住宅コロセウム「一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-20 22:46:06

住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。

世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】

  1. 801 匿名さん

    >792

    あーあ、個人の中傷をしちゃったね。
    やっちゃったよ。

  2. 802 匿名さん

    >>800
    785の投稿が消されたからって朝からカリカリ怒るなよ。
    消された785曰く、そんな時間に投稿する人は働いていない人らしいぞ。

  3. 803 匿名さん

    知るかよ(笑)
    誰と何の会話だよ。

  4. 804 匿名さん

    彼、消されちゃいましたね(笑)

    あまりの妄想っぷりに管理人NG出たんでしょうか?

  5. 805 匿名さん

    なんでも反応してくれるよ

  6. 806 匿名さん

    クズのお前にどうして個人情報を開示する所以があるのだw
    収入? さあ、見え見えのクズ2馬力の煽りにどう答えてあげようかなー スレの1200万円の上限制限があるからどう言うのが良いのかなw


    これ好きだなあ

  7. 807 匿名さん

    >>804
    最初の方はこのスレの対象者のように振舞っていたけど、MBAで「なぜこの年収?」と
    突っ込まれたのが余程悔しかったのか、上限を若い頃に超えていると言ってしまったからね。

    本当なのか見栄を張ったのかは分からなけど、スレ違いの投稿だったので削除されたのでしょう。
    スレ違いを認めるとスレを分ける意味が無くなってしまい、掲示板の円滑な運営ができないから。

  8. 808 匿名さん

    お前ら二馬力も似たようなものだがな。
    自分達が駄目なことは棚上げにして逃げたあげくが、2000万ならうんたらのバカな話。
    そいつと同レベルだよ。

  9. 809 匿名さん

    負け惜しみ負け惜しみ負け惜しみ

  10. 810 匿名さん

    >>808
    外国語&流行りの資格(と、自分では思っている)を出せば相手が逃げると思っていた痛い人より痛い人はなかなかいないよ?
    スレ違いの年収だと設定変更&月曜日から接待(笑)を受けてると自慢したつもりなんだろうけど、痛さが増しただけ。

    同じ1馬力の貴方も消された>>785の一連の投稿は痛いと思ったでしょ?
    実は同じ人かもしれないけど。

  11. 811 匿名さん

    いやぁ、ここの二馬力とそいつは似たようなものだろ。
    冷静に考えろよ。
    お前らは二馬力でこの年収、一人では絶対に勝てないわけだろ?
    それで、負け惜しみもクソもあるか?
    現実世界で聞いてみろよ。
    809なんかはそのどうしようもないやつの典型だよ。
    ずっと張り付きっぱなしだろ。
    悔しくて仕方ないなのがわかるよ。

  12. 812 匿名さん

    悔しい悔しい悔しい

  13. 813 個人年収1200万

    世帯年収1500万だから対象外ですが、第三者からの判断をさせていただきます。

    ①個人対個人で比較すれば、当然、1馬力さんの年収が2馬力さんを凌駕しているのは事実。
    ②多分、会社での地位も年齢も1馬力さんの方が上の方が多い。
    ③しかし、世帯年収が同じと仮定すれば、その生活感(レベル)は基本的には同程度。
    ④しかし、2馬力さんの方が若い方が多いので、教育費もかからず、生活レベルは高い方が多いと思う。
    ⑤でも、生活が慌ただしいのは乳幼児のいる2馬力さん(特に奥様がキャリアの世帯)。

    「1馬力さんの方が年齢も年収も地位も高いのに、忙しく時間に余裕のない2馬力さんの方が生活レベルが高い。」

    この辺が、いがみ合いの根本でしょうな。

  14. 814 匿名さん

    1馬力の人は、もっと余裕をもって見てればいいんだよ、年収1000万以上で男性の上位6%くらいに位置するんだからね。

  15. 815 匿名さん

    二馬力さんの家庭では、食事の支度はどうしてるの?交代で作るとか?

    近くに親御さんが住んでたら、子供の面倒みてもらえるからいいけど、急に熱だしたり、怪我したりするから、どう対応してるのかな?

  16. 816 匿名さん

    仕事をほおりだして帰ります。だから大事な仕事は任せられない。永遠のヒラ。

  17. 817 匿名さん

    二馬力ローンだから子育て大変でもやめられない。やめたら年収500万に転落。会社にしがみつくしかない。

  18. 818 匿名さん

    会社にしがみつくしか無いのは1馬力の方でしょう。
    即収入ゼロ。
    生活レベルとか言ってる場合ではありません。
    勉強し直してキャリアチェンジもその間の最低限の生活費すら確保できないから無理。

    結局、追い出し部屋に送られようが今の会社にしがみつくしか無い。

  19. 819 匿名さん

    言わんとすることはわかるにしても
    「二馬力だとリスクヘッジになる!どうだ?すごいだろ?」
    ってドヤ顔で言われても・・・。

    言ってて空しくない?いや、本人がかっこいいと思うなら止めはしないけど。

  20. 820 匿名さん

    年取った専業主婦を食わすために働いてるのってつらくない?

  21. 821 匿名さん

    実際、リスクヘッジになるからな。
    固定支出をどちらか片方か片方+バイト程度で稼げる額に抑えておけば
    どちらかが失業してもすぐには困らない。

    一方、1馬力だと固定支出を例えば年収1000万の半分、500万に抑えていても
    夫が失業してしまえばそこで終了。

  22. 822 匿名さん

    さらに翌年の税金なども高いまんまだから1年間は家計がキツいね。

  23. 823 非喫煙者です

    >813そのままだろうね。
    付け加えるなら
    一馬力は①にフォーカスして、二馬力と同列にされるのが我慢ならん、と。

    二馬力は③にフォーカスして大して変わらんだろ、と。

  24. 824 匿名さん

    二馬力は片方が転勤したらどうなるの?
    答えが出てないよ。

  25. 825 匿名さん

    一馬力は転勤しても収入は変わらないよ。逃げないで答えて!

  26. 826 匿名さん

    単身赴任して母子家庭もしくは父子家庭になって働くの?
    転勤はありませんキリッって感じですか?
    一馬力でも転勤リスクはあるとか言って話をそらしますか?

  27. 827 匿名さん

    一馬力の方はおいくつ位なんですかね。
    私の会社だと、30歳で800万、35歳の係長で1000万、40歳課長でやっと1200万という感じですね。
    皆さん、よほどいい企業にお勤めなんですね。正直、羨ましいですね。

  28. 828 匿名さん

    ウチは奥さん300程度だから転勤先で職探してもらえば良いかな。
    働かなくても良いけど。働いていたいんだって。

  29. 829 匿名さん

    ちなみに奥さん美容師だからどこでも働けるっちゃ働ける。

  30. 830 匿名さん

    奥さん年収低いから働かなくても困らない。美容師だからどこでも働ける。

    もっとうまい言い訳考えて!

  31. 831 匿名さん

    年収300で馬力とか言っちゃうんですか?
    パートタイマーですか?

  32. 832 匿名さん

    知人の嫁は東欧に転勤で、離婚だったな…

    旦那より稼ぎが多かったらしいが、びっくりだったよ。

  33. 833 匿名さん

    美容師って外国でも働けるんですか?免許とか取らなくていいの?ビサとか大丈夫?

  34. 834 匿名さん

    転勤があるような会社を選択しませんでした

  35. 835 匿名さん

    専業主婦が家に居るのがガマンできない
    専業主婦食わして良いことあるの?

  36. 836 匿名さん

    稼げない旦那なんか我慢出来ない。
    稼げない無駄にプライド高い落ちこぼれ旦那と結婚する価値なんかあるの?
    将来性も全くないし。

  37. 837 匿名さん

    早く答えなよ、逃走しか出来ないダメ二馬力君は。

  38. 838 匿名さん

    もっとうまい言い訳考えて?

  39. 839 匿名さん

    >>836、837さん

    827ですが、1馬力で1200万なんて羨ましいですよ。
    (『就職したい企業』に常連入りしている企業勤務ですが、実態は827にあげた通り寂しいものです)

    貴方の会社の給与体系はどのような感じですか。
    20代で1200万クラスなら、35歳、40歳だと どの位なのでしょうか。
    外資系やマスコミ勤務ですか?

  40. 840 匿名さん

    無駄無駄w
    ここの1馬力は実はこの年収帯の奴はいないからね。
    具体的な話しは一切しないのよw

    ネトヲタが張り付いてるだけだから管理人に削除ってパターンってワンパターンw

  41. 841 匿名さん

    削除されて悲しい

    誰も相手にしてくれない

  42. 842 個人年収1200万

    1馬力でこの世帯年収だろうが、2馬力だろうが、個人の自由なライフスタイルだし、ライフステージの問題かもしれないし、不毛ですね。

    よくもまあ、他人をコケにすること=むねをなでおろすことに、こんなに熱心になれるもんだね。昼夜問わず。

  43. 843 匿名さん

    by 匿名さん 2013-04-24 20:52:22
    by 匿名さん 2013-04-24 20:54:02
    by 匿名さん 2013-04-24 20:55:29

    せっかちだね

  44. 844 匿名さん

    我が家の場合だと勤務医です。
    安すぎるわけではないですが高くもないです。
    親が開業しているため将来継ぐ予定。
    ゼロから生きていく方がいる一方、マイナス、プラスな方もいます。
    10あれば足りる、足りない方もそれぞれ。
    生き方の違いでしかありません。

  45. 845 匿名さん

    イクメンwwww

  46. 846 匿名さん

    粘着1馬力氏は自分が望んだ回答があるまで「回答なし」とか「逃げるな」とか言ってるね。
    転勤の問題だって今2馬力でやっていけているのならば、クリアしている人がほとんどでしょうに。
    貴方が望む回答は出て来ませんよ。

    うちも妻は地域限定社員で私は支店長(部長待遇)以上に出世しない限りは転勤の必要無し。
    私が転勤ありコースに移って1馬力も考えましたけど、長くても数年で転勤となり結局は
    子どもが学校へ行き出したら私が単身赴任となりますからやめました。
    私の父も転勤族で私が小学校高学年になって以降はずっと単身赴任でした。

    1馬力で1000万を超えるような人は国内転勤はもちろん、海外転勤も当たり前ですよね?
    海外まで家族が付いて来てくれるのはいつまででしょうかね?
    先進国ではなく、アフリカや中東となれば最初から単身赴任確実でしょう。

    まあ、その分出世は遅くなる&上限が下がるのは事実ですが、会社が全てではありませんので。
    MBAを海外で取り、月曜日から家庭を放り出して夜の接待を受けて自慢する人には理解不能な
    選択肢だと思いますが。

  47. 847 匿名さん

    まけぐみですね

  48. 848 匿名さん

    二馬力さんがどんな底辺企業にお勤めか存じませんが、
    普通一馬力でこの年収なら、転勤なった瞬間にこのスレ卒業するでしょ?
    ましてや、海外転勤なら尚更。

    ろくな手当ても支給されないブラック企業ですか?
    ユニクロは給料のグローバル化を掲げてましたね。
    二馬力さんのやってるようなブルーカラーのお仕事は、誰でもできるから給料下げられるみたいですよ。
    気をつけて。

  49. 849 匿名さん

    1馬力さんは、絶対年齢答えませんよね。
    もちろん、若い2馬力世代を底辺呼ばわりするなら、20代で1200万なんですよね。
    羨ましいですね。業界はなんですか?

  50. 850 匿名さん

    まあ、早く一人前に稼いで妻に楽させてやれ。

    将来に不安を感じさせないようにするのも、旦那の大事な仕事だよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸