、どうやら貯蓄のない老人が増えるとの予測もありますね。1人で月25万はないと、良さげな老人ホームには入れませんからね…
    老後も金掛かりますわ。

  18. 663 匿名さん

    中層階だけど、ビルの谷間からレインボーブリッジも見えるし、12月は毎週日曜日にお台場の花火が見えて綺麗だった。

  19. 664 匿名さん

    晴海の大花火が無くなっちゃいましたからね。お台場花火は、時間が短過ぎ。

  20. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    冬の花火は短いくらいが丁度良い。
    1時間以上やられたら、風邪ひくわ。

  21. 666 匿名さん

    えっ、暖かい室内から台場花火は見るよ。可愛そうに、寒いベランダに出ないと見えない部屋なのかい。

  22. 667 匿名さん

    >>666 匿名さん
    そうだよー
    だから短めがちょうど良い

  23. 668 eマンションさん

    いつもの、防災クルーズやったのかなぁ〜〜
    参加した方いますか?

  24. 669 匿名さん

    >>668
    防災クルーズ
    今回は田町の方から出たんじゃない?

  25. 670 eマンションさん

    >>669 匿名さん

    防災クルーズは、榎本さんが頑張ってくださってますね
    http://tower3710.net/

  26. 671 匿名さん

    来週末は、運河沿いの桜祭りですね。ちょうど満開となりますかね。

  27. 672 匿名さん

    中古いっぱい出てたイメージなのに、今見ると2件しかでてないのね
    売れちゃった?

  28. 673 匿名さん

    もし中古として買い手がいなかった場合、賃貸に方向転換するなら、三月に賃貸を始めるのが一番借り手がいるし。

  29. 674 マンコミュファンさん

    >>672 匿名さん
    おうちーの サイトでは、9件登録がありますよ
    http://www.o-uccino.jp/smart/mansion/chuko/list_words/?keyword=シティタワー品川

  30. 675 匿名さん

    少なくとも3件は同じ階同じ広さ(間取り)なので
    重複登録されてるね。
    あと、もう売れたのも出したままだ。
    SUMOも売却時の更新遅いがオウチーノは更に遅いんで売れたやつかと。

  31. 676 匿名さん

    89平米は6000万なら即決?

  32. 677 匿名さん

    >>676 匿名さん

    買いでしょう!

  33. 678 eマンションさん

    >>675 匿名さん

    本当だね。800越世帯もあるのに、売りは少ないのねぇ

  34. 679 eマンションさん

    21日は、防災訓練だって?
    しっかりしてんなぁー!この地域

  35. 680 匿名さん
  36. 681 匿名さん

    >>679 eマンションさん

    タワーマンション火災は怖いね
    訓練大切

  37. 682 匿名さん

    訓練に参加する住民がどの程度いるのか、が重要です。

  38. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    そうですか。
    貴重なご意見、参考にさせて頂きます。

  39. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん

    ここは、土砂崩れ、河川氾濫、津波などの災害とは無関係かな?
    意外と標高も高いし

  40. 685 匿名さん

    43階の82平米ビューバスの部屋、七千万越えで売れてる?
    凄いね。

  41. 686 匿名さん

    都内マンション高いままで下がる気配ないね。ここも82平米7400万で売れてるし。

  42. 687 マンコミュファンさん

    >>686 匿名さん
    強い感じだけど、外国人が撤退したので、現保有の外国人の2018年問題が、下落の引き金
    全体の相場は下落だろうが、品川は上昇テーマがいくつかあり、安定かな?

  43. 688 匿名さん

    >>687 マンコミュファンさん
    新駅、リニアか。

  44. 689 匿名さん

    今は都内で広さ80以上あって坪300切る物件て無いからなあ。
    ここ、部屋によっては250切ってそうだし。
    加えて新駅、リニアが来れば下がりそうもないね。

  45. 690 匿名さん

    長らく売れてなかった部屋も売れてる?

  46. 691 匿名さん

    売主側の不動産屋に対して安く買い叩いて差額を山分けしようと提案してくる購入希望者いるから、気をつけて。

  47. 692 匿名さん2

    >>691 匿名さん
    ありがとう
    それはソニー不動産ですか?
    逆に売る側も高く売ってくれれば、相場は上昇、拡大なら良いでは
    ソニー不動産は、顧客本位と聞いたことあります。

  48. 693 匿名さん

    5000万の物件を4600万に下げるよう売主説得してくれれば、売主側不動産屋に200万マージン払うよ払うよ、みたいな、完全なコンプライアンス違反持ちかけ

    さすがにソニーはしないでしょう

  49. 694 匿名さん

    5年目の物件買ったけど
    住みやすいし
    今は当時より価格上がり続ける。
    そんなこんなで、東京は世界三位の
    住みやすい街に選ばれるし
    買っといて良かったわ。

  50. 695 匿名さん2

    >>694 匿名さん

    リフォームしましたか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸