管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 18:52:58

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所

【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 2701 匿名さん

    管理規約のどの部分が具体的に合人社にいじられているかを知りたいです。
    合人社の目的はリプレイスできなくするためだと思います。
    質問に具体的に答えられない人は答えないでください。

  2. 2702 口コミ知りたいさん

    困ったもんだ。
    真面目な管理会社を潰そうと意図する
    大手悪徳管理会社に雇われている
    プロパガンダの仕業と推測する。
    合人社ほどマンションを良くしようとの
    志を持った管理会社は見当たらない。
    管理業協会に、問題があるようですね。

  3. 2703 匿名さん

    >>2702 口コミ知りたいさん
    大爆笑の嵐

  4. 2704 マンコミュファンさん

    >>2701 匿名さん
    合人社に何をされても管理会社変更が不可能になる異常な規約変更がなされます。
    本当に気を付けて。

  5. 2705 口コミ知りたいさん

    >>2704 マンコミュファンさん
    そんな規約なんてありえません。
    あったら無効だよ。
    気にする方が可笑しい。
    あったとすればそれを区分所有法31条により可決されているでしょうから組合員全員の責任で管理会社には責任はありません。

  6. 2706 匿名さん

    >>2705 口コミ知りたいさん
    管理のプロが契約に則って助言をする事になっている。無効か規約を理事会で検討している中で助言をしない(だから上程された)と考える事もできるけど、管理会社に責任がないと言い切る根拠は何?

    善管注意義務違反の可能性はない?

  7. 2707 匿名さん

    >>2705 口コミ知りたいさん
    Gは標準管理規約にはある次を外そうとするから、気を付けてください!
    絶対に34条を削除してはいけません。
    削除したら、Gの思うままにされてしまいます。

    (専門的知識を有する者の活用)
    第34条 管理組合は、マンション管理士(適正化法第2条第五号の「マンション管理士」をいう。)その他マンション管理に関する各分野の専門的 知識を有する者に対し、管理組合の運営その他マンションの管理に関し、相談したり、助言、指導その他の援助を求めたりすることができる。

  8. 2708 匿名さん

    >>2692 匿名さん
    >フロント担当も、知識豊富なエース級を付けて貰うよう要望しました。
    これまで補欠の補欠みたいな無資格のフロントしか見たことない
    態度がでかい、すぐキレる 嘘を平気で言うなど短所豊富な人ばかり

  9. 2709 口コミ知りたいさん

    >>2705 さん
    管理組合員の皆さん、気を付けて
    このような考えで管理会社は責任逃れをするという事です。
    恐ろしい管理会社。

  10. 2710 匿名さん

    管理会社のフロントはマンション管理のプロですから
    少なくとも管理業務主任の資格ぐらいは保有していて
    欲しいですね。

  11. 2711 匿名さん

    >>2705 口コミ知りたいさん
    >そんな規約なんてありえません。
    複数年契約にして、途中解約条項を削除すれば可能だよ。

  12. 2712 eマンションさん

    >>2711 匿名さん
    そうなんです。削除してしまうんです。

    管理を監視する監事の所をバッサリ削除されていて
    臨時総会の開催を封じ込められていました。
    他にも罠を何重にも仕掛けられてしまい臨時総会が簡単には開けないようにされていたんです。

    命からがらこちらから逃れました。

  13. 2713 匿名さん

    >>2712 eマンションさん
    命からがらこちらから逃れました。
    どのように逃げたか教えていただけると、参考にさせてください。
    あの執念深さって、まるでスッポンみたいですよね。

  14. 2714 通りがかりさん

    >>2713 匿名さん
    先ず、普通は逃れられません。
    区分所有者が多いマンションは臨時総会を開くところまでたどり着けないでしょう。
    逃れられたのは区分所有者が一致団結出来たからです。
    大抵のマンションはそれが難しい状況ですよね。
    本当に逃れるのは至難の技ですよ。

  15. 2715 匿名さん

    >>2710 匿名さん
    管理業務主任者無資格のフロント担当場合、資格の勉強はされるのでしょうか?
    何年も試験に受からないフロントが担当だと、管理組合としてとても不安です。

  16. 2716 匿名さん

    >>2714 通りがかりさん

    それは第三者管理導入後でしたか?
    合人社は理事会廃止だけでなく監事廃止させますよね。
    全ての監視を無くしてやり放題できる体制にもっていこうとします。

  17. 2717 マンコミュファンさん

    >>2716 匿名さん
    全くその通りです。第三者管理導入後でした。
    理事会廃止だけではなく監事廃止にもなっていました。
    全ての監視を無くされました。
    区分所有者達は地獄を見ました。

    今でも本当に恐ろしい会社だと実感しています。

  18. 2718 匿名さん

    >>2717 マンコミュファンさん
    実際に損害はどのくらい出てますか?
    大規模修繕とかやられてしまいましたか?

  19. 2719 口コミ知りたいさん

    >>2718 匿名さん
    損害という言葉では済みません。
    あなたのマンション資産が合人社の物になるんですよ。
    大規模修繕でやられるどころの話ではない。
    専門家の見立てでは合人社の第三者では訴訟が多発するのではとの事です。

  20. 2720 匿名さん

    >>2719 口コミ知りたいさん
    >あなたのマンション資産が合人社の物になるんですよ。
    第三者管理では、口座名義人が有名な合人社社長のF氏になります。
    そののことですか?
    合人社はこの重大な変更を第三者管理がほぼ決定してから
    区分所有者に知らせます。
    そちらのマンションでも知らされていなかったのではないでしょうか?

  21. 2721 口コミ知りたいさん

    >>2720 匿名さん
    口座名義人がf社長になるのはご承知の通りですが、私たちのマンションなのに意見が全く言えなくなっていました。
    第三者管理の内容がここまで酷いという説明は全く無し。
    ここは管理会社変更までの愛想だけが良くその後は鬼。管理もずさん、管理組合の物品も無くなるし。


  22. 2722 匿名さん

    >>2721 口コミ知りたいさん
    理事長や監事を廃止してしまうと、区分所有者の意見をまとめてくれる人が
    いなくなります。区分所有者の権利が消失するのと同じことです。
    でも、合人社を追い出せてよかったですね。
    内通者になる人もいなかったのだと思います。
    内通者がひとりでもいたら、まず不可能になっていたでしょう。

  23. 2723 匿名さん

    >>2721 口コミ知りたいさん
    総会を開きにくくさせるために、全員が印鑑証明提出を要求されたことありますか?
    これは絶対にここの管理会社だと思うんですけど
    https://schoolformkk.com/kanri-shuzen_column/2992/

    【ある「元」大手管理会社取締役つぶやき その89】総会開催には印鑑証明を要求する第三者管理者

  24. 2724 通りがかりさん

    >>2723 匿名さん
    あります!あります!あります!
    ここの管理会社の規約です!
    これは酷いワナでした!
    最低の経験でした!

  25. 2725 匿名さん

    >>2722 匿名さん
    居ましたよ、内通者。ここに色々と吹き込まれた区分所有者がいました。
    綱渡りの逃亡でした。

  26. 2726 匿名さん

    第三者管理方式は時代の流れですか?
    理事長になりたい区分所有者が存在しないケースは第三者管理方式が適していますか?

  27. 2727 匿名さん

    >>2724 通りがかりさん
    最悪でしたね。
    管理業協会の苦情制度を使うとか、国土交通省の地方局に訴えるとか、
    弁護士に依頼して善管注意義務違反で訴えるとかの手段はとらなかったのですか?

  28. 2728 eマンションさん

    >>2726 匿名さん
    YouTubeでも第三者管理者方式で検索して観てみてください。
    注意点がよく分かりますよ!

  29. 2729 匿名さん

    >>2726 匿名さん
    限界マンションの場合、第三者管理が必要な場合もあるかもしれません。
    その場合は、マンション管理会社でなく、信頼できるマンション管理士さんに
    依頼されるといいと思います。
    マンション管理会社は利益相反の問題がありますので、
    絶対にお勧めしません。

  30. 2730 通りがかりさん

    >>2727 匿名さん
    屈辱的でした。何で自分のマンションの総会開催要請のために役所に行って印鑑証明を取らなければならないのか。泣きましたよ。

    私はこの規約変更した合リプレース部隊の人間を一生許すことはないでしょう。ネットでその人物を今でも確認する事が出来ます。大嘘つきめ!

  31. 2731 通りがかりさん


    >>2727 匿名さん
    マンション管理士達からとにかく逃げることを薦められました。粛々と縁切りのために動きました。
    訴えて長年ここと関わらなければならなくなった悲惨なマンション例がたくさんあるからです。

  32. 2732 匿名さん

    >>2731 通りがかりさん
    縁切りが出来たのは、区分所有者が団結できたからですよね?
    Gは内通者を投入してくるので、マンション内の人間関係も悪くなるし、
    ここは本当に最悪ですよね。大規模マンションとか、外部居住者が多いと
    印鑑証明が集まらないから総会開催阻止の常套手段にするというあくどい魂胆ですよね。しかもこの手がいろいろなところで使われているということは、
    上層部からの命令なんでしょうね。おそろしいですね。

  33. 2733 匿名さん

    合人社グループが管理物件を増やしているのは社会的評価が上昇しているからですね。
    第三者管理者方式は、区分所有者の選択肢であり、管理組合が望んで選択をした結果ですよね?
    嫌なら、元に戻せば良いのでは?

  34. 2734 通りがかりさん

    >>2733 匿名さん
    元に戻せないように何重にもワナを仕掛けられると書き込みがありますよ。
    管理物件を増やしているのは社会的評価が上昇しているからではなく、リプレース専属部隊がいるからだと書き込みにありました。
    まぁ、そんな事は百も承知で嫌がらせで書き込んでるんですよね、合人社さん笑

  35. 2735 口コミ知りたいさん

    >>2733 匿名さん
    内通者をつくるんです。
    あなたもGの人だから良く御存知でしょう。
    満足度ランキングを見てください。
    どんどん順位落としてますよ 笑
    安い管理費で高いマージンというやり方を知らない人が騙されるんです。
    もう追い出しました。フロントは人間のクズでした。

  36. 2736 匿名

    >>2720 匿名さん
    確認ですが、名義がF社長に書き換えられる口座は保管口座(又は収納・保管口座)でしょうか。適正化法施行規則第87条第6項に保管口座(又は収納・保管口座)の名義人は「管理組合等」と規定されており、管理会社の第三者管理の場合であっても組合財産を保管する口座であることが明示されない名義人の場合は、同規定に抵触すると考えられます。(「○○管理組合 管理者 F社長」等の名義であれば一応クリアされるかもしれません。)
    ここで、同条第4項は管理会社に対して同口座の通帳は保管できても、印鑑(引出用カード他の管理会社裁量による引出し手段を含む)の保管を禁じているのですが、国交省は、管理会社が管理者に就く場合、組合財産保全上の課題があるとしながらも、同規定が管理者等が印鑑を保管することを前提としており他に適切な保管者もないため管理会社は印鑑を保管できるとしています。(監事が存在する場合、監事が同口座の印鑑を保管するように管理規約に規定してもよいわけですが、Gさん誘導の管理規約にそのような規定がなされるわけはありません。)
    なお、各月分の事務管理費用(管理費)の払出しと各月分の修繕積立金の一時保管を目的とする収納口座については、当月分の管理費(事務管理に要した費用を控除した残額)及び修繕積立金は翌月末日までに保管口座に移し換えることが規定されています。一時保管口座であることから、管理会社は徴収財産の1月分以上の保証契約を締結すれば、同条の規定により、名義人であってもよいし、印鑑も保管できるとされています。

  37. 2737 口コミ知りたいさん

    >>2736 匿名さん
    第三者管理で、管理会社社長が理事長に就任すると、保管口座の名義にになります。
    適正化法施行規則第87条第6項と矛盾しています。
    これが第三者管理の恐ろしさだと思います。
    Gが監事廃止に固執するのは、あなたが指摘されていることが主な理由のひとつなのではないでしょうか。これもとても重要なポイントだと思います。

  38. 2738 ご近所さん

    >>2733 匿名さん
    黙れ、
    第三者管理になったら、お前が工事報酬目当てで発注繰り返して
    修繕積立金枯渇させるつもりだろ
    お前の生活を支えてやる義務はわれわれ区分所有者にはない

  39. 2739 坪単価比較中さん

    そんなにいきり立たないで、もっと冷静に書き込みをしましょう。
    合人社さんのフロントの皆さんは一生懸命やってくれてますよ。

  40. 2740 匿名さん

    >>2739 坪単価比較中さん
    悪質なGのフロントと戦うために重要なポイントです!

    >>2705 口コミ知りたいさん
    Gは標準管理規約にはある次を外そうとするから、気を付けてください!
    絶対に34条を削除してはいけません。
    削除したら、Gの思うままにされてしまいます。

    (専門的知識を有する者の活用)
    第34条 管理組合は、マンション管理士(適正化法第2条第五号の「マンション管理士」をいう。)その他マンション管理に関する各分野の専門的 知識を有する者に対し、管理組合の運営その他マンションの管理に関し、相談したり、助言、指導その他の援助を求めたりすることができる。

  41. 2741 匿名さん

    第34条には建築士や専門業者も入るからね。
    質問しなければわからないじゃん。

  42. 2742 匿名さん

    >>2739 坪単価比較中さん
    合人社社員が管理組合員のふりをして、書き込んでいるのがばれています。
    そんなことして自分が恥ずかしくないですか?

  43. 2748 管理担当

    [NO.2743~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 2749 通りがかりさん

    >>2741 匿名さん
    総会に区分所有者以外は出席不可という規約にされてしまいマンション管理士など専門家の出席を封じ込めらました。
    合人には規約を変更させてはダメ、絶対!

  45. 2750 匿名さん

    >>2749 通りがかりさん
    規約変更は総会決議なかったんですか?
    合人社が勝手に総会決議なしで変更したということですか?

  46. 2751 マンション検討中さん

    >>2750 匿名さん
    ここの第三者管理方式にされたんじゃないでしょうか。それなら驚愕の規約に出来ますよ。

  47. 2752 匿名さん

    >>2741さん
    総会に専門家の出席はない方がいいと思います。
    その前の理事会で専門家が必要なら参加させて検討を
    していけばいいと思いますよ。

  48. 2753 eマンションさん

    >>2752 匿名さん
    ここの規約は理事会を無くしちゃうので不可能なんです。区分所有者の権限を根こそぎ奪います。

  49. 2754 匿名さん

    >>2752 匿名さん
    あまりにあくどいことをやられているときには,
    専門家の出席があったほうが絶対に良いと思います。
    相手はこちらがシロウトの集まりだと思うと
    嘘でも脅しでも卑怯な手を使いまくります。
    専門家がいると少しは躊躇するみたいです。

  50. 2755 評判気になるさん

    >>2754 匿名さん
    こことの縁切りの為に陰で動いてくれたマンション管理士が言っていましたが合人社はマンション管理士をバンバン訴えるそうです。
    マンション管理士達もg相手には賢く立ち回る方法を周知しています。

  51. 2756 匿名さん

    >>2755 評判気になるさん
    訴訟なんて怖くないですよ。
    弁護士保険に加入したらいかがですか?

  52. 2757 マンション掲示板さん

    >>2756 匿名さん
    怖いというのではなくココと裁判とはいえ関わりたく無いそうです。面倒だし、関わるだけ大損。マンション関係者的に村八分な合。

  53. 2758 匿名さん

    >>2757 マンション掲示板さん
    マンション管理士さんたちもおおやけにもっと批判すべきです。
    こういうとんでもない管理会社をいつまでも野放しにしておくべきではありません。

  54. 2767 管理担当

    [NO.2759~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  55. 2768 マンション掲示板さん

    >>2767 管理担当さん
    なぜ、この方だけ所属管理会社が明らかになっていないのか?
    これは不可解極まり無いなぁ

  56. 2769 匿名さん

    >>2768 マンション掲示板さん
    個人に対する中傷はやめてください。
    このスレから多くの貴重な情報を得て助けられています。
    このスレが閉鎖されると困ります。
    それともあなたはGの人間でこのスレを閉鎖に仕向けるために
    わざと禁止ルールを破る投稿をしているのですか?
    あなたやっていることは他の投稿者にとって大変迷惑です。

  57. 2770 評判気になるさん

    >>2769 匿名さん
    ここの情報はとても有益です。2768さんの思いも十分理解出来ますよ。気持ちはよく理解出来ます。
    しかし、ここは我慢して有益な情報をどんどん発信してください!

  58. 2771 匿名さん

    >>2767 管理担当さん
    別に個人を特定したいわけでもない。
    大手管理会社の合人社の幹部が、マンション管理士協会の役員になっている事の意味の重大さを知ってほしかっただけです。
    具体例として載せただけですよ。
    合人社スレを語る場合、合人社の裏暗躍の一部を知ることは避けて通れない事実です。
    マンション管理士の立ち位置を考えた場合、Kマンション管理士協会の役員人事は考えさせられる。
    他のマンション管理士全員の信用失墜になりかねない。

  59. 2772 匿名さん

    マンション管理士協会も、管理会社の社員は協会会員になれない等の規制をかけないと、有名無実の管理会社の為の社団法人となりかねない。
    本末転倒です。

  60. 2773 匿名さん

    >>2772さん
    その意見に賛同します。
    マンション管理士協会やNPO法人等に管理会社の有資格者が
    役員になることは排除しなければならないでしょう。

  61. 2774 匿名さん

    >>2772 匿名さん
    自分が削除願い出しました。
    その御意見には一理ありますが、個人が特定できる情報を流すなど
    このスレをつぶす口実を与えるような
    行為は本当に被害にあっている投稿者が大変迷惑しますので
    今後は絶対におやめください。
    そしてすべての管理士さんの信用を失わせるような書き込みもありました。
    これもおかしいです。
    マスコミに取り上げさせる以外ないですね。
    その確実な証拠は訴訟という方法しかないです。
    それ以外にあなたの主張を実現する方法があるならば、
    ここのスレ以外で実行していただければと思います。

  62. 2775 匿名さん

    個人を特定するような書き込みは絶対すべきではありません。
    匿名掲示板を使ってそんなことをするのは卑怯ですね。

  63. 2776 匿名さん

    >>2775 匿名さん
    悪い奴ほど特定されると困る方もいるからね。

  64. 2777 匿名さん

    >>2776 匿名さん
    成程、G社の裏工作がバレるという事か。
    怖い会社だね。

  65. 2778 評判気になるさん

    >>2776 匿名さん
    自分も激しく同意
    この県の情報はかなり合が知られたく無い事なんだろう
    教えてくれた方、goodjob素晴らしい!

  66. 2779 匿名さん

    気の毒なのは、知らずにこのK県マンション管理士協会を藁をもすがる思いで相談される方々だろう。
    特定しない事には犠牲者が増える一方だ。

  67. 2780 匿名さん

    G社Sブロック統括責任者がどうしてK県マンション管理士協会の役員になっているのか、他の役員が見て見ぬふりしているのであれば、K県マンション管理士協会もおわりだな。

  68. 2781 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    裏工作と言えば、必ず内通者をつくることです。
    だからそれが明るみになった時点で、マンション内の人間関係が修復できないほど
    悪くなります。本当に恐ろしいです。

  69. 2782 名無しさん

    >>2780 匿名さん
    何で所属管理会社名が載って無いのかという事です。理由が是非とも知りたい!

  70. 2783 匿名さん

    >>2782 名無しさん
    G社管理会社とK県マンション管理士協会がズブズブだとバレるからです。

  71. 2784 匿名さん

    >>2779 匿名さん
    >特定しない事には犠牲者が増える一方だ
    それをこの投稿スレでやらないでもらえますか。
    K県マンション管理士協会にそれを伝えればいいのではないですか。

  72. 2785 eマンションさん

    >>2784 匿名さん
    その通り!

  73. 2786 マンション検討中さん

    >>2774 匿名さん
    この内容、やはりおかしいと思います。
    何をそんなに隠したがるのか、不可解極まりない。

  74. 2787 匿名さん

    >>2786 マンション検討中さん
    自分は何も隠そうと思いません。
    うちのマンションはGのおかげで大変なことになっています。
    もうぐちゃぐちゃです。
    このスレは純粋な情報交換の場であるべきです。
    個人を特定して中傷すれば、このスレ閉鎖されますよ。
    あなた方は常識に疎いようだから言っておきますが、
    訴えられる可能性もあります。
    Gはうちのフロントもそうですけど、すぐ訴えるとか顧問弁護士に相談するとか
    言って脅しをかけてくるだけでなく、本当に訴えるので気を付けたほうがいいですよ。

  75. 2788 匿名さん

    >>2787 匿名さん
    新しい合人社スレ立てればいい。
    具体的なG社の活動を知ることは罪のない被害者を増やさないためにも必要不可欠。
    このスレは、合人社による罪のない方々への被害を防ぐための情報交換の場です。

  76. 2789 匿名さん

    >>2787 匿名さん
    >うちのマンションはGのおかげで大変なことになっています。
    なにがどうぐちゃぐちゃなのか、何も伝わってこない。
    参加方法が間違っている。
    この手のレス程度なら参加しない方がまし。

  77. 2790 匿名さん

    >>2784 匿名さん
    G社による被害を増やさないためにこのスレはある。
    事実関係が明確で有益な情報であり、削除するという事は、そのことを知らない罪ない方々への被害を増やすことになる。
    知られて都合の悪い情報なら、K県マンション管理士協会の方が役員名簿をHPに掲載すべきではない。
    あるいは、G社のSブロック統括責任者の名前をHPから削除すべきです。

  78. 2791 匿名さん

    管理会社であるG社の幹部が、管理会社とのトラブルを解決するための団体の役員であり、それを知らずにマンション管理士協会に相談したものがどうなるのか、火を見るより明らかだ。
    詐欺師に詐欺被害に遭わないための相談を持ち掛けているようなものだ。

  79. 2792 匿名さん

    >>2790さん
    管理人の削除は、依頼されたら検討しますが、管理人は
    その書き込み等を徹底的に吟味する訳ではないから、削除する場合も
    あるのではないでしょうか。

  80. 2793 匿名さん

    >>2790さん
    ここには、合人社に管理を委託していない方や、マンションに住んだ
    こともない方、ただ暇つぶしにここにきている方もいますからね。

  81. 2794 匿名さん

    >>2788 匿名さん
    あなた方が移動してこの問題に特化してスレを立ててください。
    個人情報の扱い方を知らない方たちは、無知すぎます。
    K県の問題に関心のある人は別スレを立ててください。
    ここで継続するならば、また削除依頼を出します。

  82. 2795 匿名さん

    >>2794 匿名さん
    どうぞお好きなように。
    情弱な故の被害者を増やさないためにも、有益な情報発信は必要ですよ。
    >個人情報の扱い方を知らない方たちは、無知すぎます。
    それを言うなら、K県マンション管理士協会に対して言わないと的外れですよ。

  83. 2796 匿名さん

    >>2794 匿名さん
    ところであなたに聞きたいけど、管理会社G社の幹部がマンション管理士協会の役員に居座っていることに対してどう思っているの?

  84. 2797 匿名さん

    >>2796 匿名さん
    K県の問題に関心のある人は別スレを立ててください。

  85. 2798 匿名さん

    >>2796 匿名さん
    いかにもGのやりそうなことだとは思います。
    これを全国規模で展開するつもりなのかわかりませんが、
    Gに対して非常に批判的な団体もマンション管理士さんも多く存在します。
    そういうやり方を拡大すれば、逆に衝突を生むのではないでしょうか。
    ここに書き込むよりも当該団体に苦情を持ち込むべきだと思います。

    個人が特定的できる情報は書き込まない。
    これは常識のはずです。今まで知らなかった方たちはこれを機会に学んでください。


  86. 2799 匿名さん

    >>2798 匿名さん
    >そういうやり方を拡大すれば、逆に衝突を生むのではないでしょうか。
    すると君は、このスレはGに批判的な人間が、Gに対して友好的になるのを望んでいるのですね。
    >個人が特定的できる情報は書き込まない。
    それでは個人名をわざわざHP上で公表している意味がない。
    私が公表した個人名は、より多くの方に知ってほしいからHP上に公表している。
    HP上の個人名は拡散されることが目的であり、むしろ、拡散されることを望んでいる。
    G社幹部とK県マンション管理士役員が同一人物であることがHP上で公表されていて、その事実を公表したまで。
    HP上で公表した事実について、読者がどういう判断をするかを問うのはこのスレしかない。
    K県マンション管理士協会の問題だけではなく、管理会社G社の問題でもある。
    どうして管理会社G社の幹部がマンション管理士協会の役員にならなければならないのか、そこが大きな問題点です。

  87. 2800 匿名さん

    事実に基づかない悪意ある投稿こそ批判されるべきであって、裏付けされた事実を公表することは、有益な情報であり、むしろ歓迎すべき。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸