福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟 & E棟 について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. MJR新宮中央 W棟 & E棟 について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-11 19:31:50

新宮中央の駅前のMJR新宮中央 って、いかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見や情報交換したいです。
駅前生活もいいですね。

所在地:W棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
    E棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番3(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/index.html
施工会社:未定
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
MJR新宮中央 W棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-04 22:19:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR新宮中央 W棟口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    >135さん
    思いっきりここのマンションも記載してありますが、フラット35登録マンションなんですか?

    >140さん
    将来的には人口はどんどん減少するので郊外の物件の資産価値が上がるとは思えないのですが。ただ、市内駅前だと当然金額が高くなる=利息も高くなり支払いも増えるので、結局高く売れたとしてもプラスになるかどうかは微妙なところですよね。

    購入後、すぐに転売または賃貸に出すとしても、うまくやっていくには、なかなか手に入らない立地、建物、そしてプレミアム感のある住戸でないとプラスにもっていくのは難しいのではないでしょうか?

    自分たちが住みたいと思って購入する上で、いざというときは…程度の資産価値を考えているであれば良いのですが、資産価値を重視して、転売や将来売却などを考えて購入するのはよほど資金に余裕がないと怖いですよ。投資って結局ギャンブルですからね~。

    この辺、マンションも戸建てもそろそろ供給過剰気味だし、価値は少しづつ減っていく気がします。

  2. 142 匿名さん

    市内に住んで毎週末、デパートに出かけるより、市内に住んでいても、週末には郊外のショッピングモール、産直市場や海や山に出かけている人が多いのが現状ではないですか?
    今や、そういう時代なのです。
    今後、もっとその傾向が強くなっていくでしょう。
    新宮町は、これからエコ色を前面に打ち出し、適度な田舎であって、洗練されたエコ都市でもある、どこにもない魅力を放っていく町になると思っています。
    学校教育もしかり、住民全体がそういったエコ意識を高めて暮らすことによって、子育て世代やリタイヤ世代にとって非常に暮らしやすい町になると思いますが。
    投資の価値は十分にあると思いますよ。

  3. 143 買い換え検討中

    確かに。住まいに不要なハイグレード感っていらないかも。
    それより、暮らしやすさと環境かな?
    市内に住んでるけど買い替え検討中の当方も、同意。

  4. 144

    141 だからSの基準を満たしていないって何回も書いてるでしょう。もちろんフラット35に登録されています。
        Aプランに該当すると10年間金利がー0.3% Bプランだと5年間金利がー0.3%になります。
        MJRはひとつもないのかな。

  5. 145 匿名さん

    まぁ短期で返す人には、フラット35やSは関係ない話だけど。以上!

  6. 146 匿名さん

    だからsは必要ないんだって

  7. 147 匿名

    >142さん
    確かに週末モールは人で賑わってますし、郊外へ出かける人もいるとは思いますが、主に小さな子供がいる家庭や一部の人だけで、その数が圧倒的かと言われるとそうでもないように思います。

    少なくとも自分は子供ができるまでは郊外へ出かけることなんて殆どなく、博多天神で遊ぶ回数の方が断然多かったですし、周りの独身者や子供がいない夫婦、40~60代の子育てが落ち着いた世代を見ていても、博多天神へ買い物に出る人多いです。70代くらいの年配の人でも家が遠くてなかなか行けないけど、いざというときの買い物はデパートでって人も多いように感じます。それに例え週末郊外へ行くとしても、毎日通勤するのは市内という人が多いのではないでしょうか?

    それと小学校のエコ化は、不安材料もあるし、上手くいっている学校ばかりではないようなので、私は手放しで喜べないな~と思っています。今後は人口が減って、どんどん家が余ってくる日が来ると思うし、新宮は供給過剰気味だし、自分は資産価値が維持されるとは言い難いと思います。でも、そういう視点での購入はあまりお勧めしないというだけで、ここは環境は良いと思うし、(市内にはやはり劣りますが)交通の便は良いですし、おっしゃる通り、子育て世帯やリタイア組にはお勧めの物件だと思います!

  8. 148 匿名さん

    フラット35s=ハイグレードと思ってる気の毒な人なんでしょう。
    太陽光つけてりゃフラット35s=ハイグレードってか。

  9. 149 匿名さん

    ハイグレード?あほか。一言もそんなこと言ってないわ。周辺のマンションよりハイグレードってあったから、周辺のマンションより建物の質が低いと書いただけ。部屋が広い値段が高いは知ってる。よく読めや。

  10. 150 匿名さん

    148 少なからずここよりかはハイグレードやね。十分過ぎるくらい。

  11. 151 匿名さん

    129 逃げ方面白いです。パンフ信用してないなら自分が買うとこも信用してないんですね。

  12. 152 匿名さん

    新宮でハイグレードってあるの?
    具体的にどこのこと?

  13. 153 匿名さん

    MJRは、施工がしっかりしていると聞いたことありますが…
    駅の向こう側(ゆめマート側)よりは、グレード高いのではないですか?

  14. 154 匿名さん

    NO149>周辺のマンションより建物の質が低い
    その根拠は?

  15. 155 匿名さん

    149しつこい。よく読んで。

  16. 156 匿名さん

    フラット35の基準みればわかると思うけど、認定されてりゃ建物の質が高いわけじゃないよ。
    エコ基準だけとかでも認定されちゃいます。

  17. 157 匿名さん

    逆に他のマンションより建物の質が高い根拠は?ねーだろ。

  18. 158 匿名さん


    157
    構造計算の違い。

  19. 159 匿名さん

    157さん
    グレードの高さは、何も、構造や建物の質だけではありませんよ。
    フラット35Sの基準を満たしてるとそうかというと、そうとも言えません。
    そもそも、事の発端は、「マンション=貧乏人」発言に対する「MJRはハイグレード」発言であって、建物の質の話なんて一切してません。
    広さがあり、価格も周辺に比べて高めで、マンション売上NO1かつ安心の母体会社「MJRブランド」、公園目の前、駅すぐそば、商業モール目の前、そういった好条件のすべてを含めてグレードが高いと言っているんです。
    お門違いな反論はやめてください。

  20. 160 匿名さん

    話のわからんやつが多いな。だから、間取り・料金だけでハイグレードというのかって言いたい。全てを含むなら建物の質も含んでハイグレードやろ。何回も同じこと書かせるな。商業モール(イケア)目の前が好条件?マンションの駐車場に入りにくいのに好条件?どう考えても好条件ではないやろ。どんなメリットがあります?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸