注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-16 11:26:59

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 264 入居済み住民さん

    床下入ってみるのも良いかもしれませんよ。
    迷子にならないように気をつけてくださいね。^_^

  2. 265 匿名

    まあ見えるとこって気になるし
    見えるとこだけなら自分で掃除機突っ込んでもいいんじゃない?

    で、桧家には
    床下汚いよ
    見えるとこは掃除機かけといたけど

    って言うとか

  3. 266 匿名

    掃除もオプション!?

  4. 267 匿名さん

    先日オール電化かガス併用かで悩んでいた者です。

    光熱費のシュミレーショは営業さんに言えば出してもらえるんですか?

    またオール電化だと火元がないので火災保険料が安くなる(?)と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

    ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  5. 268 購入検討中さん

    20畳のリビングに蓄熱はやはりあった方がいいですか?

    冬にエアコン+シーリングファンでしのげますかね?
    あまり雪は降らないですが夜は2・3度位まで下がる地域です。

    営業の方に勧められて迷っています。
    どなたかご意見お聞かせください。

  6. 269 入居済み住民さん

    うちもリビング20畳ですがリビングどころか
    一階のドアを開けといても16畳用のファンヒーター
    で大丈夫ですよ。
    しかもヒーターのECOモードで。
    個人的には、蓄熱は、要らないかと邪魔になるし。

  7. 270 匿名

    通常は床塞ぐ前に清掃してから塞ぐので断熱材のカスなどはないはずですが。

  8. 271 匿名

    やっぱ高高って冷暖房の効きが良いのか

    楽しみだなぁ

  9. 272 匿名さん

    270さん
    多分桧家施工マニュアルには 書いてあると思いますよ。
    ただ現場でその通りやるかは業者次第でしょ?
    244さんの業者さんの手抜きでしょうね。

  10. 273 入居予定さん

    244です。
    奥の方まで汚いかどうかは見てないんですけど、点検口付近は
    ユニットバスを設置した際のアクアフォームのカスの様です。

  11. 274 購入検討中さん

    付帯工事、諸費用あわせてどのくらいでしたか?まだ悩んでます。

    267さん
    ちなみに オール電化にすると火災保険は安くなりますよ。 結構金額かわるかと思います。
    ちなみに3キロワットくらいソーラーをのせると 使い方にもよると思いますが 光熱費はゼロに近くなるかと。

  12. 275 268

    269さん

    確かに場所とるし夏は置物になりますよね。

    蓄熱なくても大丈夫そうですね♪


    大変参考になりました。ありがとうございます!!

  13. 276 匿名

    桧家の請け負い金額が1800万でした

  14. 277 購入検討中さん

    276さん
    家はGコンセプトですがスマートワンでしょうか?

  15. 278 入居予定さん

    請負金額は2650万でした。

  16. 279 匿名

    277
    Gで35坪になります

  17. 280 匿名さん

    278さん
    ゴージャス仕様ですか?

  18. 281 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 282 匿名

    リッチすぎ

  20. 283 匿名さん

    278さん良心的な見積もりですね

  21. 284 購入検討中さん

    278さん

    Gとのことですが何かオプションサービスなどはありましたか?

  22. 285 匿名さん

    274さんありがとうございました。
    太陽光は予算オーバーなので厳しいですが、時間帯を気にしながら家電を使い、節電を意識して生活しようと思います。

  23. 286 愛知

    桧家住宅名古屋で建てられた方、情報お願いします。
    FC で、桧家住宅名古屋になった新和建設、なかなか評判がよさそうなのですが、いかがでしょう?

  24. 287 契約済みさん

    みなさんフローリングはどうされましたか
    6mmが標準で12mmがオプションとの事なんですが

  25. 288 匿名

    12オプションじゃなかったよ

  26. 289 契約済みさん

    12mmがオプションに変わってしまったみたいです
    6mmは不具合が結構あるらしく、保証もないとの事で
    営業に12mmをすすめられてるんですが、迷っています

    値段は10万ぐらいになるようです


  27. 290 匿名さん

    289さん
    話がおかしいですな
    保証の無い物を普通標準仕様で使いますか?
    不具合が多い物を標準仕様にしますか?
    営業に突っ込みましょう。
    説明としては納得できませんよ。

  28. 291 匿名さん

    289さん
    話がおかしいですな
    不具合が多い物を標準仕様にしますか?と
    営業に突っ込みましょう。
    説明としては納得できませんよ。
    まともな会社なら改善するでしょう。
    営業さんが勝手に言ってるだけかも??
    不安を煽るような営業はダメですな。

  29. 292 契約済みさん

    ありがとうございます
    営業にもう少し突っ込んで聞いてみます

  30. 293 契約済みさん

    段取り悪すぎ…。
    嬉しいはずのマイホームが今ではどうでもよくなってきた。
    絶対に知人には桧家住宅はすすめない。
    ※建っていないので建物的には何とも言えませんが。

  31. 294 匿名さん

    293さん
    残念ですね。
    私も最初に展示場へ行った時
    付いた営業さんは最悪でした。断りました。
    しかし、やはりコストパフォーマンスが良さそうなので別の展示場に行きました。
    とても親切で説明や段取り良かったです。
    営業さん次第ですね

  32. 295 294です

    別の展示場とは他社の意味では無いです。
    桧家さんですよ

  33. 296 匿名さん

    >>289さん

    フローリングの件、私も290さんに同意です。
    不具合も多く保証の無い物を標準仕様にしたら
    一番痛い思いをするのってメーカーだと思うんです。
    なので、個人的にもちょっと結果が気になるので
    お手数ですが回答が出ましたら、また書き込んでもらえると嬉しいです^^

  34. 297 匿名

    9月に契約で12mmはオプションでなかったので10月からかな?

    私はGコンでこれから着工です
    住んでる方、感想を聞かせてください\(^o^)/

  35. 298 検討中の奥さま

    桧家で建てた方に伺います。
    スマートワンの標準のキッチン、エイダイのものですが正直しょぼいと思います。
    皆様は変更されましたか?
    どのメーカーのものに変更したか、また追加の費用など教えていただけたらありがたいです。

  36. 299 入居済み住民さん

    298さん、うちもスマートワンでキッチンが嫌だったので
    クリナップのアイランド形にしましたよ。
    人口大理石のシンクとIHの前のガラス式のスクリーンを
    入れて315000円の追加でしたよ。

  37. 300 匿名

    スマートワンて値引きどうですか?

    私はスマートワンのバルコニーが狭いので仕方なく自由設計にしました
    小屋裏や屋上が無いのが少し残念です

    延床35帖くらいのスマートワンだと桧家の請負金額はいかほどでしょうか?

  38. 301 匿名さん

    床の話
    その後どうだったのかな?やはり不具合多数が標準なの?

  39. 302 契約済みさん

    フローリング結局12にする事にしました
    去年今までの12が廃盤になり、新しくなった物が
    オプションになったらしいです
    自分もGコンですがエリアによって違うのでしょうか
    不安な気持ちで住みたくないので仕方ないですね
    納得いかないですが

  40. 303 匿名

    私の所も去年から変わったらしいですが言えば追加料金無しでやれるとの事でしたf(^_^;

  41. 304 匿名

    栃木県内で基礎ができて土台組んで足場も組んで1ヶ月半から2ヶ月放置されている現場が有るけど…どうしたんだろ?
    土台組んでからブルーシートもかけずに土砂降りの雨が降ったり台風来たりしたから揉めてんのかな?

  42. 305 匿名さん

    302さん
    本社の品質管理又は積算課なるトコロに問い合わせしたら?!
    そして今の担当者は変えてもらってはどうですか?
    他地区では対応違うようですし。
    後悔するような家づくりはダメですよね

  43. 306 匿名さん

    304さん
    それ支払いの問題かも??
    違う場合も考えられるけど、揉めてる可能性大。

  44. 307 匿名

    エアコンの選び方って木造の目安で選んでいいんでしょうか?

  45. 308 入居済み住民さん

    307さん、うちは、18畳のリビングに木造16畳
    付けたら扉を開けてると27畳位冷えますよ。
    コンクリートの目安でも全然大丈夫ですけど、
    余裕が有った方が電気代も安くすみますよ。
    実際うちは、今だにECOモードでしかエアコン
    動かしてないです。

  46. 309 匿名

    えー(;´д`)
    凄まじいですねf(^_^;


    ありがとうございますm(__)m

  47. 310 入居済み住民さん

    >>307さん

    私もコンクリートと同目安で良いと思います(特に冷房)
    冬場はリビング全面に温水式床暖房入れているのでエアコンはほぼ使いませんが
    夏場はほぼ24時間稼動させていても電気代は月に1万程度です。(夫婦二人+幼児一人)

    うちはリビングが20畳なのですが14畳用の4.0KWタイプを使用しています。
    余裕で冷えますよ。冷えないと思ったことはありません。
    暖房の方もエアコンでと考えるならもう少し出力の高いタイプが良いと思いますが・・

    ご参考までに。

  48. 311 購入検討中さん

    Gコンセプトの場合 ベランダをつけようと思った場合は パレット追加 ということなんでしょうか?

  49. 312 匿名

    9月末に引越しして一ヶ月になります。
    Gコンで床をアサヒウッドテックにランクアップしたのですが、携帯を落としただけでへこんだんですが、みなさんどうですか?
    あと、永大の建具ってすぐ剥がれてきたりするのか心配です。
    教えてください。


  50. 313 匿名さん

    お伺いします。
    上棟後、2ヶ月で引き渡し出来るんでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸