住宅ローン・保険板「ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-19 10:11:00

「量的緩和解除になるとどれくらい金利が上昇する?」スレが飽和しつつありますので、
そろそろこちらへ移行しましょうか。

[スレ作成日時]2006-04-19 12:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?

  1. 2 匿名さん

    スレ作成ありがとうございます。
    まだまだこれから話題になるであろうスレなので、感謝です!

  2. 3 匿名さん

    やはり夏ごろ解除なのでしょうかね?

  3. 4 匿名さん

    秋口あたりじゃない!?

    年内確実なんだろうけどw

  4. 5 匿名さん

    そうですねぇ、政府の発言聞いてたら秋くらいかなぁって感じですよね。
    その後はいったんは様子見でしょうね。
    消費税問題もあるし・・・・。
    しか〜し、なんだかんだとサラリーマン世帯の負担が増ええるぞー!!

  5. 6 匿名さん

    この好景気は本物なんでしょうか
    みなさんどう思われますか?

  6. 7 匿名さん

    >06
    本物です。
    3年前から企業の期末決算は特損で粉飾されていたんですが、
    特損カードがなくなっていよいよ好業績を隠し切れなくなったのが昨年度です。
    ですから、実は企業経営者は3年前から「お、なんだなんだ、今期よくな〜い!?」
    と言い合ってたわけなんですよね。。。お給料に反映されなかっただけで。

  7. 8 匿名さん

    来月からいよいよ鉄板と思われていた、変動2.375%が上がるようですね
    んー、たいへんだ

  8. 9 匿名さん

    変動2.375%が上がるんですか?
    ゼロ金利解除後だと思っていましたが…。
    かならずしも連動しないのは知ってますが。
    それは、どこからの情報ですか?

  9. 10 匿名さん

    日銀の当座預金残高も減ってはきているものの
    まだまだ余剰感ありで変動が上がるとは考えにくいのですが・・・

  10. 11 匿名さん

    空き、それも○いうちとのことです。(事情通断)。○のところはさすがに書けません。信じるか否かは自己責任で。

  11. 12 匿名さん

    すまん。空き(秋)ではなく夏だった。
    11はウソということで削除でお願い致します。
    なお、「8月20くらいでは?」とのこと。
    とりあえず上記1行はウソです。絶対に信じないように!!。もし信じても自己責任ということでお願いします。

  12. 13 匿名さん

    短プラもまだ上がってないのに
    根拠が欲しいな

  13. 14 匿名さん

    2.375が0.25あがって2.625になるってこと?
    じゃぁ、来年の秋頃はどのくらいあがってるのか誰か教えてぇ〜〜〜〜〜(;;

  14. 15 匿名さん

    >13さん
    だからウソだっですって by12

  15. 16 匿名さん

    急上昇の予感がするのは私だけなのかもしれません
    が借り替えようか検討中です。でも色々なスレを見
    ていると実行時の金利とかと書かれているし考えて
    しまいます。

  16. 17 匿名さん

    固まったな

  17. 18 匿名さん

    長期金利(10年国債)が2%を超えたのも一瞬だったな。
    本日また1.88%に逆戻り。
    先物だとか空売りだとかを駆使しての国債市場での勝負な訳だが、
    この勝負は恐らく2%で国債を買った人の勝ちということに
    後で振り返ってみればなるだろうな。

  18. 19 匿名さん

    しかし10年物国債1ヶ月で0.4%上昇って異常だな。
    さすがに谷垣も早すぎるってコメントしちゃってるし。
    ま、反動がきてそのうち戻すと思われるが、ここ2〜3ヶ月のローン金利は一番貧乏クジ引くかも?

  19. 20 匿名さん

    ありがとうスレヌシ。
    待ってたよ。

  20. 21 匿名さん

    正確にいうと、この局面10年国債は2%に一瞬タッチしただけで超えられなかった。
    みんなが2%って騒ぐものだから、強引に商いをつけてみました、というような感じ
    だったね。

  21. 22 匿名さん

    なんかそういう全体の雰囲気、勢いだけで上昇したような。
    実際的には少し戻していったん落ち着くのでは?
    ゼロ金利解除もどうだろう?今の政府与党の意に反して日銀が独走できるものなの?
    独走できなければ秋以降、きっともっと遅くなるのではないかな?

  22. 23 匿名さん

    5月の超長期はどう予測されますか?
    MSやUFJ等。

  23. 24 匿名さん

    長期金利は、一時のものだったようですね。結局1.8%あたりで落ち着くのでは?
    超長期は5〜6月は少し上昇するかもしれませんね。
    でも夏以降は、意外と安定するのでは。

  24. 25 匿名さん

    3.2

  25. 26 匿名さん

    ほんのちょっと遠慮して3.19とか?

  26. 27 匿名さん

    預金金利も上がってほしい。

  27. 28 匿名さん

    預金金利が上がったら要注意では。

  28. 29 匿名さん

    預金金利は上がってるのでこれから先も長期金利は夏頃まで上がってゼロ金利解除後も上がってしまうのでは・・・・?

  29. 30 匿名さん

    金利上昇時代は、東京スター銀行のゼロ金利ローンで対応するのが一番なので、そうしました。

  30. 31 匿名さん

    上昇局面では固定、下降局面では変動、これ基本。
    高金利な局面では変動。
    変動&短期固定の人は、
    長期金利が4%近くまであがったり、誰の目にも明らかなはっきりとした上昇傾向を確認するまで、
    動く必要なし、と思います。
    現状、去年3%弱で長期固定で借りた人よりもはるかに安い金利なんだから。

  31. 32 匿名さん

    私も短期固定+変動で明日契約に行こうと考えている4月開始の者です。
    なぜなら、現在、全期間優遇金利1.15%なので、変動2.375+1.15=3.52% となりますが、
    少なくとも変動金利が今より+1.15%となる状況は、余程の好景気でない限り無いと考えていますし、バブルの再来は日銀のコメントからも避ける手を打つと当然思えますので、2011年までは私なりの予測でないと考えてます(次の金利上昇期は2006/7月,2008年/2011年で、変動金利上昇幅も+1%程度かなと勝手に考えてます)。尚、固定を選んでも、2.8%程度と3%を切ってますが、変動金利が+1.15%まで上がらない限り2.375%以下を維持するので結局、変動金利の方が有利という予想です。
    考慮すると、固定は魅力がないと感じてます。

  32. 33 匿名さん

    私は来月実行ですが、昨日新生BKの変動(毎日)優遇1%(固定変動オプションあり)
    で契約しました。
    他行の10年固定等も考えましたが、借入期間15年なので若干リスクを取り、
    当初から繰上げ返済を進めるつもりです。
    小生としては、3年以内に短プラが4%を超えたら、「負け」を認め「固定」へ
    変更します。
    ローン金利4%までは返済増を絶えられるというもくろみです。

  33. 34 匿名さん

    ↑いいんじゃない。みんなが長期固定だったら銀行も困るからね

  34. 35 匿名さん

    同感!
    気づいた時にはもう遅い≧(´▽`)≦アハハハ

  35. 36 匿名さん

    ↑今多く払って悔しがってんだね≧(´▽`)≦アハハハ
     思った程短期も上がっとらんし

    >>33の考えはいいと思うよ

  36. 37 匿名さん

    >>33
    >小生としては、3年以内に短プラが4%を超えたら、「負け」を認め
    はわかるが
    >「固定」へ変更します。
    ネタなのかい?

  37. 38 匿名さん

    >37
    33は、よくわかってないんでしょ。
    実際に借りようとしてる人間とは思えん。

  38. 39 匿名さん

    >>37
    33はギャンブルすると言っているだけだと思うけど。
    パチンコに5万円突っ込んでそれでも出なければ止めます、みたいに、
    3年以内に4%というボーダーラインを設定して頑張るって言うことでしょ。

    ちなみに、俺も3年以内に短プラ4%行かない方に賭けるよ。

    長期金利は未来の予測や期待も織り込んで上がるから既に結構上昇し始めている。
    短期金利は金融政策の影響が強いから、相当な景気過熱感が出てこないと、
    あんまり金利上がらないでしょ。

  39. 40 匿名さん

    >39
    変動が4%超えていたらそのときの長期固定は何%?
    結局、これからは長期固定の選択肢がなくなるだけのこと。

  40. 41 匿名さん

    >>40
    その時点での長期金利は分からないよ。
    短期金利と長期金利が逆転することもある。
    39に書いてあるように金利決定のメカニズムが違うからね。
    長期金利は今みたいに先行き感だけで動いたりする。

  41. 42 匿名さん

    >「固定」へ変更します。
    そのままのがいいんじゃないのか?
    株に手を出したら失敗しそうな人ですね。

  42. 43 匿名さん

    大もうけするか、大失敗するタイプじゃないかな。
    学生時代はパチスロで食ってた口かもね。
    こういうヤツは一般人には理解できないヒキを持ってたりするからなぁ。

  43. 44 匿名さん

    多分この手の人間は金利が上がらなくても、
    まともな人生は送れないだろう・・・

  44. 45 匿名さん

    3〜4%ならまだ返済可能ですが、
    5〜6%でシュミレーションしてみたら無理。
    やはり4%くらいが限界です。
    ついでに上限の20%でシュミレーションしたら、
    そのべらぼうな返済額に驚きました。

  45. 46 匿名さん

    >>45
    サラ金で借りる恐ろしさを体験できましたね。

  46. 47 匿名さん

    33です。
    皆さんの辛らつなご意見拝聴しました。
    ギャンブラーではありませんが、長期固定と迷ったうえでの選択でした。
    確かにゼロ金利解除後の金利上昇に耐えかねて固定金利への切り替え
    オプションを行使してしまうかも知れません。(ネタではないです)
    その際は自分の金利見通しの甘さを後悔するでしょうね
    なお、金利20%までのリスク許容度はありませんので、あしからず
    では

  47. 48 匿名さん

    >47さん
    私も15年借入で変動か固定かで迷いました。繰上げ頑張って10年で完済
    するつもりですが、やはり当初固定5年1.9%、全期間優遇1.1%の無難な方を選択
    しました。47さんの短プラ4%までOKって、優遇1%を考慮すると3年後
    の支払い可能な金利は3%ってことですか?

  48. 49 匿名さん

    >48さん
    言葉足らずで恐縮です、小生の考えはへ変動金利=短プラ+1%
    として5%−優遇金利0.5%=4.5%を分岐点と考えます。
    金利下落局面でなければ、長短金利差は1%程度と考えます。
    特に金利が急上昇する場面は長短金利差が縮小(逆転)すると
    考えているので、その時長期金利5〜6%。よって優遇金利1%
    を引いて4〜5%となります。
    上記シナリオが3年以内に現実となると、総支払額は当初10年
    固定を大幅に上回るので繰上げ返済メリットも帳消しになります。
    つまり私の金利見通しが甘かったということです。
    私の見通しは2〜3年は緩やかな金利上昇で短期金利が4%を
    超えるのは難しいというものです。
    どなたかにもご指摘を受けましたが、ゆるやかな上昇であれば
    変動のままのつもりです。

  49. 50 匿名さん

    日銀の短期プライムレートの推移を見ると、
    1993年の低金利政策から短プラは4%を下回っていますが、
    無理やり下げた低金利だということがよくわかりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸