注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とセイスイハイムどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とセイスイハイムどちらがおすすめですか。

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-14 16:46:13

住友林業の構造の丈夫さ、セイスイハイムの全館空調に魅力を感じます。どちらがおすすめですか?

[スレ作成日時]2013-02-06 07:20:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とセイスイハイムどちらがおすすめですか。

  1. 614 匿名

    サイディングやタイルはホームページで価格がバレるからあまり法外な金額を請求できない。
    塗り壁なら、何とかコートとかこじつけ作ればどんな見積り作ろうが文句はでないってこと。
    漆塗りとかそのうち出るかもね。

  2. 617 匿名さん

    それでも塗り壁を使う二社を褒めたいね。ハイムやアイスマートみたいな建売みたいなタイル外壁が並ぶ街並みなんて、考えるだけでゾッとするから

  3. 621 匿名

    >614
    非常に分かりやすいですね。
    何とかコートって凄い高価な物ってイメージを植えつける事が出来れば、利益は出るでしょうね。
    本当の所その物自体がどんな物かは分からないけど、その商売のやり方はその時はいいけど、後で騙されたって気づいた人は満足しないのでは?計画的なのかな?

    小手先の利益を追求しているって事でしょうかね・・・悲しいです。

  4. 622 匿名さん

    モルタル外壁のメリットは値段の安さ。かなり安い値段で作れる。
    デメリットは見た目のチープさ。あの薄っぺらい外壁の質感、悪さはとにかく残念!

  5. 623 匿名さん

    >622
    ダインより恥ずかしくないでしょう(笑)

  6. 625 匿名さん

    624さん
    同意です。でも「塗り壁」じゃなくて『モルタル外壁』ですよ。
    モルタル外壁は確かに値段は安いけど、あの薄っぺらい感じが許せない。

  7. 626 匿名さん

    実際に建てた家や、建築事例見る限りでは明らかにそのモルタル外壁のほうが建物に厚みがあってオシャレなんだけど。タイルがペラペラで白黒の建売みたいなのが多いよね。アレはなんで??

    写真見る限りではタイル外壁が見た目で勝ってるとこが一つも無いよ

  8. 627 匿名

    そうですか?

  9. 628 匿名さん

    どうせ、モルタル吹き付けを非難してる人の家は
    ペラペラサイディングなんでしょ

  10. 629 匿名さん

    モルタル塗壁であの価格帯で売ってるのは住林くらいじゃね?
    14mmサイディングと並んで最も安い外装なのに。

  11. 631 匿名さん

    サイディングって結局〜風なんだよね。

  12. 632 匿名さん

    >629
    三井ホームを忘れるなよ。住友、三井はモルタル壁をかたくなに守ってる。

  13. 633 匿名さん

    普通の人は、ほぼ100%タイル外壁のセキスイハイムとアイスマートの外観、それと大手で塗り壁を建てまくってる三井ホーム、住友林業、それとエスバイエルの小堀の住まいを見比べたら、塗り壁の家のほうがオシャレだというんだけども

    デザインの好みは人それぞれだからね、ハイムやアイスマートのほうがデザインがいいという人もいるから。自分は小堀の住まいや住友林業、三井ホームの塗り壁の家のほうが断然好きだけどね

  14. 634 匿名さん

    モルタル外壁の方が建物に厚みがあるようにはとても思えません。
    塗り壁のモルタル部分の厚みって実測で何mmくらいですか?

  15. 636 購入経験者さん

    最近のタイル風サイディングってすごいよね。
    普通の人は本物のタイルと見分けつかない。
    「俺んちはタイル貼りだぜっ」と思っていても、
    タイル風サイディングの近所から「うちと同じ外壁ですね」
    と話しかけられ、内心落ち込んだのは私です。

  16. 638 匿名

    モルタル外壁には危険性がいっぱいある。モルタル外壁のリスクについて説明しようとしない営業マンは信用できない。

  17. 639 匿名

    そうですね。

  18. 640 匿名さん

    まあハイムで建てる人には左官屋仕事の外壁は理解できないでしょう。シーサンドコートに限らず今時の吹付け材は弾性なのでヒビ割れなんてよっぽどしません。
    メンテ費用に関してはよっぽどハイムの方がクローズド工法で高そうだけど。
    てか、住友林業は外壁ある程度なんでも選べるから。

  19. 641 匿名

    へぇそうなんだぁ。

  20. 642 匿名さん

    塗り壁って日本発祥の工法なのに
    無知を晒してるのがおるね

  21. 648 匿名さん

    俺も、塗り壁がオシャレとは思わないけどなぁ?

    てか、ここまで塗り壁に固執する理由って有るの?選べるんだから、好きな外壁にすりゃいいのに。

  22. 649 匿名さん

    >634
    20mmって聞いたけど。
    外壁材の厚みなんて余程表面に凹凸でもない限りわからないでしょ。

  23. 650 匿名さん

    モルタル外壁ってオシャレなのか?
    ヒビ割れだらけになる外壁がなんでオシャレなのか?
    もしかしてヒビ割れの模様が外壁に浮き出してくるのがオシャレだというつもりなのか???


    ヒビ割れ模様を外壁デザインだと語るのはあまりにも悲しすぎないか‥

  24. 652 匿名さん

    >650
    スミリンも三井もモルタルにクラックなんか起きませんよ。
    クラックの起きる可能性のあるスミリンのビッグフレーム工法は基本的にモルタル施工しませんし。

  25. 657 匿名さん

    自分の住んでいる地域じゃモルタルの古い残念な家でもクラックが入っているような家は無いね。地盤が強いし身体に感じる地震は1年に1回あるかないかの所だけど。

  26. 659 匿名さん

    モルタル外壁にヒビ割れがつきものであることは周知の事実。その事実を書かれてるだけなのに住林叩きとかいってるのは、よほどモルタル外壁に後ろめたさを感じてるんですね。
    きっと住林自身もモルタル外壁のことに自信をもっていないんでしょう。

    訴えられるとか書くよりも自分自身がモルタル外壁に自信をもつことのほうが必要なのではないでしょうか‥

  27. 661 匿名さん

    塗り壁ならもっと、薄っぺらい外観が建ち並ぶことになるんでしょうね。

  28. 663 匿名さん

    デザインは好き好きあるから置いておいても、高いのは当然タイル。
    住林もタイルキャンペーンでこの機会にどうぞをしてるしな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸