住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 961 匿名さん

    土地は資産だと言いながら立地は関係ないとかメチャクチャな戸建てちゃん。

  2. 962 匿名さん

    戸建さんは、「虐待」という言葉を頻繁に出すけど、
    本当に子供や教育をバカにし、軽視してる人間なんだなと呆れる。

    毎日出る虐待のニュースをちゃんと見て理解してから語れと。
    軽々しく虐待という言葉を使うな。虐待で亡くなったお子さんについて何も思わないのか。
    虐待とは住環境ではなく、家庭内の親子関係の問題だろうが。

  3. 963 住まいに詳しい人

    >>957
    時間を有効に使いたいのはみんな同じ。
    それには相応の金がかかる。
    割り勘で安くあげようと言うのがマンション。
    業突く張りが住むところ。

  4. 964 匿名さん

    >962
    子供いないんでしょうね。
    そうじゃなかったら簡単に虐待という言葉は吐けないはず。
    もし子供がいる人だったらその人の子供が心配です。

  5. 965 匿名さん

    >959
    最低の書き込み。
    お前はマンションに住んだら子どもを虐待するような人間なのか?

  6. 966 匿名さん

    戸建ての書き込みや考えは浅はか過ぎる。

  7. 967 匿名さん

    >959
    田舎建て売りで虐待か?

  8. 968 匿名さん

    戸建てよ、虐待なんて言葉は二度と使うな。

  9. 969 匿名さん

    戸建ての惨敗。

  10. 970 匿名さん

    >962
    子供の教育=塾?

  11. 971 匿名さん

    あれ?マンションちゃんが都会でアーバンな生活には
    子供虐待も仕方がないと主張していたんだよ。
    マンション住民は子供虐待に気がつかないんだね。

    子供には罪ないんだよ。早く気がつけば良いね。

  12. 972 匿名さん

    やはり、虐待って言葉に過剰反応するマンション派は、後ろめたいから逆上するんだね。
    抑圧された臆病な子供がかわいそうだわ。

  13. 973 匿名さん

    971
    そんな訳ないでしょ。
    もしそうなら、マンション派になりすました一戸建て派でしょう。
    そのくらい、わかると思うんだけど。
    マンション派が、虐待と思うなら、マンションに住まないでしょうに。

  14. 974 匿名さん

    田舎にだけは住みたくない。

  15. 975 匿名さん

    へ?何故か田舎=戸建とマンションちゃんの脳内で出来てるけどここに居るマンションちゃんって全員23区内の立地の良い所なんだ?(笑)
    不便なマンションも沢山世の中にはあるけどね。
    マンションが不便だったら価値無いものね。(笑)

  16. 976 匿名さん

    973
    では、貴方のマンションの広さを再認識すべきです。
    まさか、70台のミニマンションではないよね。
    商業地域に幼い子供を住まわせる事に抵抗は?

    やはり、心あたりありますよね。
    普通の感覚では、このスレのマンション派の立地は
    子育てに最悪です。

  17. 977 匿名さん

    >975
    要するに、お前はド田舎建て売りだろ。

  18. 978 匿名さん

    976
    都内タワマンです。
    億弱。環境とても良いですよ。
    通勤もドアtoドアで20分。

  19. 979 匿名さん

    なんか少し前に色々証明が出て論破されてからマンション派の言うことが低レベルな反論しかてで来なくなったね。
    まともな人は敗北で去って残ったのは小学生レベルの発言しか出来ないマンション派だけみたい。

  20. 980 匿名さん

    >978
    大したことないな。

  21. 981 匿名さん

    同額だと立地が不利な一戸建て。
    これがすべてじゃないの?

  22. 982 匿名さん

    >979
    戸建てはもっとレベルが低い。

  23. 983 匿名さん

    名古屋の郊外で注文建ててドヤ顔してるのがここの戸建てちゃん。

  24. 984 匿名さん

    >979
    何も証明なんかされてませんが?

  25. 985 匿名さん

    >980
    そう思う。
    都内マンションライフの
    典型的な例じゃないかな。

    家も同じよな感じ。
    2馬力2500の子供1人です。

  26. 986 匿名さん

    >>976

    一般的な核家族なら70台で十分だよ。
    お前らみたいにトラクターしまう場所なんかいらないし。

  27. 987 匿名さん

    >976
    お前マンションに住んでるのに中途半端なこと言ってるから攻撃されるんだよ。
    俺はマンション派だが、お前は虫が好かない。

  28. 988 匿名さん

    あれ?このスレのマンション派は100超のプレミアムマンションって言ってたよね。
    急に70台のミニマンション擁護するって何?
    ミニマンションは、子供虐待ってマンション派が認定した事実だよ。

  29. 989 匿名さん

    3人で75m2が、国の推奨じゃなかったっけ?

  30. 990 匿名さん

    >988さん
    どちらにお住まい?

  31. 991 匿名さん

    一戸建ては寒いから、大きくても結局、行動範囲が狭い。
    トイレ行くのも、ベッドの中で我慢。
    脱衣所が寒すぎで、冬にシャワーは浴びれません。

  32. 992 匿名さん

    >991
    マンションって冬でも室温30℃とかあるの?

  33. 993 匿名さん

    家のマンションは、都内だけど、暖房つけなくても、20℃切ることないよ。

  34. 994 匿名さん

    北側の部屋も?

  35. 995 匿名さん

    北側の部屋は知らない。
    住んだことないから。

  36. 996 匿名さん

    一戸建て北1Fの部屋はカビくさい。

  37. 997 匿名さん

    戸建さんは生まれてこのかた分譲マンションに住んだこともないのに
    あれこれ言ってる人ばかりだから。

    賃貸アパートとか団地の経験はあるみたいだけどね。
    それが強烈すぎて戸建なんか買っちゃうのかもしれない。

  38. 998 匿名さん

    中野区の分譲マンションの家賃のみで18万の17階に住んでたけどね。
    3,11の時の揺れや軽度な揺れに嫌気がさして戸建に引っ越しました。

  39. 999 匿名さん

    >995
    いや、あなたの専有エリアの中で、北側にある部屋っていう意味だけど。
    私の経験では南のリビングは冬でも18℃以下はほとんどならなかったが、北側の寝室は寒かったので。

  40. 1000 匿名さん

    >999
    寧ろ暖かいよ。内廊下なので。

  41. 1001 匿名さん

    >999
    南ワイドスパンなので、北側に部屋ないです。

  42. 1002 匿名さん

    998の追記。
    分譲マンションと戸建に住んで思ったのは今の戸建はマンションと比べたら寒いけど実家の戸建とは比べ物にならないくらい性能も良くなってるし暖かいよ。
    ぶっちゃけマンションの良いところは眺望とゴミ位。
    1SLDKの部屋に子在の家族も居たが信じられない。
    マンション派こそ昔の戸建しか知らないのでは?

  43. 1003 匿名さん

    マンションでも北側の部屋はそこそこ寒いよ。
    でも戸建の底冷え感とはまったくちがうから…

  44. 1004 匿名さん

    戸建の性能は長続きしないのが欠点なんだよ。
    木はガタがくるし断熱材もスカスカになる。いいのは最初の10年ぐらいであとはリフォームの繰り返し。
    マンションなんか古い昔のマンションでも暖かいからね。

  45. 1005 匿名さん

    戸建検討中の者です。
    戸建の方が性能にガタがくるのは専門的には知りませんが木なのでいづれは仕方ないと思います。
    しかし人間本来の地に足をつけた生活や木本来の良さの中で生活したいので戸建希望です。
    職場が丸の内の高層ビルの為コンクリートはお腹一杯。
    ちなみに業界の3本の指に入る会社ですが、皆さん戸建が多いですね。

  46. 1006 匿名さん

    タワマンの良いところ。
    眺望
    虫いない
    空気がきれい

  47. 1007 匿名さん

    最新の一戸建てでも古いマンションよりも寒いという現実。

  48. 1008 pm2.5

    1006<空気は綺麗じゃないよ。

  49. 1009 匿名さん

    晴れた日に横浜のランドマークタワーに登った時下の方に真っ黒な光化学スモッグを見てがく然とした。あれを越えるような高さのマンションは中々ないし結果空気は綺麗ではない。

  50. 1010 匿名さん

    所詮、共同住宅。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸