マンションなんでも質問「札幌のマンション、大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 札幌のマンション、大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
マンション購入検討中 [更新日時] 2008-10-26 23:35:00

市内の新築マンション2棟に偽造の疑いがあり販売が中止されたというニュース。
今後新築、中古含めて調査結果が出てきそうです。マンション購入を検討中の方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-03-05 08:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のマンション、大丈夫?

  1. 351 匿名さん

    Technobahn - 【不動産】日本ERIが上場来最安値更新http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200605301322

  2. 352 匿名さん
  3. 353 匿名さん

    耐震強度不足機構マンション、国交省が聴取へ
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060602hg0f.htm

    独立行政法人・都市再生機構(旧都市基盤整備公団)が分譲した東京都八王子市のマンションの耐震強度が基準の58%しかないことが判明した問題で、国土交通省は2日、同日中にも機構の担当者を呼んで事情を聞くとともに、機構が作り直した最新の構造計算書について、日本建築構造技術者協会(JSCA)などの専門機関に鑑定を依頼するよう指示することを決めた。

    このマンションを巡っては、同機構が「紛失」を理由に作り直した「再計算書」に数値の誤りが見つかり、「再々計算書」についても、JSCAの鑑定で数値の水増しなどが見つかった。機構は最新の「再々々計算書」を作成済みだが、住民にはまだ示していない。

  4. 354 匿名さん

    アパのマンションどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/res/109

  5. 355 匿名さん

    企業の不祥事隠ぺいを巡って、取締役の公表義務を初めて認定、企業の危機管理のあり方を厳しく問う司法判断が出ました。

    不祥事の公表義務認める ダスキンに賠償命令
    http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&...
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060609i513.htm

  6. 356 匿名さん

    >>354
    アパは埼玉県鶴ヶ島市所沢市千葉県成田市で工事が止まっている。
    ホームページの情報も少ない。

  7. 357 匿名さん

    情報開示は売主の責任です

  8. 358 匿名さん

    金があれば、不動産の問題はほぼ解決できる

  9. 359 匿名さん

    また、財界さっぽろに浅沼、荻島物件や、なぜ札幌市がマンション名を発表しないのか等出ているようですが誰か読んだ人がいたら感想お願いします。
     前回の耐震偽造は読んだのですが内容がいまいちだったので・・。

  10. 360 匿名さん

    行政にも説明責任がありますね。

  11. 361 匿名さん

    >金があれば、不動産の問題はほぼ解決できる
    安全は金で買えるのでしょうか?

  12. 362 匿名さん

    行政の責任が重い。何の解決にもなっていない。

  13. 363 匿名さん

    行政には「責任」という言葉はないのよ

  14. 364 匿名さん

    アトリエG7とテクノ設計とdcb(デーシービー)のマンションは要注意です。

  15. 365 匿名さん

    >>361
    買い換えられるでしょ?買い足すとか

  16. 366 匿名さん

    ここ、べんきょうになるね。

  17. 367 匿名さん

    なんで、浅沼だけ免許剥奪で、テクノ設計はなんの罰則なしに業務続行できるの??

    設計事務所こそ営業停止処分になるべきでは。

  18. 368 匿名さん

    構造計算書偽造 浅沼 荻島
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3503/
    建築がストップしているマンションってどのくらいあるの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3080/
    手付金の倍返しで許せますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45357/
    偽装マンションの真実を語るスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4822/
    ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45624/

  19. 369 匿名さん

    構造計算書のチェック
    チェックとは、偽装が行われてたかどうかの確認で再計算では無いとか、

    これから掘り起こして建設する物件に対しては偽装は無いと思うが
    建ててる最中、もしくは建った物件に関しては、デベにちゃんと確認してみて下さい。
    そして私に教えて下さい。

    高い買物させて、こんなにいい加減でいいの?
    もっとちゃんとした資料よこせ! 私が地道に計算してやる。と思ったけど面倒だな。

  20. 370 匿名さん

    http://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/sienn/shiennjigyo.html
    札幌市では、一連の「構造計算書偽装事件」に関わる施策のひとつとして、分譲マンションの管理組合が行う構造計算書などの調査に対して支援を行う事業を8月1日(火)より開始いたしました。

    ただ、限界耐力計算した物件が対象外だと全然解決にならないのでは・・・
    荻島マンションは全部対象外?
    ビックのように保有耐力計算で再計算して1.0を下回ったら市として偽装として認定して
    業者に強度を上げる工事を行ってもらったり、資産価値が下がるので、それ相応の固定資産税と
    して欲しいものです。

  21. 371 匿名さん

    >>370
    認定されてるのに「特殊な計算方法」ってオカシイよ。絶対。納得イカネ。

    てかさぁ、モデルルーム見に行く度に計算法を聞くけど
    全部「限界耐力計算法」なんだよね。

    荻島だけの話じゃなく、日本全国にあるほとんどの物件が特殊なんだよ。

    こうなったら札幌市に質問攻めしてみるわ。

  22. 372 匿名さん

    >>370
    札幌市の建築指導部の方針に納得いかない。

    限界耐力計算法の物件を受理してるのに、これはおかしい。
    であれば、限界耐力を認めなければよかったんでは。

    最近のマンションはほとんどこの方式なんだから、除外するのはおかしい。

  23. 373 匿名さん

    知り合いが耐震偽装物件に住んでいて詳しくは聞いてませんがまだ解決していないようで頭を悩ませています。

  24. 374 匿名さん

    説明会に行ってきました。
    ・今回は限界耐力計算は対象外
    ・限界耐力計算での物件は保有耐力計算(今回の事業)は受けられない。
    ・限界耐力計算を別の構造計算屋に頼んで再計算をしても今回は助成しないし、1.0を下回っても偽装物件と認めない。
    ・資産価値は材料や年数などで見るので、耐震強度が弱いからと言って資産価値を下げる(固定資産税の減額)などは行わない。
    ・気になるのであれば検査機関に問い合わること。
    ・「荻島物件は救われないので、次年度に救済事業を検討して欲しい」→「意見として聞く」

    荻島物件の人がもっと声を上げないと市はうごかなそう。

  25. 375 匿名さん

    登録抹消や業務停止になった設計事務所ってどこなんでしょう?

  26. 376 匿名さん

    >>375
    処分が決まった18人のうち6人は北海道在住の建築士で、構造計算書が偽造された建物の設計や建設を許した責任を問われた。1人は免許取り消し処分を、残り5人が 1〜9カ月間の業務停止命令を受けた。処分を受けた建築士には大手建設会社の管理建築士も含まれているという。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45285/

  27. 377 匿名さん

    >375
    アトラス設計
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47629/


    建築士の資格を持っていない者が構造計算をするのは建物の安全性上
    かなり問題があるようです。

  28. 378 匿名さん

    >>377
    http://scrapbook.ameba.jp/tokyufubai_book/entry-10019553659.html

    北海道では浅沼良一・二級建築士が一級建築士しか手がけられない建物で耐震強度を偽装した。さらに行政が荻島無資格者構造計算事件を隠蔽していると批判されている(「ひどすぎる!これが“浅沼・荻島物件”だ」財界さっぽろ2006年8月号)。
    札幌で問題になってる荻島設計が構造計算した物件は、アトラス設計・渡辺朋幸代表が構造計算した東急不動産物件同様に、構造計算者の項目は一級建築士ではなく、無資格者になっている。

  29. 379 匿名さん

    建設中の分譲マンション、解約へ 図面見誤り強度不足
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170087.html

    滋賀県彦根市に建設中の20階建てマンション(131戸)で、各階の床部分の強度が計画より不足していたことが判明し、分譲した総合商社の丸紅などが、すでに契約が成立した78戸分について解約を求めていることがわかった。このまま分譲すると、将来、床にひびが入る恐れがあるという。施工した大手建設会社の鉄建の大阪支店は「設計図を読み違えた現場の単純ミス」としており、補強工事のうえ、改めて契約者を募るという。

    マンションは「グランスイート彦根DSタワー」。JR彦根駅の近くに昨年夏に着工し、「高層20階から琵琶湖を望む」などと宣伝。完成予定は来年6月で、市内一の高層マンションになるという。

    今年9月、10階部分の完成に伴って鉄建が実施した検査で、建築基準法の基準は満たしていたものの、一部で強度に問題があることがわかった。現場で設計図の縦と横を読み違えたため、2〜10階の床部分の鉄筋が計画より広い間隔で組まれ、本数が少ない部分があったという。

    マンションは現在、11階まで建設が進んでいるが、設計図面通りに施工されていないことから、丸紅などが事業撤退を決定。成立した分譲契約はいったん解約することになった。15日付で契約者に事情を説明する手紙を送付。近く現地で説明会を開き、手付金を払い戻すとともに、同額の違約金を支払うなどの手続きを進めるという。

    鉄建は今後、計画した強度を保てるよう鉄筋を補うなどして、単独で販売する予定。「できれば現在の契約者に、改めて契約をお願いしたい」としている。

    彦根市建築指導課は、鉄建や丸紅に報告を求め、補強工事などについても指導するという。

  30. 380 匿名さん
  31. 381 匿名さん

    >荻島物件の人がもっと声を上げないと市はうごかなそう。

    http://ameblo.jp/tokyufubai/day-20061126.html

  32. 382 匿名さん
  33. 383 匿名さん

    >>381
    札幌のデベも
    こういう情報開示をすべきと思うのだが・・・

    「エグゼプリュート大師駅前」の構造に関しまして、下記の通り第三者機関による検査結果が出揃いましたので、ここに謹んで公表いたします。

  34. 384 匿名さん
  35. 385 匿名さん
  36. 386 匿名さん

    アトラス・渡辺代表 東急物件の構造設計(3月20日、林田力記者)
    「トカゲの尻尾きり」におわってしまうかのような耐震偽装問題を、しつこく追い続けている名記事。
    http://tokyufubai.jugem.jp/?cid=5

    一級建築士資格を持たない浅沼氏、荻島氏による
    札幌の耐震偽装事件も取り上げてください>林田力記者

  37. 387 住まいに詳しい人

    ↑386は林田 力(日本ユ○シス ア○バンストテクノロジ本部 システムエンジニア) と思われます
    東急関連の誹謗中傷を繰り返すだけの人間ですから相手にしないように

  38. 388 住まいに詳しい人

    札幌耐震強度偽装事件
    http://hedo.at.infoseek.co.jp/b/gisou4.htm

  39. 389 周辺住民さん

    荻島設計の無資格問題はぜんぜん報道されませんね。

  40. 390 匿名さん

    >>389
    本当ですか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47321/

    >札幌手稲のルサンクは広くて、間取りも変わっててびっくりした。
    >大京の営業に、あれだけ広くてあの値段だと、コンクリート強度24Nぐらいでしょうと言われたが、調べたところ下は36Nからで30N,27Nと最上階でも27Nありました。
    >27Nだと、円山の三菱地所の物件と同等。

  41. 391 匿名さん

    >>390
    荻島物件ルサンク手稲に内部告発か
    http://blog.goo.ne.jp/hedo/d/20070617

  42. 392 賃貸住まいさん

    僕は築2年もないマンション(4建コンクリ)に住んでますが、壁にヒビが入ってます。これは、姉○マンションだろ!!!
    まぁ、賃貸だから出ればいいでしょなんて思ってるひといるでしょうね
    大家に言う前に、登録してみました
    反応どうだろうなぁ

  43. 393 匿名さん

    >>392
    札幌に姉○マンションも
    あったのですね。

    浅沼・荻島マンションだけかと思っていました。

  44. 394 匿名さん

    これからは懲戒建築士は氏名公表されるそうですね

  45. 395 匿名さん

    クレヴァライフのページなくなったね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸