住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 401 匿名さん

    ボンドさんこそどうするのですか?
    まずは参考までに教えてください。

  2. 402 ボンド

    401さん
    大変失礼しました。
    私は約2500万円を10年固定で考えているのですが、年内の利上げが見送られ来月は上がることは無いだろうと勝手に決め付けて今月の契約を見送りました。
    もう過ぎたことなのですが、この掲示板を見て自分と同じ悩みを持っている方がいたので皆さんはどうされたのだろうと思い質問させていただきました。

  3. 403 匿名さん

    新生銀行の根抵当権について、私は388さん寄りの意見です。
    399さんのように、差を感じなくて納得されているなら
    よいですが、全く違いをご存知ない方は、
    抵当権との違いを充分勉強、理解した上で融資を受けた方がよいかと。
    新生銀行ローン、根抵当権を否定するつもりで書いているわけではないので
    そこはご理解を。

  4. 404 匿名さん

    ボンドさん、私も2月実行組みです。
    同じく1月は据え置きか、うまく行けば下がるだろうとみて、来月契約に持ち越しました。
    といっても、まだ新生に確定するかも決めかねています。
    来月の新生の金利を見て判断しようと思いました。

  5. 405 匿名さん

    つきあいのある支店長がおそらく1月の超長期は下がるでしょうといってました。

  6. 406 匿名さん

    >>405さん
    それがほんとならうれしいなあ・・・
    うちも12月を見送って1月契約組なので

  7. 407 匿名さん

    「おそらく・・・でしょう。」
    ですか。
    まだまだ安心はできませんね。特に35年は先月下がったばかりですし・・・。

  8. 408 匿名さん

    東京三菱・三井住友銀行は2007年1月の35年を、揃って0.11%下げて3.15%としました。
    新生銀行も引き下げは確定でしょう。1月第一営業日まで待ちです。長い・・・

  9. 409 匿名さん

    1月の金利発表になってますよ。
    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/loan_kinri.pdf
    やはり長期金利は下がってますね。

  10. 410 匿名さん

    うちは30年固定を考えているので、12月より0.15%下がります!
    1月から契約可能なので、もう固めてしまおうかと。

  11. 411 匿名さん

    やりましたね。
    35年3.1%です。
    ほっとしました。

  12. 412 匿名さん

    やったー。下がっている。新生に決めようかなぁ。

  13. 413 匿名さん

    あー、三菱UFJ信託も下がってる。。。これだと、20年だと利率だけだと、三菱UFJ信託の方だ、有利だ。。。どうしよう。。もっと新生が下げてくれればいいのね。。。

  14. 414 匿名さん

    やった!
    JAと新生とで悩んでいましたが、新生で決めることにします。
    あとは金利です。
    変動1.1+10年固定で行くか、変動1.1+35年固定で行くか・・・。

  15. 415 匿名さん

    ヤッター金利下がってる!!
    12月に契約しないで良かったぁ・・・

  16. 416 匿名さん

    金利が下がったのでとても惹かれています。と同時にとても悩んでいます。

    ホムペでシュミレーションをしたのですが、司法書士手数料や、根抵当権設定費用が結構かかりますね。金利ミックスにすると3,000万の借入れで50万円ほどのようです。
    これはイメージほど安くない。 それと住宅ローンは何十年とかけて返済していくのにも関わらず、10年特約の変動金利は毎日見直しですよね。これは精神的にやきもきしそうですし。こういうタイプは長期で組んだ方がよさそうですねぇ。

  17. 417 匿名さん

    司法書士手数料、事務手数料はミックスにしたからといって×2でなるわけではないんじゃないですか?
    ローンシュミレーションではそれぞれについていますが。
    私はそういう理解でいました。
    確か以前に電話で確認した際、そう言われた気がしたので。
    勘違いだったらすみません。

  18. 418 匿名さん

    10年固定で銀行を検討しています。新生は他行に比べて金利が高いです。貸越しサービスのメリット、繰上げ返済無料等のメリットがあるのでトータルで検討するのでしょうね。三菱UFJ信託との金利差0.5%は大きすぎだと思います・・・

  19. 419 匿名さん

    10年特約の変動にして、下がったら固定にしたら?
    ソニー銀行とちがって、金利変動の影響受けにくいですよ。(去年から0.1%しか上がってない)
    毎日変動だが、そんなにリスクはないと思う

  20. 420 匿名さん

    10年特約の金利は確かに上昇していませんが、今後はどうなのでしょうね。不安を抱えてすごすのか度胸がるところです。ミックスが落としどころかな。

  21. 421 匿名さん

    10年特約の金利は何と連動してるんですか?

  22. 422 匿名さん

    独自なのかなぁ〜。去年の動向

    昨年初めから
    1.0スタート
    1.25 2ヶ月間
    1.1 その後1.1へ下がる、現在に至る

    年平均して1.1%でした。
    今年も日銀が0,25%上げてきたらすぐに0,25上がると思います。
    その後、下がるかは、新生銀行次第・・・
    それでも、低金利だと思います。短期(10年ぐらい)で完済を目指す人はいい商品だと思います
    変動なのでリスクはありますが、初期の借り入れの多い時期に金利が低く、元本の減るスピードが速い。繰り上げ返済無料。を考えると短期決戦型のローンですね

  23. 423 匿名さん

    デベに確認したら表示登記の問題で2ヶ月前の契約なんて不可能だった。あーーあ。銀行選びが振り出しだ。ソニー、住信、八十二・・・また悩まなくては。

  24. 424 匿名さん

    ミックスのときの手数料については金銭消費貸借契約書が2枚になるので印紙が2枚になると、聞きましたが。私は頑張って15年以内に返済したいので10年特約半分、残りを5年(もしくは10年)固定にするつもりです。
    金利よあがらないでおくれ〜

  25. 425 匿名さん

    423さん
    表示登記は必要ないようですよ。必要なのは振込み口座と振込み金額です。デベによっては自己資金と銀行融資を一括にし振り込まなければならない場合があります。
    この場合、登記費用が明確にならないといけませんので、なかなか金額が確定しません。デベに確認してできるだけ早く金額と口座をFIXしてもらいましょう。私は4月実行ですが、2月契約を目指し、最悪でも3月契約とするようにデベと調整中です。(デベはできませんとは言っていません)

  26. 426 匿名さん

    ↑振込み口座と、振込み金額だけが必要なんですか?
    私は423さんじゃありませんが、
    私が新生に聞いたら、表示登記されてないとダメだって言われましたが。
    口座と金額が決まれば問題無いって言ってました?

  27. 427 匿名さん

    借入額3000万円を、10年特約と30年固定半々のミックス、全額10年固定、どちらにしようか迷いに迷っています。どなたかご意見いただけませんか?

  28. 428 匿名さん

    426さん 今日じっくりと契約部門の担当者と話をしたので間違いないと思いますよ。住所は実行時に決まっていればいいそうです。デベが早く決めないので、お客さんからデベをつついてくださいと言われました。
    426さんは審査は終わってますか?審査が通ると契約担当者と直接電話で話すことができますよ。

  29. 429 匿名さん

    >427
    同じ状況で悩んでいます。私は10年特約と10年固定のミックスか、全額10年固定にするかで悩んでいます。結局10年特約のリスクは誰にもわからないので自分で乗り越えるしかないのでしょうが・・・
    確実に金利は上昇傾向なので悩んでしまいますよね。

  30. 430 匿名さん

    426です。
    あらら、それじゃ私が聞いたのと違いますね。
    2度聞いたのになー

  31. 431 匿名さん

    10年特約付の金利ですが、短期金利(コール)無担保翌日物と基本的に連動していると新生銀行の担当者から聞きましたよ。
    最近の動きを見ていると、0.22〜0.27ぐらいで動いている感じです。

  32. 432 匿名さん

    表示登記が必要なのは戸建住宅であって、マンションのような区分建物は表示登記は必要ありません。

  33. 433 匿名さん

    私はマンションですが、電話で確認した限りでは
    表示登記が必要だと言ってましたよ。
    なんで言ってることが違うんでしょうね。

  34. 434 匿名さん

    この問題は影響が大きいので再度確認するしかないですね。せめて1ヶ月前には契約を済ませたいです。

  35. 435 匿名さん

    仮審査の申し込みをしただけで口座を作ってしまうんですね。なんか恐ろしいです。流れを無視したレスですんません。

  36. 436 匿名さん

    ?

  37. 437 匿名さん

    ウチは本審査が通ったという連絡が来てからキャッシュカードなど届きましたよ。

  38. 438 匿名さん

    キャッシュカードを持っている方、教えてください。
    新生の自分の口座に他行から振り込みをしようとしたら、
    口座番号を入れても口座名義人名は出てきてくれませんでした。
    ずっとこのままなのでしょうか?

  39. 439 匿名さん

    本申込み〜承認までどのくらいの期間かかりましたか?

  40. 440 匿名さん

    >437
    ローン板でやるにふさわしくない話題なので
    カスタマーセンターに聞いてください

  41. 441 匿名さん

    >439
    確か2週間ぐらいでした。

  42. 442 匿名さん

    今日、住宅ローン説明会に行ったけど印象は最悪!
    客を客として思っていないね。聞いてもないことをベラベラと得意気に話して、
    質問したら「最後まで聞いてくれ」と言った後、結局答えになっていない。
    こちらが指摘するとそれはHPに書いてあると逃げる。最後に次の客がいるから
    これで終わりさせてもらうと切り上げて、実際には休憩しているし。
    ららぽーと支店の営業担当、最悪です。

  43. 443 匿名さん

    442さん

    新生とやりとりした人は誰でも少なからず憤りを感じることがあると思います。
    (私も激怒してクレームのTELを入れた経験があります)
    新生の仕事の仕方は日本人にはそぐわないですよね。

    でも私はどうしても新生で決めたかったので、ここで方針を変えたら負け!と思って(笑)、
    我慢して進めました。
    幸いローン決定後はまともな担当者がついてくれたので、契約はトントン拍子に進みましたよ。

  44. 444 匿名さん

    >>442 さん 私もららぽーとの融資担当にはムカつきました。
    他にお客さんが居なかったので、住宅ローンのことで不安な点とか聞きたいと思って、店舗に入ったのですが・・・
    私「登記手数料ってどの程度かかるのですか?」
    ららぽ行員「個々の司法書士によって違います」
    私「概算で結構ですので」
    ららぽ行員「審査は通ってますので、融資担当者に聞いてください」
    ららぽ行員「聞きたいのはそれだけですか?」
    ららぽ行員「融資担当者から近々TELがあると思いますので、私からは言えません」

    他には1人もお客さんが居なかったのにこの対応(-_-メ)
    他の銀行では考えられません。

  45. 445 匿名さん

    442です。
    あまりに頭にきたのでカキコしました。あの担当は旧長銀出なのでしょうか?
    こちらはすでに事前審査もパスして、資料も一式持って知りたいことだけ質問するつもりで
    用意していったのですが。すでに知っていることばかり説明していい気になっていました。
    かといって、そんな感情だけで新生をやめてしまうつもりはありませんが。
    幸い分業化されているそうなので、二度とあの担当と会う機会がないことが逆に幸いだと思いました。

  46. 446 匿名さん

    441さん
    ありがとうございました。ケースにより審査期間も様々かと思いますが参考になりました。
    これから本申し込みです。応対について良い話は聴かないので、何も期待せずなるべく平常心で頑張りたいと思います。

  47. 447 匿名さん

    2500万円を特約変動と10年固定のミックスを考えていましたが、司法書士などの手数料を考えるとミックスでは50万くらいかかりますので。私は10年特約変動を35年で行こうと考えています(当然繰り上げを行いますが)。どうでしょうか?

  48. 448 匿名さん

    私の考えでは10年間でがんばって繰り上げ返済し元金減らしておけばおけば、10年後少々金利が高くても返済額の負担は少なくくてすむとおもいます。この考え方はどうでしょうか?

  49. 449 匿名さん

    私も448さんと同じ考えです。10年特約と10年固定をミックスにするか、10年固定一本にするかを悩んでいるところです。

  50. 450 匿名さん

    実際に新生銀行で融資を受けられた方、手数料などどれくらいかかったか教えていただけませんか?
    私はローン相談会でミックスも1本も印紙に差が出るくらいと言われたので・・・。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸