住宅設備・建材・工法掲示板「集成材ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 集成材ってどうなんですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新之助 [更新日時] 2010-07-07 01:40:18
【一般スレ】集成材ってどうですか| 全画像 関連スレ RSS

 無垢を使用するハウスメーカーに行けば、集成材は使用実績(経験年数)が浅いといい、集成材を使用するメーカーに行けば、無垢は反るから狂いが出てくるし、床なりがするという。集成材はヨーロッパでは100年の実績があるという。集成材って本当のところどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2005-04-03 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

集成材ってどうなんですか?

  1. 1002 匿名

    >999さん
    ありがとうございます。
    998です。その方法で交渉してみます。

  2. 1003 匿名はん

    >1001
    無垢の癖を見極めて取り扱える技術のあるところが少ないので見つけるのが難しいですね。

    また、集成材も適材適所で、無垢だけが優れているわけではないですよ

  3. 1004 匿名さん

    無垢は暴れますからね
    どんなに施工に慣れている所で建てても必ず言われますよ

  4. 1005 デベにお勤めさん

    >1003
    >1004

    ありがとうございます。

    我々がおまんまを食べられるのも集成材を肯定してくれる人がいるからです。

    また25年後に立て直してね。たっぷり儲けさせて貰うから。

  5. 1006 匿名はん

    25年後まで営業できていることを祈りますよ

    頑張ってください

  6. 1007 匿名さん

    集成材は人工物っていうイメージだし、
    やはり自然素材の無垢がいいな。
    日本人は大昔から無垢の家だもんね。

  7. 1008 匿名さん

    無垢も集成材も適材適所でお互いに利点、欠点があるので、どちらかに決める必要は無いと思うよ

    何事もバランスが大事

  8. 1009 匿名

    1008同意
    桐のタンスより
    集成や合板に溶剤塗装されたレールにベアリング付きの一万円のタンスの方がストレスないしね

    使う箇所ですな。

  9. 1010 匿名さん

    雨ざらし比較中です。
    芯持ち材ラミナを4枚張り合わせた集成材は、各ラミナで割れや接着面のはがれ、おまけに目周りまででてきた。
    ぱらぱらと粉砕するように壊れる。
    スギ芯持ち無垢は2面に背割り的な割れ、外材四方柾は、面には割れが出ていないが、半径方向に割れが発生している。

  10. 1011 匿名

    家建てても雨漏りするから建材を雨ざらしテスト中なのですね?
    わかります

  11. 1012 匿名さん

    天邪鬼さんわからなくて結構です。
    近所の建築現場で20cmぐらいのきれっぱしをもらってきました。
    簡単にできるので、みなさんも実験してみてはいかがですか?

  12. 1013 匿名

    意味無し番長なコトしてんねー

  13. 1014 匿名

    結果RCにする

  14. 1015 匿名さん

    だから、あまざらしテストでは意味が無いというのが分からないのかな?

    それより、無垢材より集成材の方が安いと思っていたが、太い梁などは集成材の方が強くて値段も高いと工務店に
    言われたのには少し驚いたよ

  15. 1016 匿名

    雨曝しテスト好きな人は、自宅が雨曝しだから気にするんだよ
    結果無垢材信仰派になると

  16. 1017 匿名さん

    同じ種類の木材なら無垢材の方が弱い。
    同じ種類の木材なら集成材の方が強い。
    同じ種類の木材なら無垢材の方が安い。
    同じ種類の木材なら集成材の方が高い。

  17. 1018 匿名

    横レスすいません。どなたか教えて下さい。本日上棟したのですが、現在雨が降ってきました。柱しか立っていないので当然、雨に濡れる事になりますが、大丈夫なのでしょうか?集成材です。監督、設計とも大丈夫と言うのですが。心配です。宜しくお願いします。

  18. 1019 匿名はん

    一ヶ月も雨ざらしだと危ないと思いますが、少々の雨では大丈夫だと思いますよ

  19. 1020 匿名

    ありがとうございました。

  20. 1021 匿名さん

    全然大丈夫じゃないですよ。
    上棟の日のうちに、屋根の野地板まで貼って雨仕舞いできるのが軸組みの良いところです。
    最近は特に、木材の乾燥が重要視されているところだから、なおさらです。
    平気で大丈夫という業者は、私なら厭ですね。
    じきに野地板貼るとは思いますが、何日も放置するようなら、信頼できない業者です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸