住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなるか?

広告を掲載

  • 掲示板
フラット利用予定 [更新日時] 2010-07-06 10:19:31

長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?

[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなるか?

  1. 1251 匿名さん

    来年9月実行です。
    一年以上先だからどうなることか・・・不安です。

  2. 1252 匿名さん

    30~40年もの国債が上昇基調だから、6月は0.04~0.08くらいはあがるかもね。

  3. 1253 匿名さん

    来年なら変動でいいのでは?

  4. 1254 匿名さん

    すみませんが教えて下さい。
    フラット35Sの5月適用金利は何%になりましたか?

    また毎月の適用金利が見られるサイトがありましたら是非ともお願いします。

  5. 1255 匿名さん

    住宅金融支援機構のサイトで見られると思いますが?
    取り扱い金融機関ごとに、手数料と適応金利一覧で確認出来ますよ。

  6. 1256 匿名

    でも指標の10年債は更に下落してますね
    単価も100円付いてますし
    6月は変わらずか、0.02範囲で下がると見ました

  7. 1257 匿名さん

    1256です。
    ソニー銀行6月金利が発表されました。
    予想通り更に下落しました。

    このままの流れを汲むならば、フラットも下がると予想します。

  8. 1258 匿名さん

    30年もの国債は逆に上がってるんだけど。フラットは何を基準にしているの?

  9. 1259 匿名

    単純じゃないけどアバウトに10年債の金利

  10. 1260 不動産購入勉強中さん

    ちなみに「個人向け国債 変動10年」の『基準金利』

    1. ちなみに「個人向け国債 変動10年」の『...
  11. 1261 匿名

    少しダウンに一票

  12. 1262 匿名

    21年以上2.49で▲0.02
    20年以内2.29で▲0.03

    こんな感じ

  13. 1263 匿名さん

    長期金利が下げ止まりません
    今日は5年ぶりの低水準とか?
    6月まであと10日強
    このままで行って欲しいと思う
    来月35s実行待ちです。

  14. 1264 匿名さん

    そんなに下がってるんですか!?
    いいですね~☆

    私は来年実行のフラットSなのでまだまだですが推移が気になって仕方ないです。。。

  15. 1265 匿名

    来週は1.35伺うと思います
    日銀が1兆円投入しましたね
    金あるなぁ

  16. 1266 匿名

    今日の最終1.24でしたね
    平均だと下がり傾向かな

  17. 1267 匿名さん

    金利がぐっと下がっているようだから、来月実行の人が羨ましい。
    私は今月実行。

    来週入居だ・・・

  18. 1268 匿名

    来月実行です。金利下がるといいな。

  19. 1269 契約済みさん

    10月実行です。金利は低いままでしょうか?

  20. 1270 匿名

    来月は下がると信じる

  21. 1271 同じ10月

    10月は まだまだ読めません

  22. 1272 契約済みさん

    レスありがとうございます。10月はさすがに読めませんよね。

  23. 1273 匿名

    七月はどうでしょうか?

  24. 1274 匿名

    六月さがれー!

  25. 1275 契約済みさん

    フラットってその時の金利が35年を左右するわけだから必死ですよね。
    うちはまだ先・・・
    来月下がるみたいだから羨ましいです。

  26. 1276 匿名さん

    来月35S実行です。
    今月実行だと2,51%でしたので
    来月さらに下がるようだと
    いよいよ2%台前半に…!?
    どうなるか楽しみです。

  27. 1277 匿名

    下がるだろ

  28. 1278 匿名さん

    長期国債先物のがドンドン上昇傾向にありますから、まだまだ金利は下がり続けますね~♪

  29. 1279 6月実行の方へ

    6月は0.1%下がって良かったね。しかも、フラットS使える人は他人の税金で1%優遇を受けられて。

  30. 1280 匿名さん

    今日辺りの10年債金利は、今年の中でも1番低い水準なので
    この水準が維持されるようなら来月はさらに下がる可能性がありますね。

  31. 1281 匿名さん

    0.1%も下がるの?0.01%の間違いじゃなくて?

  32. 1282 匿名

    0.1もさがるの!?

    先月以上のさげですね!

  33. 1283 物件比較中さん

    今月あれだけ下がったから
    6月は0.02〜0.04%下げってところじゃない?

  34. 1284 匿名

    七月は?

  35. 1285 匿名

    横ばいかな
    5月金利の決定の頃は1.35〜49で推移
    今は1.22〜24で推移

    単純に当てはめるなら来月は2.40〜42の最低金利更新かな
    Sなら変動と変わらない…

  36. 1286 匿名

    ドキドキ

  37. 1287 匿名

    来月実行です。
    今日、借り入れ先に聞いたところ、やはり前月比▲0.1%だそうです。

  38. 1288 匿名

    来月実行です!
    下がるといいなー。
    ホントに-1.0%?

  39. 1289 匿名さん

    -0.1は本当ですか!?!?
    だとしたら本当に楽しみかも
    sだと本当にいい金利です!

  40. 1290 匿名さん

    というか、本当に0.1下がるのが信じられないなら
    金利のチャートを見ればいいと思うが。そういうのを毎日確認してないんだろうか。

  41. 1291 入居予定さん

    来月Sで実行予定です。
    先月より下がりそうですが、発表まではハラハラドキドキの毎日です。
    もうわかっているところもあるようですね。
    公には6/1ですかね?(先月は4/30でしたよね・・・。)

  42. 1292 匿名さん

    6月のフラット35の金利は2.41%に決定です!

  43. 1293 匿名

    ラッキー!

  44. 1294 契約済みさん

    2.41%きたぁぁ。
    10月は2.3%台でありますように。

  45. 1295 匿名

    2.41%きたの?

  46. 1296 契約済みさん

    きたよ。
    楽天で申し訳ないけど。

    http://mortgage.rakuten.co.jp/flat35/rate.html

  47. 1297 足長坊主

    「来た」ねぇー。

    「北」酒場。今夜熱唱しようずら。

    でも、1%優遇で、1.4%ずらかぁー。

    こうしてはおれませぬずら。今週末は住宅展示場にレッツゴーずら。

  48. 1298 匿名さん

    本当に2,41来ましたね!!
    工事が遅れて今月実行に
    なってしまったんですが
    総支払が先月実行と比べても
    100万近くのダウン、、

    ある意味感謝でしたm(_ _)m

  49. 1299 匿名

    ありがたいです

  50. 1300 匿名さん

    2.41%いいな~。
    ウチは7月実行なんだけどどうなるかな?
    みなさんの予想を聞かせてください。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸