分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ4
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2014-11-13 01:04:33

ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/132900/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 11:41:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ4

  1. 651 匿名さん

    649
    それは関係ないです。なにを重要視するかです。
    住宅に限らず世の中ほとんどが既製品またはその組み合わせです。市販の服や家電買う人はみんなめんどくさがりやですかね?短絡的すぎますね

  2. 652 匿名さん

    家電や服と家作りは同じではないと思います
    マンションではなく、せっかく戸建てにするなら間取りや設備を選べる注文がベター
    特に間取りは凄く大切で、多少の土地の欠点もカバーできます

  3. 653 匿名さん

    ずっと注文って思っていたけど、結局建売にしました。建売で販売してくれる地域ならば建売のほうがまずコスパは断然いい。田舎だとそもそも建売が少なく注文で建てるしかないという状況も多いので、、、。それから、よっぽど変わった間取りの希望とかがない限り注文にするメリットは少ないと思う。しかもいわゆる30坪前後のスペースで考えられる間取りもたかがしれてるし。床材やら壁材、設備なんかは妥協するしかないけど、どうしてもこだわるなら数年住んでみてリフォームすればいいし、、、きっと数年後には気にならなくなるので、そのお金は本当にリフォームが必要になった時のために貯金しておくのが賢いかと。

  4. 654 匿名さん

    >>652
    同じですよ(笑) 様々な選択肢の一つにすぎなくてなにがいいって断言はできません。
    あなたにとって注文住宅があっているならそれでいいのではありませんか?誰もあなたの選択を否定はしませんよ。それにここはFCについて語り合うところで注文住宅の話がしたいならよそにいけばどうでしょう。
    ここにいる人からしたらあなたの主張は有益にはなりませんので。

  5. 655 匿名さん

    今週末とあるFC見に行きますが値下げどこまで応じてくれるかドキドキしてます!
    売れ残りなのですがもとのねだんは既に予算オーバーなの2割引が目標なのですが。
    難しいかな

  6. 656 匿名さん

    無理でしょ笑

  7. 657 匿名さん

    2割程度ならいけるかとおもいます。

  8. 658 匿名はん

    六千万の二割は一千二百万。。
    健闘を祈ります。

  9. 659 匿名さん

    売れ残りで1年経過していれば2割も可能かもですね。ですが半年程度だとまぁ1割いけば御の字じゃないですかね

  10. 660 匿名さん

    安物買いの銭失いですね

  11. 661 不動産業者さん

    値引きは1割すら無理だよ。
    ちなみに、いわゆる仲介手数料以上の値下げは販売員の裁量を超えるので本社判断になる。
    1割以上値引くなら関係筋にさばくのが常。

    ただし、それでも書い手が見つからなければ可能性はあるかもしれない。
    東栄住宅なら1000万引きとか聞くけどね。

  12. 662 匿名さん

    頑張って下さい!どこのFCですか?また結果教えてください。

  13. 663 匿名さん

    物件言うと個人情報がばれるから言わないだろうけど、
    売れ残ってた期間と何割値切れたかは教えてください。
    かなり長い年月売れ残ってるか、キャンセル物件で早く処分したい場合でも1割くらいが限度かと。
    2割いけたらかなりすごいですね。

  14. 664 匿名さん

    二割は絶対無理。ただ1割余裕 13%いけたら勝ちですね!

  15. 665 匿名さん

    雪でFC見に行けなくなりました ToT
    残念すぎます。

  16. 666 匿名さん

    花小金井駅徒歩5分のFCついに発売時期決まりましたね。
    PS大型分譲の隣にFC、なかなか見れない組み合わせが楽しみです。
    最近西武線沿いにFC作りすぎなので売れるかも注目しています。

  17. 667 匿名さん

    FC白楽、まだ販売価格が決定されませんかね?

  18. 668 匿名

    見学に行きましたが、まだ何もお知らせが来ていないのでまだではないでしょうか?売り手側もこの掲示板を確認しているでしょうから、価格設定に二の足を踏んでいるのかもしれませんね。

  19. 669 匿名さん

    今日こそ交渉して勝ち取る!

  20. 670 匿名さん

    ものすごく、ってわけでもなかったですがそれなりにいい取引が出来ました。
    ついに自分もFC買えた〜。まだ実感ありませんが(笑)

  21. 671 匿名はん

    値引きどのくらいいけましたか?

  22. 672 匿名さん

    >>671
    すいません、言わないって言う書類書いてるので。。。
    自分では結構がんばったほうだとおもっています。自分はこの価格じゃ無いと買えないって
    それを守った事が良かったのかなって。

  23. 673 匿名さん

    FC白楽の100万単位の価格がわかりましたね。
    強気な金額設定でしたので、人気なのでしょうか・・・。

  24. 674 匿名さん

    中央線沿いがいいかな。。

    花小金井って何線ですか?

    武蔵小金井と名前が似てますけど路線は別??

  25. 675 匿名さん

    花小金井は西武新宿線ですね。武蔵小金井は中央線

  26. 676 匿名さん

    白楽の値段は当初の予定価格より下がったの?

  27. 677 サラリーマン

    中古の話題で失礼します。
    築10年越のファインコートが売りに出ています。
    ファインコートなど夢のまた夢と思っていたのですが、手に届きそうな価格。
    ただ、幹線道路沿の24時間営業ファミレスのすぐ裏の物件です。
    ペアガラス使用とのことですが、ファインコートに住んでいる方、ペアガラスの騒音効果はいかがでしょうか?

  28. 678 匿名さん

    井の頭公園の2期、約8700万~9800万 1期は先着順も無かったので価格下がらなかったのですかね? だけどやはり高い。

  29. 679 匿名さん

    >>677さん
    ペアガラスが防音に優れていると思っているならそれは大きな勘違いです。防音には防音用のガラス、サッシ、壁が必要ですがFC限らず自分で注文しない限りそのような設備は入らないです。
    音が気になるなら自分の耳で確認されたほうがいいですよ。
    個人的にですが音もそうですが匂いや排ガスのほうがきになります。
    今日みたいに雪降った後の雪かきされた雪山みるとよくわかりますが排ガスが酷いとこは雪山に廃棄ガスのチリがついて真っ黒です。
    駐車場なんかも排ガスがひどい。普段目には見えませんが車って通るだけでいろんなものを撒き散らしてます。
    洗濯物干したら真っ黒だ!っていうことは当然ありませんがそれなりにあると思った方がいいです。
    毎日のことだしチリも積もればってことです

  30. 680 匿名さん

    近所にファミレス裏のマンションがある。
    そのファミレスは裏が駐車場なんだが巨大な業務用換気扇兼エアコン室外気?みたいなのを回してるので常に飯の臭いがマンション側に放出されている。
    しかも24時間。
    あと駐車場でたむろってしゃべってるバカもよく見かける。その辺りチェックした方がいいね。
    ファミレスの席待ち時間でタバコ刷ったりポイ捨てしたり携帯で大声ではなすやついるからな

  31. 681 匿名さん

    自宅に隣接する土地がある程度まとまった区画でそれが住居以外(駐車場、畑、店舗等)は避けた方が無難だね。
    何が立つのか予想できないしある程度まとまった区画だとそれこそリスクが高い。

  32. 682 サラリーマン

    >679さん,680さん,681さん
    レスポンスありがとうございました。

    一応見てみたいと思い問合せましたら、既に契約間近とのこと!
    さすがファインコートですねぇぇ。
    売りたくなった時にも、すぐ売れるんだと思いました。
    すごいです。

  33. 683 匿名さん

    >>682
    どうかな。中古売買は新築売買以上に契約&引き渡しまでが完了するまでわからないよ。
    新築の売買は買い手側さえ問題なければ普通に売買が完了するが中古の場合は売り手も
    個人だからね〜。まぁどっちにしても不動産は飛びつくようなものじゃない。時間をかけて
    しっかり見るべきだしそれで先に売れちゃったらそれは縁がなかったとおもってあっさりと
    諦めた方がいい。

  34. 684 匿名さん

    去年狙っていたFCが抽選で外れて悔し涙を飲んだが今回は無事ゲットできた。
    ほんとあの抽選ってのは当たらないと辛いなぁ

  35. 685 匿名さん

    抽選にならないように調整してくれるのに

  36. 686 匿名さん

    白楽、価格出ましたね。
    ほとんどが概算価格帯の上限近くの設定で驚きです。
    いい街だとは思いますが、そこまでとは…

  37. 687 匿名さん

    これからの時期は不動産も動くし決算期だったりで価格交渉がおもしろい時期です。
    頑張って値引きをしましょうー

  38. 688 匿名さん

    白楽どれくらい売れるか楽しみです。

  39. 689 匿名

    白楽現在価格の1割引でも、買わないですね。

  40. 690 購入検討中さん

    これが意外と売れるんだよな。
    用賀、二子新地の時も、高すぎるとか声が出ていても蓋を開けてみれば、旗竿やゴミ捨て場付近以外はあっさりさばいていたし。

  41. 691 匿名さん

    FCは個人では回ってこない立地に建売にしてはそこそこ満足できるもの作ってくるからね~。
    いい感じの街並みとそれなりの住民の質が出来て、一応三井だし下手なことはしないだろうという安心感があの価格ですよね
    いいポイント押さえてると思う。もっと安いパワービルダー物件はあるけど街並みちはいえない作りにあの質感。これしか買えない人は多分マンションにいっちゃいますしね。

  42. 692 周辺住民さん

    白楽は東横線といえども完全に庶民の町なので、この価格帯の家を買える人にとってはチープな町に感じると思います。ごちゃごちゃした坂だらけの駅前を見れば一生住む町には思えないでしょう。

  43. 693 匿名さん

    692
    どう感じるかはその人次第ですよ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  44. 695 匿名さん

    白楽の地形?
    それとも人工的にこうなった??

    いずれにしても坂の多い場所は少し敬遠したいところですけど、フラット嫌いな人もいますからね、立体感のある風景を好む人もいます、坂の下に住むとその風景も見難いわけですけどね。。

    個人的には終点がどこかという点に注目。
    池袋、新宿、そしてここ東横線は渋谷。

    都合によってどれが好ましいかも変るでしょう。

  45. 696 匿名さん

    斜傾地ってのはしっかり構造計算したとしても各部分における過重が
    違うから危険だぞ。

  46. 697 匿名

    白楽、申込状況どうだったのでしょうか?
    私はすごく立地は気に入ったのですが、値段的に手が出ませんでした。
    買われる人はすごくうらやましいです。
    現在の状況ご存じの人がおりましたら教えていただければ幸いです。

  47. 698 匿名さん

    1番以外は全部売れたということですか?
    強気な価格帯は正解だったということですね。

  48. 699 匿名

    確かに1番以外は売り出してませんね!
    あの立地ですら、都内でも建て売りなら変えちゃう価格帯で売れちゃうのですね!
    三井のブランド力恐るべし・・・

  49. 700 匿名

    中古の話で恐縮ですが・・・

    鶴見北寺尾に築3年の物件が出ましたね!
    外観を見てきましたが、やはりFCは町並みが別格に良いですね。立地も最高でした!
    今度内覧してこようと思います。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸