住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
無謀さん [更新日時] 2008-07-02 18:45:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/

[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その4

  1. 701 購入検討中さん

    小5のお子さんが大学に入るまであと7年。どうせ大学に入ったら
    一人暮らしすることになると思いますので、7年間広めの賃貸に
    した方が良いでしょう。もちろん、結構な家賃がかかりますが、
    51歳でローンを組むのは若干無謀です。

  2. 702 メフィストフェレス

    こら、701、余計なことを言うんじゃない。本人がローンを組みたいって言ってるんだから、組ませてやれ。

    692さん、全然無謀じゃないですよ。気が変らないうちにさっさと組んだ方が良いですよ。ホント。

  3. 703 697

    >>702
    みな、資金計画の面で無謀だと言っている人はいませんよ。
    年齢と、今後のライフスタイルを考慮して、そういう面で懸念事項があるから、それなりの発言をしているんですよ。

  4. 704 匿名さん

    もう少し頭金貯めようと思ってましたが、
    どうしても欲しい物件があり悩んでます。

    夫33歳 年収710万
    妻33歳 専業主婦
    子供 4歳 2歳

    物件金額4200万
    諸経費 300万
    頭金 500万
    借入 3700万

    やっぱり無謀ですかね。
    希望は地域柄、子供は中学から私立に入れたいです。

  5. 705 購入検討中さん

    >>704
    大丈夫でしょう。
    子供が小学校に上がったらパートすれば十分。

  6. 706 購入検討中さん

    皆様692です。今帰ってきて見せてもらいました。
    悩んでいること全てご指摘とおりでした。
    ちょうど下の子が中学生になる機会と思っていたのもお見通しですね
    年を取っての結婚〜家庭ということでこのような事態になりました
    あと10歳若ければ・・・
    皆様の意見を良く考えて決めようと思います
    有難うございました

  7. 707 購入検討中さん

    ご教示願いたく。
     
    ■本人(31歳) 
     年収520万(残業込620万)
     40歳までに年収800万+α位までは馬なりかと思います
    ■妻 (30歳)
     年収400万
     育児休暇中で2年後には復職予定
    ■子供(半年)
     あと1人位欲しいとも思いますが。。。
     妻の復職が不可能になることも考え、検討中です。
     
    ■検討物件;諸経費込み5000万
    ■頭金  ;1500万
    ■預金  ;300万強
    ■その他 ;為替700万、株式200万から頭金に回すことも可能
     
    正直、ちょいと無理しているかなとは思いますが、どうなのかアドバイス下さい。お願いいたします。

  8. 708 入居済み住民さん

    その年齢で貯金が多いですね。共働きだからですね。
    また年収も多いですね。全然無謀じゃないですよ。
    がんばって購入してください。ただし、ローンの資金計画は一馬力で
    考えたほうがいいでしょうね。

  9. 709 購入検討中さん

    708さんへ

    早速のアドバイスに陳謝します。
    ご指摘の通り、妻の復職は未定ですし、
    1馬力で検討致します。
     
    それにしても、
    明らかに高騰している相場に買い時だけは間違えたくないですね。。。

  10. 710 申込予定さん

    本人(38歳) 
     年収540万
    妻 (25歳)
     年収220万
     1月に出産予定で1年半後には復職予定
    子供
     上記出産予定だけ(今のところ) 
    物件
     諸経費込み3200万
    頭金
     270万
    預金
     100万

    デベからは変動35年全期間1.4%優遇を勧められていますが
    金利上昇リスクが心配です。アドバイスをお願いします。

  11. 711 購入経験者さん

    >>710さん

    変動はやめたほうがよさそうですね。
    短期固定と長期固定の組み合わせ技ってのはどうなんでしょう?

    そんな事よりも、奥さん若くてうらやましい(^^;

  12. 712 契約済みさん

    >そんな事よりも、奥さん若くてうらやましい(^^;

    俺もそう思った(^^;。同い年なのに・・・羨ましい!

  13. 713 匿名さん

    垂涎の的?
    確かに・・・・

  14. 714 申込予定さん

    710さん

    そうですね全期間変動はやはり恐ろしいですね。
    もう少し見直して見ます、ありがとうございました。

  15. 715 購入検討中さん

    アドバイスお願いします。

    ●夫(34歳) : 年収830万
     40歳頃見込み年収は900万くらい、それ以降は維持。

    ●妻(33歳) : 年収600万
     来年頃には子作りのため退職したい(退職金200万)

    ●子供
     現在はいませんが、できれば2人ほしい

    ●その他収入 : 現在居住中のマンションの売却益(300万くらい?)

    ●物件価格 : 6400万の新築マンション

    ●諸経費 :200万程の見込み

    ●借入額 :4500万
     (妻の退職金&売却益が入り次第、繰上げ返済予定)

    いかがでしょうか…?

  16. 716 匿名さん

    >>715

    奥さん退職するのもったいなくないですか?
    産休、育休無理なら妊娠してから考えても遅くないのでは。
    4ヶ月働けば退職金の分稼げるのに。
    (実際の期間は賞与等で違うでしょうが)

  17. 717 匿名さん

    年収1000万円未満で4000万円以上借りたら…。
    たぶん死にます。
    やめといたほうがいいです。無理です…。

  18. 718 契約済みさん

    自分は、年収970万円で5100万円のローンを組んでいます。
    ローン+管理費+駐車場で毎月18万円の引き落としをしていますが
    なんとかやっています。
    贅沢は出来ませんが、やりくりは出来ると思います。

  19. 719 購入予定者★

    これから結婚予定です

    夫:750万(33歳 大手ゼネコン勤務
       38歳で850万、43歳で1000万の見込み)
    妻:250万(25歳 専業主婦にはなりたくない)
    子:なし(3年は作る予定なし、作っても1人)

    物件価格:5300万
    諸経費 :300万
    頭金  :600万

    貯金残600万+自社株150〜200万
    (結婚式なし+家具200万+家電150万+新婚旅行200万)
    現在、頭金を頑張って200万増やすか考慮中★

    借り入れ金:5000万 変動1.375%(特別優遇通期▲1.5%、35年間適応)
    期間:35年
    返済:月12万 ボーナス25万×2
    繰上げ返済:3年は200万…その後は100万ペースの予定
    現在、変動のみでは怖いので固定とのミックスも考慮中★

    いかがでしょうか?
    アドバイスをお願いします。 m(_ _)m

  20. 720 匿名さん

    >>719

    文章から察するに、奥さんの書き込みですよね。
    ご主人と同じ業界にいた者です。
    転勤や遠隔地への勤務が多いと思いますが、
    ご主人は転勤のない部署か、年齢的に大幅な異動はもうなさそう、
    といった状態ですか?

    そうでないなら、結婚後しばらく賃貸で暮らしてみてからの
    購入をおすすめします。

    作業所勤務だったりすると、朝早く夜遅く、
    奥さんは一人暮らしのような状態の家庭が非常に多いです。
    異動があっても少しでも通勤時間が短いところに住めるよう、当面は
    賃貸でフレキシブルな状態にしておいたほうがいいと思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸