マンションなんでも質問「非分譲住戸は王様部屋なのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 非分譲住戸は王様部屋なのですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-12 12:28:55

検討しているマンションに、非分譲住戸数件があります。
担当者に質問したところ、これは建設用地に居住していた住民の住戸だそうです。
1つの部屋はマンション内でも最大で、2部屋を1部屋にしているみたいです。
これって王様部屋なのでしょうか?
住民とうまくいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-12-19 14:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

非分譲住戸は王様部屋なのですか?

  1. 101 匿名さん

    >>100
    再開発の話をしてたんじゃなかったっけ?

  2. 102 匿名さん

    再開発の話にからめたのは96だけじゃないか?

  3. 103 ご近所さん

    六本木ヒルズレジデンスの地権者用住居を見せてもらったこと
    ありますが、イメージとはだいぶ異なりトミンハイムという
    感じでした。森ビルが所有する賃貸用の部屋とはだいぶグレード
    が異なります。

  4. 104 96=94=92

    >>102
    俺は再開発事例の話を振られたから応えたまでだよ。
    「地権者が多い=再開発」という発想が有りながら、90みたいな安っぽいゴシップしか
    書いてないやつがいたから、その認識程度を正してやろうとしただけだ。
    それっきりリアクションが無いって事は、おそらく冬休みの宿題でもやってるんだろう。

  5. 105 102

    >>104
    90は需要と供給の理屈として主張は理解できるが(近頃の事実がどうかは別として)
    92=94=96は何を主張したかったのか俺には理解できんかった。
    今一度論理立てて説明してはいかがだろうか(主張の結論とその根拠を明確にするってことね)。

  6. 106 104

    >>105
    >需要と供給の理屈として主張は理解できるが(近頃の事実がどうかは別として)

    実際に90も「事実は別として」という観点で書いていたのかな。
    だとしたらお笑い種にもならん。
    需要と供給? その理屈で言う「需要」と「供給」が、それぞれ何を指しているのか
    俺にはよく解らないので、それこそ解説をお願いしたいところではある。

    彼が「等価交換」と言ってるのは、正しくは「権利変換」と呼ばれるものだよ。
    従前の土地・建物の価値を同日付で評価し、その後に設定される別の日付において
    従前の権利状態から従後の状態に一斉に切り替えてしまう手続きだ。
    もちろん変換バランスは文字通り「等価」であって、彼が言ってるようなあからさま且つ
    利個的な調整が入り込む余地は無い。
    なぜなら、地権者全てに関する評価額・変換前後の配置が第三者の審査を経て
    最終的には行政的に可否を判断されるからだ。
    さらには、権利者のなかに一人でも反対者がいる場合には、これら変換前後に関する
    情報をオープンにして公平性を公に諮る手続きもとられる。
    地権者の言い値で変換比が決まる様な事など、ほぼ物理的に有り得ないと言っていい。

    90が言っているのは、従前の土地所有者に開発事業者が直接はたらきかけて
    土地を買い取った上で進めるような建設事業の話だろう。
    (仮にそうだとして、どこまで実態を知っているのか甚だ疑問ではあるが)
    彼がしきりに「権利者が多い物件では〜」と言っているので、ホントに再開発の事を
    解って書いてるんだろうな?と鎌を掛けてみたところ、例の市川の話が出てきたから
    案の定、只の煽り目的だった事がバレてしまった訳だ。

  7. 107 匿名さん

    >>106 長文乙。
    都市開発法に基づく再開発では強制執行が可能だし、評価額に関して
    個人の交渉力が入る余地が少ないという主張ですね。今度のはよく分かる。
    ただ、90はただの民間業者による宅地開発をイメージしている気がするし
    (少なくとも俺はそう受け取った)、95と同一人物なのかも分からんから、
    90を叩く理由は俺にはよく分からんままだけどな。まいいけど。

    106の主張によると、自治体の再開発においては地権者との間に不公平は
    無いそうだから、今後はそういう物件はヌキにするか、もしくは
    その主張を踏まえた上で情報交換・意見交換よろしくな。

  8. 108 106

    >>107
    >90を叩く理由は俺にはよく分からんままだけどな。

    90の後半部分に
    「地権者に取られた分を他でカバーするため、デベは隠れた仕様低下を図る」
    というのが主旨のくだりがある。
    本人からの弁明が無い以上、俺はあくまで90=95としか解釈できなかったから
    彼は再開発の話をしているのであり、それでいてこの様なくだりが出てくるのであれば
    やはりその認識はおかしい、と思ったまで。

    >106の主張によると、自治体の再開発においては地権者との間に不公平は無いそうだから

    そんな事は一言も言ってないさ。
    再開発事業(自治体施行の話をしているのではない)において地権者が優遇されているのは
    事実であり、彼らの置かれた境遇を羨む者の眼からすれば「不公平」が存在するのは
    事実だとも言えるだろうな。
    だが、その「優遇のされ方」について90はあまりにも理解が足らんのよ。
    まぁ、荒らしや煽りを含め、理解度が低い故の「妬みレス」を排除した上での情報交換を
    臨むというならばこちらも同意。
    実際、90はその後引っ込んでしまったからこれで良しとも言える。冬休みも終わった。

  9. 109 匿名さん

    >>100
    よく知らないけど、売却して別の家を買うという選択肢もあるのでは?
    2度の引っ越しや超青田買いも回避できると思うが。

  10. 110 匿名さん

    用地買収の際にたんに買い取るか、地権者用の住戸を用意して交換するかだけど、
    想像できるデベ側のメリットは
    ・地権者用住戸に何らかの優遇をすることにより、用地買収をスムースに進められる
    ・販売先が確保できて販売経費を多少なりとも削減できる
    想像できる地権者側メリットは
    ・個別仕様のマンションに住める
     (多くは数パターンの簡単な間取り変更しかできないから、間取りフリーなら魅力的)
    ・住み慣れた土地にそのまま住める
    ・ある種のステータスを感じることができる?

    他にもある、それは違ってるとか、見聞情報がある人は教えて。

  11. 111 匿名さん

    つまりこの様な物件は一般の購入者にはメリットは皆無という事ですね。
    ちょっと気になっていた物件があったのですがやめる事にしました。
    どうもありがとうございました。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    そもそもマンション買おうって時に、一体どんな「メリット」を期待してんだ?
    気になってた物件を回避するのは勝手だけど、あなたが求めてるようなオマケがついた
    物件なんてこの世に存在しないと思うよ(笑)

  13. 113 匿名さん

    非分譲住戸の有無を比較して「有」の場合のメリットなんて誰も期待してないと思うよ。
    デメリットがどの程度あるのかという話題だよね。

    デメリットは、元地権者だと鼻にかける人がたまにいるらしい。
    (そのあたりは部屋の価格差が大きなマンションも事情は変わらないだろうけど)
    伴って、最上階など高額な部屋を購入して満足感にひたりたい人は、いま一つひたれないかもしれない。

    一方、土地を提供した住民側にも「俺の金でマンションを建ててもらいやがって」と理不尽な嫉妬を
    向けられるリスクがあることが、ここまでの書き込みで分かっている。

    まあ、デメリットがあるかどうかはそこの住人次第なんだろうね。

  14. 114 匿名さん

    >>109

    >よく知らないけど、売却して別の家を買うという選択肢もあるのでは?

    それも考えました。
    デベの系列不動産仲介会社に依頼して、我家の条件に合う物件を探してもらいましたが、自宅周辺には残念ながらありませんでした。

    我家は2世帯(我が家族と夫の父)で暮らしていて、夫にはリフォーム・ローンの残債があります。
    義父は、この地に生まれ育ちましたので、他の地に転居する気にはなれないそうです。
    近所には、親戚も多く代々の菩提寺もあります。

  15. 115 匿名さん

    114です。

    地権者が増床する場合は、一般契約者よりは安い価格で買えます。
    販売価格より安い理由は、営業や販売経費が掛からないからです。(CMやモデルルーム代や営業にかかわる費用)


    よって、営業経費分のみ安くなります。

  16. 116 匿名さん

    114さんの様に、従前と同条件の代替物件を探しても見つからなければ
    仮に手厚い補償があったとしても満足のいく「交換」にはならないという事だ。
    どんなに金銭を積まれても全く同じモノは手に入らないからな。

    100を読む限り、114さんの場合はデベによる純粋な民間開発の様だけど
    再開発の場合は移転や仮住まいにかかる費用が補償されたり
    転出後の不動産再取得などについて税務上の優遇措置があったりする。
    都市計画の一環として行われる建設事業に関与する、という点において
    色々と制約に縛られると同時に、それをカバーするための助成的措置もある。
    このあたりを正しく理解した上でなければ「非分譲住戸のある物件」の事も
    正しく評価できないと思うね。

  17. 117 匿名さん

    >>116さんへ

    144です。

    うちの場合は、デベ主導の等価交換で、自治体がかかわった再開発ではありません。
    都心へのアクセス良好駅からの徒歩圏となりますと、すでに住居やビルが建っていますから、今後は等価交換が盛んになるかもしれません。

    このスレを読んでいますと、地権者に対しての偏見のようなものが見受けられ、とても残念です。
    入居してしまえば、地権者と一般入居者の権利は同じです。


    >再開発の場合は移転や仮住まいにかかる費用が補償されたり

    物件によるでしょうが、その分、取得床が減少すると聞きました。
    転居資金が用意できない家庭では、そのようにする場合もあるようです。
    税金などについては、わかりません。

    >転出後の不動産再取得などについて税務上の優遇措置があったりする。

    等価交換分の不動産取得税は発生しないようです。売却時まで繰り延べです。
    増床分は、不動産取得税を支払います。
    固定資産税は高くなるらしいと聞いています。

  18. 118 116

    >>117
    >地権者に対しての偏見のようなものが見受けられ、とても残念です。

    偏見と言うより「無理解」と言った方がいいかも知れないね。
    俺は不動産の仕事をしていて、こうした話には比較的身近に接しているから
    ある程度の事は解るけれど、単純にマンション購入を検討している人から見れば
    価格表の中にある「非分譲住戸」のオーナーは、抽選に参加する事もなければ
    共通仕様に縛られる事もない、文字通りの「王様」にしか見えないんだろう。
    致し方なし、と言うにはあまりにも情けない話だよな。
    王様が住む部屋を造る費用は自分達が負担している、なんて
    およそマトモな経済感覚を持っているとは思えない発言も幾度となく見受けられた。
    無から有が生み出されるとでも思っているんだろうかね。

  19. 120 匿名さん

    その土地に愛着のある人なわけだから、大事にしそうに思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸