福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 06:20:27

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 2875 評判気になるさん

    >>2874 通りがかりさん
    そうなんですか!
    募集の看板が取り払われたので、何か出来るのかと期待してました。
    駅なら万々歳です。。

  2. 2876 マンション検討中さん

    明日アイランドシティの物件を
    内覧する予定です。

    校区が照葉小中学校になると
    思いますが評判はどうでしょうか?
    また富裕層ばかりの学校でしょうか?

    私達家族は富裕層ではなく
    一般庶民なのでママ友関係や子供達の雰囲気など教えていただきたいです。

  3. 2877 匿名さん

    >>2876 マンション検討中さん
    照葉にいない富裕層探してます?

  4. 2878 通りがかりさん

    >>2876 マンション検討中さん
    富裕層は埋立地には住みません。

  5. 2879 匿名さん

    >>2866 名無しさん
    凄いホラ吹きがいた。

  6. 2880 匿名さん

    >>2876 マンション検討中さん
    富裕層の街と言われるのは戸建だけ。
    マンションは世帯年収500万?600万の人が多くて、一般庶民の街。富裕層??
    節約して生活してる人が多い感じ。ママ友作って群れたい人にはオススメ。

  7. 2881 匿名さん

    >>2880 匿名さん
    マンション価格で分かりますね。

  8. 2882 マンション掲示板さん

    >>2876 マンション検討中さん
    戸建てエリアはお医者様やパイロット、士業など富裕層と呼ばれる方が多いですがほとんどはマンションなので普通です。この周りがみんな普通という事が望めない地域も多いのでその点照葉は安心かと思います。
    立地など色々言われる事が多い町ですが子育て環境に関しては福岡でトップレベルなので心配しなくていいと思います。

  9. 2883 住民

    >>2882 マンション掲示板さん
    戸建は関係ありません。
    マンション購入者は安いけど不便な地区です。なんで事実をそのまま言わないんですかね。

  10. 2884 匿名さん

    >>2883 住民さん

    自家用車なので、
    高速つながっててめちゃくちゃ便利だよ。
    不便かどうかは人それぞれだよ。

    便利かどうかは各家庭で当たり前に検討するでしょ。
    安い買い物ではないですし。
    考えの押し付けは良くないと思うぞ。


  11. 2885 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    子供が高校になった時の通学は不便になる。
    塾も習い事も選択肢が多いのは香椎や千早。
    習い事ですら不便すぎる。。。

  12. 2886 通りがかりさん

    >>2885 匿名さん

    九大の近くに住んだ方がいいですか?
    福岡の高校生はほぼ徒歩通学してるの?

  13. 2887 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    バスは時間読めないし不便だよ。安いですよね。

  14. 2888 通りがかり

    >>2872 匿名さん
    うみなかの施設ですね。

    https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec210517_parkpfi.pdf

  15. 2889 口コミ知りたいさん

    >>2885 匿名さん
    福高は吉塚駅から結構遠いので私はバス通学でしたが不便には感じませんでしたよ。
    都市高速も通りましたし今後さらに便利になっていくと思います。
    2番手の香住ケ丘も照葉から自転車でも通えますし近くて良いですね。

  16. 2890 通りがかりさん

    >>2883 住民さん
    確かに。
    パイロットなんてタダの運転手ですし、いても1人でしょうね。
    知人が照葉に住んでますが、戸建民はマンション民とは一緒にするなという思いがあるようなので、その辺の分断はありそうですね。

  17. 2891 匿名さん

    >>2889 口コミ知りたいさん
    不便ですね。本音は不便ですよ。

  18. 2892 匿名さん

    >>2885 匿名さん
    子供いない人もいるし、
    子供がいる人も、その時期だけはずせば良いかもね。
    それぐらい皆さん考えるているではないのでしょうか?

  19. 2893 匿名さん

    >>2891 匿名さん

    千早とかイオン横の照葉近郊の人でしょ?気にしすぎだよ。
    ライバル視しすぎで必死だぞ。

  20. 2894 職人さん

    某マンションに住んでますが駐車場にはレクサスやベンツ等高級車が多数停まってます。年収600万程度で買えるようなものではないです。確かに幅はありそうですが、マンションは低年収の方と一括りにするのはいかがなものかと。イメージだけで語るのは恥ずかしいですよ。

  21. 2895 通りがかりさん

    >>2894 職人さん

    ベンツやレクサスなんて若手リーマンでも買えますよ。
    見栄っ張りな中流階級が一番厄介です。

  22. 2896 匿名さん

    >>2894
    おっしゃる通りですね。
    検討板でネガティブな発言を繰り返す方が真に購入検討していないのは明らかですし、収入とか聞いて回ったんでしょうか、、
    普通は恥ずかしいですね

  23. 2897 匿名さん

    >>2896 匿名さん
    照葉のマンション住民は普通ですよ。富裕層はいますか?って聞かれたのに見栄晴からおかしくなる。

  24. 2898 匿名さん

    >>2897
    富裕層がいるもいないも述べていませんが、、
    見栄をはるとはなにか妄想ではないですか
    いないだの、収入がこうだの決めつけて書く方がおかしいですよ

  25. 2899 匿名さん

    >>2898 匿名さん
    過去レスで戸建に富裕層がいるって自慢してました。

  26. 2900 匿名さん

    >>2899
    色んな人がいるからそういう方がいたのかもしれませんが、どこの地域でも一定数いると思われます
    それがどう照葉のマンションには低収入ばかりと書く理由になるのかはわかりませんが

  27. 2901 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    マンションは低価格と投稿はありましたが低収入ばかりとは何処に投稿ありますか?

  28. 2902 匿名さん

    >>2901
    2880から年収の話が出て2894で低収入と一括りにするのはよくないと書き込みがあるかと思いますが2894さんに同意したまでです。
    過去レスはご自身でご確認ください

  29. 2903 匿名さん

    >>2902 匿名さん
    2894さんが勝ってに低収入っ言ってますね。荒れないようにしましょう。

  30. 2904 匿名さん

    照葉ザタワーの横って何ができてるのでしょうか?

  31. 2905 匿名さん

    >>2904 匿名さん
    賃貸マンションと保育園ができますよ!

  32. 2906 匿名さん

    今後の出店計画等
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

  33. 2907 マンション検討中さん

    照葉は積水のマンション以外人気ありますか?

  34. 2908 通りがかりさん

    >>2907 マンション検討中さん
    売れ残りです。積水もタワーは厳しいです。

  35. 2909 名無しさん

    実際に住んでいる者としての意見ですが
    特に不便感じませんけどね。
    照葉の街並みに慣れてしまうと他の所には住みたいと思えなくなりました。今賃貸ですが、照葉の賃貸高いので、マンション購入検討中です。

  36. 2910 住民

    >>2909 名無しさん
    やはり都心部と比較すると不便ですよ。ただマンション価格安いからしょうがないですよね。

  37. 2911 住民

    >>2910 住民さん
    そんな不便かなぁ?不便に感じたことないわ。こればっかりは生活スタイルで個人差あるからねぇ

  38. 2912 名無しさん

    一度でも東京に住んで生活したことがあれば通勤のストレスとか環境は天国なんですけどね。
    逆に九州から出たことがなく福岡しか知らないと当然視野は狭くなるだろうね。

  39. 2913 匿名さん

    >>2912 名無しさん
    東京は電車文化。バスしかないのが不便って意味だろうけど。福岡しか知らないと当たり前かも知れないが。

  40. 2914 転勤者

    >>2913 匿名さん
    転勤族ですが会社か社宅の為に分譲賃貸借りてるが人気なのは西新、薬院。照葉は不便だと嫌がられる。

  41. 2915 通りがかりさん

    >>2914 転勤者さん
    そりゃあ転勤族と電車通勤者は照葉は選べないですよ。
    照葉は自家用車通勤かテレワークの方が多いです。

  42. 2916 ご近所さん

    >>2914 転勤者さん

    その土地に思い入れもなく特に根を張るつもりもなければそうなりますね。
    中には福岡は車が要らないぐらい交通網が便利と思う人もいるみたいですがそこまでの街なのかは
    人それぞれで価値観違いますからね。

  43. 2917 通りがかりさん

    >>2915 通りがかりさん
    マイカー通勤許可してくれるのが羨ましい。

  44. 2918 匿名さん

    >>2917 通りがかりさん
    今時マイカー通勤認める大企業なんてある?

  45. 2919 匿名さん

    >>2918 匿名さん
    医療関係や経営者はマイカー可能でしょう。
    雇われサラリーマンは会社の規約で禁じられていたら無理でしょうね。そういう方は駅近で探した方が良いですよ。

  46. 2920 匿名さん

    ここって検討もしていない転勤族でも気にしてるスレなんだ。
    ネガレスとかしてみたくなるぐらい気になるのかな?
    電車通勤なんだから諦めた方がいいよ。福岡なんだけど。

  47. 2921 匿名さん

    >>2916 ご近所さん
    地元の人でも人気のある空港線に住みたいです。でも現実的には新宮や照葉です。

  48. 2922 名無しさん

    賃貸で良いじゃん。
    駄目なの?

    ここで何がしたいの?

    クリスマスでお客来なくて暇なの?
    転職した方が良いかもよ。

  49. 2923 住民

    >>2919 匿名さん
    周りは二馬力ばかりです。車ないと困るので駐車場も二台確保してます。照葉のマンションの住民の実態を知ってください。

  50. 2924 通りがかりさん

    福岡で車が要らなくて電車があれは便利だと思う人は駅近くに住めば良いだけなのに何を訴えたいのだろうか?
    そんな人ばかりじゃないからここに需要がある訳で。

    こんなスレにしがみついて駅近マンションに誘導するより交差点で旗でも持ってた方が誘導できるよ。
    寒いけど楽せずに頑張りな。

  51. 2925 匿名さん

    >>2924 通りがかりさん
    照葉の売れ残りが早く完売するように頑張った方がいい。

  52. 2926 マンコミュファンさん

    >>2920 匿名さん
    照葉のマンションは、たまにツイッターのマンクラの話題にも上がるぐらいなんで、それなりに注目はされているかと。

  53. 2927 マンション検討中さん

    >>2926 マンコミュファンさん
    しかし売れないのが悩ましい。

  54. 2928 評判気になるさん

    売れないのに何故か人口は急激に増加傾向
    賃貸が多い?

  55. 2929 匿名さん

    >>2928 評判気になるさん
    売れないと言うより供給過多だよね。将来的には人口は減少するから過疎化。

  56. 2930 匿名さん

    どんなに人気と言われてるマンションでも、竣工後半年経っても完売しない需要の低さ。それが照葉です。人生最大級のお買い物なので、よく考えて購入したほうがいい。12月に入ってからの渋滞のヒドさを考えると、移動手段をバスか車にしか頼れない住環境は住みづらくてたまらん。

  57. 2931 匿名さん

    >>2930 匿名さん
    安いマンション探すと照葉になる。我慢するしかない。

  58. 2932 匿名さん

    >>2931 匿名さん
    照葉は積水ハウスでマンションのグレードが高く広さも広い部屋しかないので総額は全然安くないですよ。

  59. 2933 匿名さん

    >>2932 匿名さん
    それは照葉でなく積水マンションって事ですか?

  60. 2934 匿名さん

    >>2932 匿名さん
    確かに安くはないですね。だだ5000万出せは買えるけど都心部は5000万以上出さないと買えないから安く見えてしまうんでしょう。

  61. 2935 通りがかりさん

    どこにでも狭い地域でマウント取りたがる人がいますね。
    本当の富裕層はこんなしょうもない掲示板に時間使わない。
    自分以外のいろいろ気になるんでしょう。

  62. 2936 匿名さん

    >>2935 通りがかりさん
    照葉では積水でしょうか?よく照葉のマンションは完売しないが積水マンションは完売してるとコメ見ますよね。

  63. 2937 匿名さん

    売主は積水、販売代理は住友不動産。施工業者は清水建設竹中工務店のマンション。

  64. 2938 匿名さん

    >>2937 匿名さん
    フォレストはまあまあ売れてるみたいです。他はイマイチ。照葉全体としては微妙。

  65. 2939 マンション検討中さん

    照葉のマンションに引っ越し検討中ですが
    賃貸はなかなか空きがないみたいですね。

  66. 2940 マンション検討中さん

    >>2939 マンション検討中さん
    いっぱいありますが。

  67. 2941 通りがかり

    >>2939 マンション検討中さん
    探している価格帯によりますね。建ってるマンションは分譲だらけですし数少ない照葉の賃貸はやや割高な気もします。

  68. 2942 匿名さん

    コロナ禍になる前は、照葉に映画館ができたらなと思っていました。
    駐車場を含めた施設を建てれるスペース、東区周辺で大きな映画館がないなど、できたらそれなりの需要はあるのかなと思いました。
    こういうのは、どこに言えばいいのでしょうかね?

  69. 2943 匿名さん

    >>2942 匿名さん
    無理でしょう。博多や天神の再開発はどんどん進んでますし照葉には需要が必要ないです。

  70. 2944 マンション掲示板さん

    >>2942 匿名さん
    今ちょうど商業地が公募かけてますので、福岡市や映画館に意見を送ってみると実現するかもですね。

  71. 2945 匿名さん

    >>2944 マンション掲示板さん
    しないでしょう。

  72. 2946 口コミ知りたいさん

    確かに照葉はお家にホームシアターがある家庭も多そうなので映画館とかいらなさそうですね(笑)

  73. 2947 名無しさん

    >>2946 口コミ知りたいさん
    まぬけ?

  74. 2948 匿名さん

    照葉に商業施設や映画館などを作っても、現地民以外には需要はないです。わざわざ行こうと思うほど良い土地とも思いません。
    コロナが再拡大してきましたし、照葉内の某総合病院でもクラスターが発生してますので、公共交通機関がバスしかない照葉は、やはり生活環境としても微妙ですが。移動手段の選択肢が少ないと、こういうときに困ります。師走の渋滞もひどかった。

  75. 2949 検討板ユーザーさん

    やっぱり、車なしで照葉に住むのは無謀ですか、、、?朝、バスで天神まで出るのにどれくらいかかるのでしょうか?

  76. 2950 匿名さん

    >>2949 検討板ユーザーさん
    それは無謀ですね。朝や夕のラッシュ時、1時間以上かかったことが何度かありました。通常でも40分程度はかかりますよ。

  77. 2951 マンション検討中さん

    >>2948 匿名さん
    コロナで言えば地下鉄通勤が一番不利だと思います。
    照葉は車通勤かリモートの方が多いのであまり影響を受けてないと思いますが。
    照葉周辺で渋滞は起きてないですよ。今後バスもアイランドシティから直接都市高経由で天神博多に行くようになるので便利になります。照葉は始発なのも良いですね。

  78. 2952 匿名さん

    >>2951 マンション検討中さん
    照葉周辺で渋滞がなくても、天神や博多までの間で渋滞があったら結局同じ事だと思うのですが、実際はどうですか?車通勤の場合、都市高経由で天神までどれくらいかかりますか?

  79. 2953 匿名さん

    >>2951 マンション検討中さん
    一番不利なのはバス通勤です。最も密になりやすい公共交通機関ですし、いまもそうであるように、照葉内の大きな勤務先でクラスターが発生した場合は、乗ってる間は不安で仕方ないですね。しかも長時間を要するなら尚更です。

    >>2952 匿名さん
    おっしゃる通りで、天神や博多に抜けるまでの間に渋滞があることがほとんどですので、結果は同じです。どのくらい交通マナーに配慮するかによって変わりますが、普通に運転したら30分程度はかかりますよ。空いてるときは15分程度ですが、時間が読めないのが不便です。

  80. 2954 通りがかりさん

    >>2953 匿名さん
    ひどいときはもっとかかりますよ。
    下道と変わらないであろうことも多々あります。

  81. 2955 匿名さん

    >>2953 匿名さん
    照葉は車しか選択肢がないのが不便です。

  82. 2956 通りがかりさん

    >>2955 匿名さん

    確かに福岡は大都会で電車があれば車がいらないぐらい便利ですからね。

  83. 2957 匿名さん

    >>2956 通りがかりさん
    車ぐらいもってるんでは?

  84. 2958 マンション検討中さん

    >>2953 匿名さん
    地下鉄はコロナがあり換気の面でも心配ですね。
    照葉からは大型の連節バスも出てますし電車の混み具合とは比じゃないくらい楽です。


  85. 2959 匿名さん

    >>2953 匿名さん
    そうなんですね。毎日の往復で1時間程度運転に拘束されるのは時間がもったいないですね。月にして約20時間。ガス代と高速代もかかるし、その価値がこの島にあるのか、よく考えてみます。ありがとうございました。

  86. 2960 通りがかりさん

    >>2959 匿名さん

    多分あなたには分からない価値観だからわざわざ気にしなくていいと思いますよ。
    通勤往復一時間が多いと考えるか短いと考えるかは人にもよりますし。
    福岡しか知らない人には無理なんでしょうね。

  87. 2961 匿名さん

    今現在、照葉には電車がないので基本的には車通勤できる人、自分で通勤時間帯を調整できる人、リモートワークの人が多くなります。イメージ的には医療系、経営者、IT関連でしょうか。
    基本的に毎日電車通勤をするしかない雇われサラリーマンは照葉を選択できないと思います。雇われサラリーマンの中でも子育て第一の人はバスで頑張って通勤しているかもですが。
    ある意味、照葉に電車がないことによって子育て第一でない雇われサラリーマン層を足切り出来ているおかげで素晴らしい学区が保たれ続けていくのだとも思います。

  88. 2962 匿名さん

    >>2960 通りがかりさん
    福岡をあまり知らないから照葉なんでしょうね。

  89. 2963 マンション検討中さん

    >>2961 匿名さん
    そんな人達ほとんどいませんが。本当に照葉在住ですか?

  90. 2964 通りがかりさん

    >>2961 匿名さん
    それに加えて団地などがないのも治安子育て環境の面で大きいですよね。
    そんな環境他にはないですし、レベルの高い子育て世帯が増えるのも論理的に当然でしょう。

  91. 2965 匿名さん

    >>2960 通りがかりさん
    否定も何もしていないのにだいぶ失礼な物言いですね。照葉の良さを知っているからこそ悩んでいるんですけどね。残念です。読解力が無いだけだと思いますが、あまり褒められた事ではないですね。ちなみに、1時間の通勤は問題にしていません。運転による1時間程の拘束を問題にしています。ちゃんと読んで下さいね。
    また、いい大人が先入観でものを言うのも恥ずかしい事ですよ。私は東京出身です。

  92. 2966 名無しさん

    ここで必死に資産価値や福岡の電車の利便性をアピールする方は九州から出たことがあるのでしょうか?

    そもそも他人の価値観を受け入れられず自分の価値観を押し通す人はリアル社会でうまくやれているのでしょうか?

    一律に考えちゃいけないんでしょうけど福岡ってこんな人が多いの?

  93. 2967 匿名さん

    >>2961 匿名さん
    「子育て第一でない雇われサラリーマン層を足切り出来ているおかげで素晴らしい学区が保たれ続けていく」

    耳を疑う言葉ですね。信じられません。言葉が出ません。

  94. 2968 匿名さん

    >>2966 名無しさん
    多いんでは?だから耐久可変さんのように購入出来なかったマンションに執拗に自分の価値押し付けていましたね。

  95. 2969 匿名さん

    >>2965 匿名さん
    それであればバスかのるーと+電車を検討してみても良いかもですね。1時間かかることはないですよ。
    特にバスは照葉から都市高で直接行けるようになるので更に早く便利になると思います。

  96. 2970 匿名さん

    >>2969 匿名さん
    のるーと、気になっていました。情報ありがとうございます。のるーとは通勤時間でもストレスなく利用できるのでしょうか?

  97. 2971 匿名さん

    ①初心者マーク
    ②照葉を無理推し
    ③他所を蹴落として照葉を持ち上げる
    これらをすべて満たしているレスがたくさんありますが、このほとんどは名前を変えながら投稿している耐久可変さんです。よくここまで必死にがんばれるなと感心します(笑)

  98. 2972 匿名さん

    >>2970 匿名さん
    のるーとは家の下まで来るので便利ですよ。
    私はストレスを感じたことはありません。

  99. 2973 匿名さん

    >>2967 匿名さん
    信じられない発言が散見されますよね。
    照葉にこんな人が住んでるという事実が残念で仕方ないです。他人を蹴落として照葉を持ち上げたいのでしょうが、逆に言えば劣等感のカタマリのようにしか見えませんので見苦しいです。

  100. 2974 匿名さん

    >>2973 匿名さん
    本当に人間性を疑う発言ですよね。もちろん大半の方は普通でこの方が異常なのだと思いますが、もし隣人だと思うとゾッとします。世間知らずにも程があります。コンプレックスの塊ですね。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸