注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 812 匿名さん

    旗竿地で四方が囲まれてるなら
    中庭(コの字型)の二階LDKプランが良いでしょう

  2. 813 お疲れママ [女性 30代]

    皆様、色々アドバイスありがとうございます。
    和室については、子供が小学校高学年から巣立つまでは夫婦の寝室?になるかと思ってます・・・。(一人一部屋ほしいと言い出すと思うので)
    もしも2階で4部屋にできるのであればそれでよいのですが・・・

    私がこの間取りで不満?疑問?なところは、まずはリビングの大きさです。間取りには4人掛けのテーブルになっていますが、実際は6人掛けとなります・・・。狭いですよね?(^_^.)

    あとは階段の位置です。
    洗濯機から距離があるので(まあ狭い家なのでそこまで距離はないですが)
    出来れば水回りと階段が近くにあるとよいのですが・・・
    この大きさだと難しいんでしょうかね・・・

    下記要望もあるのですが、間取りしだいではなくてもよいかなと思ってきました。
    特にスタディカウンター がこの位置だと邪魔な気が・・・

    1、シューズインクローク
    2、パントリー
    3、洗面所の収納
    4、スタディカウンター



  3. 814 匿名さん

    >>813さん、

    細かい話は抜きにして日照が一番気になります。

  4. 815 匿名さん

    >813お疲れママさん

    確かに日照が気になります
    1)日中電気をつけて過ごす事に抵抗はない
    2)寒さには強いから特に日当たりはどうでもいい
    ということであれば1階LDKでみっちり建てていいかなって感じですが

    違います!っていうことであれば
    図面では読み取れない周囲のことを少し伺いたい

    敷地延長側から南庭にかけて建物がどう建っているのか
    東、西の建物がどう接近しているのか
    東南側からの日照が望めるのか
    敷地延長側からしか日照が望めないのか
    凄く日当たりが悪い土地なのか

    どんなに間取りが良くても土地に合っていなかったら
    使い勝手も生活の質もよくなりません
    特に日本人は日照が好きです
    日中は照明をつけず日当たりのよい場所で家事や
    団欒を楽しみたい
    という人が多いですが、いかがでしょうか

  5. 816 お疲れママ [女性 30代]

    >814
    >815

    お返事ありがとうございます。
    確かにおっしゃる通り日照は気になります。・・・が正直よくわかりません(;_;)
    建物が実際建った時の日照が想像ができません・・・
    あまりにも日照のことが気になり昨日物件の周りを見てきましたので、どんな感じか教えていただいてもよろしいでしょうか?

    汚いメモになってしまいすいません



    1. お返事ありがとうございます。確かにおっし...
  6. 817 お疲れママ [女性 30代]

    追記 
    8区画になります

  7. 818 814

    >>816、817

    日照は現場で、朝・昼・夕方に、それぞれ確認するのが一番なのですが・・・

    ほぼ真南にある2階建ての家は、敷地境界から、おおよそどれくらいの位置にありますか?
    1mくらいしか離れていないのなら、冬の昼時は絶望です。春、秋もかなり厳しいです。

    午前中についても、3階建てアパートが敷地境界からよほど離れていない限り、真夏以外は絶望的でしょうね。
    しかも、アパートとなると人の出入りが多いので、目線が気になってしまいそうです。

    夕方についても、通年で論外でしょう。

    というわけで、日照が多少でも気になるなら、決して買ってはいけない物件という感じです。

    この区画の中だけで言うなら、日照の面では1,4,10でしょうね。更地と畑に何も建たない、という前提ですが。

  8. 819 匿名さん

    >815です

    想像するに・・・
    9区画と10区画に建つ建物の隙間と通路から西日は当たりそうですね
    南側の日当たりは絶望的と思った方がいいです

    この土地で日中日当たりが良いLDKで過ごしたいなと思われるのであれば
    2階LDKです
    風呂とか洗面所は1階でも良いと思いますが、2階に洗濯機置き場がある方が
    生活動線はよくなります

  9. 820 匿名さん

    日照は大雑把に45度、南に二階建てで高さ6メートル、三階建てで9メートル
    日の当りに必要な距離は、自邸から南の家まで6メートルと9メートル。

    具体的には正方形50坪の土地に家を建てて、どうにか日中は一階にしっかり
    日が入るという感じです。

  10. 821 匿名さん

    >>820

    大雑把というより、あからさまに不正確。
    思い込みで適当な情報を垂れ流すのは控えましょう。とても恥ずかしいし、万一にでも、そんないい加減な話を信じて土地を買う人が出たら、責任とれるの?

    どの程度の距離が必要かは過去レスにちゃんと出ているので、勉強してね。

  11. 822 匿名さん

    >>821 隣の家形状と高さ、自宅窓高さ等の位置が確定していない限り正確な距離など誰にも出せない

    「南側に二階建てですが、冬至にも日照が欲しい」
    こう質問されて無難な回答すれば大半の人は、13メートルの間隔が必要ですとなる。
    では南側13メートル開けるのは、現実的にどうか?

    絵にも書けない餅を夢見るよりも、どうにか日が入る時がある
    高さに対して同じ間隔を必要とする方が、よほど現実的。
    ただ現実にはその距離さえ確保できない住宅の方が一般的。


  12. 823 821

    >822
    いったい、誰の何に向かって投稿してるの?
    飛躍しすぎてて、支離滅裂だよ(笑

    一応、付き合ってあげるけど、南側の2階建ての家の地盤がほぼ同じ高さという前提で、南関東であれば、というように、質問する側も答える側も、あたりまえの事柄を整理すれば良いだけ。

    で、上記の例なら、10mもあれば余裕で冬至の南中でも日が入るから、覚えておくようにというか、これも過去スレに出ているから、ちゃんと読んでから投稿しようね。
    南道路の家で、道路幅が6m程も有れば、10m確保するなんて、さして難しくもないしね。

  13. 824 匿名さん

    >>823 いうこと変わる貴方も滅裂

  14. 825 匿名さん

    ハッキリ言ってセンスのセの字も感じられない
    設計が書いたものなら設計担当の変更と書き直しを要求、
    営業が書いたものなら設計と練り直しを要求したほうがいい

  15. 826 821

    >>824

    どこがどう、言うことが変わっているのかな?(笑

  16. 827 匿名さん

    ↑ 間隔4~5メートルでもどうにか陽射しが入るだろうから、質問者の厳しい土地に対する回答として6メートルでと意見が出る
    不正解とちゃち入れる

    質問者条件無視して確実性をとなると13メーターだよと、恐らくこれは日照シュミレーションで無難と思う距離
    これにもちゃちゃ入れる

    そしてあなたは 南道路の家で、道路幅が6m程も有れば、10m確保するなんて、さして難しくもない
    なんて質問者条件を完全無視して話が進む訳だよ
    アスペルガーだったら失礼

  17. 828 匿名さん

    単純に玄関階段を除く一階部分を反時計回りに90度回転させるだけでも随分違うと思うけどな

  18. 829 匿名さん

    竿幅2.5mじゃクルマ止めたら自転車通られなさそう

  19. 830 匿名さん

    旗道に駐車してると消防や救急活動が大変ですよね。

  20. 831 お疲れママ [女性 30代]

    皆様、色々とアドバイスありがとうございます。

    先日、また間取りをいただいたので、アドバイスいただいてもよろしいでしょうか?
    駐車場については、色々考え1台近隣の駐車場を借りようかと思っています。※社用車のため駐車場代は会社もちなので。

    リビングを広くするために、和室をなくしてもらいました。
    階段と水回りを近くしてもらいました。


    三階立てアパートに関しては、そこまで目線は気になる感じでもないかと思います。※住んでみないとよくわからないのですが・・・出窓が一つあるくらいです。

    1. 皆様、色々とアドバイスありがとうございま...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸