住宅ローン・保険板「ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-19 10:11:00

「量的緩和解除になるとどれくらい金利が上昇する?」スレが飽和しつつありますので、
そろそろこちらへ移行しましょうか。

[スレ作成日時]2006-04-19 12:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する?

  1. 401 匿名さん

    別に景気が良くなったっていう実感はないですがねぇ。
    それでも数字的にはこうなってる。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000084-kyodo-bus_all
    理由はうちが弱小だから.........

  2. 402 匿名さん

    世界的に株価暴落してます・・・
    この一週間で含み損がウン十万・・・
    ゼロ金利解除したらあかんて!
    これ以上下げたらやばいって!

  3. 403 匿名さん

    一時的な上げ下げでアタフタしたらあかんがな
    そんなんで一々金利上げ下げしてもなんともならんがな

  4. 404 匿名さん

    >>396
    いやいや、395さんの言うこともありうります。

    例えば、投資の世界では...
    超長期で見ると、株式投資の方が債権投資よりリターンが
    大きくなるといわれています。
    株式投資はリスクを取る分、利回りにプレミアムが付くからです。

    住宅ローンでも、変動や短期でリスクを負う分、利払いの面で、
    それ相応の見返りがあってもおかしくないように思います。

    但し、必ずそうなるとも断言できませんが。
    20年近く低迷状態のTOPIXのような例もありますから...

  5. 405 匿名さん

    >>395
    独身なら迷わず短期or変動にしていた
    家族がいるから長期にした
    それは守りではなくある意味攻的な考えのもとです
    変動のようなギャンブルみたいな考えで家族を養いたくない
    と個人の意見ですが・・
    返済に余裕あるにはどうでも良い話だが

  6. 406 匿名さん

    ゆとりローンの短期は問題ないが、短期のローンでいっぱいいっぱい
    の人は樹海カウントダウン。

  7. 407 匿名さん

    株は今日も大暴落。愉快愉快。

  8. 408 匿名さん

    午前中デイトレーダーで午後から仕事の俺にとっては
    暴落でも陽線引いてくれたらよし。
    明日も寄り底頼む。

  9. 409 匿名さん


    株の話はこことちがうだろ

  10. 410 匿名さん

    >>395
    ワシは株に投資するが、昨今の状況では変動はイヤじゃな。
    住宅ローンは短期では、ロスカットができんからのぉ。
    また、金利にいちいち一喜一憂するのも性にあわん。
    繰上げ返済で完済できる期間の固定が一番じゃろ。

    今は低金利じゃ。ワシなら、資金力が無い場合は超長期固定、
    資金力があるなら中期〜長期固定じゃな。

    んで、現状の株価はかなり先まで見越していたので、その調整をしているとの見解じゃ。
    追証もあるんで、しばらくは低迷じゃが、すごく悪くはならんじゃろ。
    金利は株価と連動して、暫くは安定推移だろうかのぉ。

  11. 411 匿名さん

    日銀、ゼロ金利維持を決定 当座預金の削減途上で

    日銀は19日、政策委員会・金融政策決定会合を開き、当面の政策運営について現行のゼロ金利を維持することを全員一致で決めた。利上げの前提となる日銀当座預金残高の削減が完了していないほか、4月末の前回会合以降、政策変更を迫るほどの景気、物価情勢の変化はないと判断した。
     具体的には、金融機関が日々の資金の過不足を調整する無担保コール市場の翌日物金利を「おおむね0%で推移するよう促す」とした。
     会合では、同日公表された1−3月期の国内総生産(GDP)速報や、急速に進む円高や株安の影響も踏まえて経済、物価動向を点検。景気の現状について「着実に回復を続けている」との従来の判断を維持する一方、経済全体の需給ギャップが解消しつつあるとの分析を踏まえ、先行きについては「拡大」の言葉を使った表現に修正する見込みだ。
    (共同通信) - 5月19日12時46分更新

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000116-kyodo-bus_all

  12. 412 匿名さん

    当面っていつまで?
    1ヶ月?w

  13. 413 匿名さん

    >412
    だろうね。

  14. 414 匿名さん

    てことは、住宅ローンへの影響はいつくらいからですか?

  15. 415 匿名さん

    神の味噌汁

  16. 416 匿名さん

    >414
    すでに影響していると思いますが、
    私も気にしているのは、都銀のキャンペーン優遇幅の縮小などです。
    これが起きると、市場金利より早くダメージが大きくなると思います。

    住信の超長期なんて優遇幅2%とかじゃないですか。なんのための店頭金利か分かりませんよね?
    景品表示法に触れないのだろうか。。。w

  17. 417 匿名さん

    >416,417
    長期派なんだろうけどこれから実行組にとっては根拠あるネタが欲しいので
    適当な事言わないで下さい。
    一ヶ月で株安と円高が解消するとどうして思われるのですか?

    今現在世界的な株安に加えて米景気の動向も不透明ですし、今後どうなるか
    私は全く予測できないです。
    誰か年内の見通しを「なるほど!」って思わせる解説してくれないですか?

  18. 418 417

    すみません
    ×>416,417
    >412,413

  19. 419 匿名さん

    今回の決定をふまえて有識者の予想がどうなるか
    http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aaZgdkugKO.s&a...

  20. 420 匿名さん

    >417

    今から実行ならいつゼロ金利が解除されようが、考え方には全く影響はない。
    なぜなら短期を選んだ場合の2,3年後の金利はゼロ金利解除が来月だろうが、
    夏であろうが、2,3年後は確実にゼロ金利が解除されて、1,2年経過している
    状況になっている。そのため金利は間違いなく上昇している。

    その2,3年後は正直どのへんまで金利が上昇しているかは予測ができないが
    短期は最低でも4%、最悪7%弱と考えておいた方がいい。2,3年後に4%の場合だ
    と早期で元本が返済できる短期の方が有利になる可能性もあるだろう。
    最悪の場合、アメリカでは2003年まで金利が政策的に抑えられてきたが、その
    反動で年間6回のFRB会合でそのつど0.25づつ公定歩合あげた。それでも
    インフレが進行し、直近のFRB会合では上げ幅を拡大して0.5%あげている。今短
    期を組むと、日本のインフレの進行具合によってはちょうど今のアメリカのような
    状況の時に短期期間が切れる。

    その事を留意すればいい。それでも有利な条件であれば短期で実行。
    たとえば早期返済の見込みがあったり、余裕があるローンにしている場合だ。

  21. 421 匿名さん

    >420

    アメリカと同じ動きなら地価もかなり上昇してるので短期ギリギリ組も
    破綻は無いのではと予想。

    でも日本は少子化問題、財政赤字問題、年金問題と頭の痛い問題が山積なので
    アメリカと同じにはならないな。

  22. 422 匿名さん

    給料上がってないと支払ができなくなって、せっかくの新居を
    売りに出して不便な場所に引越ししなければならないね。まあそれでも
    残債がでて大変でしょうけど。

    あと最近実行組の人。すでに買った時点で家は高くなってるんですよ。
    >>4月の首都圏マンション、平均販売価格16.1%上昇

    はやく金利あげないと首都圏はバブルになっちゃうよ。株も。

    アメリカとは同じにならないのは同意だけどアメリカ以上になる可能性も
    あるね。

  23. 423 匿名さん

    420は至極一般論を述べているのに421は何をムキになってる
    のさ?

    >>アメリカと同じ動きなら地価もかなり上昇してるので短期ギリギリ組も
    >>破綻は無いのではと予想。

    これかなり笑えるんだけど。。。
    地価があがっている?そりゃ結構。給料も上がっているだろうさ。
    でもね。そこでさらに短期だか、長期だかのローンも組むわけでしょ?
    その頃は長期も短期も金利差ないからどっち組むかしらないけど。

    でその後景気悪くなったらどうするんだよ?言っとくけど景気悪くな
    ったっていってもすぐ住宅ローン金利は小さくならないよ。給料は減るけど、
    重いローンが残る。で挙句の果てに家を手放してなおかつローンが残る
    かもしれない。

    バブル崩壊って教訓があるのに全然成長していないね。君は。
    君に残された道は一つ地価ピーク時に家売り払って、地価と金利が
    下がるまで田舎で不便な生活を送る事。そうでないと長期ローン、短期固定
    ギリギリ組のあなたに樹海の恐怖が迫る。

  24. 424 匿名さん

    なんで?
    買った値段より高く売れれば買う前の状態に戻るだけじゃん。
    今のアメリカの例を言っているだけだし。

    みんな家買う前は不便な田舎に住んでたんだ。

  25. 425 匿名さん

    ↑偉そうですな。

  26. 426 匿名さん

    すみません、419さんが示されてる資料の中で、
    「06年12月末と07年12月末の無担保コール翌日物金利の予想水準」
    というのが下の方にあるんですけど、これって住宅ローンの金利に当てはめると
    どういう意味をもってくるんでしょう??
    どなたかご教授ください!!!お願いします。

  27. 427 匿名さん

    ありゃりゃ>>425>>423にですは。

  28. 428 匿名さん

    ちなみにアメリカは年10%程度地価が上昇
    日本に例えると3000万で買った物件が5年後は4800万円に値上がり。
    今年は上昇率が鈍ったとはいえ、それでも6.4%

  29. 429 匿名さん

    もう家の価格って15%ほど高くなってるから、
    それ以下になった場合に売ると損するじゃない。
    ローン支払えなくなるときって地価も下がってるでしょ。
    当然時間たったらだったら建物の価値は下がるよ。

    都市圏以外の田舎者だったら地価がまだ底かもしれないからいいや。
    都市圏の人だったらせっかくの新居を数年で手放さなくていいように
    がんばって。

  30. 430 匿名さん

    長期は地価の値上がりが実感。
    短期は地価の値上がりは実感できない。

    長期の人は地価値上がり万歳。
    アメリカみたいに値あがれ!!!

  31. 431 匿名さん

    地価が値あがるのは共通認識としていいとして、
    それならむしろ長期の方が有利では?

  32. 432 匿名さん

    >426
    無担保コール・オーバーナイト金利の推移
    http://www.tradition-net.co.jp/kouza/boj/boj_6.htm
    住宅ローン金利推移
    http://han-rei.com/zyu_3.html
    すごくざっくりいえば無担保コール・オーバーナイト金利があがれば
    同じだけ、変動金利があがると考えていいのでは?
    政策によって押さえたりはあるだろうけど。

  33. 433 匿名さん

    419と432を両方見ると
    今年度末には1998年度水準(銀行変動金利2.75%)←まだ大丈夫
    来年度末には1995年度水準(銀行変動金利4%)←もうダメー

    って考えが専門家の中では主流なのか。参考になるね。

  34. 434 匿名さん

    専門家の平均値で計算すると来年末の水準がこれからの平均
    だと仮定して
    ローン期間が18年以下だと短期の方が有利。
    それ以上の場合は長期。
    詳細は自分のローン期間で各々計算してくれ。

  35. 435 匿名さん

    4%平均なら全期間1%優遇ついてる人なら短期でもOKですね。
    それ以上だとガクブルですが・・・

  36. 436 匿名さん

    イギリスの住宅ローンを実際見てきたら
    最初の12ヶ月は3.79%で残りは5.5%とか
    最初の12ヶ月は3.99%で次の12ヶ月は5%でその次3年は5.25%で
    残りは6.5%とかが扱い量No1とNo2だった。それでも保証料とかは別
    みたい。
    イギリスでは300ヶ月(25年)がローンの売れ筋みたい。

    アメリカは30年が全期間6.4%保証料込み。
    とか15年で全期間6.16%保証料込み。
    5年固定以降変動金利が5.82%。

    面白いのは最初5年間利息のみ払うローンとか利息以下を
    払って借金が増えていくのがあった。

    日本は短期も長期も誰もが一様に幸せなのです。

  37. 437 匿名さん

    >>436
    げげっ、借金増えていくって本当ですか?
    それは最悪ですねぇ、なんかこの間業務停止になった某企業の貸し出しみたいですね。

  38. 438 匿名さん

    >>435
    全期間優遇ってどこも0.7%では?
    三菱東京UFJは1.0%ってうたってあるけど、5年以下短期の場合は0.7になる。

  39. 439 匿名さん

    >438
    デベ提携の銀行だったり、
    借りる人の属性(年収とか会社の信用)とかで1.0%優遇は普通にありますよ。
    金持ちに優しいのが銀行。庶民の味方じゃないよね。

  40. 440 匿名さん

    来年、再来年引渡しの、湾岸のマンション・・・・どうなりますか?

  41. 441 匿名さん

    >440
    今より1.5%金利が上がっても問題ないならOKです。

  42. 442 匿名さん

    35年だと、3.22+1.5=4.72
    約4.8?? 
    そ、それはちょっと・・・・無理です。。。;;

  43. 443 匿名さん

    本当に5%くらいの金利になっていたらバブル状態なのでそれこそ
    短期か変動にしておいて景気後退局面になったら長期なり短期に
    そのときの経済状況で判断して借り換えればいいんでは?

    アメリカの例が出てるけど今のアメリカの高金利と経済状況を考えて
    みて下さい。

    自ずと状況が把握出来ると思います。

  44. 444 匿名さん

    長期と短期の差は小さくなる。
    再来年は短期3.5%長期4.5%くらいじゃね?

    >443

    現実を受け入れましょう。アメリカだけじゃありません。

  45. 445 匿名さん

    >443,>444
    だからここは日本ですよ。米だろうと、英だろうと
    参考にならんよ。

  46. 446 匿名さん

    443=445

  47. 447 匿名さん

    参考にはならない事はない。
    参考にはなる。

  48. 448 匿名さん

    >>443

    住宅ローン金利が5%って全然バブルじゃない。
    ヨーロッパ諸国、オセアニア、アジア全部そのくらいだが、
    バブルか?

    アメリカは多少加熱気味。それで高めの6.4でもけしてバブルではない。
    もう住宅ローン金利が10%近くになるバブルは起こらないが、この辺は十分
    ありうる。

  49. 449 匿名さん

    基本的に粘着短期クンの言うとおりずっと
    短期1%でいいのではないでしょうか?
    ずっと不況でずっと1%だと短期君も満足です。

  50. 450 匿名さん

    短期のワールドの思想に触れて、
    短期いっちゃう人がいたらかわいそう
    短期教の被害者になる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸