マンションなんでも質問「順梁工法のメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 順梁工法のメリット・デメリット

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-19 08:24:50

今や一般的な工法ですが、ケースによりメリット・デメリットがあると思いますので語りあいましょう。

[スレ作成日時]2013-07-13 18:19:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

順梁工法のメリット・デメリット

  1. 149 匿名

    順梁だと賃貸級物件が豊富にあるからどれにしようか迷うよね。ただ、そう言う物件は住民層が安さ優先だから修繕積立金不足とか懸念されても値上げ議案が通らない可能性と結構高いからリスクもある。

    まあ、使い捨て仕様だから10年位で引っ越せばいいか(笑)

  2. 150 匿名さん

    >149
    この人なにが言いたいの?
    賃貸?賃貸なのに修繕積立金?
    値上げ議案が通らない可能性と結構高いからリスクもある。?????

  3. 152 匿名さん

    順梁の人(いつも同じ文体の人)が偏平梁を順梁と同じグループに入れていますが、、、

    心外です。

    順梁物件はほとんどが低価格での供給を目的に作られ事実様々な部分の仕様も低いです。

    偏平梁物件は順梁物件と異なり採光面で不利な要素を減らしています。
    当然、建設コストも上がります。他の仕様も順梁標準よりも上です。

    偏平梁は順梁の仲間ではありません。失礼だと思います。一緒にしないでください。

  4. 153 匿名さん

    順梁・透明パネル・ペラボー
    郊外大規模・某社施工

    これ買っちゃったらネットで憂さ晴らしするしかない
    売るに売れないし

  5. 154 匿名

    >150

    あまり熱くなるな。しっかり読もうな。

    賃貸じゃなくて賃貸級と書いてあるだろ。賃貸並みの物件ということだ。理解したか(笑)

  6. 156 匿名さん

    >152
    扁平梁は順梁の一種です。
    心外なのは逆梁派です。
    そこを勘違いしないように。

  7. 160 匿名さん

    順梁はなんといっても窓が小さい
    だからバルコニーをガラス張りにしたりして明るさを取り入れようとしてる
    いいんじゃないの、それで

  8. 161 匿名さん

    いいえ。コスト削減で透明パネルが正解です。順梁につきもののペラボーも低くして上スカ。少しの削減が戸数分積もれば数万円に!

  9. 162 匿名さん

    逆梁が良いって主張している方にお願いなのですが、写真でもリンクでも良いので、順梁の人が納得するような逆梁のすばらしい事例を教えていただけないでしょうか?

    逆梁の写真こんなショボイのしかなくて全く魅力を感じません。

    1. 逆梁が良いって主張している方にお願いなの...
  10. 164 匿名さん

    >162
    これじゃあ、順梁、ペラボー、透明ガラスと比べたら明るさが数分の一になっちゃうね。

  11. 165 匿名さん

    >162
    「逆梁が良いって主張している方」じゃないけど少し探してみた。
    ベランダの狭い残念な写真ばかり見つかった。
    たしかに「逆梁のすばらしい事例」というのは見てみたいな。
    特にいつも同じ内容の文を貼り付けてる人に。

  12. 171 匿名さん

    すみません、まとめとか屁理屈はいいので、「逆梁の良さ」が分かる事例を紹介していただけますか?
    百聞は一見に如かずですよ!

  13. 180 匿名さん

    高階高+扁平梁+透明ガラス手すりが最高かな。

  14. 183 匿名さん

    順梁からの嫉妬で逆梁叩かれ過ぎでしょ

  15. 184 匿名さん

    >>162

    なかなかいいじゃないか。
    もうちょっと上階だったらなおよいかも。

  16. 185 匿名さん

    透明「パネル」ってどんなの?
    ガラスじゃなくてプラスチックのようなやつ?

  17. 186 匿名さん

    >結局、視線を遮るために上記の簾や変な布かぶせて醜悪になる。

    外からの視線を遮らないといけない低いマンションは逆梁がいいですよね。
    でも高層マンションで外から覗かれる心配が全くない場合は順梁・透明ガラスが良いのです。

  18. 187 匿名

    >186

    高層マンションにも低層階はあるぞ(笑)

  19. 188 匿名さん

    結局素晴らしい逆梁の事例はだれも教えられないんですね(笑)

  20. 189 匿名さん

    >162 が素晴らしいと感じられない人には返す言葉もないのでしょう。

  21. 190 匿名さん

    きっと、>162の写真が、いい逆梁の例のつもりなんじゃない?
    ブリリ〇マーレ有明かなあ。
    逆梁さんが、散々けなしているペラボーのようですが。

    私個人はブリリ〇マーレ有明の共用部は嫌いじゃないですがね。うちの順梁マンションよりリーズナブルだけど、ほとんど外廊下なのでやめました。でも、共用部は都内でも屈指だと思いますよ。

  22. 191 匿名さん

    写真はでてきませんね。
    逆梁さんはいろいろ言ってましたが
    実際に誰もがうらやむ写真を出すこともできず逃げ出しました。
    結局口だけの情けない人だったようですね。

  23. 192 構造に詳しい人


    順張り工法のデメリット
    大きな地震の時に柱と梁の接合部分に損傷が出やすくなります。
    10階以上のRCマンションではかなり無理して床の強度を上げるので上層階では
    施工中に床にひび割れがはいります。

    順張り工法のメリット
    施工工法に無理がないため全体的に品質が安定しています。
    コンクリート打設前の検査が比較的簡単なので検査もれがあまりありません。

    逆張り工法のデメリット
    床と梁の接合方法にどうしても無理がかかるため長期的には補修が必要に
    なるかもしれません。しかし、修繕方法はいまだ確立されていません。
    施工方法が複雑になるため、ミスが起きやすくなります。

    順張り工法のメリット
    瞬間的な大地震には順張りよりも強いかもしれません。
    (施工ミスがないというのが前提です。)

  24. 193 匿名

    最後は逆梁のメリットですね

  25. 194 匿名さん

    株じゃないんだから・・
    ×順張り/逆張り
    ◯順梁/逆梁

  26. 195 匿名さん

    メリットはありません。

  27. 196 匿名さん

    逆梁のデメリットがないのがメリットです。

  28. 197 購入経験者さん

    本当に懲りない人だね。

    逆梁のデメリット=コストに見合うメリットがないこと(見た目が良い=嗜好の問題)

  29. 198 匿名さん

    >197
    わかってないなら出てこないでください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸