一戸建て何でも質問掲示板「都内狭小住宅の良し悪しについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 都内狭小住宅の良し悪しについて

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2014-01-23 20:36:48

都内狭小住宅を計画しています。
夫婦とも職場が千代田区で、最寄り駅から電車で10分くらいの下町の土地です。
北側10m道路、15坪、建ぺい率80、容積率500、防火地域、北側以外3方向隣家が密集しているところに3階建てを建物3千万で計画しています。
こういう狭小住宅を建てるときの注意点や、こうすれば良いという工夫や設備などをアドバイスいただけますでしょうか。

[スレ作成日時]2013-05-07 16:18:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内狭小住宅の良し悪しについて

  1. 21 匿名さん

    建築面積12坪,
    2階建79平米。3階建で119平米。ですね。2~3人の世帯なら十分。
    長期優良住宅で老後考えたら間取りはユニバーサルデザインを取り入れた方が良いよ。税の優遇有るから。

  2. 22 匿名さん

    ビルドイン車庫、屋上なんて言ってますし、アドバイスするだけ無駄なようです。
    長期優良住宅は床面積が足りないので該当しないのでは?
    工務店やHMじゃなくて、建築家に依頼するべきでしょうね。
    えげつない上乗せされそうですもん。

  3. 23 匿名さん

    屋上にするだけで200~300万掛かるよ。
    3Fにするなら資金の工面をもう少しするか、ローコストビルダー探すんだね。
    以上。

  4. 24 匿名さん

    ローコストビルダーでオプションも無理でしょうね。
    住設、建具など最低ランク、屋上なんて夢のまた夢でしょう。

  5. 25 匿名さん

    いわゆる下町とか呼ばれている場所は「延焼運命共同体」であることが多いので、
    狭小住宅以前にそういう場所には住まない方がいいよ。
    いくら防火仕様にしても、火災旋風で住めない街になる。

  6. 26 匿名さん

    >ローコストビルダー探すんだね。
    >以上。

    え、なんで大手HMでないとありえない、みたいなアドバイスなの?
    予算厳しいんだからローコストビルダーでいいじゃない?
    耐火で3階屋上付きで、坪70万円程度なんてザラにあるでしょ。

    ていうか、なんで皆、求められてるアドバイスから逸脱して
    スレ主にダメ出しばかりしてんの?

    スレチの書き込みのほうがよほどどっかおかしいひとにしか見えないですよ?

    別に北向き狭小地防火地区だっていいじゃないですか。
    日当たり悪くても窓を大きくとれば「外明かり」は入るとか、
    方法はいくらでもあるでしょ。

    っていうか、アドバイスできないなら趣旨と関係ないダメ出ししないで無視すればいいのに。
    「ていうか、戸建じゃなくてマンションのほうがいいですよ」ってアドバイスしてるのと一緒ですよ?
    ほんとにまあ、他人にダメ出しして悦に浸るひとがおおいですね。

    で、ぼくだったら、とりあえずローコストビルダー数社に見積もりとプランを貰いますね。
    そうすれば、おのずと「これはやりたいけどこれは無理」っていうのが見えてくると思います。

    では、スレ主頑張って。

  7. 27 匿名さん

    スレ主の後出しが多いからでしょう
    RC駐車場屋上義母付きだよ?
    都心でなくたって、狭小の場合、木造二階建でも坪単価増額になるのが当たり前
    坪単価に入らない警備員費、管理費、工事用駐車場確保もバカにならないよ
    というか、スレ主さん、なんでそんなに無知で土地を買ったんだろう

  8. 28 匿名さん

    26さん、スレのタイトルが悪いんだと思いますよ。

  9. 29 購入検討中さん

    ありゃー

    なんか私がまずい事を言ったみたいですみません。

    3000万という予算を書いたのが良くなかったみたいですね。皆さんが言うのだから予算をあげるように工面する必要があるかもしれません。

    28さん、するどい。
    私もそう思っていました。予算を書いたばかりに、3階建てが建つ建たないの意見を頂戴することになってしまいました。

    ただ本来私が皆さんに聞きたかったことは、冒頭に書いたように『狭小住宅なんだからカッコつけて吹き抜け作って更に狭くするようなことは薦めないよ』といった注意点や、『狭小住宅では2階をLDKにしたら使いやすいよ』といった提案などのアドバイスを貰いたいと思っていたのです。

    ですので、よろしくお願いします。



  10. 30 購入検討中さん

    書き忘れましたが26さん、代弁してくれてありがとうございます。

    ただ、広い土地にお住まいの方や、郊外にお住まいの方から見たら、どう映るのかも興味があります。

    ちなみに山形の友人に15坪の土地を3800万で買ったと話したら引っくり返られました。友人の自宅車庫は建坪12坪。私もその車庫を見たことありますが、恐ろしく広大な土地にポツンとある小さな箱でした。

  11. 31 匿名さん

    15坪の土地だと、間取りを決める楽しみがないですね。
    よく言えば、間取りで悩まなくて済む。
    そこらの3階建てを見ると、外観からで天上高低いと分かる。
    高さ制限か構造上の制限なのだろうか?

  12. 32 匿名さん

    1階 ビルドインとお義母さんの真っ暗な4.5畳の和室
    2階 狭いLDKと狭いトイレ兼脱衣所風呂
    3階 主寝室 ウォークイン 良くて4.5畳のサービスルームという名の洋間兼納戸

    もちろんリビング階段で音筒抜け
    お義母さんは荷物も満足に置けず、食事風呂トイレのために狭い階段を往復

    そんなところじゃないですか?

  13. 33 匿名さん

    >>32
    その通りになると思います。実母ではなく義母というところがミソかも。
    某TV番組が好きな狭小住宅+スキップフロアにしたら壁もなくなりますね。
    単身ならいいのでしょうけど。

    階段はお年寄りには危険な場所です。
    両側手すりにすることが推奨されてます。
    あまり長く同居したくないなら、片側だけの手すりにしましょう。

  14. 34 契約済みさん

    都内で15坪東南角地に建築中です。
    木造ですが参考になればと投稿させて頂きます。
    夫婦と未就学児2人です。
    1階 4.5畳1室 風呂 トイレ ビルトインガレージ
    2階 15.8畳LDK トイレ 洗面スペース
    3階 6.2畳2室 ドアはそれぞれに付けてますが、部屋同士は引き戸で区切ってあります。

    地元の工務店で1600万円でした。
    ここでコメントする人って、いちいち暗いだ狭いだと余計な一言を差し込む人多いですね。
    限られた環境でどう自分に納得の出来る家を作れるかが、注文住宅の醍醐味だなって今回建てて思いました。

  15. 35 匿名さん

    2階建てなら、75~80平米で標準の3LDKマンションと略同じ。
    3階建てなら平均以上のスペースですね。

  16. 36 匿名さん

    >34
    やっぱりトイレは二つ必要?

  17. 37 匿名さん

    同じ15坪でも角地なら角地緩和あるんでないの?

  18. 38 購入検討中さん

    スレ主です。
    34、35さん、希望がわいてきました。工務店、ハウスメーカーを数件相談してきましたが、前向きで良いプランが出てきそうです。

  19. 39 購入経験者さん

    ホントに車必要ですか?
    1Fのビルトインガレージを無くすだけでもだいぶ変わるんだけどね~

  20. 40 匿名さん

    確かに。そんなに都心なら、なくてもよさそう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸