分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-13 01:04:33

ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/132900/

[スレ作成日時]2012-12-12 11:41:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ4

  1. 501 匿名

    499です。
    500さん早速の情報感謝です!
    私も最近子供の学校の通学の件で白楽周辺の物件を気にし始めて、ファイコートができるってことで大変楽しみにしておりました。
    三井の作った隣のそのレジデンスの価格がどのくらいであったのか気になっていたので(今となってはなかなか調べられないため)、参考になりました。
    ファインコートずっとほしかったのですが、6000万くらいでその近場の建て売り探します!

  2. 502 匿名

    500です。
    隣のマンションは三井ではなく、有楽土地大成建設です。
    トルコで海底トンネルを掘った大成建設の技術が住宅建設に投入されていると想像するだけで興奮します。三階建て?の低層プレミアムなマンションですよ。門扉を見るだけで、ここは高いと思わせます。
    東白楽のクレヴィアも5千万中心なので、このあたり界隈の価格が上がっているように感じます。
    学区の小中学校は神奈川区内屈指だと思います。
    お互い頑張りましょう!

  3. 503 入居済み住民さん

    井の頭公園いいね。
    犬の散歩ついでに見たけど、8,000万台ならいいと思う。
    8号棟がいいかな。

  4. 504 匿名さん

    高級とは浜田山のことを言うんだろうね。
    ファインコートも建売だけじゃなく、浜田山のように建築条件付き土地販売という選択肢も取り入れてほしいなあ。

  5. 505 匿名さん

    浜田山って井の頭線だし、待機児童の多い杉並区だし、全然住みたいとは思はない。中央線の方がよっぽど便利。

  6. 506 匿名

    浜田山買える人に待機児童は関係無いと思いますよ。

  7. 507 購入検討中さん

    どこが住みやすいかは人や家族構成、ライフスタイルよるよ
    私は地元の下井草のFC購入予定

  8. 508 匿名さん

    >506

    共働きペアローンとかだときついかもですよ

  9. 509 匿名

    >503
    井之頭の8号等は11000万弱ですよ。
    一番安いのが2.3.4.あたりで、8500強位のようです。
    あの立地なのでこれくらいは覚悟しないと。。。

  10. 510 匿名さん

    杉並区は子育て応援券等子育て世代に優しい制度があって魅力的だと思いますが…

  11. 511 入居済み住民さん

    制度の良さを見込んで子供が増えてるでしょ、杉並。
    小学校も学区外からの越境できないとこ出てるみたいよ。
    浜田山小学校や高井戸第二小学校など定評のある学校への自由選択を当てにしないよう気をつけましょう。

  12. 512 入居済み住民さん

    >>509
    レポ感謝です。
    駅は不便だけどバス便はいいよね、あそこ。
    三鷹行きなら渋滞知らずだし、周辺環境もいい。
    お買い物が面倒かな。
    土地が広いから高いのはわかるけど、
    以前の浜田山や久我山(三丁目の)に比べると
    割高感は否めないね。

  13. 514 検討中さん

    FC赤羽北がHPにアップされているようですが、少し(かなり)狭そうかな?

  14. 515 申込予定さん

    FC赤羽北は狭くないと思うけど。ここは北赤羽駅まですぐだし、近くに北社会病院もあるし
    なにより土地周辺が交通量の少ない広めの道路なので日当りも最高だね。

  15. 516 購入検討中さん

    FC南荻窪みたいに幅4.5mしかない開発道路一本しかないとこの一番奥ってどうやって車停めるの?
    バックで公道から開発道路までずーーと来る感じなんかな?

  16. 517 購入検討中さん

    幅4.5は知らないけど、幅5あれば普通に停められるよ。実際にうちがそうだし。

  17. 518 申込予定さん

    普通に停めるって一番奥(開発道路突き当たりに)頭から入ってどうやってバックにすんの?
    何度も切り返す?

  18. 519 匿名

    ファインコート練馬は、どうでしょうか。
    検討しているのですが、価格が高い気がしています。土地代にかかっているのでしょうか。
    ステップストレージや、ディリーストレージなど工夫もないのでますます悩みます。
    検討している方、周辺環境をご存じの方、教えてください。

  19. 520 匿名

    価格は住宅のスペックよりも需給の妙味を読んで決めるものではないでしょうか?
    519さんが悩まれているなら、売り手にとって絶妙な価格設定なのだと思います。

  20. 521 匿名

    6000万もする土地に2000万の家なんて
    お金かけた割には
    見た感じ、かなり貧相な感じになっちゃうよね

    自分なら多少不便になるかも知れないが
    もう少し都心から離れて
    大きな家にするよ

    同じ8000万の予算なら
    土地5000:家3000とか
    土地4000:家4000ぐらいかな

  21. 522 匿名さん

    >>521さん
    それはごもっともです。
    2000万だと100平米の建物がせいぜい。
    せめて150平米あれば、ずいぶん余裕があるでしょうね。

  22. 523 匿名はん

    土地の価格のウェイトが高い方がいいと思うよ。
    家は10年もすれば半値以下になるけど、土地の資産価値はそんなに目減りしないでしょ。
    少子高齢化で今後は住宅需要も先細りして行くから、そうなると地方の価格から下がってゆくよ。

  23. 524 匿名

    523さんの言うこともごもっともですね。
    大家業をやるなら、そうします。

  24. 525 521

    >>523
    資産価値として考えれば
    総論としてはおっしゃるとおりですね

    ただ、一般的な住宅地で地下が下がる前提で考えると、以下のように買値が安い方(都心から遠い)がリスクも少ないと言うことも多々あります
    買値6000万 -20% 損失1200万
    買値3000万 -40% 損失1200万
    買値2000万 -50% 損失1000万
    正しくは候補地の路線価推移から推測することになりますね

    自分の場合、元々FC検討してましたが
    高価で狭い土地の場合
    RC造のおしゃれなデザイナーハウスなんかが欲しくなり保留しました(結局億越えで手が出ませんでした)

    神奈川では同じ価格でも50坪クラスが大手注文で建ちます
    また先輩宅はローコスト系でしたが60坪もありオプションいっぱいで内装はすごく豪華でした
    東京の地価、恐るべしです

    もう少し考えようと思っています

  25. 526 匿名

    FC白楽に屋上付きの物件がありますが、やはり10年ごとに200万程度のメンテナンス費用がかかるのでしょうか?
    メンテ費用がかかるなら、ステップストレージや屋根裏収納にしてくれた方がありがたいのになあ。

  26. 527 購入検討中さん

    横浜の二俣川のFcを検討しています。
    相鉄が延進やバイパスのアクセスの良さを売りにしてますが、実際どうでしょうか?

  27. 528 匿名さん

    ファインコートの良さは立地と安心。他は普通ですよ。

  28. 529 匿名

    528さんに同意。リッチな家に住みたいなら、ファインコートは向かない。注文住宅で建てるしかない。希望の立地で土地が手に入ればだけど。

  29. 530 匿名さん

    三鷹台住友不動産マンション計画の隣の生産緑地だった所に、三井不動産のファインコート30戸の看板が出てました。計画道路を作った後に作るみたいです。計画道路は来年夏位迄には出来るみたい。販売は27年の春以降になりそうです。まだ先の話ですが。

  30. 531 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルでFC藤沢SSTの顧客情報1,237名分を
    正体不明のものに漏えいしたとのことで、FC藤沢SST板が炎上
    しています。この会社、基本ができていないようで、心配す。

  31. 532 銀行関係者さん

    これだよね

    各位
    平成25年11月19日
    三井不動産レジデンシャル株式会社
    お客様情報誤送信に関するお詫びとお知らせ
    この度、弊社が分譲いたします「ファインコートFujisawa SST」(以下「本物件」といい ます。)におきまして、本物件の資料請求もしくはお問い合わせ等をいただいた方の氏名・住所・電話番 号等をはじめとしたお客様情報を記載した電子データファイルを、誤って第三者(1名)に送信したこ とが判明いたしました。
    今般の事態により、お客様には大変ご迷惑とご心労をお掛けしますことを深くお詫び申しあげます。
    弊社といたしましてはお客様への謝罪ならびに事情説明と併行して、誤送信相手先との接触を試みて おりますが、本お知らせの時点で未だに連絡は取れておりません。
    大切なお客様の情報につきまして、その取扱の重要性をより一層認識し、弊社役職員ならびに関係者 一同、再発防止と信頼回復に全力で取り組んでまいります。

    1.経緯 平成25年11月12日14時50分頃、弊社の社員間で業務関連資料のデータファイルを送受信
    する際に、本来送るべきメールアドレスの一部文字入力を誤って別のアドレスを宛先とし、更にはお 客様情報を含む電子データファイルを添付した状態でメール送信しました。なお、誤送信の相手先は 1件です。
    2.誤送信した内容 本物件の資料請求もしくはお問い合わせ等をいただいた方(1,237名分)の氏名・住所・電話番
    号等をはじめとしたお客様情報一式で、情報項目はお客様によって異なります。
    3.誤送信相手先への対応について 弊社の知り得ている誤送信相手先情報がメールアドレスのみに限定されるため、誤送信相手先に対
    しましては、電子メールにより「誤送信した旨のご説明」と「当方への連絡のお願い」をお送りして おりますが、本お知らせの時点で誤送信相手先からのご連絡はいただけておりません。
    4.再発防止策 (1)会議・研修等できる限りの機会を通じて、お客様情報の取扱に関する社内規定順守について再
    徹底いたします。 (2)お客様情報の取扱に関する社内規定の厳格化に着手しており、上記再徹底と併せ、お客様情報
    の安全管理基準・運用を強化いたします。
    5.本件に関するお問い合わせ先
    ファインコートFujisawa SST 現地販売センター 電話0120-922-531
    以上

  32. 533 ビギナーさん

    子会社のこれだけの不祥事を上場会社の親会社が開示しないってのはいかんな

  33. 534 匿名さん

    そもそも三井不動産レジデンシャルが事態を知ってからHPで開示するまでに
    時間がかかりすぎだよ。初めは隠そうとしたが、SST板で被害者から書き込み
    があって、あわてて公開した感がある。

  34. 535 匿名さん

    顧客情報流出事件も問題だが、それ以上に、その後の対応のひどさに、この
    会社の体質が露呈している。

  35. 536 匿名さん

    なんやかんやゆーても、
    自分の住みたい地域にファインコートやプラウドシーズンが着たら、それは買い時なんだと思う。
    こんなチャンスはそうそうないから。

  36. 537 匿名さん

    1200人もの顧客情報を流出させ、被害者たちが三井に愛想を尽かして
    離れていこうとしている。これは、経営的にも相当なダメージだという
    ことに気が付いていない。

  37. 538 契約済みさん

    別に流出なんてどこでもやってるしたいした話じゃない。顧客離れ?wうける

  38. 539 購入検討中さん

    個人情報の話は残念だけど、それはわかったから
    他でやってほしい。

    それより世田谷でファインコートの今後の情報が欲しい。
    ネットで上用賀?のホームページを見たけど
    もう全部売れたみたいだったので他にないのかなと。

  39. 540 匿名さん

    1200名分流出ってひどいね。ひとり1000円分くらいのギフトカード配るのかな。

  40. 541 匿名さん

    個人情報流出の損害は、裁判の判例では、
    基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)の漏洩で1万円の損害
    (宇治市住民情報データ流出事件)
    基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)以外のセンシティブ情報(機微情報)
    の漏洩では、迷惑メールなどの2次被害発生で3万円、それ以外で1万7000円と算定
    してる(TBC個人情報漏洩事件)ね。
    これを参考にして1万円程度の「お詫びの印」を配る企業もあるし、
    訴訟を起こされることはないだろうとタカをくくって詫び文書だけの企業もあるから、
    三井がどう判断するかだけど、この会社が顧客をどれだけ大切に思っているかの姿勢がわかるね。


  41. 542 匿名

    小銭の話はもういいよ。

  42. 543 匿名

    住宅関係の個人情報って
    年収とかの情報含んでる可能性高いから
    かなり面倒な事になりそうだね

    出てしまったものはどうにもできないから
    今後の対応が会社の評価決める

  43. 544 匿名さん

    二俣川、白楽など一部のFCの入居時期が2014年3月から4月に変更となっていますね。
    単純に住居部分にかかる消費増税分だけ購入価格がアップすることになるんでしょうか。
    完成時期に変わりはないのに、なぜそんなことを・・・。

  44. 545 匿名さん

    ファインコートに限らずなんですが、売れ残ってる家は最終的にはこっそり値引きして売ってるんですか?
    それとも基本は値引きはせずに誰か買うの待つんですか?

  45. 546 匿名さん

    その両方じゃない?
    ファインコートは値下げ幅小さいけど、100万引きなら頑張った方じゃないかな。

  46. 547 住まいに詳しい人

    >>545
    FCに限った話じゃないが表立って価格を改定する前にきた客には状況次第で普通に値引きするよ。
    不動産なんて持ってるだけで金もかかるし資産価値も下がる不良債権のようなものなんだからむこうだって
    さっさと売却したいんだよ。

  47. 548 匿名さん

    値引きは年末、年度末、9月末の境目のときに行われる場合が多いですね。売り手としては本契約までを期日までにすませたいから実際の交渉時期は11月末、2月末、8月末くらい。ファインコートは売り出し後6ヶ月以上くらい経ってからですかね。

  48. 549 匿名さん

    売れ残りは5%ですね。

  49. 550 申込予定さん

    FCでも500万円程度は値下げしてくれるよー。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸