住宅設備・建材・工法掲示板「2階のトイレ、手洗いどうしてます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階のトイレ、手洗いどうしてます?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2009-04-24 11:13:00

2階にトイレはつける予定なのですが、手洗いはみなさんどうしてます?
洗面ボールを取り付けようかと思っているのですがどうでしょうか。。。
考えたら2階には寝室、子供部屋しかなく掃除の時なんかだと小さくてもあった方が便利かなと思うのですが。。。
どうでしょうか。

[スレ作成日時]2006-12-12 17:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレ、手洗いどうしてます?

  1. 2 匿名さん

    手洗い器をつけるか、ということですね。
    手洗い器は、高級感を演出するものだと思いますが、あまり利用頻度がないのであれば
    なくても良いのではと逆に考えてしまいます。もちろんトイレは必要ですよ。

    手洗い器をつけるのであれば、タンクレスにしてもいいわけだし、
    選択肢も広がりますので、その辺を一つの判断基準にすることはどうでしょうか。

    自分の場合、2階リビングですが、2階のトイレは基本お客様用
    一般的には1階のトイレという分けをしています。
    両方ともタンクレスにしましたが、1階はホテル感覚で洗面とトイレの壁を
    なくし空間を優先しましたので、手洗いは洗面と兼用にしました。
    2階のゲスト用は手洗い器をつけています。ちょっと変っていますが、参考までに。


  2. 3 匿名さん

    苦肉の策で、蛇口だけトイレに追加。
    バケツが入るようなシンクを置けるほど、トイレが大きくなかったので・・・。

  3. 4 匿名さん

    拙宅の場合は、トイレを出た正面に洗面台を設置しました。水圧の関係で2階にはタンクレスから手洗い無しのタンクありに交換しました。

  4. 5 匿名さん

    うちは建売で、二階には最初から普通のタンクつきトイレしかありませんでした。でも、洗面台がつけられるのでしたら、あったほうが絶対便利だと思います。二階でちょっと雑巾を絞りたいとき、お花のお水を替えたいとき、年頃の娘がコンタクトを洗ったり手洗いしたいとき・・・最低限でもタンクレスのトイレで手洗いを別につけるなどしたほうがいいですよ。

  5. 6 匿名さん

    雑巾の半紙ぐらいだったらスロップシンクって思いましたが
    コンタクトの話にまで及ぶとなると、これは手洗い器というか
    普通に水場が必要って風に思えてきます。勉強になりました。

  6. 7 匿名さん

    スペースが許せば、2階にも洗面台はつけた方が良いと思います。
    ウチは夫婦2人だけど、2階にも鏡の裏が三面鏡になってる洗面台
    をつけました。当初は私の化粧台代わりにするつもりだったのですが、
    いつのまにか2階のトイレ、洗面は夫専用になってます。
    出勤前などここで身支度をしています。
    掃除やストック品の収納にも便利です。

  7. 8 匿名さん

    うちは今、設計の段階ですが、2階にも洗面台をつける予定です。
    今はまだ夫婦ふたりですが、この先子供が生まれて成長とともに
    洗面台を使用する頻度は増えるでしょうし、またベランダに布団を干すときなど
    雑巾を絞る・・・など、あったほうが便利だと思います。

  8. 9 匿名さん

    うちも現在、設計中で2階に洗面台をつけました。
    子供が2人いるので(今はまだ小さいですが)、いずれ朝混み合うだろう、ということと
    私がタンク付きトイレで手を洗った後に水滴がポタポタ落ちるのが嫌い、という理由で
    2階にも洗面台をつけました。
    掃除のときや朝晩、同時に2人が洗面台を使いたいときなど便利だと思います。

  9. 10 匿名さん

    うちも2階に洗面があります。
    というか2階がメインの洗面です。

    朝起きて身支度を済ませて朝食に降りてくるのでいいですよ。
    1階はうがい・手洗い程度なので来客時にオススメできるほど
    すっきり片づいてます。

    2階洗面には収納スペースを大きく取ってお茶やポットを置けるようにしました。
    ファミリースペースでお茶が飲めて快適です。

  10. 11 匿名さん

    >>10

    多分2階が寝室なんですね。それなら分かる文面だと思います。

  11. 12 匿名さん

    皆さん2階にも洗面台を付ける方が多いみたいですね。
    うちはスペースも予算もなかったのですが、主人が手洗いつきのトイレは嫌だというので、トイレの中に壁埋め込み式の小さな手洗い器をつけました。
    私はトイレをちょっと広めにして、造作カウンターに焼き物のボウル、というのをやりたかったのですが、主人に却下されて実現しませんでした。

  12. 13 匿名さん

    当初は,トイレに手洗い器を置かず,出てすぐのところに少し大きめの陶器かガラスボールの手洗い器を造作する予定だったのですが,値段的に高いといわれたので,ヤマハのシステム洗面化粧台の下だけ(鏡は1枚ものの安いやつを壁にはりますが)を設置する予定です。TOTOや松下が出している小型の洗面台も候補だったのですが,値段があまり変わらなかったので。

  13. 14 匿名さん

    うちは2階トイレに手洗い器付けましたが、手を洗うたびに床が濡れてしまいます。
    隅に付くTOTOのL60という丸形ですが、小さすぎたようです。洗面台のほうが良かったです。

  14. 15 みっきぃ

    来春完成予定のわが家の2階は夫婦の寝室と子供部屋ですが、トイレと洗面台は別々にとりました。
    トイレを出た正面に、単栓の洗面台を置きました。
    寝る前の歯磨きは近くで出来た方がいいし、掃除の時に水道は近くにあった方が絶対便利です。
    あと、休日寝ている間に1階に来客があっても、身支度を整えて降りて行く事が出来ますしね。
    洗面台・配管と工事費で8万円弱のオプションになりました。

  15. 16 匿名さん

    1F2Fともトイレ+洗面台を付けましたが、普段は結局リビングのある2Fのものばっかり使って1Fは飾りになっています。
    まぁ将来への投資と思ってますが・・・

  16. 17 匿名さん

    16の様な書き込みが残念ながら一番困りますね。
    家の状況が分からないので、自分だけが分かる文面になっています。
    1階に寝室も無いのでしょうか。1階を使わない理由が良く分からないで
    コメントのしようがない。

  17. 18 匿名さん

    コメントする必要もないし文句を言う権利もないっしょ

  18. 19 匿名さん

    家事動線上に手洗いがある(洗濯機-手洗-台所のレイアウト)とお互い(私、子供VS奥さん)じゃま。2Fにあったほうが便利です。

  19. 20 匿名さん

    2階のトイレ以上に、洗面が必要じゃないかなと思ってます
    ただ洗面はトイレ内併設でよいのか、別にした方がよいのか、悩みどころです

    2階トイレ不要の話は、それこそ不要です

  20. 21 匿名さん

    2階のトイレが不要なものなんだから、
    2階に洗面なんて必要ないでしょ。
    なに言ってんの?
    水回りは風水上も良くありませんからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸