住宅ローン・保険板「住友信託銀行について語りましょう(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住友信託銀行について語りましょう(その3)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-10-05 07:48:00

いよいよ、全国区の銀行中では8月は貴重な超長期2%台でした(ギリギリ)
今後も頑張ってくれるのでしょうか?
ここは実行の比較的少ない時期に低金利で客寄せ、実行の多い時にメガバンクとの差を少なく
というパターンなので、季節によってお得感がかなり違うと思います

[スレ作成日時]2006-08-25 01:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友信託銀行について語りましょう(その3)

  1. 301 匿名さん

    皆さん
    自動返済が使えていいですね。

    (´-`).。oO(ボーナス返済への優先充当が無ければなぁ)

  2. 302 匿名さん

    >301さん

    ボーナス優先充当であると不便なところって何かありますか?
    私は住信で自動返済使ってますが、ボーナス優先返済で不都合と思ったことはありません。
    (私が大雑把な性格だからかも知れませんが)

  3. 303 匿名さん

    自動返済の(自由返済に比べた)優位性を理解できないなら、住信にする必要ないですよ。
    毎月一定額づつ払っていけば、完済時期も同一です。支払額も。

    自動返済で支払を一定額にするということは、毎月繰上返済をしているのと同義です。
    そのうえ、自動返済の場合は、必ず支払わなくてはいけない額がどんどん低くなります。
    万が一返済が苦しくなった時には、少ない払いでやり過ごすことができる。

    これがメリットです。

  4. 304 匿名さん

    ミックスで、一方を自動返済あり、もう一方を自動返済なし、ってことは可能ですか?

  5. 305 匿名さん

    ミックスでは、片方にしか自動返済がつけれないと説明を受けています。
    たとえばですが・・長期30年と10年固定だと初めに金利の低い変動性のある10年固定に
    自動返済をつけて早く返済してリスクを軽減するとか、
    金利の高い30年のほうを最初に自動返済して、11年後に10年固定が30年固定の金利を上回ったら
    10年固定のほうに自動返済に切り替えるという風にするそうです。

    固定期間の途中で変更できるかは、未確認です。

    どなたか教えてください。

  6. 306 匿名さん

    他行ですが、ソニーの2月金利がもう掲載されていました。http://moneykit.net/visitor/rate/index.html

    同じような動きだと住信も上がってしまうのかな?

    3月実行なので金利上昇がかなり気がかりです・・

  7. 307 匿名さん

    基本的な質問で申し訳ありませんが、ご教示ください。
    A銀行と住信でまよっているものですが、2月実行の為本申し込み書類を早々に提出しなければ
    なりません。
    仮審査は両方回答いただきました。
    本審査申し込みは2行に提出して、審査期間中に決めて1行を辞退しても問題ないものなのでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    問題ないですよ。手数料も取られません。

  9. 309 308

    回答ありがとうございます。
    急ぎ書類をそろえて両方に申請してみます。
    (こちらの掲示板を知ってから、当初検討していなかった住友信託さんがよさそうだと思いはじめています。)

  10. 310 No.273

    No.273です。
    みなさんご意見ありがとうございます。
    また、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

    ┃借入額 :1,200万円
    ┃借入期間 :30年(現在1年目)
    ┃金利 :2.88%(2.68+0.2)
    ┃月々返済額:5万円
    ┃ボーナス払:無し
    ┃年齢 :30歳
    ┃年収 :550万円
    ┃家族 :妻


    現状ですと、月8万(ゆうゆうパック)は
    無理せず続けていけると思いますし、何か
    あった時にはゆうゆうパックの額を減らせ
    るという“保険”の意味も含めて、自動返
    済の“返済額軽減”でいってみようと思い
    ます。
    ローンと言うよりは“家賃”だと思って、
    普段の生活であまり繰上げ返済など意識せず、
    わずかな損得については、普段の生活の中で
    節約していこうと思います。

    みなさん、ありがとうございましたm(__)m

  11. 311 匿名さん

    すいません。「ゆうゆうパック」ってなんですか?

  12. 312 匿名さん

    >ミックスで、一方を自動返済あり、もう一方を自動返済なし、ってことは可能ですか?
    返済口座が共通の場合、システム的にどちらか1本しか自動返済できません。
    (控除後の繰上金の配分方法が指定できないため。)

    もし、両方共に自動返済したいときは、個別に返済口座を用意しそれぞれ自動返済を
    申込む必要があります。


    >固定期間の途中で変更できるかは、未確認です。
    店頭での手続きが必要ですが、中止や変更はいつでも可能です。

  13. 313 匿名さん

    >311さん
    「ゆうゆうパック」とは、
    郵便局のぱるる口座から住信の普通預金口座へ毎月一定額を自動引落しするシステムです。
    年2回のボーナス月増額も可能です。
    もちろん、手数料無料です。

    したがって、住信の住宅ローンは郵便局からの引落しが可能ということになります。

    さらに、「ゆうゆうパック」と「自動返済」を組合すと、
    返済額軽減ということを意識せずに、毎月一定額の返済が可能となります。

  14. 314 匿名さん

    >312さん

    自動返済は一本しかできないんですね。
    3月実行組(10年+30年の2本)ですが、私は金利の低い10年を先に繰上返済して10年後の金利上昇リスクを減らそうと思っているので、二本じゃなきゃダメということはないです。

  15. 315 匿名さん

    >307さん

    問題はないのではないかと思います。
    金利が決まってから見比べて片方辞退、という感じでしょうか?
    A銀行がどこの銀行かは分かりませんが、金利・繰上返済等総合的に判断して
    よい選択をされることを望みます。

  16. 316 匿名さん

    >313さん

    郵便局口座からの自動振替ができるのは便利ですね!
    住信の人には振替のタイミングがずれるので、注意しなければいけない、と言われたが、
    便利なので使おうと思います。

  17. 317 匿名さん

    >住信の人には振替のタイミングがずれるので、注意しなければいけない、と言われたが、
    予め余分に入金しておく、又は、定期預金をしておけば問題ありません。

  18. 318 316

    >317さん

    つまらないところで延滞になっても損ですので、定期をしておこうと思います。
    (自動返済使う予定なので、余分に入金したつもりが繰上返済される可能性もあるので)
    ありがとうございました。

  19. 319 匿名さん

    金利優遇の条件で「30万円以上の定期をすること」というのがあるので、
    30万の定期をしておけば、万が一の時も延滞にならないですね。

    当然、毎月の返済額<30万 なので、これで大丈夫ですね。

  20. 320 匿名さん

    ゆうゆうパックの説明につきましては、以下URLにありますね。

    http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/service/etc/yuyu/index.html

    ここでローン申し込む人は、参考にしてみるといいかも。

  21. 321 匿名さん

    自動返済(返済額軽減)でも、月々の返済額を当初のままとするならば、
    事由返済(期間短縮)と、完済時期も総返済額もほぼ同じなのは理解したが、
    期間短縮でよく言われる「利息軽減効果(繰り上げ返済は早い時期に!)」は
    自動返済(返済額軽減)でもなにか関係あるのだろうか? 返済額軽減は関係なし?

  22. 322 匿名さん

    突然すみません。ホームページで自由返済の説明に「※返済金額とは別途、利息をご精算いただきます」という記載がありました。どういう意味なんでしょう?繰上返済した金額は丸々元金返済にあてられるのですよね。別途利息を精算というのは、利息は返ってくるという意味でしょうか・・・

  23. 323 匿名さん

    違います。繰上げ返済を10万したとすると、1ヶ月内の発生する利息を別途払う必要があるからです。前電話での受付時では、10万+利息’か9万××+利息=10万ぴったり、といった双方可能でした。今インターネット受付では前者だけだったような。
    繰上げ返済は、通常お支払い日に近ければ近いほど利息は安くなります。(当然ですが)
    あと繰上げ返済したことによって、金額によりますが保障会社から後日通知がきて、口座へ保障量一部返金があります。為念

  24. 324 No.322

    No.323さん、ありがとうございます。
    その理屈だと繰上返済で別途利息を精算するというのは、
    どこの銀行でも同じなのでしょうか。
    繰上返済日に近ければ近いほど利息精算額が小さいというのは、
    繰上返済する元本に対する利息計算期間が短ければ短い程よいわけなので、
    通常支払日直後が最低、直前が最大、となるのですよね。

  25. 325 匿名さん

    4月実行です。
    住信で申し込もうと思ってるのですが、本審査で落ちたらどうしよう、とか、4月の金利がエライ上がったらどうしよう、とか…そんなドキドキな日々です…。

  26. 326 匿名さん

    >325
    まずネットで仮審査されることをお勧めします。
    仮審査で本人の属性の査定は大体見通しつくので、
    あと本審査では物件の担保評価で問題が無ければ通るはずです。

  27. 327 325

    >326
    一応、仮審査は通っています。
    デベ提携ですし。
    大丈夫なのかなぁ。

  28. 328 匿名さん

    >325
    はやく本審査も通してしまうことです。
    だめなとき別の銀行に申し込む時間も必要ですし。

  29. 329 匿名さん

    ソニー銀と迷う…。

  30. 330 匿名さん

    私はソニーを選択しそうです。15年固定金利はソニーがNo1なので!!やっと決心できそうです。

  31. 331 匿名さん

    >321さん
    >期間短縮でよく言われる「利息軽減効果(繰り上げ返済は早い時期に!)」は
    >自動返済(返済額軽減)でもなにか関係あるのだろうか? 返済額軽減は関係なし?

    短縮/軽減どちらの場合も「繰上げ返済は早い時期に!」してください。
    借金は早く返すほど利息が少ない。当たり前のことです。

    なお、住宅ローン減税の絡みで繰上げ返済時期を調整した方がいい場合がありまが、
    短縮/軽減は関係ありません。

  32. 332 匿名さん

    >323
    >繰上げ返済は、通常お支払い日に近ければ近いほど利息は安くなります。(当然ですが)

    「通常お支払い日」が「次回のお支払い日」のことをいっているのであれば、間違いです。
    経過利息とは、「前回のお支払い日」から「繰上げ返済日」までの利息なので、
    「前回のお支払日」に近ければ近いほど利息は安くなります。
    (「次回のお支払日」に近ければ近いほど利息は高くなります。)

    >324
    >通常支払日直後が最低、直前が最大、となるのですよね
    そのとおりですね。借金は1日でも早く返しましょう。

  33. 333 No.321です。

    >No.331さん
    ありがとうございます。

  34. 334 匿名さん

    住信2月実行の方、金利の連絡あったら教えてください。私は3月実行の予定です。今日、長期金利が0.04%も上がったので心配で心配で夜も眠れません。

  35. 335 匿名さん

    2月実行 2年+0.05 3年+0.05 10年+0.1 です。取り急ぎ・・・。正しいはずです。

  36. 336 匿名さん

    10年+0.1 …ですか。

    ハァ。

  37. 337 匿名さん

    30年固定の2月実行金利ご存知の方いらっしゃいますか?

  38. 338 匿名さん

    やっぱり上がってきたか...大事な時には予想が当たるんだな(笑)
    1月は予想を裏切ったのに...

  39. 339 匿名さん

    某メガバンクと天秤にかけている3月実行組ですが、そっちも上がっている模様。
    しゃあないか。。。
    3月下がることはないかなぁ。

  40. 340 匿名さん

    30年固定仮審査中です。
    ドキドキです・・・
    他銀なのですが フラットは1月より下がってました。

  41. 341 匿名さん

    今日、住友信託銀行の本審査OKでました!
    2月の金利は0.1%アップだそうです。(私は30年固定)

  42. 342 匿名さん

    三菱東京UFJ 35年固定 3.15→3.19 +0.04
    SMBC    同上
    新生    30年固定 3.00→3.05 +0.05
    住信    30年固定 2.84→2.94 +0.10
    住信上げ幅大きい。もっと頑張ってほしい。

  43. 343 匿名さん

    こんなタイミングで申し訳ないですが質問させてください。

    <前提>
    残金全額返済します。今は月10万ずつ払っています。残金1400万。当初10年固定の20年。

    <質問>
    (全額-10万円)の額をネットから自由返済で繰り上げます。
    これは手数料無料で期間短縮になります。
    次の月に通常通り10万円引き落とされて完済します。
    このやり方だと、手数料無料で繰上げ完済できる気がしますが
    有効でしょうか?
    (金利による細かい数字の違いは無視してください)

    セコい話でごめんなさい。

  44. 344 匿名さん

    >このやり方だと、手数料無料で繰上げ完済できる気がしますが

    表現が正確ではありません。

    >>このやり方だと、手数料無料で繰上げ返済後、次の約定返済日に完済できるきがしますが

    となり、何ら問題ありません。

  45. 345 匿名さん

    自動返済で勝手に自動完済してしまうという書込みがありましたが、
    これは、元金が1万円以上、且つ、自動返済額以内の場合だと思いますが、
    元金が1万円未満になってしまった場合はどうなるのでしょうか?

    自由返済も自動返済もできなくなるので、例えば、

    毎月\60を15年間返済し続け、\9,000を完済させるか、
    \31,500の完済手数料を払って、\9,000を繰上げ完済するか、

    の選択肢しかなくなってしまうのでしょうか?

  46. 346 匿名さん

    住信の10年固定 2.15%+0.2%保障とソニーの15年固定2.71%で悩んでいます。返済期間は16年で計画中です。超低金利時代ですので15年固定させてソニーで安心すべきか、金利が安い住信を選択すべきか・・・
    金利差が0.36%もあるので、皆さんだったら迷わず住信ですか?どなたか背中を押してください。

  47. 347 匿名さん

    アドバイスを<(_ _*)>ぺコリ

    住信で 2930万を35年ローンの30年固定
    または、
    3年固定 530万 残り2400万を35年ローンの30年固定
    こちらだと 3年固定の方を3年〜5年で完済予定。

    この場合だとミックスの方がお得でしょうか??

  48. 348 匿名さん

    10年固定2.15のままですね。これは記載ミス?
    2月は、2.25ですよね?

  49. 349 匿名さん

    >346さん
    >こちらだと 3年固定の方を3年〜5年で完済予定。
    ミックスにしても当初の月返済額は約3000円しか違わないよね。
    それなのに繰上げ金約470万円はどこから出るのかな?
    全額30年の場合は繰上げしないのかな?

    ちょっと情報不足ですね。


    ミックスの仕方が中途半端なような気がします。
    3年固定 930万 残り2000万を10年ローンの30年固定とかはいかが?

  50. 350 匿名さん

    HP見ると5年と10年がどちらも2.25%なんですけど、同じなんですか??

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸