分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ4
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2014-11-13 01:04:33

ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/132900/

[スレ作成日時]2012-12-12 11:41:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート総合スレ4

  1. 701 検討中

    わたしも、違う場所ですが、中古検討中です。築7年だけど、売り主さん価格が、強気です。新築なみの価格なんです。だけど、日当たりもいいし、築年数だっても味のある町並みです。中古を買った方、どのくらい販売価格より安くなったか、教えてほしいです。

  2. 702 匿名さん

    新築も中古も売主次第なのでなんとも言えないですね。特に中古は個人売主ですし売却理由にもよります。たとえば早期に売却せざるえない理由があれば交渉しやすいし、逆にこの価格じゃないと売らずにそのまま住む!ってぐらいだと下がらないし。
    まずは内覧して売却理由も聞いてみたらどうでしょう。

  3. 703 匿名さん

    本当に欲しい人は、買います宣言しない。
    関係者が見ていて値を釣り上げられる恐れもあるし、何より競争相手が増えるだけ。

    ネガキャン、ブラフが始まるのさ。
    そして白楽ゲットされた方、おめでとう。

  4. 704 匿名さん

    しかし最近の材料費や人件費の高騰もあるだろうがFCの価格付けはマスマス強気だね〜。

  5. 705 匿名さん

    ファインコート砧いいですね。世田谷はいつもへんぴなところに発売してたけど
    今回は電車、車でもアクセス最高だ!楽しみだ。

  6. 706 匿名さん

    過疎ってますね。
    新しい話題はないですか?

  7. 707 匿名さん

    白楽、キャンセル分が売れませんね。

  8. 708 匿名さん

    白楽のあれはキャンセル分なの?一番いい値段だから売れ残りかと思った。

  9. 709 匿名さん

    白楽で一番高かったのは8,980万で、それは売れたよ。

    白楽は全戸が巨大な擁壁を抱えていて、地震時の補修費用が気になったな。
    地震保険でまかなわれるんだろうか。

  10. 710 匿名さん

    白楽は買いたい人がそれなりにいたから、強気な値段設定だったけど、売れ残ってあの値段じゃ、なかなか買い手がいないかもね。
    どれくらい値下げするかによるかな。

  11. 711 購入検討中さん

    砧の価格はどんなもでしょう。
    旗竿でも良いので8000万以下の街区はあるかな。

  12. 712 匿名さん

    北側でも土地で6000万くらいと考えると8000万以下は厳しい気がしますね。

  13. 713 匿名さん

    私も8000万以下は厳しいとおもいます。

    単純比較は出来ませんが、
    昨年売り出しのファインコート上用賀の旗竿区画が
    土地100㎡建物96㎡8900万円台で即日完売でしたから。

  14. 714 購入検討中さん

    711です。
    やはり8000万はくだらないですか。
    震災前からこの辺りで探してますが、流石に予算オーバーです。
    土地割も広そうですし、資産価値を考えたら無理してもいいのかな。

  15. 715 匿名さん

    >713

    上用賀最安だったあの角の区画って旗竿区画と評価されるんですか?

  16. 716 匿名さん

    >>715

    ドン詰まりの突き当たり住戸はやはり旗竿扱いじゃない?

  17. 717 匿名

    私道部分は共有地だから、厳密には旗竿以下の扱いだよね。

  18. 718 匿名さん

    717
    うん、それは確かにそうだね。
    私道はいかんわ。

  19. 719 匿名さん

    713です。

    旗竿区画ではありませんでしたね。
    間違えました。すみません。

    716さん、フォローありがとうございます。

  20. 720 匿名

    下井草と柿の木のFCはどうですか

  21. 721 匿名さん

    すごくいいですよね、下井草
    すぐに完売しそう

  22. 722 匿名さん

    永福町と落合の値段っていくらなんですか?

  23. 723 匿名さん

    >>731

    具体的に何がいい?

  24. 724 匿名さん

    やはり立地と間取りです。駅ちかですし落ち着いた住宅街ですから。

  25. 725 匿名さん

    最近スレ伸びないね(笑) ちょっと高くなってきちゃったからかな

  26. 726 匿名さん

    この掲示板見ない余裕のある層が買ってるのか?w

  27. 727 匿名さん

    ここ1年で一番街並みがきれいだったファインコートはどこ?

  28. 728 購入検討中さん

    二子新地の一番高い区画かな。
    人区画だけ豪勢すぎてるけど。

  29. 729 匿名さん

    やっぱりファインコート荻窪でしょう

  30. 730 匿名さん

    街区全体という意味では荻窪でしょうね。
    家の数も多く、回廊型の開発道路、ひとつひとつの家も個性的できれいでしたよ。
    今ファインコートのサイトのトップページに画像が出てるので見てみてください。

  31. 731 匿名さん

    高円寺なんて最高。
    かいしゃ帰りに駅前小道に数件あるあっち系の店でスッキリできる。
    4000円とがだし。

    でも戸建となると徒歩15分とかになるけど。

  32. 732 匿名さん

    高円寺駅前は活気ある繁華街があり賑やかな雰囲気がある反面
    少し離れると落ちついた雰囲気があり住みやすいと学生時高円寺に
    住んでいた友達から聞いたときあります。あと今はわからないのですが
    交通の便、買い物の至便ともに良好でありながらアパート他マンション、戸建てが
    安いのも魅力だそうです。

    ファインコート荻窪のサイト検索しましたが
    ファインコート南荻窪は完売したようですね。

  33. 733 匿名さん

    中落合、見学いらした方いますか?

  34. 734 匿名さん

    府中は駅から遠いですし、何だか小さい戸建てって感じがします。今はまだ建築中ですが、全部完成すればそれなりに町並みがきれいになるのでしょうか?

  35. 735 匿名さん

    規模がそこそこあればなりますよ

  36. 736 匿名さん

    最近過疎ってますね…あまりの強気の値段に怯んじゃったんでしょうか

  37. 737 匿名

    ファインコート鶴ヶ峰見にいかれた方いますか?
    新幹線についてどう感じたか教えて欲しいのですが…

  38. 738 匿名さん

    そんな田舎を言われても..

  39. 739 匿名

    鶴ヶ峰、行ってきましたよ。

    モデルルーム内はBGMが流れてましたが、
    思った以上に新幹線の音がうるさくて、
    我が家は見送ることにしました。

  40. 740 匿名さん

    鶴ヶ峰、相鉄沿線でよいなら、土地もたくさんあるし、安いと思うので、注文住宅で建てればよいのではないかと思います。
    ファインコートは土地探しに疲れた人が、割高だし、狭い家だけど、割り切って買う家ですよ。

  41. 741 匿名さん

    ですね。あとは街並みかな

  42. 742 匿名さん

    永福町価格発表されましたが徒歩6分で価格8590万~10690万やはり高いですね。
    今も販売している多摩地区で吉祥寺駅からバス便の吉祥寺、ここと土地面積が近く完売した徒歩14分の井の頭公園とほぼ同じ価格なんですよね。今思うとこの2物件は相場より高かったのかな。

  43. 743 匿名さん

    >740
    夫婦ともに社会で活躍している場合は、土地探しや注文住宅の建築など
    煩わしいことに時間を割くなんてことはありえないという状況が多くあります。
    そういう人たちにとっては、ファインコートは、時間的負担が少なくそこそこの品質の家が手に入るので、
    ニーズにマッチしています。多少割高でも、ファインコートから選んでおけばまあ無難ですから。
    そういう購入者が結構多いと思いますよ。

  44. 744 匿名さん

    >743
    そこまで忙しい夫婦なら、港区あたりのマンションを買った方が、利便性の面でも資産価値の面でも有利かと思います。
    また、住居のことで煩わしい思いをしたくないのであれば、賃貸の方がよいと思います。
    購入するとなれば、住宅ローン、売買契約、確定申告、戸建であれば建物の維持管理、マンションであれば理事会などなど、いずれにせよ煩わしさから逃げられません。

  45. 745 匿名さん

    ま、個人それぞれ住みたい形がありますから…

  46. 746 匿名さん

    目黒線の洗足で企画立ち上がりましたが、やはり高いのでしょうね。。

  47. 747 匿名さん

    洗足は駅にもかなり近いようですしね。
    かなりの高額になると営業の方もおっしゃっていました。

  48. 748 匿名さん

    ファインコートは今後全てエネファーム搭載になりますよね。
    販売価格も今までのエコジョーズと違い300万以上は高くなるんですかね。(商品と工事も高いので)

  49. 749 匿名さん

    ゴールド会員でない状態で抽選に当たった方、いらっしゃいますか?

  50. 750 匿名さん

    最近のファインコート高すぎて手が出なくりました。
    前は6000万で結構選べたのに。いまは7000

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸